newsum

1: お断り ★ 2024/11/28(木) 17:26:31.04 ID:TzlWIQk79
ロシア中銀、外貨購入停止へ ルーブルの下げ加速受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/7422bd28f2ed897372c93b3df8271a96dc1fd674

ロシアの通貨ルーブルが急落 ウクライナ情勢緊迫化や制裁が影響か
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000387708.html



20: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:32:01.46 ID:cbcecuju0
セルフ経済制裁か?

12: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:29:48.60 ID:kV2bZX9p0
>>1
まあよく持った方じゃないの?
侵攻が始まって数ヶ月でダメになると思ってた

【おすすめ記事】

【動画あり】巨乳ロシア女YouTuber「日本は国ガチャハズレ?いやいや大当たりSSRやろ!」 →

【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)

【速報】プーチン、ロシアを去った日本企業に「どうぞ戻ってきて」

【速報】ロシア、大陸間弾道ミサイルICBM発射

【悲報】ロシア人女子大生、北朝鮮兵5人に性暴行を受ける






4: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:27:31.90 ID:yC3QJbf70
俺のロシアの投資信託も1/10になった上下ろせなくなったw
そのまま放置しているけどw

8: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:28:32.11 ID:dI1rAd2c0
よし、ロシア製のPCを買い占めてやる

15: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:29:59.30 ID:vYBaBjuX0
そのうちロシアではデジタル人民元が広く使われるようになるだろう

17: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:31:12.25 ID:eZqkqgmr0
アホな大統領選んで衰退に拍車かけてやんの

23: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:32:44.14 ID:BR82S0Lk0
ロシアの原油とガス欲しいなあ

100: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:51:48.66 ID:6+HarBsF0
>>23
ロシア側についてても貰えないよ

27: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:34:08.01 ID:S5gyTNgg0
むしろ今まで暴落しなかった方に驚愕

56: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:41:22.13 ID:omXwlrR60
>>27
国際決済システムから省かれると
通貨高になってその後大暴落

日本も戦時中は1ドル50円だったけど
戦後は360円になったでしょ

84: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:48:05.88 ID:tm+IRGCF0
>>56
開戦時点4.2円、敗戦直後暫定15円、闇価格にさや寄せのどんどんインフレで最終的に360円な

107: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:53:32.93 ID:omXwlrR60
>>84
開戦時って4,2円だっけ?
ごめん、1ドル50円と勘違いしてたわ

30: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:35:06.63 ID:VQMNB/ej0
インドや中国はドル払いしてくれんしな

32: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:35:41.99 ID:60ByP/oW0
無類の下り最速チャート好きだから高揚しちゃうw

35: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:36:51.32 ID:DE/MB1pg0
どっちかと言うと問題は外貨準備高不足の方だと思うけどねぇ
ロシアほどの大国がなんで弱小国みたいになってんだ

36: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/28(木) 17:37:03.76 ID:orc0NGi70
ロシアには資源があるからこの程度のダメージで済んでる
だがあと何年持つかなぁ
日本だったら完全に干上がってるだろう

39: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:38:05.65 ID:zCWyUpEf0
何かがどうかなってネーブルもつられて安くなったりしないもんかね

54: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:41:13.18 ID:RsU7N0e30
>>39
ロシアが果物の輸入停止してるから余ったぶんが回り回って安くなるかもしれない

63: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:43:05.38 ID:vpQtC2lN0
じわじわ効いとるな

64: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:43:13.36 ID:MpZqOnzg0
まあどっちにしろトランプがどう動くかでしょ
日本はそれに追従すればええ、判断が一番難しいのが欧州

68: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:44:14.68 ID:KCOh/hwT0
インドがニヤニヤ

76: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:46:13.54 ID:KsA5Xgoh0
ルーブル暴落、金利22%
よく経済が回ってるな
軍需需要なんだろうけどさ…

85: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:48:06.46 ID:MpZqOnzg0
>>76
金利22%とか軍需とエネルギー産業以外生き残る事できるんか?

92: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:49:29.45 ID:KsA5Xgoh0
>>85
無理
銀行はお金がない
今は現金の引き出しに制限かかってるから、そのうち口座凍結でしょう

98: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:51:18.73 ID:zSDDwxqD0
これもう北朝鮮になるのでは

110: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:54:23.71 ID:7mXWbftw0
でも天然資源が豊富だから大丈夫じゃね?

114: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:55:16.88 ID:KsA5Xgoh0
>>110
工場が稼働していない
人がいない
借金できない
何も生産できない

121: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:56:21.82 ID:omXwlrR60
>>110
開発する資金があればね

128: 警備員[Lv.8] 2024/11/28(木) 17:57:10.10 ID:qB9TS3Ba0
ルーブルがどうなろうが
関係無さそうよね
仕事で関わる事も無さそう

102: 名無しどんぶらこ 2024/11/28(木) 17:52:08.56 ID:yySKfWAH0
戦時経済やってるんだから短期的には潤っても
残るのは高インフレと負債よ



【動画あり】辻希美の娘杉浦希空がYouTubeを公開した途端12時間で212万再生越えwwwwwwwwww

【画像あり】配信者さん、胸がでかいwwwwwwwww

【悲報】トランプさん、うっかり米自動車BIG3を破壊する

【悲報】人気映画監督、朝ドラ撮影中の橋本環奈を呼びつけ閉店時間まで飲み会 → 批判殺到

【画像あり】ライザさん、アトリエ新作主人公並にケツもいけるwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1732782391/