shumizatusum

1: 長縄じゅん 警備員[Lv.18] 2024/12/01(日) 21:53:38.14 ID:cPjH20uKr 
トヨタ
カローラ
クラウン

日産
スカイライン

ホンダ
アコード
シビック



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/01(日) 21:54:32.20 ID:NX2OqY+70
シビックはハッチバックだろ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/01(日) 21:54:49.02 ID:OaT1oIGl0
荷室が小さい車はもう流行らん

5: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/01(日) 21:55:08.59 ID:YabPystN0
スポーツタイプのMTがあれば買うんやが

【おすすめ記事】

【悲報】セダン車、終焉を迎える

嫁「あんたのセダン売ってミニバン買ってよ」俺「わかったお前のタント売ってミニバンにしよう。税金も俺が出す」

ワイ、セダン車を購入した結果www

【朗報】セダン・ワゴン車さん、ついにSUVに完全勝利してしまうwwww

高速の覆面パトカーの見分け方とは?3ナンバーのセダン車を見かけたら要注意






7: それでも動く名無し 警備員[Lv.71] 2024/12/01(日) 21:55:55.05 ID:vpHmlfLo0
セダン言うけど丸っこくてつまらん車ばかりや

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 21:56:20.60 ID:huDeU3KYM
カムリ欲しかったんやけどワイの財力では無理だったわ

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/01(日) 21:56:34.41 ID:caznzP6d0
ミニバンとか軽ハイトワゴン、SUVみたいなノッポが好きだから仕方ないね

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/01(日) 21:57:26.31 ID:IERcRGgy0
クラウン見なくなったな

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/01(日) 21:59:52.82 ID:mclyjYFA0
レジェンドってもうないんだっけか?

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/01(日) 22:01:32.48 ID:KIEVkoxv0
>>18
なぜか自動運転レベル3乗っけてすぐ販売終わったね

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/01(日) 21:59:57.00 ID:rRQdugjh0
昔みたいなカクカクしたセダンが見たい
近年はセダンって言っても後ろがヌメッとしたのばっか

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/01(日) 22:01:24.13 ID:9q60+sFc0
スズキから新しいクーペセダン出るやん

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/01(日) 22:02:38.05 ID:KIEVkoxv0
>>21
コンセプトキザシ?
まだ出るかはわからんよ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/12/01(日) 22:09:00.86 ID:9q60+sFc0
>>24
これや!スズキ新型「クーペセダン」発表!

スズキ新型「クーペセダン」発表! スポーティ&楽しい“5速MT”搭載で 「超カッコいい!」「これは売れるわ」と反響殺到! 鮮烈レッドの「新型ディザイア」7年ぶり全面刷新し印国発売へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/414819ee3a3141bc70e91d22f251043206e97b23

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 22:15:21.79 ID:JWzSadKIH
>>32
インド向けのやつならイーコも持ってきてくれ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/01(日) 22:01:31.15 ID:Oq9kCn310
ワイはステーションワゴン派なんや

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.48] 2024/12/01(日) 22:04:08.03 ID:ueez/qy70
アリストとかセド・グロとか欧州車のパクリしとった頃がよかったわ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/01(日) 22:04:14.92 ID:HTiIAxkN0
セダンもええけどステーションワゴン無さすぎで悲しい
買えんけど外車はワゴン車選び放題で羨ましい

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/01(日) 22:05:10.38 ID:caznzP6d0
>>28
国産ワゴン、レヴォーグとカローラしかないの草生える

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/01(日) 22:11:56.68 ID:mQr3kIuO0
>>30
プリウスも一応ワゴンでええのでは?
SUV人気が落ち着いたら増えてってくれるとええな
需要が被ってしまってる気がするわ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/01(日) 22:05:57.04 ID:vAYShRC00
おじいちゃんしか乗っとらんやん

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/01(日) 22:09:19.72 ID:Oq9kCn310
ワイのフィールダーの買い替え先が無いんやが

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/01(日) 22:16:07.14 ID:Yaftvrfr0
>>35
カローラツーリングは嫌なんか?
あれいい車やぞ

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/01(日) 22:16:28.75 ID:Oq9kCn310
>>42
フィールダーより狭い

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/01(日) 22:09:26.86 ID:t//U0Jg50
クラウンとプリウスの見分けがつかん

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/01(日) 22:19:05.93 ID:xubyLo8xd
カローラツーリングええなとか言ったら謎の勢力にカローラクロスにしろって言われそう

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/01(日) 22:23:17.69 ID:Yaftvrfr0
>>44
売るとき高そうだから拘りないならクロスの方が良いかもしれんよ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 22:21:16.97 ID:k7aPEgQX0
セダンで何でもやってた昭和が異常やろ
ミニバン出てたら今以上に売れまくってたやろ

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/12/01(日) 23:21:09.80 ID:D2DUXRsFd
>>45
昔からワンボックスはあったしボンネットタイプならプレーリーやシャリオがあった

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗] 2024/12/01(日) 22:22:41.67 ID:tEZcm2o00
手頃でまともなデザインの出せよ
メーカー自身が終わらせたんやろが

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/01(日) 22:27:37.65 ID:8ylUNyZB0
ワイはカローラセダン乗ってるから……

60: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/01(日) 22:34:28.77 ID:myHlpVvY0
カローラはスポーツが1番ええわ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/12/01(日) 22:36:26.78 ID:r5Ul+c8M0
セダン乗ってる人を見たら高確率でお爺ちゃんだな

