1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 10:04:27.30 ID:0PTrGGWI0 BE:389296376-2BP(1000)
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/27(水) 10:05:04.68 ID:2PURJaZv0
マジ?そんな増えてるんか
あそこ高くて量多いし味濃いしでちょうどええわ
あそこ高くて量多いし味濃いしでちょうどええわ
3: 警備員[Lv.47] 2024/11/27(水) 10:05:14.53 ID:+zJAdlzK0
コメダは席が良い
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/27(水) 10:09:01.23 ID:XZzqfGnT0
モーニングサービス文化は全国に広がってほしい
【おすすめ記事】
◆【画像】コメダ珈琲の「月見バーガー」、一線を越える。さすがですわwwww
◆【画像】コメダ珈琲さん、残酷な接客をしてしまい客を1人失う
◆【悲報】コメダ珈琲さん、4時間居座った客を追い出す方法がこれらしいwwwwwwwww
◆【画像】コメダ珈琲「初心者さんにオススメの組み合わせがコチラです!」
◆【コメダ珈琲】どうしてこうなった?
◆【速報】メルカリさん、改心してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】益若つばさ、ファンから贈られてきたホールケーキがヤバすぎてトラウマになる
◆【動画あり】日本のあのCM、海外で大ウケしてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】将棋の加藤一二三(84)さん、とんでもない風貌になるwwwwwww
◆【朗報】ChatGPTが考えた日本経済を成長させるための政策がこちらwwwwwwwww
◆【画像】コメダ珈琲の「月見バーガー」、一線を越える。さすがですわwwww
◆【画像】コメダ珈琲さん、残酷な接客をしてしまい客を1人失う
◆【悲報】コメダ珈琲さん、4時間居座った客を追い出す方法がこれらしいwwwwwwwww
◆【画像】コメダ珈琲「初心者さんにオススメの組み合わせがコチラです!」
◆【コメダ珈琲】どうしてこうなった?
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/27(水) 10:07:13.96 ID:DMsrclVL0
いつまでたっても帰らないジジババで駐車場埋まってるんですけど😡
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/11/27(水) 10:08:38.19 ID:lp3CYwrD0
絶妙に遠いとこにあるから行ったことない
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/11/27(水) 10:09:08.88 ID:J8ktij6B0
なんか庶民の味方みたいなノリだけど
普通に高いよな
大丈夫なんか?
普通に高いよな
大丈夫なんか?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/27(水) 10:12:17.14 ID:0mFryuJTM
>>8
居心地の良さやろ
コーヒー1杯で1日中いてもよい
居心地の良さやろ
コーヒー1杯で1日中いてもよい
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/27(水) 10:09:53.55 ID:o00XpOcP0
スタバを潰してコメダにしてくれたほうが助かる
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/27(水) 10:10:31.82 ID:XZzqfGnT0
くつろげる柔らかな椅子と広いテーブル大事!
オサレ系店舗の木製椅子とか鳥じゃねーんだから
オサレ系店舗の木製椅子とか鳥じゃねーんだから
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/11/27(水) 10:12:01.63 ID:Gu/rTnvN0
コメダ1人じゃ入れない
サイゼなら入れるけど
サイゼなら入れるけど
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 10:13:01.72 ID:ccttYqhLM
>>15
一人席あるのに
一人席あるのに
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/27(水) 10:14:47.24 ID:4o4gOURAd
名古屋だと普通に古めかしい感じの喫茶店がよく見たらコメダだったりする
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 10:17:27.95 ID:1RgWa+5C0
>>21
名古屋で一人暮らし始めた時、コメダを自営店やと思い込んで目印にしてたらガチで迷って帰られへんようになった
人生で初めて交番行ったわ
名古屋で一人暮らし始めた時、コメダを自営店やと思い込んで目印にしてたらガチで迷って帰られへんようになった
人生で初めて交番行ったわ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/27(水) 10:15:54.64 ID:W7fi2SaN0
コメダはロードサイドが多いのは評価できる
駅前系の店はだいたい居心地クソやからな
駅前系の店はだいたい居心地クソやからな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/11/27(水) 10:22:22.22 ID:W7fi2SaN0
コメダのコーヒーについてくる謎の豆
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 10:23:06.01 ID:T0RLT1fl0
ちょい田舎のワイの所はオバサン連中が長時間陣取ってるので時間制にして欲しい
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 10:25:11.87 ID:1hmOTXwt0
>>30
長時間居座ってもいいのがコメダのいいとこやぞ
長時間居座ってもいいのがコメダのいいとこやぞ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 10:26:35.41 ID:3WgAEbTHd
コメダって本当に2時間くらいいていいの?
