1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 04:37:18.87 ID:PQkaz7HP0
「絶対に出ません」知らない番号からの電話は断固「着信拒否」の人たち 「知り合いならLINEで連絡来るはず」…営業電話や詐欺への警戒心も高まる https://t.co/JRQ9tNeAUd#マネーポストWEB#スマートフォン #ライフスタイル
— マネーポストWEB (@moneypostweb) November 28, 2024
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/03(火) 04:42:52.80 ID:gEvM7QMQ0
いったんスルーして迷惑ダイヤルの検索するわ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/12/03(火) 04:55:18.17 ID:s+Urbarb0
>>4
今はもう確実にこれやな
今はもう確実にこれやな
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 06:06:41.52 ID:bSB2F6OU0
>>4
ワイもこれ
必ず検索する
ワイもこれ
必ず検索する
【おすすめ記事】
◆【速報】田村淳さん、人気バンドメンバーにブチ切れ。Xで電話番号を開示してしまう
◆【速報】67万円の高級腕時計を盗んで逃走の男 “住所・氏名・電話番号” まで正直に店に書き逮捕
◆【朗報】「誰やこの電話番号・・・・一回無視してネットで検索しとこ」→結果!!!!!
◆【愕然】同じ携帯電話番号20年以上使い続けた結果・・・・・・
◆【悲報】電話番号が090の奴、逝くwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
◆【速報】田村淳さん、人気バンドメンバーにブチ切れ。Xで電話番号を開示してしまう
◆【速報】67万円の高級腕時計を盗んで逃走の男 “住所・氏名・電話番号” まで正直に店に書き逮捕
◆【朗報】「誰やこの電話番号・・・・一回無視してネットで検索しとこ」→結果!!!!!
◆【愕然】同じ携帯電話番号20年以上使い続けた結果・・・・・・
◆【悲報】電話番号が090の奴、逝くwwwwwwwwwwwwwwww
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/03(火) 04:45:27.05 ID:NRznkmlT0
セールスやら詐欺みたいなのが多すぎるんや
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/03(火) 04:46:27.78 ID:uIi9YJxK0
知らん番号は出ないなあ
知っててもスルーすること多いのに
知っててもスルーすること多いのに
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 04:48:17.19 ID:YSCu5b1C0
就活中でも半分以上迷惑電話やったわ
就活中やから条件反射でつい取ってしまってえらい迷惑した
就活中やから条件反射でつい取ってしまってえらい迷惑した
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/03(火) 04:48:51.04 ID:OgpRKm2D0
一旦スルーして電話番号検索してるわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/03(火) 04:50:33.10 ID:/IJKHHShM
0800とかいう携帯番号と紛らわしいやつ大っきらい😡
これで始まる着信は99%以上電力かネット回線の勧誘や😡
これで始まる着信は99%以上電力かネット回線の勧誘や😡
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗] 2024/12/03(火) 04:56:17.37 ID:shjYx6Fg0
>>14
ほんまこれ多い
世帯主じゃねーよばーかって言ってやりたい
ほんまこれ多い
世帯主じゃねーよばーかって言ってやりたい
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 04:51:28.35 ID:4jzdKoVR0
海外番号からそこそこの頻度でかかってくるわあれなんなん?
