1: ずぅちゃん ★ 2024/12/02(月) 13:44:47.74 ID:??? TID:zuuchan
「改悪すぎる」ドーナツ50個→35個に激減の『ミスド福袋』に批判殺到、運営が明かす切実事情
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a36f1973c1601208b5c651f8429188e770e0cd
https://news.yahoo.co.jp/articles/91a36f1973c1601208b5c651f8429188e770e0cd
3: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:47:38.97 ID:o2Uya
むちゃくちゃ減っとるがな・・・
【おすすめ記事】
◆【悲報】ミスタードーナッツ(通称ミスド)、冗談抜きでヤバい (画像あり)
◆【悲報】粗品「ミスドのオールドファッションまずいねん!!あんなもん誰が食うねん!!」
◆【画像】ミスドのこのタイプの陳列、めちゃ取りにくいwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ミスド、とんでもない画像をアップしてしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆粗品「ミスドのオールドファッションまずいねん!!あんなもん誰が食うねん!!」
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
◆【悲報】ミスタードーナッツ(通称ミスド)、冗談抜きでヤバい (画像あり)
◆【悲報】粗品「ミスドのオールドファッションまずいねん!!あんなもん誰が食うねん!!」
◆【画像】ミスドのこのタイプの陳列、めちゃ取りにくいwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ミスド、とんでもない画像をアップしてしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆粗品「ミスドのオールドファッションまずいねん!!あんなもん誰が食うねん!!」
2: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:47:32.72 ID:sOjTe
6000円で50個買えてたドーナツが値上げで今は35個しか買えないんだから当たり前の話では?
5: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:49:57.74 ID:OJp55
50個分の価値のあったお金が35個分の価値しかないということやな。
10: 名無しさん 2024/12/02(月) 13:59:23.24 ID:oesr9
黙って買うのやめりゃいいだろw
12: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:00:57.18 ID:EPO9Y
税込み198円迄のだからそれほど改悪ではない
100円セールやってた時代とは違うんですよ
100円セールやってた時代とは違うんですよ
20: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:25.85 ID:kHw7r
50⇒15は一気に減らし過ぎだよ〜
今年は40個で来年35個…とか段階踏んでほしい
今年は40個で来年35個…とか段階踏んでほしい
21: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:11:51.44 ID:kHw7r
>>20
入力ミスった
50⇒35です
入力ミスった
50⇒35です
25: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:17:31.09 ID:W4EFK
グッズを買っていると思えばよろしい
28: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:20:35.56 ID:6wHrL
カレンダーなくなったのが悲しい
あれ冷蔵庫に貼るのにぴったりのサイズだったのに
あれ冷蔵庫に貼るのにぴったりのサイズだったのに
33: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:22:55.05 ID:XTrG8
モス方式にすれば良いのに5000円で500円x10枚のお食事券+グッズ
56: 名無しさん 2024/12/02(月) 14:49:46.37 ID:SHuXM
サイレント値上げはバレた時に消費者からの信用を失うけど
今回のケースはダマテンでない感じなので叩く必要はなく
嫌なら買わなければいいで済むレベルに思えなくもない
今回のケースはダマテンでない感じなので叩く必要はなく
嫌なら買わなければいいで済むレベルに思えなくもない
68: 名無しさん 2024/12/02(月) 15:19:10.53 ID:OWYWI
100円セールやってた時代が懐かしい
たまにはやってくれないかな
たまにはやってくれないかな
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:49 ▼このコメントに返信 でも買うんでしょ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:50 ▼このコメントに返信 こんなに大量のドーナツが必要か?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:50 ▼このコメントに返信 もう0円とか特価とか原価割れみたいな商法は流行らんのよな
ちゃんとした客からしっかり金もらわんと会社潰れる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:52 ▼このコメントに返信 今100円セールやったら行列で2時間待ちくらいになりそう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:54 ▼このコメントに返信 小麦粉と砂糖と油がなんでこんなにも高いんだ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:54 ▼このコメントに返信 しかも元取れる金額のドーナツが丁度ないんだよな
福袋に合わせて値上げして帳尻合わせるのかもしれないが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:58 ▼このコメントに返信 なんか哀れだな、たかがドーナツに必死になっちゃって
