1: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/02(月) 23:21:12.75 ID:YTaKi4Pg0
同作の主演・阿部サダヲ(54)が表彰式に出席。「いつもテレビで見ているところに来られてうれしいです。正直『ふてほど』って自分たちで言ったことないんですけど。周りからも聞いたことない」と言いつつ「ドラマ全体が評価されたみたいで光栄です」と喜びを語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2851db22dc510bf771c39c85490042fddb88f441
https://news.yahoo.co.jp/articles/2851db22dc510bf771c39c85490042fddb88f441
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 23:25:21.05 ID:5/jvCahrM
ドラマ出演者も視聴者も誰も知らない略称
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/02(月) 23:26:38.70 ID:8iAYTCoO0
ふてほどなんてドラマ見てる人すらわからん謎のワードを取らせるのはさすがや
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/02(月) 23:28:01.17 ID:HeJQtCuEd
ドラマ枠にしてもネトフリの「地面師達」とかなら面白かったからわかるんやが
【おすすめ記事】
◆【悲報】やくみつる「『無課金おじさん』が流行語候補にならない理由は60年前に同じポーズの人がいたから」
◆【速報】有吉弘行、流行語大賞の選考委員にブチギレwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】SNS流行語大賞、ついに本家の流行語大賞を超えるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】流行語大賞“ふてほど”に疑問の声多数wwwwwwwww 『初めて聞いた』『周りで聞いたことない』『またマスゴミか』
◆【速報】流行語大賞が発表された結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
◆【悲報】やくみつる「『無課金おじさん』が流行語候補にならない理由は60年前に同じポーズの人がいたから」
◆【速報】有吉弘行、流行語大賞の選考委員にブチギレwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】SNS流行語大賞、ついに本家の流行語大賞を超えるwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】流行語大賞“ふてほど”に疑問の声多数wwwwwwwww 『初めて聞いた』『周りで聞いたことない』『またマスゴミか』
◆【速報】流行語大賞が発表された結果wwwwwwwwwwwwwww
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗] 2024/12/02(月) 23:23:23.44 ID:u1/W8kIX0
そもそもこのドラマそんな流行ってたか?
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/12/02(月) 23:25:45.73 ID:+tQ3hJ4I0
>>4
ドラマはさすがに結構話題になってたよ
ドラマ見ない層からしたらそら知りもしないだろうけど
ドラマはさすがに結構話題になってたよ
ドラマ見ない層からしたらそら知りもしないだろうけど
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 23:26:21.60 ID:5/jvCahrM
>>7
視聴率二桁行ったことないらしいで
視聴率二桁行ったことないらしいで
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/03(火) 00:15:04.87 ID:gSfLq1Rr0
>>7
国民のほとんどが見たことないドラマだぞ
国民のほとんどが見たことないドラマだぞ
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/03(火) 00:29:59.81 ID:oeJewZYq0
>>7
全話一桁最高視聴率が中盤の時点で凡作だろ
全話一桁最高視聴率が中盤の時点で凡作だろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/02(月) 23:25:07.54 ID:HeJQtCuEd
阿部サダヲ自身は叩かれないように上手くコメントしたな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 23:29:59.20 ID:znw24yIb0
こんなん表彰されても嬉しくないやろに
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/02(月) 23:30:11.13 ID:0FriwV5G0
50-50も記録近付いてきた頃から実際達成してすぐくらいまでしか言われとらんしそもそも日本の出来事ちゃうからアカンやろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/02(月) 23:31:52.01 ID:QHaLl7tW0
俺も聞いたことない
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.49][苗] 2024/12/02(月) 23:40:54.14 ID:c9LnGTeu0
流行語ってワードではないわね
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/02(月) 23:41:40.93 ID:0juHxJJ/0
ここ数年の流行語知らんやつばっかりや
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 23:44:04.82 ID:+oDgIf9R0
もうやくみつるがその年ハマったものにやれよ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/02(月) 23:45:43.27 ID:KmJkk5AF0
ドラマ縛りでもどう考えても「もうええでしょう」のが流行ってるし
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/02(月) 23:58:38.30 ID:Ql+65l7Wd
>>25
ネトフリの契約者数考えろよ
ネトフリの契約者数考えろよ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/02(月) 23:47:09.78 ID:NqcmrKNZa
受賞コメントするのがサダヲでよかったな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/02(月) 23:49:33.07 ID:RvLu6wxn0
一番耳にしたのは新NISA
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/02(月) 23:50:39.76 ID:kYO+HPl6r
>>30
確かに
確かに
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 23:53:19.56 ID:8iSSwi7X0
倍返しだ!みたいなんが流行語やろ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/02(月) 23:56:30.19 ID:L40mqPUp0
>>36
倍返しの2013年は今でしょおもてなしじぇじぇじぇ倍返しが大賞同時受賞してるっぽくて流行語の当たり年だな
ちなみに前後もワイルドだろぉとだめよだめだめでこれもかなり実際に流行ったワード
倍返しの2013年は今でしょおもてなしじぇじぇじぇ倍返しが大賞同時受賞してるっぽくて流行語の当たり年だな
ちなみに前後もワイルドだろぉとだめよだめだめでこれもかなり実際に流行ったワード
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/02(月) 23:53:54.31 ID:mLbukb8B0
他局はどうすんのこれ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/03(火) 00:00:05.01 ID:Ble3PyqB0
このドラマは放送当時Xで頻繁にトレンド入りしてたけどどんな略されかたしてたのか覚えてないわ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 00:00:22.70 ID:V/NRrJIe0
お前らもう忘れてるけど頂き女子も今年なんやぞ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 00:00:50.61 ID:V/NRrJIe0
頂き女子か闇バイトの一騎打ちやろどう考えても
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/03(火) 00:02:33.33 ID:3JWpowL20
一番聞いたのは裏金
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 00:04:59.52 ID:pY8t09HF0