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 04:52:55.70 ID:f7D2nsTh0
役所とか複数回線持ってるところ末尾1、2桁だけ違う回線で掛けてくるのやめてくれ
事前に聞いてた番号とちゃう
事前に聞いてた番号とちゃう
17: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火) 04:54:53.81 ID:qMhE39G50
>>16
あるある
あるある
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/03(火) 05:03:24.47 ID:mYWSqD9d0
会社携帯に不動産クソ電話がよくかかってくるから電話出た時の第一声で名前言わなくなってしまったわ
本当クソ
本当クソ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 05:03:42.57 ID:Fukusoz30
それより不明てなんなんや非通知と何が違うんや
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 05:05:15.07 ID:GZ0vu5m50
知らない番号だと思ったらNHKからだった
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 05:06:29.08 ID:GZ0vu5m50
050は調べずに拒否してる
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 05:06:54.44 ID:G7f5RdnN0
0800一括で着拒にしたいわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/03(火) 05:13:15.89 ID:3UYFdnxA0
もう何もかも怪しく思える
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 05:13:28.64 ID:Vciv+y4A0
昔みたいに個人の電話番号出回らないはずなのにどこで調べてくるんやこいつら
昔なら芸能人の住所や電話番号が普通に公開されてる時代だったから分かるけど
昔なら芸能人の住所や電話番号が普通に公開されてる時代だったから分かるけど
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火) 05:17:49.58 ID:mh0uZqeY0
ホンマに大事なら二度三度かけてくるやろうし一回目はスルー安定や
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/03(火) 05:19:38.25 ID:F7mdBu860
実際番号調べてみたら迷惑電話でしたってこと滅茶苦茶多いからな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/03(火) 05:27:47.79 ID:zftJYMHo0
出るけど
相手が名乗る前にいきなり〇〇さんですか?って聞いてきたら違うって言って切るわ
相手が名乗る前にいきなり〇〇さんですか?って聞いてきたら違うって言って切るわ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/03(火) 05:29:47.95 ID:oRnv32Yd0
知り合いからでも着信には一切出ない
留守電を聞いて必要なら基本的には LINE やメールで返信する
どうしても会話が必要な内容ならこちらからかける
留守電を聞いて必要なら基本的には LINE やメールで返信する
どうしても会話が必要な内容ならこちらからかける
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火) 05:31:01.46 ID:xurHQNuA0
この前ブラジル人から電話来たわ
明らかに日本人がガイジンの演技してるぽかったから爆笑したけど
明らかに日本人がガイジンの演技してるぽかったから爆笑したけど
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/03(火) 05:31:06.56 ID:Au/h6kZp0
知らない電話番号に出ないし後でググるわ
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/12/03(火) 05:32:42.24 ID:cENWUG6S0
0800は電話料金こっち持ちになってるの意味わからん出るわけねえだろクソKDDI
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/03(火) 06:46:21.14 ID:mnjxfBT30
>>41
「着信者課金」という単語とミスリードしてるサイトが多くて勘違いしてるバカだらけだが
0120と0800の通話料はすべてその番号の契約者負担だぞ
ウソだと思うならNTTコミュニケーションズに
「0800から来た電話とったんだけど通話料いくらになるの?」って電話してみればいい
「お客さまにはご負担ございませんww」って返されるぞ
「着信者課金」という単語とミスリードしてるサイトが多くて勘違いしてるバカだらけだが
0120と0800の通話料はすべてその番号の契約者負担だぞ
ウソだと思うならNTTコミュニケーションズに
「0800から来た電話とったんだけど通話料いくらになるの?」って電話してみればいい
「お客さまにはご負担ございませんww」って返されるぞ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/03(火) 05:34:11.90 ID:XmEDuHxQ0
家電は親が出ちゃうから迷惑電話防止機能付きに買い替えたわ
フリーダイヤル一括拒否出来るから便利だけど050は死ね
フリーダイヤル一括拒否出来るから便利だけど050は死ね
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 05:36:10.84 ID:DFfnCdgQ0
知らない番号に出ないのは当たり前やけど
そもそも非通知にする意味がわからん
そもそも非通知にする意味がわからん
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/03(火) 05:42:57.56 ID:SonpSIlz0
とりあえずググるわ
0080は問答無用で出ない
0080は問答無用で出ない
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/03(火) 05:44:18.83 ID:72ciWy3D0
登録してない番号からの電話全部即留守電のシステム神や
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 05:46:35.02 ID:RD9sDd5o0
100%出ないわ
もうかれこれ20年はそうしてる
もうかれこれ20年はそうしてる
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/03(火) 05:48:06.26 ID:72ciWy3D0
家にだれか訪ねてきたら絶対に対応する、掛かってきた電話全部出る
みたいな家庭がまだ存在しとるんやからそら詐欺とか強盗の下見が楽だわな
みたいな家庭がまだ存在しとるんやからそら詐欺とか強盗の下見が楽だわな
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/03(火) 06:59:32.94 ID:0+bSSOYD0
>>49
客を必ず出迎えるのは美徳だからしゃーない
問題は客じゃないんやけど
客を必ず出迎えるのは美徳だからしゃーない
問題は客じゃないんやけど
