shumizatusum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:38:35.51 ID:GMhJjozI0 
都内勤務やが郊外の戸田あたりでも2LDK15万なんて物件はない

手取り30万
家賃15万円
食費6万
光熱費インフラNHK費4万
子供の習い事2万
生命保険2万

年収の中央値超えてるのにこれでどうやって家族養って行くんや



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:39:07.26 ID:GMhJjozI0 
晩酌もストゼロの500mlを1本あおるだけや

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/27(水) 10:39:29.32 ID:g33SiQ2or
地方へいらっしゃい

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:40:06.17 ID:GMhJjozI0 
>>3
地元は岩手なんやが就職難しいらしい
こんなことなら上京するんじゃなかった

【おすすめ記事】

【画像】野原ひろし「今日から専業主夫になる。これで俺も年収1000万だ。どうした早く俺の賃金を稼いでこい」女さん発狂&11万いいね

政府「うーん、年収103万円の壁を75万円引き上げた場合、年間7兆6000億円ほどの減収になることがわかったぞ」

【愕然】年収600万を超えたら見える世界wwwwwwwwww

ユニクロ柳井「店長の平均年収は1000万」→店長「絶対嘘。そんなに貰ってない」→柳井「店長の平均年収は500万円前後、私の言っている店長はスーパースター店長」

【悲報】国民民主「年収の壁!」政府「それやると年7.6兆円の減収や」






5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:40:08.97 ID:5tKNERVN0
嫁も働かせろよ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:41:09.37 ID:GMhJjozI0 
>>5
子供が小学校に入ったら働いてくれるらしい

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/27(水) 10:40:13.56 ID:vMh6KF2d0
600万ならあきる野市からがスタートや

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:41:53.64 ID:GMhJjozI0 
>>6
あきる野でもいい物件があるなら引っ越したい

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:40:23.36 ID:bD4/pOoC0
団信あるんだからお前の保険なんかいらねーだろ

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:42:13.00 ID:GMhJjozI0 
>>8
子供の学資と生保や

120: 警備員[Lv.8] 2024/11/27(水) 11:40:26.74 ID:2iU2JkS+0
>>16
子供の生保いらんやろ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/27(水) 10:40:46.56 ID:FSVJ5dV/0
都内で600ごときで片方しか働いてないのは少ないんじゃないか
基本的に世帯年収東京だと1000万が中央値とかだろ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:42:05.00 ID:bD4/pOoC0
そもそも家賃高すぎるやろ
西東京でももっと安いとこあるやろ

18: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 10:42:23.93 ID:u9b4tX93d
溝の口でええやん

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:43:19.04 ID:GMhJjozI0 
>>18
溝の口安いんか?安いなら近いしええな

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 10:48:01.29 ID:x1MBCnM40
>>22
ワイ溝の口やが住みやすすぎて離れられん
梶ヶ谷から一気に坂多くなるからやめとけよそれだけは

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 11:08:46.19 ID:GMhJjozI0 
>>45
鷺沼とかどうやろか

52: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 10:49:32.93 ID:u9b4tX93d
>>22
どんどん値上がりしていってるから早めにな
都内なら池上とか羽田とかの大田区界隈ええで

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/27(水) 10:43:26.81 ID:f4I5EaAd0
子持ちの世帯年収の平均は700万以上だぞ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:43:50.03 ID:GMhJjozI0 
生活保護の方がいい暮らししてるでほんま

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 10:44:05.87 ID:uBD4SKfn0
>>1
ボーナス夏冬で150位?

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:45:42.39 ID:GMhJjozI0 
>>26
そのくらいやで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗] 2024/11/27(水) 10:44:15.64 ID:z0aMpdY+0
城東(江戸川とか足立ね)のが安いやろ
一軒家が10万で借りれるぞ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/27(水) 10:45:58.77 ID:GMhJjozI0 
>>27
これマ?

29: 「」 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/27(水) 10:44:33.49 ID:fXBJ9xXY0
そらイッチの年収が足りてないだけや
東京23区内の世帯年収中央値は1000万だからな

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/27(水) 10:44:49.59 ID:g33SiQ2or
ワイは小梨やがヨッメが働く働く言いながら寄生されて7年

まぁなんとかやってる

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/27(水) 10:46:20.95 ID:f4I5EaAd0
>>31
それって経済的DVに含まれないんか?
嫁が働かないから家計が圧迫されてるいうて

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:45:19.79 ID:bD4/pOoC0
てか家賃か
家かえよもう15万も払うんなら

37: 出川☆自演乙☆哲朗 ◆HELLFRET/mv2 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 10:45:44.56 ID:pI3gvEcr0
これだから結婚したくないんだよね
ワイは計画性あるからw

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/27(水) 10:47:13.05 ID:/OJ+Pf0k0
都内で1馬力600はキツすぎ
嫁働け

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 10:48:27.79 ID:uBD4SKfn0
嫁が300万稼げないなら
家賃は10万で我慢せい

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 10:48:53.08 ID:deO6UXbd0
イッチ何歳?
生活キツイかも知れへんが普通に有能やん

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 10:49:57.56 ID:Jyca+GTM0
手取りの半分が家賃ってどう考えても無謀過ぎるやろ
一人暮らしでもそんなやつなかなかおらんで