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 10:29:08.70 ID:2lxEtswj0
>>35
基本的に言われへんで
基本的に言われへんで
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 10:29:22.35 ID:2MVPrq2m0
>>35
店舗によって異なる
うちの近くは90分以上で帰れと言われる
店舗によって異なる
うちの近くは90分以上で帰れと言われる
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:30:24.28 ID:fu1/WdLq0
いうてお前ら謎豆すきやろ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 10:33:45.91 ID:XuLOXnJR0
コメダのパン謎にデカイのよ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/27(水) 10:33:53.36 ID:Cas1CSj70
ジジババの集会所にちょうどいい喫茶店
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/27(水) 10:34:34.15 ID:slgOhg5e0
WiFiある?
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 10:41:18.64 ID:ccttYqhLM
>>44
あるで
あるで
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/27(水) 10:35:51.49 ID:/55ydMct0
ドトールとコメダあったらなんとなくコメダ選びそうやわ
なんとなくコスパ良さそうやし
なんとなくコスパ良さそうやし
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:44:37.32 ID:bD4/pOoC0
逆写真詐欺とかいいつつドーピングして写真あげてるせいで騙されて入るもそうでもない店
52: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/27(水) 10:44:40.74 ID:wB2gy/TY0
どの層に需要あるんや?主婦か?
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/27(水) 10:48:34.33 ID:Cas1CSj70
>>52
広くて仕切られた環境で長時間話したい層
ジジババオバさん仕事相手との商談などなど
学生は安いマックやサイゼリアで長居出来るからコメダには来ない
広くて仕切られた環境で長時間話したい層
ジジババオバさん仕事相手との商談などなど
学生は安いマックやサイゼリアで長居出来るからコメダには来ない
20: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 10:13:58.72 ID:u9b4tX93d
車で行けて店も広々でいいよね
喫茶店なんて言わば座席のレンタル代をコーヒーで支払ってるようなもんだし
喫茶店なんて言わば座席のレンタル代をコーヒーで支払ってるようなもんだし
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/11/27(水) 10:43:11.91 ID:d0nmeSvu0
ジジババの溜まり場になってて行きづらくなったで
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:29:01.70 ID:S/Vgd7gg0
ドカ食いキメたいときのお供
マラソンランナーの友だ
マラソンランナーの友だ
◆【速報】メルカリさん、改心してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】益若つばさ、ファンから贈られてきたホールケーキがヤバすぎてトラウマになる
◆【動画あり】日本のあのCM、海外で大ウケしてしまうwwwwwwww
◆【画像あり】将棋の加藤一二三(84)さん、とんでもない風貌になるwwwwwww
◆【朗報】ChatGPTが考えた日本経済を成長させるための政策がこちらwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732669467/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:53 ▼このコメントに返信 コメダは詐偽いいね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:55 ▼このコメントに返信 5~6年で3回行ったけど、コーヒー屋なのにコーヒーが絶望的に不味い
1L98円のペットボトルと良い勝負してる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:56 ▼このコメントに返信 コメダ昔初めて行ったけど年配客やおじさん層ばかりで
メニューもレトロな感じだったから
あまり好みじゃないからそれ以来行ってないなあ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:56 ▼このコメントに返信 他に空き席ないのに居座るのは気が引けるけど、繁華街以外のコメダってそんな埋まってるイメージないな
前にちいかわコラボとかやってたときはやたら混んでた記憶
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:58 ▼このコメントに返信 岐阜県民やけど、コメダにはあまり行かないなーー
他の店でモーニングが良いとこ一杯あるから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 15:59 ▼このコメントに返信 たまに行きたいと思うものの、最寄りが車でも20分掛かる位置でなぁ
フラっと行くにはちょい遠いので最寄り駅に出来てくれとずっと思ってる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:00 ▼このコメントに返信 >>3
コーヒーはラテ系だからよく覚えてないけど食べ物は家庭な昭和喫茶店の味で