50: 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/03(火) 05:50:28.13 ID:dSo1jq6O0
0080と+が最初についてる番号は問答無用で着信拒否や最近は調べもせんわ
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/03(火) 05:50:51.52 ID:yN6O3z2v0
迷惑電話増えすぎて役所からの重要な話もスルーしそうで怖いわ
54: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火) 05:56:27.46 ID:noL0CCwd0
知らん番号と会社からの電話はだいたい面倒ごとやしな
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/03(火) 06:10:28.62 ID:3h829hEP0
知らん番号でも着信時に迷惑電話か判別して表示してくれるアプリあるよ
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警] 2024/12/03(火) 06:25:48.75 ID:BtEMOk7k0
ここだけの話、掛けてる側は依頼元からもらったリストを決められた回数を決められた期間内に掛けてるだけだから出てくれない方が圧倒的に楽だし助かる
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/03(火) 06:27:24.07 ID:3eI/YF980
ワイみたいな配送業やってるとクソ迷惑だわ詐欺電話
こっちが明確に用事あって客にかけてるのに
こいつらのせいでなかなか出てもらえない
こっちが明確に用事あって客にかけてるのに
こいつらのせいでなかなか出てもらえない
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/03(火) 06:28:47.54 ID:kj23W5Gz0
>>64
田舎だといつも同じ人だから楽やが都会は大変そうやな
逆にこっちから掛けて受取りにも行けるし
田舎だといつも同じ人だから楽やが都会は大変そうやな
逆にこっちから掛けて受取りにも行けるし
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 06:29:00.47 ID:+j1emRiM0
>>64
すまんな
後から知って申し訳なくなるわ
すまんな
後から知って申し訳なくなるわ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/03(火) 06:32:48.01 ID:xhPx4C0/0
>>64
配送業用の回線とか用意して欲しいわな
配送業用の回線とか用意して欲しいわな
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/03(火) 06:27:59.89 ID:Qp63oQsk0
市内局番しか出ない
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗] 2024/12/03(火) 06:50:19.10 ID:LgfNSi5L0
配送とか特定業務用に上何桁抑えたり出来ないのかな
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/03(火) 06:52:09.92 ID:nPFvZm5P0
この前ロシアから電話かかってきて流石に草生えたわ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/03(火) 06:53:20.90 ID:Qayg6ZxO0
最近の営業って名乗らないよな
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 06:53:29.67 ID:TiOZdtUl0
ワイは敢えて出て勧誘とかだったら「くたばれバカ」って言って切ってる
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火) 06:53:50.95 ID:9bXXdMxLp
このせいで親戚のおっちゃんも電話に出んからむかつく
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 06:55:12.90 ID:nws5qQhXH
非通知とか出てもらう気ないだろもはや
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/12/03(火) 07:05:35.91 ID:eDihfeMn0
変な番号から掛かってきて試しに出てみたら英語で音声ガイダンス流れたから速攻で切った
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/03(火) 07:10:25.34 ID:5Pap79yo0
太陽光パネルが無料で付けられるって電話にのって危うく契約させられるとこだったわ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/03(火) 07:10:59.04 ID:+Pf79QPG0
国際電話ってかけ直したらめちゃくちゃ金かかるんちゃうの
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 07:12:27.05 ID:uwJsLhylr
きらぼし銀行カードローンとソフトバンクの回線のセールスが鬼の様に掛かってくるんだが今時電話営業なんかで契約取れるんかね
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/03(火) 07:18:16.92 ID:6w3UEwVb0
電話アプリに知らない番号の自動検索表示機能付くだけでかなり違うのに
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/12/03(火) 05:39:30.56 ID:HmD5IGlb0
まじで百害あって一利ないからな
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733168238/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:50 ▼このコメントに返信 大事な要件でもないのに二度三度かけてくるのが腹立つわ。
不在着信入りまくってて何事かと思って番号調べたらネット回線の営業だし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:50 ▼このコメントに返信 配達業者とかが日中に電話してくるのとかマジでやめろって思う
Amazonで置き配に設定にしてんだから、黙って置いて帰れや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:52 ▼このコメントに返信 電話帳に無い番号は検索結果表示する機能がスマホのデフォで良いレベル
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:52 ▼このコメントに返信 むしろそれが仕事関係ならまだしもそういうのに出る人いるか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:52 ▼このコメントに返信 本当に大事なら留守電に入るし1回目で知らない番号に出る理由がないんだわ
置き配も主流になってきたしインターホンもなくなる未来が近いんじゃないの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:54 ▼このコメントに返信 日本の歴史において
かかってきた電話をとりあえずとった期間より