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/27(水) 10:50:35.31 ID:pPDsZEr5H
家賃は手取りの1/3までにしないと

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 10:53:19.44 ID:faTisTAm0
手取り25万未満こども二人おる家賃9万のワイの方がヤバイ

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 10:54:09.70 ID:SYxR21Vi0
ワイは田舎やからまともなファミリー物件なんてない

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/11/27(水) 10:56:37.64 ID:uGCEp2VB0
はえ〜東京は大変やね
田舎は月6万で家買えるのに

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/27(水) 10:57:58.02 ID:HBh/huZ00
>>70
ほんとこれ

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/11/27(水) 11:16:05.26 ID:RoDe/qVX0
家賃10万くらいで探さないとあかんやろ。

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/27(水) 11:16:33.14 ID:0o5oooo30
今の時代世帯年収1000無いとホント厳しいと思うで1000超えてるけど今の生活に子供ができたらって思うとぞっとするわ

108: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/27(水) 11:28:26.41 ID:Gj2z5b7j0
>>94 住む場所によるな。都内ならそうやろな
田舎なら300万でもいける

96: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/11/27(水) 11:21:27.92 ID:hTx6n2DU0
リアルな話15万あれば一軒家借りれるで
郊外で駅から離れれば

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 11:22:30.22 ID:bD4/pOoC0
>>96
もう東京で働くん諦めるやろ😨

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/11/27(水) 11:23:50.53 ID:PFr44pIU0
家賃550万のワイが8万円ちょっとの物件住んでるのに身の丈以上すぎるやろ

115: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/27(水) 11:31:48.97 ID:4zAEB2uZd
>>99
家賃たけー

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/11/27(水) 11:25:10.97 ID:NiWYVMDU0
東京で子育てするのは選ばれた人種や
できなければ去れ

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 11:29:12.91 ID:7lOyB1H90
普通は家賃は手取りの3分の1までやで

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 11:40:50.29 ID:5NUc4ouJ0
ワイの勤めてる会社来る?
岩手で手取り30あるぞ

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/27(水) 11:41:15.83 ID:deO6UXbd0
>>121
普通に行きたい

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/27(水) 11:48:02.01 ID:uGCEp2VB0
>>121
移住するわ

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/27(水) 11:49:22.16 ID:tuGSjznO0
大変やな
600万こどおじのワイは毎週風俗行っても余裕あるのに

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/11/27(水) 11:50:38.00 ID:8wAurrxB0
共働きの世帯1000と専業主婦をかかえた個人1000ってどっちが幸せなんやろか

140: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/27(水) 11:56:43.73 ID:TIeuCIT+0
>>132
旦那800万円
嫁102万円
あたりが1番幸せやろな

136: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/27(水) 11:53:16.50 ID:W2+tY6Dk0
今の時代は働かない嫁なんてもらったら終わりなのに何やってだ

137: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/11/27(水) 11:53:55.44 ID:Jfie8T9vd
15万払うなら普通は買うよね

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/27(水) 11:57:43.32 ID:TIeuCIT+0
>>137
新築でローン均等割したらそれ以上にかかるとこしかないで

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/11/27(水) 11:59:20.20 ID:vitZ/MUcM
>>142
中古なら賃貸のほうがマシって色々あらゆるところに金かかりそうな価値観やな

141: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/11/27(水) 11:57:27.35 ID:wpv+YQ2Y0
多分年収が1000万越えてても足りない足りないって言ってると思う

148: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/27(水) 12:06:33.61 ID:RoDe/qVX0
リノベ物件は、30年超えたら買わない方がええで
ババアの厚化粧みたいなもんや、管理が悪かったら年寄りだらけで運営も上手くいかんからな

151: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/27(水) 12:09:11.47 ID:W8vRuuzG0
都内勤務で年収600万って厳しいのにようやっとる

154: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/27(水) 12:13:17.14 ID:jTHizadi0
600万で結婚して子供できて生活無理だったから勉強して学位を取って3年後には1200万になった
1200あると子供3人専業主婦でも何とかなる

156: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 12:17:57.36 ID:EP/BelCy0
食費6万とかうそやろ?
ワイも3人暮らし子供6歳やが15はいくで
ちな神奈川

159: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/27(水) 12:25:40.53 ID:TTB9uEQR0
世帯2000万子無しでもカツカツやで
田舎に引っ越したいわ

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/27(水) 10:59:04.72 ID:g33SiQ2or
ガチでもう地方で仕事探したほうがええフェーズに入っとる様な気もするけど
住んでみんと色々相場とかわからんから怖いよなぁ

100: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/27(水) 11:24:41.52 ID:SSgDTe7e0
収入増やすか
支出減らすか

どっちかしか答えないやん



【速報】メルカリさん、改心してしまうwwwwwwwwww

【悲報】益若つばさ、ファンから贈られてきたホールケーキがヤバすぎてトラウマになる

【動画あり】日本のあのCM、海外で大ウケしてしまうwwwwwwww

【画像あり】将棋の加藤一二三(84)さん、とんでもない風貌になるwwwwwww

【朗報】ChatGPTが考えた日本経済を成長させるための政策がこちらwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732671515/