コメダの逆詐欺といわれる量が多くて食べきれず、個人的には好みに合わなかったなあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:00 ▼このコメントに返信 入りたくても駐車場や席がいつも一杯で入れない
何とかしてくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01 ▼このコメントに返信 昔は安くて量が多いって感じだったけど今は値段相応になったよな
人によっては高く感じるみたいだが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01 ▼このコメントに返信 >>7
レス2にしたつもりが自分にアンカー付けちゃった…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:01 ▼このコメントに返信 スタバとか大学の同級生がバイトしてるから絶対行きたくない
ちな国立医学部医学科
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:02 ▼このコメントに返信 スタパよりコメダの方が落ち着くし、結局くつろげる雰囲気よ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:02 ▼このコメントに返信 田舎だからコメダねーぞ
一番近くて4.9kmやぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:02 ▼このコメントに返信 客の加齢臭が無理
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:03 ▼このコメントに返信 >>8
ふむ。行くのやめたらどうだ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:03 ▼このコメントに返信 >>10
ぶりっ子キモい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:09 ▼このコメントに返信 謎豆うめーな😋
田舎だから昼間はジジババ客多いけど夜はめっちゃ空いてる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:10 ▼このコメントに返信 なんとなく名前で敬遠してたけど、ルノアール店内綺麗で静かで人も少なめで落ち着けたわ
どこの店舗もそうなのかは分かんないけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:10 ▼このコメントに返信 >>17
昼も夜も知ってるんだ…ハハーン
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:12 ▼このコメントに返信 ワイはスタバ一択
ワイ自身洗練されとるってのもあるがやはりワイが際立つのはスタバってのもある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:12 ▼このコメントに返信 コメダは普通の喫茶店の1.5倍の値段で3倍の量が出てくるからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:13 ▼このコメントに返信 米20
世界一のバカ舌の店だからお前にぴったりだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:14 ▼このコメントに返信 >>1
通報しまみた
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:15 ▼このコメントに返信 >>22
下級民がキレてて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:17 ▼このコメントに返信 コーヒー一杯で一日中いたらさすがに追い出されるぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:17 ▼このコメントに返信 飲み物頼まないで飯だけ食いに行く店
食ったらさっさと帰る
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:18 ▼このコメントに返信 値段相応定期
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:18 ▼このコメントに返信 >>1
えーと一応サイバー犯罪に強そうな某警察に「暇速というアフィブログのコメ欄にコメダ珈琲を詐欺と断じる書き込みがありました」って報告してきた👍🏻
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:20 ▼このコメントに返信 >>5
良いとこならもっと増えるはずだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:22 ▼このコメントに返信 >>14
家の近くのコメダは学生だらけだ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:23 ▼このコメントに返信 コメダはクソ高い
スーパーで食パン買ってコロッケ挟めば
それっぽくなるだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:27 ▼このコメントに返信 他の飲食店が、効率化を進めた結果
客にとってはドンドン居心地悪くなってるから
そこの需要をごっそり吸ってる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:28 ▼このコメントに返信 フラグになるで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:30 ▼このコメントに返信 韓国に買収されたんだっけ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:37 ▼このコメントに返信 普通店だしすぎると経営悪化するのによくやってられるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:41 ▼このコメントに返信 席広いしフカフカやしゆっくりできるのがええよな