とらなかった期間のほうが圧倒的に長い(電話がない時期含む)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:55 ▼このコメントに返信 知らん番号とか100件あったとしてまともなのがほぼ0とかだもんな
出るのがあほらしい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:56 ▼このコメントに返信 最近は友達すら出ない事多いかも
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:56 ▼このコメントに返信 米6
頭悪い奴が頭いい事言おうとした文章
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:57 ▼このコメントに返信 詐欺電もあるから
1度目はスルーして調べた方がよろしい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:57 ▼このコメントに返信 電話帳ナビっていう迷惑電話登録するWEBサイトが出してる電話帳ナビってそのままの名前のアプリ入れると電話かかってきた瞬間どこから電話かかってきてるか分かるから便利やで
どのぐらい信用度あるかは不明だけど迷惑電話かの判別も一応つく
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:57 ▼このコメントに返信 光熱費関係の料金徴収の仕事してるけど電話しても出ないし折り返しもかかってこないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:58 ▼このコメントに返信 本当に重要な緊急の用事なら留守電、メッセージを残す
何度も鳴らしてる時点で急ぎじゃない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 13:59 ▼このコメントに返信 自動で検索してくれるアプリ入れてみたことあるんだけど、肝心の電話部分の音質が悪くてダメだった
こんなののために有料のアプリ入れるのもバカバカしいし、困ったものだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:01 ▼このコメントに返信 誰からもかかって来ないわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:02 ▼このコメントに返信 知らん番号はよくかかってくるが一度も出たこと無いし検索する
非通知なんかも老人が出ないよう徹底すれば振り込め詐欺なんか引っ掛からないだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:03 ▼このコメントに返信 そもそも知り合い以外の電話には出ない 非通知とか以ての外だし知らん番号から来たら検索して即着拒
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:03 ▼このコメントに返信 電気料金詐欺が多すぎる
マジで警察仕事して
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:03 ▼このコメントに返信 このご時世電話勧誘や訪問営業は嫌われるのわかってるだろうにまだやってる業者あるの謎っていうか滅びていい。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:04 ▼このコメントに返信 >>3
Viberである程度わかるぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:04 ▼このコメントに返信 この2ヶ月ほど1週間〜10日に1回は+882で始まる番号からかかってくるわ
調べたら国際電話で折り返し電話させるようにしてるんだってな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:04 ▼このコメントに返信 チャンスゼロだと理解しろよ今時さぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:04 ▼このコメントに返信 あれ番号が漏れてるわけじゃなく手当たり次第かけてるんだって
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:05 ▼このコメントに返信 間違い電話のおばさんが何回もかけてくるので着信拒否にした
公衆電話からかかってきた
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:08 ▼このコメントに返信 家の電話は出ないわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:09 ▼このコメントに返信 そもそも出る必要無いからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:10 ▼このコメントに返信 恐ろしいのはこんな風に社会は変わってんのに未だに人力使って電話かけさせてる会社が無数にありそうなところ
とっとと廃業して社会に貢献してくださいね😄
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:10 ▼このコメントに返信 家電はもう完全にそうだなあ
留守番電話で知人なの確認してから出るか折り返すか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:12 ▼このコメントに返信 着信来てる状態のまま電話番号検索して迷惑電話だと判明する頃にようやく着信が切れる。そして着信拒否へ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:12 ▼このコメントに返信 迂闊にそういう電話に出たら普段から使われてる電話番号だってバレて今後もそういったのが来るからな
迷惑電話だと分かってるけど文句言うためにあえて出るとかやめたほうがいいよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:12 ▼このコメントに返信 米24
それ本当に間違い電話?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:13 ▼このコメントに返信 今はこれが常識になってるから、テレビからの電話調査も知らない番号だから絶対出ないんだよなぁ。
だから世論調査って今やテレビや新聞しか見ない、詐欺に引っかかるジジババしかいないだろ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:13 ▼このコメントに返信 >>23
だから忘れた頃に掛かってきやがるんよね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:13 ▼このコメントに返信 親戚の80代の爺さんですらそうしてるって言ってたし
今だにテレアポやってる企業はマジでアホ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:14 ▼このコメントに返信 米22
違う違う
そもそも出ないようなマトモな層はターゲットじゃないんだよ
無警戒に出てしまう境界を炙り出すための絨毯爆撃
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:14 ▼このコメントに返信 たまーに海外からかかってくるやつが怖い。留守電に中国語っぽいの入ってたのも恐ろしかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:19 ▼このコメントに返信 >>2
配達業者によっては置き配自体NGだから