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:58 ▼このコメントに返信 ミスドはセールの時以外で客がいるのを見たことがない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 19:58 ▼このコメントに返信 中身わかってるのに福袋とは…って思ってしまう昭和民ワイ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:00 ▼このコメントに返信 米2
普通友達とか家族と一緒に食べない?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:00 ▼このコメントに返信 まるでぽっかりと穴が開いたような気分だよHAHA
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:02 ▼このコメントに返信 なにかのポイントあってキャンペンやってたら行く程度になった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:02 ▼このコメントに返信 デブか貧困以外文句言ってなさそう
単価値上がりしたんだから当たり前
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:03 ▼このコメントに返信 改悪呼びされるなら福袋ださなくてええやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:09 ▼このコメントに返信 これ批判してるやつ普段ミスド行ってないやろ
もうだいぶ値上げしているというのに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:12 ▼このコメントに返信 批判してるゴミポストだけ拾って批判殺到は草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:12 ▼このコメントに返信 昔は日本人は黙って不買いするから厄介って言われてたんだけどな
今はネットがあるから文句垂れ流しになったね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:13 ▼このコメントに返信 付属してるポケモンのグッズをフリマサイトで売ればそれなりに元は取れそうやけどな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:14 ▼このコメントに返信 業績悪化したし福袋しか買わない古事記を切り捨てたいんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:14 ▼このコメントに返信 ドーナツなんか何個でもいいけどグッズ減らさんでくれよ
6000円でもタオルとポーチ揃わんしカレンダーも無いとか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:14 ▼このコメントに返信 しょぼくなったねー
ねー
で、済む話
そんなことより数年前から引換券の期限が5月までになった方が致命的な改悪
そんな頻繁に食わねーよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:15 ▼このコメントに返信 もうこの国は豊かでは無くなったのよ
そして恐ろしいのがその貧困化を止める手立てが何も無いという事
今も最悪な状況だけど事態はもっと悪化するよ、確実にね
ジャップにはその問題を解決する能力なんて無いんだから。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:17 ▼このコメントに返信 安売りしすぎると普段買う気がなくなるから正解
マクドもその路線で復活したしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:18 ▼このコメントに返信 >>2
家族がいるんだよ
子どもいると特に必要
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:18 ▼このコメントに返信 まあドーナツもだいぶ値上げしてたししゃーないんちゃう
福袋感は無くなったが前がお得すぎただけや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:19 ▼このコメントに返信 >>19
これは絶対ある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:26 ▼このコメントに返信 グッズいらねえからドーナツ引換券だけ売ってくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:27 ▼このコメントに返信 文句あるなら買わなきゃ良いのでは?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:29 ▼このコメントに返信 買うなよこんなもん
油で揚げて砂糖付いてて体に悪いぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:29 ▼このコメントに返信 アホみたいな意見しかないな。まあ消費者が店のことを考える必要は無いけど、頭が悪いのを公表して何か得するんだろうか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:32 ▼このコメントに返信 本当に酷いのはグッズが揃わない事
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:32 ▼このコメントに返信 米もドーナッツも食えなくなって日本人がどんどん健康になってしまう…!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:34 ▼このコメントに返信 たまにオールドファッション食べたくなる
コンビニで売ってる奴等は俺には甘過ぎる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:39 ▼このコメントに返信 >>24
なるほど
けど福袋のじゃなくて、必要な時に必要な数買えば良くね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:41 ▼このコメントに返信 ポケモン使わないでポンデライオンかいらすとや使えばええのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:43 ▼このコメントに返信 この一年でどれだけ物価が上がったのかの良い証拠だな
このくらい賃上げしないと駄目ってことなんだよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:45 ▼このコメントに返信 ミスド福袋のカレンダー目当て勢結構いると思うんだけど、何でなくすんだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:46 ▼このコメントに返信 >>34