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/01(日) 22:39:54.97 ID:/1RDKmIk0
おっさんなったらやっすいセダンで走り屋やるつもりが不可能になった

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/01(日) 22:50:21.55 ID:YvJH76FY0
セダンかっこええやんけワイの夢はセンチュリー運転しまくることやからセダンなくならんでほしい

83: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/01(日) 22:54:27.90 ID:8ylUNyZB0
>>77
あれデカすぎてクッソ不便やで
レクサスLSとかもやけど駐車場でナチュラルにはみ出してるから邪魔やし運転してる側も苦労してるやろ

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/01(日) 22:57:40.16 ID:4OBXEBGc0
昔と違ってクラウンは高級車路線じゃないからな
そっちはレクサスが担ってる

93: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/01(日) 22:58:08.13 ID:inATdg0U0
ワイスカイライン乗り、低みの見物

121: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/12/01(日) 23:13:05.97 ID:u2w+2yvv0
けっこう大きな荷物積む層って多いんやな

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/12/01(日) 23:14:42.57 ID:4hT9Szkq0
パッパがアクシオ乗ってる

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/01(日) 23:15:44.14 ID:/zxsi2CJ0
セダンはまだちょくちょくあるからええやろ
真に絶滅してるのはクーペ

128: それでも動く名無し 警備員[Lv.40] 2024/12/01(日) 23:15:44.34 ID:R+PPNnV20
スキー行くのにミニバンは捨てられない

133: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/01(日) 23:17:32.42 ID:mwK9vB7j0
新型クラウンなんてプリウスのSUVやろ

138: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/01(日) 23:19:34.76 ID:8mKyKFeK0
じじ臭い

139: それでも動く名無し 警備員[Lv.42][苗] 2024/12/01(日) 23:19:52.38 ID:EVQ4e7Y50
子育てとジジババ介護でエスティマ手放せないッス

142: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/01(日) 23:21:02.94 ID:8mKyKFeK0
>>139
エスティマって意外とデカいよな

141: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/01(日) 23:20:47.75 ID:2SHkO+peH
今は新車購入の7割が残クレなんやろ?
車屋も上手いこと考えるな

146: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/01(日) 23:22:03.04 ID:xTSaOePr0
>>141
事故ったら終わりやのにあんなもんようやるわ…
こっちが悪くなくても掘られたらアウトやのに

148: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/01(日) 23:23:46.00 ID:uPS0lTzg0
残クレって自分の車じゃないよな?
そんなんよう乗れるな

155: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/01(日) 23:26:21.76 ID:O9MYxoy70
>>148
せれ言ったら住宅ローンも似たようなもんやぞ

157: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/01(日) 23:27:14.89 ID:CaJfNPDh0
ソリオが過不足無くて丁度良い

202: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/01(日) 23:48:11.12 ID:efiPsOZ+0
狭い
小回り聞かない
維持費高い
車体も別に安くない
カッコ良くもない
買う意味ある?

216: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/01(日) 23:51:23.91 ID:Tr5lj2Y/0
>>202
Sは小回りきくけどな

205: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/12/01(日) 23:48:19.69 ID:5/MkMRZR0
プリウスがセダンだろ

223: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/01(日) 23:53:33.01 ID:xTSaOePr0
>>205
ハッチバックやからセダンではない

209: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/01(日) 23:49:35.13 ID:QjKtpiTB0
俺はセダン好きなんだけどなぁ。買うとしたら古い車だから新車は買わんかも

211: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/01(日) 23:50:16.54 ID:qL/VtRhN0
白のクラウンセダンは覆面と間違えて皆んな道をあけてくれるメリットあり

217: それでも動く名無し 警備員[Lv.82] 2024/12/01(日) 23:51:24.20 ID:5F+jlvb70
腰痛持ちとセダンやスポーツカーって相性激悪やろ

219: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/01(日) 23:51:47.75 ID:kMcp8miH0
セダンにトランクネットで毛ばたきを収納してる

221: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/01(日) 23:53:07.26 ID:kBI/5FnG0
セダンなら
レースのハーフカバーは是非付けて欲しいですね

237: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/01(日) 23:57:30.91 ID:U7QJ3JE50
カムリws欲しい
もし買えたら左右出しのマフラーに変えたい

269: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/02(月) 00:18:37.49 ID:yHj/SgLI0
アコード買ったけどマジでええぞ

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/01(日) 22:43:52.90 ID:PYeOn9X40
年取ったら乗り降りがキツいからな

140: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/01(日) 23:20:23.28 ID:BM8gv9Kz0
そもそも車の見た目なんて気にして買ってる奴なんてそこまでおるか?まず利便性やろに
あと運転のしやすさ、燃費、それから空間を広く使えるか、安く買えるかぐらい

144: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/01(日) 23:21:26.02 ID:twmSJWOx0
かっけーけど選ばないわな



【速報】コンゴ民主共和国で謎の病気により80人死亡

【悲報】YOASOBI・Ayaseさん、音楽番組で両腕にモザイクを掛けられてしまう…

【悲報】益若つばさ「橋本環奈ちゃん、石原さとみちゃんでもブスって言われる」

【悲報】岸田前首相「NISAやっていない」

【悲報】レ●プ容疑のイラン人(28)「自分はハンサムなので性的暴行する必要はない」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733057618/