Amazonで置き配設定しようが関係ない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:21 ▼このコメントに返信 たまに出る個人情報流出の結果やで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:22 ▼このコメントに返信 電話出てくれないのが普通になりすぎて出ても無言、名乗りもしない。こちらも無言のまま待ってたら繋がってるのに気付かないまま1分くらいして切られる事がある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:25 ▼このコメントに返信 KDDIグループだったかなぁ。加入者にセールス電話を業者に委託して、不正請求させないように
電話した回数+電話番号をカウントして数に応じて金を払うようにしたら、セールスはせずに回数稼ぎのワンギリをしまくったって話だったが。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:26 ▼このコメントに返信 知り合いならメッセかメール送れ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:26 ▼このコメントに返信 >>18
そうそう、たまに出てやると電気料金詐欺
この前はついに +800 が掛かってきやがった
知らない番号なんて絶対に出ない方がいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:27 ▼このコメントに返信 ガラケーの頃からそうじゃないんか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:27 ▼このコメントに返信 あとで検索すると大体詐欺系だったりすんだよな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:28 ▼このコメントに返信 いや中国からのは出ようよ。天安門事件プーさん尖閣諸島で電話代使わせてやれ。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:29 ▼このコメントに返信 登録してない番号でも会社とかだと名前表示される事ある
あれGoogleマップとか利用してるんかな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:30 ▼このコメントに返信 知らん迷惑電話もそうだが
契約してるスマホの会社とかクレカの営業電話がマジで腹立つわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:31 ▼このコメントに返信 知らん番号は出ないのが正解
49 名前 : あーめん。投稿日:2024年12月03日 14:35 ▼このコメントに返信 知らん番号は出ないなあ
知っててもスルーすること多いのに
↑何が のに だよw
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:36 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも登録外でもきちんとしているところはスマホが勝手に番号から調べて発信元表示されるからね
表示されないってことはセールスとか詐欺の可能性が高い
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:37 ▼このコメントに返信 留守電に入れてもらう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:39 ▼このコメントに返信 >>49
その文章はおかしくないけどどうしたんだ?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:39 ▼このコメントに返信 個人の携帯なら出ない&着拒で事足りるんやけど、会社だと出ざるを得んからムカつくわ。不動産営業とか代表の番号から順に手当たり次第かけてるやろ?マジで迷惑だわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:39 ▼このコメントに返信 必要なら留守電残すやろ
出なくていい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:42 ▼このコメントに返信 留守電入ってたら確認
留守電入れない奴は無視や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:42 ▼このコメントに返信 出ればいいじゃないか。配送業者かもしれないのに。
詐欺かどうかなんて話を聞けばわかるだろうし、勧誘なら断ればいい。
電話を受けてすぐに名乗るのは危険。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:45 ▼このコメントに返信 電話帳ナビ入れたら一発で迷惑電話わかるようなったから重宝してる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:47 ▼このコメントに返信 もはや電話って時代遅れの産物だわ必要性を感じない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:47 ▼このコメントに返信 米56
配送業者なら置き配でなければ不在票入れるからな
つか宅配装って強盗とか流行ってるから基本置き配になってくよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:50 ▼このコメントに返信 詐欺電が多過ぎんねん
電話自体が機能してない
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:52 ▼このコメントに返信 通報すればポリが対処してくれるならいいけど無駄だからな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:53 ▼このコメントに返信 俺は仕事関係でけっこう知らん人からも電話掛かってくるから
出なくちゃならない、、、
でも意外と携帯では今のところ業者営業の電話は掛かって来ないな
そういうのは固定電話の方が多い
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:55 ▼このコメントに返信 こんだけ電話番号登録しろ登録しろ言うてくる社会だと
どっかから漏れるだろうしな
知らん番号に出る価値あるとは思えん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 14:56 ▼このコメントに返信 電力会社だのアンケートにご協力をだのといった電話番号はかたっぱしから着信拒否にしてる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:00 ▼このコメントに返信 米62
自分もちょくちょく仕事関係で新規の番号あるから分かるわ
まあ0800とかいかにもなのが稀に来るくらいだからそれは出ないけど
固定電話ってほぼすべて迷惑電話になって久しいよねえ
昔からの連絡先として使ってる年配狙いなんだろうけど酷過ぎて
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:03 ▼このコメントに返信 訪問サポート系の仕事をしているけど
利用者側が時間を12-14時で設定している上で
お伺いの30分前くらいに連絡の上で訪問させていただきますって必ず伝えているのに
連絡をしても出ない、直接訪問すると事前連絡しろって切れる奴まじでいるからな(1ヶ月に1人くらいのペースでいる)
別に普段は出なくてもいいけどそこまでピンポイントで電話がかかってくるのわかってるなら
その電話はさすがに出ろと言いたいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:05 ▼このコメントに返信 >代表者様でいらっしゃいますか?