ちょっと高いけど席代だと思えば。それがカフェの本来の在り方なんやけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:41 ▼このコメントに返信 行った事ない
というかどこにあるのかも分からんw
多分近所にはない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:41 ▼このコメントに返信 >>2
コーヒーが不味いのか、お前の舌が腐ってるのか
それは誰にも分からない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:42 ▼このコメントに返信 俺の近所の店にも瑞置いてくれ
これは差別だ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:44 ▼このコメントに返信 >>31
貧乏人乙
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:48 ▼このコメントに返信 ここはサイゼリアと逆を行ってるよな
サイゼは価格を維持するために品質下げるけど
コメダは品質を維持するために躊躇なく価格を高くしてる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:49 ▼このコメントに返信 >>29
東海地方はコメダより良いモーニングがある個人経営の喫茶店が沢山あるんだよ
喫茶店に限らずお好み焼き屋とかパスタ屋とかの朝営業でモーニングやってる所もザラにある
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:49 ▼このコメントに返信 コメダ昔はよく行ってたけど、最近は混みすぎで待ち時間が発生する上に二時間制とかになったから行かんようになったな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 16:51 ▼このコメントに返信 >>41
近年の外食産業ではむしろサイゼが逆張りしてるだけで、マクドナルドもCoCo壱も吉野家も素直に値上げして増収増益で業績好調、サイゼは海外は好調なものの国内赤字続き(最近ちょっとマシになったが)で苦しんでるって状況や
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:01 ▼このコメントに返信 コメダはコーヒー不味いし食事も味が濃いだけで不味い、でも席が広いからデブに優しい
くつろぎたいな〜休みたいな〜って時に行く店
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:02 ▼このコメントに返信 >>20
改行が変、頭悪そう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:03 ▼このコメントに返信 あの樽みたいなカップが飲みにくい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:04 ▼このコメントに返信 じじばばの溜まり場
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:07 ▼このコメントに返信 米44
あーゴメン俺が言いたかったのは
コメダは質の低下させて客の満足度を損なう様な真似はしないって言いたかったんだ
マクドナルドもCoCo壱も吉野家も値上げだけじゃなくて
不満が出る様な質の低下も両方やってるだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:11 ▼このコメントに返信 コメダのアラレお煎餅!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:18 ▼このコメントに返信 昔はちょっとはあったけどめちゃ増えたのは韓国の企業に株買われた後だったと思ったけどな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:19 ▼このコメントに返信 同業他社のやつって決まってコーヒーが不味いって言うよな。
うまい方だろ。
ってか味も香りもしない黒いお湯出してる方が多いだろ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:21 ▼このコメントに返信 スタバは甘味処。コメダは質より量。
両店ともコーヒーはまずい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:23 ▼このコメントに返信 1000店突破おめでとう
僕にとって新鮮みがないことが成功の証だがや
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:25 ▼このコメントに返信 近所のコメダは1人用に仕切られた広めのカウンターあってコンセントも完備されてて快適っすわ
電子書籍での読書捗る
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:28 ▼このコメントに返信 謎の豆はなんか好き
wifiあるとことないとこがある
コロナ後は深夜までやってないとこ増えた
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:33 ▼このコメントに返信 >>53
コメダの甘味処、おかげ庵もいいぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:34 ▼このコメントに返信 ×名古屋の
〇朝鮮の
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:36 ▼このコメントに返信 >>49
マクドナルドもCoCo壱も質を下げないための値上げで、顧客満足度も維持してるかむしろ上がってるくらいだぞ
単に食べ物の質を維持するだけでなく、値上げすると客層も良くなるから顧客体験としては悪くならないというのが今の外食産業のスタンダードな考え方
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:38 ▼このコメントに返信 おかげ庵をもっと増やしてくれや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:40 ▼このコメントに返信 名古屋って小さな喫茶店が多くてそこがモーニングとかやってるんじゃなかったっけ?