引換券なんだから必要な時に必要なだけ使うんやで
一度に35個も引き換えるわけじゃないぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:50 ▼このコメントに返信 ドーナツ値上げ10円だったのに計算あわねえんだわ
最悪なのは今まで一番高いの買えばグッズ全部入ってたのなの今回は1万払って両方買えっていうゲスさ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:50 ▼このコメントに返信 ちょっと前のツナハムみたいな甘くないやつが交換できるのにないからなぁ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:54 ▼このコメントに返信 >>38
値段制限あるんだろ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:55 ▼このコメントに返信 >>3
もう福袋辞めれば良いのになんで名前にこだわるんだ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:56 ▼このコメントに返信 ブクブク肥える栄養素しかない
食い物ドーナツ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:56 ▼このコメントに返信 >>7
ミスドもなドーナツ辞めれば良いのになんでドーナツ如きにこだわるんだ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:57 ▼このコメントに返信 >>10
好きなの食べるだろう制限するとか貧乏家族か?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:58 ▼このコメントに返信 >>13
なら売らなければ?福袋売らないと死ぬの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 20:59 ▼このコメントに返信 >>16
売れないと騒ぐからだろ日本の貧困がーとはじめから言い訳しといた方が良いだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:01 ▼このコメントに返信 >>17
それしてたら企業が文句言い出したから売れない理由が分からないとそれを調査するのが調査会社とかだったけどその能力も無くなった
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:03 ▼このコメントに返信 >>2
ポケモングッズ目当てならまぁまだ買う価値あるけど、ドーナツ目当てなら買わん方がいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:04 ▼このコメントに返信 >>41
どうしても欲しいやつは別に払えばいいだけでは?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:29 ▼このコメントに返信 >>5
とてもアホな質問ですね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:32 ▼このコメントに返信 米1
改悪って騒いでる奴が買うと思うか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:37 ▼このコメントに返信 飲食の福袋は500円券(一度の支払いに1枚まで)をやめてくれ。1食1000円くらいの店ならまだ分かるけど、焼肉きんぐがコレしてて使いにくい過ぎるやろ思た
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:49 ▼このコメントに返信 《いろいろとコストが上がっているので値上げもわかるのだけど、福袋こそ物価高に抗う庶民の楽しみを残してほしかったな》
これを企業の負担で求める発想がキチガイ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 21:57 ▼このコメントに返信 米54
じゃあ福袋って言い方止めて新年パックにしたら良いじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:06 ▼このコメントに返信 >>24
来店スタンプ3個でドーナツ1個貰えるんで、オールドファッションとかハニーディップみたいな安いやつ買う場合は福袋のカード使わないほうがお得だぞ
まぁ6000÷35で171円なんでそもそも165円のドーナツ買うと損なんやけどな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:08 ▼このコメントに返信 >>55
どっちも同じだろ?
福袋って本来は売れなかった品余りを詰め込んで、貧乏人が買うためのものだったんだ。
貧乏人にはお得だった。
今の福袋はお値段以上の商品が入ってるはずのお正月のセットパックに過ぎない。
その分値上がりしてるから、貧乏人には手が出なくなってるんよな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:20 ▼このコメントに返信 これでも完売して転売横行するんだろ?
ならもっと値段上げるべき安くしろなんてとんでもない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:23 ▼このコメントに返信 米52
買うやろ
買うつもりだからいち早く情報仕入れて改悪に怒り自分の利益のためにクレームまで入れてる
そこまでの労力を払っている
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:42 ▼このコメントに返信 >>5
小麦粉と砂糖と油の値段が上がってからやで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:43 ▼このコメントに返信 宣伝としてばら撒いても乞食が沸くだけで売り上げに直結しねーからな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:44 ▼このコメントに返信 >>18
そこまでして安くドーナツが食べたいのかぁ涙目になるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 22:46 ▼このコメントに返信 >>22
ジャップさんには無理やろ、こないだの総選挙でまだ自民党に投票してるんやぞ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 23:23 ▼このコメントに返信 乞食が多いこと
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 23:42 ▼このコメントに返信 >>58
お前買ったことないだろ?