ガチャン
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:05 ▼このコメントに返信 犯罪だらけだし当然だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:07 ▼このコメントに返信 ちょうど俺の親父もキャッチセールスの電話回線変更詐欺に引っかかった所だったからタイムリーだわ
回線工事される前に阻止できたから良かったけど
本人いわく料金は安くなるはずだったのに届いた書類を見たらそもそもの基本料金が倍になった上で
オプション盛り盛りかまされて月額1万円以上取られる所だった…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:07 ▼このコメントに返信 最近だとどこも「〇〇〇-〇〇〇〜番から電話掛けますので、」って先に行ってくれるよな
見知らぬ番号からは出ないのが普通
切れた後に一旦すぐ検索して必要そうなら折り返す
営業やよからぬ人にロックオンされたり事件に繋がるリスクがある
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:08 ▼このコメントに返信 詐欺電話が平然とかかってくる
「無視しろ」じゃなくやってる奴再起不能になるように捕まえろよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:10 ▼このコメントに返信 そもそも頼んでも無いのに得になる話をしてくる慈善事業なんかこの世の中に無いんだわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:10 ▼このコメントに返信 ケ〇ズ電気で洗濯機勝った後から「購入後アンケート」という名目で何故かウォーターサーバー営業が来て、それを皮切りにメチャクチャ色々営業電話かかってくるようになったんだが、やつら顧客情報売ってないか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:11 ▼このコメントに返信 >>2
配送業者は許してやれ、後で連絡無かったてキレるガイジ多すぎるから履歴残したいんや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:12 ▼このコメントに返信 自営業だと接客中にセールスかかりまくってまじでぶっとばしたい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:14 ▼このコメントに返信 メッセージ録音機能があるから
知らん番号でかつ、本当に折り返すべき相手かどうかはそこで判断できる
それで折り返すべき相手のメッセージにあたったためしはないけど…
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:15 ▼このコメントに返信 100%セールスやもん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:16 ▼このコメントに返信 99%ネット回線かソーラーパネルの営業
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:17 ▼このコメントに返信 今どき一般人へのテレアポとか企業イメージ悪くするだけだわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:19 ▼このコメントに返信 昔ラインがまだなかった頃友達と出先ではぐれた事あった
で携帯持ってるやつの家に電話して携帯番号聞いてかけたら知らない番号で怖かったとか言って取らなくて合流できなかった事あったわ
携帯持ってる意味ねえだろと呆れたわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:20 ▼このコメントに返信 出る訳無い
まともな要件ならSMSで先に名乗ってくれ
電話なんか新聞テレビ並みに要らないだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:22 ▼このコメントに返信 一旦調べて検索どころか
もはや自動でやってくれる時代だからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:25 ▼このコメントに返信 相手の名前表示機能くらい付けろよ
オプションじゃなくデフォでな
何十年やってんだよ。商売だろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:34 ▼このコメントに返信 変な電話だったらパスワードを入力して最後に#を押してくださいって伝えるわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:37 ▼このコメントに返信 >>15
お前ひょっとして死んでるんちゃうか
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:40 ▼このコメントに返信 スレもコメントも意見一致て意外と珍しいよな
おっぱいスレでも好みで賛否あるのに
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:41 ▼このコメントに返信 市役所のくせに050で何度もかけてくるからあやうく還付金をもらい損ねるところだったわ
しね!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:42 ▼このコメントに返信 本当に何もしないよな総務省って
電話番号一つで悪質営業の電話かどうかわかるのに
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:42 ▼このコメントに返信 「おたくはガスの点検が必要なので」ってガス会社のように電話してきてアポとって、
当日は何の異常もないのに修理代金を請求する業者がいるから注意な
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:44 ▼このコメントに返信 米73
引っ越し先のソフトバンクのショップで携帯を契約したら、
全く利用したことがないヤマダ電機からすぐさまDMが送られてきたわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:44 ▼このコメントに返信 投資の電話みたいなのくるけどお前の会社昭和なの?って言ってやってる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:50 ▼このコメントに返信 今は着信時に、ご丁寧に迷惑電話の電話番号ですって教えてくれるAPIあるからな
このご時世で電話メインの営業かけてる企業は相当化石思考かただのバカ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:51 ▼このコメントに返信 すっかり詐欺の温床だからな
必要としてる人からしたらほんま迷惑
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:52 ▼このコメントに返信 電話にでんわ
電話にでんわ
電話にでんま
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 15:55 ▼このコメントに返信 陰キャなチー牛増えてるししょうがないんじゃない?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:01 ▼このコメントに返信 電話帳ナビいれろよ