喫茶店界のイオンみたくならなきゃいいんだけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:40 ▼このコメントに返信 シロノワール好きだけどコーヒーは・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 17:48 ▼このコメントに返信 コメダは二階の店舗多い気がする
ああいうの狙ってるんだろうな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:00 ▼このコメントに返信 チー牛が持て囃しすぎ。それともネット手に入れたジジババが増えたかやな。コメダなんか東海3県では高いしメニューもビミョーや。東京とかにはオシャレなカフェとかありそうやし、ホンマどこにそんな需要あんねん。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:07 ▼このコメントに返信 >>64
唯一食えるのがビーフシチューだけ。サンドイッチとか不味い。モーニングもゴミ。小学生でも食える量のビーフシチューは今は1500円くらいしてそうw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:09 ▼このコメントに返信 この会社、今はバカチョン資本
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:10 ▼このコメントに返信 >>52
なんかコーヒーの味の好みの差が激しいらしい
知り合いにコメダのコーヒーが一番美味いって人と泥水派両方いるんだよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:12 ▼このコメントに返信 >>58
最初の店舗は名古屋の西区だよ
てかそもそも朝鮮にコメダあるの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:15 ▼このコメントに返信 席が狭いのとマズイのをなんとかしてくれ
あれをありがたがる連中って
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:46 ▼このコメントに返信 なんかいつも行くたび駐車場混んでるなと思ってたけど帰らないジジババが占拠してんのか
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:48 ▼このコメントに返信 >>2
コメダは飯食うところであってコーヒー飲むところでは無いぞ(暴論)
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:48 ▼このコメントに返信 >>54
東海岸乙
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:49 ▼このコメントに返信 >>2
コメダは店舗でコーヒー淹れてなくて、工場でパック詰めした物を注いでるだけだからな
ペットボトルといい勝負っていうか、そもそも同じだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:50 ▼このコメントに返信 >>20
ネタであってくれ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:51 ▼このコメントに返信 >>72
東海 岸
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:51 ▼このコメントに返信 >>31
それで満足出来るならそれでええんちゃう?
安上がりでええな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:53 ▼このコメントに返信 >>18
ルノアールは宗教の勧誘に使われてるぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:54 ▼このコメントに返信 近所のコメダはことごとく自転車停めるとこないんだよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:54 ▼このコメントに返信 >>68
お前が無知なだけ
今の大元はパク・テジュンさんだぞ
創業者はコメダをとっくに手放してる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 18:57 ▼このコメントに返信 >>31
安いlikeお前の人生
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:02 ▼このコメントに返信 >>52
コメダは店舗でコーヒーを作ってなくて、工場から運んで来た原液を温めたり氷入れたりして提供しているだけ
スーパーで紙パックコーヒー買うのと同じ
ただ美味い不味いは個人の好みでしかないから、お前が美味いと思うならそれでいいじゃん
なぜ他人の評価をそんなに気にしてるんだ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:04 ▼このコメントに返信 バーガーキングのワッパーよりデカいフィッシュバーガーが好き。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 19:33 ▼このコメントに返信 モスもケンタも車で行くような郊外にしかない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:26 ▼このコメントに返信 >>11
女の子?キスしていい?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:26 ▼このコメントに返信 二度と来るなチー牛
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 20:36 ▼このコメントに返信 >>31
一生家で20円のうどん玉でも食ってろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月27日 21:05 ▼このコメントに返信 コメダは上納金やっすいからなぁ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月28日 03:29 ▼このコメントに返信 >>31
「それっぽい」やなくて「それ」が食いたいんやから店行くわ
お前は半額残飯でママゴトしときw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月28日 05:52 ▼このコメントに返信 車で行くようなコメダは長時間いてもいいんだろうけど
それなりにデカイ駅の駅前とかにあるコメダは時間制にしてほしい。
あとこの間デカイ駅前のコメダ入ったらすげー冷房が効いてて寒かったから長居させないようにわざと寒くしてるのかと思った。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月01日 00:21 ▼このコメントに返信 米58
一時期コメダは経営が傾いたが、韓国ファンドが経営を改善したんだよ。
ファンドっていうのは株式を買い占めて経営権を得て、経営が改善して株価が上がったら売却して株の利益を得る。韓国ファンドはとっくに全株を売却してるよ。