転売横行どころか数日間、下手すりゃ一週間は福袋販売し続けるくらい福袋置いてるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 23:44 ▼このコメントに返信 ドーナツの個数が減ったとしてもグッズが去年と同じくらいなら買ったよ正直
カレンダーとポーチ無くしてクリアファイル3枚とかさすがに無いわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 23:45 ▼このコメントに返信 少なくなった分、長生きできるようになったんじゃね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月02日 23:47 ▼このコメントに返信 あ、あの原価で!?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 00:32 ▼このコメントに返信 今ドーナツのメイン帯が176円だもんなぁ、それが35個で6160円分。+グッズ代含めて6000円。
もしくは20個3520円分+グッズ2個で3500円。
ちなマクドナルドは3610円分の商品無料券+グッズで3450円。
正直マックもお得とは言えないレベルだな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 00:43 ▼このコメントに返信 引換券目当てで買ってたから今年は見送ったわ
グッズが欲しい人はこれでも十分お得ではあるんだろうけどね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:25 ▼このコメントに返信 ミスドの福袋だけは間違いなかったんだけどなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:26 ▼このコメントに返信 今最低価格のドーナツでも150円じゃ買えないんだから十分お得やんけ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:30 ▼このコメントに返信 >>34
この文章の感じは前のスレでもボコボコにされてたやつじゃない?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:32 ▼このコメントに返信 >>46
売らないどころかコスパ落ちたらこのザマやのに?w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:33 ▼このコメントに返信 >>15
そら福袋買う層やからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:34 ▼このコメントに返信 >>62
なんか危ない団体の勧誘みたいw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:37 ▼このコメントに返信 >>29
クリスマスにもそんなこと言ってそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:38 ▼このコメントに返信 >>31
揃えないと気が済まんのは病的じゃないか?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:40 ▼このコメントに返信 >>35
いらすとやのグッズ展開はさすがにあかんやろw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:41 ▼このコメントに返信 >>39
買わないという選択肢忘れてるで
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:42 ▼このコメントに返信 >>53
そら期限切れ見越して売ってるんやから当たり前やん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:43 ▼このコメントに返信 >>55
ちょっと何言ってるのか分からないw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 02:45 ▼このコメントに返信 >>65
それは1日の販売数決めてるからやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 03:41 ▼このコメントに返信 ミスド安く食いたいなら俺みたいに函館に移住すればいいだろ甘えんなよドーナツだけに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:44 ▼このコメントに返信 ・一番高い福袋でドーナツ1個171.5円相当の引換券なのにレギュラーメニューで一番高いドーナツが172円(期間限定は200円以上するから198円の交換対象にならない)
・3500円の方は1個175円相当だからそもそもどうやってもドーナツの交換は損しかしない
・去年までは一番高い福袋を買えば全グッズ揃ったのに今年は2種類の福袋それぞれに違うグッズを入れてるからそろえるのに8500円かかる
・一番高い福袋のグッズが去年より少ないから実質2種類買って初めて去年と同じグッズ量
これで炎上しない方がおかしい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:45 ▼このコメントに返信 >>85
打ち間違いあった、グッズ揃えるのに必要なのは9500円
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 06:46 ▼このコメントに返信 本スレの50個から15個で草
インフレってレベルじゃねえw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:02 ▼このコメントに返信 >>2
必要ではない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:03 ▼このコメントに返信 >>24
それはない
数百年昔はドーナツなんて存在してないし、子供もドーナツ食べていなかった
つまり必要ではない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:03 ▼このコメントに返信 >>34
それはない
数百年昔はドーナツなんて存在してないし、子供もドーナツ食べていなかった
つまり必要ではない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:03 ▼このコメントに返信 >>38
それはない
数百年昔はドーナツなんて存在してないし、子供もドーナツ食べていなかった
つまり必要ではない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:04 ▼このコメントに返信 >>46
買わなければいいじゃん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 10:06 ▼このコメントに返信 >>63
新風みたいな政党ないじゃん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:37 ▼このコメントに返信 >>1
多分在庫まつりになるとおもうで
こういう低額な奴でさらに食品系はめちゃくちゃ日本の消費者シビアやからな
ポケモン信者かミスドの信者か、どっちにしろかなり数減らすはずだわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 20:57 ▼このコメントに返信 >>91
2024年で見た中で一番頭悪そうなレスだわ……
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:08 ▼このコメントに返信 価格に納得出来ないなら買わなければいいだけ
ミスドが好きでたまらないなら買え
ただそれだけの事