なんの業者か表示されるから調べる手間なくなるぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:01 ▼このコメントに返信 携帯・IP・国際はほぼ詐欺系だからな
フリー・ナビは金かかってるから一応営業系だけど、変なところも多い
結局昔ながらの固定電話が一番マトモ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:03 ▼このコメントに返信 プライベートはお前らの好きにしろと思うけど
仕事でもこれやる奴いるからな
「出ないの?」って聞いたら「知らない電話番号なんで」って
さすがにちょっとキツメの指導したわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:04 ▼このコメントに返信 一旦切って検索→営業、詐欺です→ブロックの繰り返し
どっから情報漏れてんねん、近年異常な頻度で来るぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:10 ▼このコメントに返信 詐欺電話ばっか。NTTです。関西電力です。大阪ガスです。普通?の企業ですら詐欺電話で契約させようとしてくる。 警察も行政も何もしない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:12 ▼このコメントに返信 日本人だけなん?無用心すぎない?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:13 ▼このコメントに返信 悲報でもなんでもなく、むしろいいことでしょ
詐欺の自衛ができる日本人が増えたということ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:13 ▼このコメントに返信 >>100
普通の企業からかかってきてんのは詐欺じゃなく営業やろ
区別付かんのか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:15 ▼このコメントに返信 >>102
電話に出たからって殺されるわけでも直ちに金取られるわけでもないけどな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:16 ▼このコメントに返信 やっぱ検索してから出るよな
仮に出たとしても自分から名乗ることはしなくなった
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:17 ▼このコメントに返信 やっぱり検索するよな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:24 ▼このコメントに返信 >>104
長ったらしい営業トークにはうんざりだし、詐欺電話になんて出たくないんだよ
スルーが一番
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:26 ▼このコメントに返信 もう今の時代、普通のまっとうな企業は個人向けに電話なんてしない。
してくるのは、客の不安に付け込んだり、認知機能が低下しはじめたところに付け込む前提のヤバイ奴らしかいない。
保険、不動産、証券、サプリ、古物買取くらいだろ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:29 ▼このコメントに返信 0800をブロックしても次の0800でかけてくる
こっちはブロックしてやってんのに
電気代安くなりますよって1年目限定のサービス
2年やめられない しかも退会しにくい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:39 ▼このコメントに返信 1番目着信 0120ーXXX(ブロック済)
2番目着信 080ー0XXX(ブロック済)
3番目着信 非通知
↑こんな感じの履歴が残ってる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:40 ▼このコメントに返信 携帯番号の方に知り合いが電話してくることなんて100%ないからな
ビジネスの場ですらLINEやん今
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:41 ▼このコメントに返信 米104
時間使ってるんだから実質金をとられてるようなもんだぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:44 ▼このコメントに返信 何回も同じ番号から電話くるなーと思ってたら、登録してなかったじーちゃんの番号だったわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:44 ▼このコメントに返信 かなり前だけど防衛産業の仕事受けていた人から本当に間違い電話かかってきた事がある。難しい仕事で本当に焦っていたんだろうけど落ち着かせて何とかなった
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:46 ▼このコメントに返信 未だに固定電話持ってる情弱老害多いから年間500億も詐欺られるんだよなw
詐欺師目線だと電話繋がったら情弱バカ確定だから逆に分かりやすいよなw
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:46 ▼このコメントに返信 ワイは1回車の査定をネットでやっただけやのにめちゃしつこく掛かってくるようになったわ
ほんま、軽い気持ちでその時乗ってた車なんぼくらいで売れるんかのーって調べただけやのに。
無視してても営業時間の間はひっきりなしに掛けてくるようになった。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:48 ▼このコメントに返信 留守電が1番楽かつ、重要な電話にも対応できるから良いんだが
なんでahamoとか対応してないの
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:53 ▼このコメントに返信 暇だから知らん番号からかかって来た詐欺っぽい不動産投資の営業の話親身に聞いてたら突然泣き出して、もうこんな仕事したくないんですとか言い出してなんか可哀そうになったわ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 16:55 ▼このコメントに返信 もし電話に出てしまっても
「折り返しの電話待ってるんで切りますね ガチャ」 ブロック登録
ってしてる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:00 ▼このコメントに返信 ワイにはこの手の電話一切ないのに嫁は頻繁に掛かってきてるなw
その都度検索しては文句垂れてるわw
掛かってきやすい番号とかあるんけ?
下4桁って自分で決めてるよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:01 ▼このコメントに返信 営業電話なら最低限社名を名乗れ
いきなり何々さんのお宅ですか!?って失礼すぎる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:03 ▼このコメントに返信 >>120
カモリストに載ってるか偽サイトで抜かれたんやろなぁ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:07 ▼このコメントに返信 検索してみると大体ネット回線の営業なんだけどあんなやり方で商売になってんのかね?
マンション投資の営業くらいになんで存在してるのか謎
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 17:16 ▼このコメントに返信 >>123
過去に飛び込み営業やってた事あるが、100回に1回契約できれば良い出来やったから
それに比べれば電話1本で無理なら次掛けてって滅茶苦茶効率良くて欠片も同情できないわ
電話だとスーツ着てネクタイも絞めなくていいしな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 18:25 ▼このコメントに返信 同じ所から何回も何回もかかってきてマジでうぜえわ
某アルプスの少女を使ったCMで有名なあそこ
資料請求もしてないのに謎
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 18:27 ▼このコメントに返信 >>11
それも怖いんだよな
電話帳を知らん所に渡すわけだし
知識がある人なら大丈夫だと思うけど俺みたいな素人は使わん方が良いかもな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 18:30 ▼このコメントに返信 ちょうど辟易してたから書くわ
このコメント欄を見てる何度もかけ続けてくる詐欺業者ども
誰が出るかバーーーーカwwwww
無駄な時間使ってお疲れさん、暇なんやなぁw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:21 ▼このコメントに返信 >>9
>(電話がない時期含む)
電話が近代的な物って事も知らないんだろうな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:24 ▼このコメントに返信 >>73
新製品が安いってそういう・・・
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:26 ▼このコメントに返信 >>97
スマホも携帯電話だけどな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:28 ▼このコメントに返信 >>125
低燃費!低燃費!低燃費っぴっぴー!
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 19:58 ▼このコメントに返信 わざわざ掛けてきておいて取ったら自動音声という害悪
お前のことだぞゼロハチゼロゼロ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 20:39 ▼このコメントに返信 俺は優しいからとりあえず取ってやるよ、暇な時は
どういう言葉で騙してどういうゴミ売ろうとしてるのか興味あるから
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 21:41 ▼このコメントに返信 >>131
あー違う、そっちじゃないんよ
確かに低燃費っぴっぴもその少女使ってたな…
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:08 ▼このコメントに返信 うち生活保護ですよって言えば向こうから切るんじゃね?w
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:21 ▼このコメントに返信 ライフサポート
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 02:14 ▼このコメントに返信 DOCOMOを語って、家電に「あなたの携帯電話は利用できなくなりました」とご丁寧に留守録に入っていたのに草生えた
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 03:30 ▼このコメントに返信 昔は出てたけど9割方セールスとか胡散臭い勧誘だったから、今はスルーして番号検索してる。
で番号検索して調べてもやはり9割以上はそっち系なんだよな。
ちなみに一番多いのがプレサンスコーポレーション。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:43 ▼このコメントに返信 留守電に何も入れないやつは完全に無視だわな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:16 ▼このコメントに返信 太陽光パネルの電話しつこすぎるから毎回無いけど有るって言ってるわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:16 ▼このコメントに返信 詐欺電話増えすぎなんよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:25 ▼このコメントに返信 田舎の本家なんで、訃報が入る可能性がある家電は解約しづらいのでまだある。
親戚全部にケー番教える方が嫌だし。
でも、家電は常時留守電にしておいて、メッセージを入れてる声を傍で聞いて、出るかスルーか判断してる。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 13:43 ▼このコメントに返信 元スレに「電話帳ナビ」の名前挙がらなかったのかな?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 18:41 ▼このコメントに返信 米142
うちも家電はもう何年も使ったことが無いけどそのままセールス電話トラップとして契約続けてるわ
近しい間柄だったら携帯の番号を知ってるしそちらにかけてくる
ネットや店で買い物や会員になるときには家電の番号を記入して携帯の番号は記入しないので
セールスの電話はほとんど家電にしかかかってこないし出ないので知ったことじゃない
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 20:19 ▼このコメントに返信 留守電入ってるのはだいたい世論調査だな。あとは無視してあとから検索かけたら営業や勧誘系が多い。世論調査は留守電から応じようとしても途中で切れるし、結局全部無視かブロックするようになった
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 21:54 ▼このコメントに返信 検索サイトに検索回数と検索日を出すのをやめて欲しい。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 23:49 ▼このコメントに返信 ヤマダ電機のネット通販した時にクレカで支払いしたんだけど
クレカに登録している電話番号を入力して本人確認をしているらしいんだが
その後電力の勧誘電話がかかってくるようになった
もちろん出ないけど
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:14 ▼このコメントに返信 >>2
雨の日とかありがたいけどな
電話で連絡してくれるの