増税メガネ
52: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 00:06:00.23 ID:PmmUO+z30
もはや「いやそんな言葉聞いたことねーよ」とか「メディアのごり押しやんけ」と言わせるためにやってるまである
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/12/03(火) 00:07:15.67 ID:h5dp7DeT0
50-50もTV以外が言ったことも聞いたことないやろ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 00:46:33.59 ID:4bQXl20w0
全部読むのダルいから偉い爺さんが勝手に略したんやろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/03(火) 00:47:10.05 ID:E7HYTPlH0
プレミア12より視聴率低いドラマなんやってあ
半沢直樹は42.2%やったし格が違うわ
半沢直樹は42.2%やったし格が違うわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/12/02(月) 23:29:40.66 ID:Wts+FHjN0
ドラマ自体特にヒットしたわけでもないしマジで謎すぎる
◆【画像あり】新人気象予報士、だいぶえっち
◆【画像あり】大原優乃ちゃん、お尻の割れ目とノーブラおっぱいを披露wwwwwwww
◆【悲報】小倉優子(41)「後期の取得単位0でした」
◆【動画あり】上司「24時間ぶっ続けでタオル畳める?」 新人「余裕っす」 →
◆千原せいじ「日本は腐ってないか?」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733149272/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:47 ▼このコメントに返信 闇バイトにしたら発達障害ガイジZが傷付くでしょ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:47 ▼このコメントに返信 103万の壁じゃなかった…。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:50 ▼このコメントに返信 今年こそ50-50でよかったやろ
野球多すぎだけど仕方ないくらいの成績だし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:50 ▼このコメントに返信 不適切報道
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:50 ▼このコメントに返信 不適切報道の略がふてほどらしいね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:51 ▼このコメントに返信 不適切報道(ふてほど)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:51 ▼このコメントに返信 まぁ演者はちゃんとドラマ名言って宣伝をするんだからそりゃ言わんよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:52 ▼このコメントに返信 >>5
不適切日本土人
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:52 ▼このコメントに返信 やく裏金もらってんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:52 ▼このコメントに返信 視聴率でいうなら大谷のほうが余程上回ってんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:53 ▼このコメントに返信 こう言う事申せるのはベテランの証やね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:56 ▼このコメントに返信 やきう贔屓でも文句言われるけど、それ以下でくるとは思わなかったよな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:56 ▼このコメントに返信 >>7
流行ってる略称だったら両方言った方がいいだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:57 ▼このコメントに返信 新語・流行語大賞だろ
ほとんどユーキャン主催の新語推しなんだから毎年同じ事を言うなよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:57 ▼このコメントに返信 そりゃ捏造コンテストですし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:58 ▼このコメントに返信 Googleトレンドで見ると一応ドラマやってた頃に、ふてほどって言葉は少し山になってるから多少は使われていたみたい
ただドラマの正式名称は比べものにならないぐらいな山になってるんで、こっちを流行語として選べばまだマシだったかもしれない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:59 ▼このコメントに返信 米9
裏金やった側もこんなみえみえで悪目立ちするようなワードを大賞とらせようとしたなら頭悪すぎでしょ。単純に選考者が全く世の中のトレンドを追えてないんだろうな。ジジイと世間の乖離を嘲笑する場にしかなってない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 22:59 ▼このコメントに返信 TBSが我々のロビー活動の賜物ってドヤ表明してワイはドン引きしたからな。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:01 ▼このコメントに返信 なんでもええわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:01 ▼このコメントに返信 裏金、闇バイト、新NISA、ヒグマ、PFAS
このあたりじゃね?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:02 ▼このコメントに返信 くだらない賞だ
来年からやめちまえ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:02 ▼このコメントに返信 米14
ユーキャン主催による推したいワード大賞 って名前ならここまで言われてないだろうよ。
流行語大賞なんて名乗ってるからそりゃ言われる。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:03 ▼このコメントに返信 このドラマ知ってるけど別にそこまで流行ったわけじゃねえだろw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:04 ▼このコメントに返信 >>8
まーたてめえかよ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人とうとうビビってジャップも書けなくなったんかチンカス野郎🖕🤪
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:06 ▼このコメントに返信 やっぱり今年はネットDE真実(笑)でしょう笑
アホタレジャップが普段あんなにマスコミの偏向報道を敵視してるクセに、ネットに転がってる得体の知れん情報を鵜呑みにしてパワハラサイコ知事を2ヶ月もせんうちに再当選させちゃうんだもん、こんなにわろた事は無いわ。
このマヌケどもの無様な姿は後世まで語り継ぐべきだね
すっごい滑稽でオモシロイんだもん笑
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:06 ▼このコメントに返信 数年後あたりにも忘れられて何だっけソレ?ってなるんだろうな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:06 ▼このコメントに返信 「米のインフレ」
だろ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:07 ▼このコメントに返信 >>1
きも
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:08 ▼このコメントに返信 地面師ならまあわからんでもないが(そこまでバズった言葉があったかはともかく)
この作品はないわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:10 ▼このコメントに返信 もうええでしょうが選出されたのは良かった
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:11 ▼このコメントに返信 >>1
こんなんふてぶてしいにも程があるだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:13 ▼このコメントに返信 SNS出来てからこういうステマ全く意味無くなったな
ネットのサンドバッグになる為だけに毎年ネタ提供してるだけじゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:14 ▼このコメントに返信 ドラマ自体は結構面白いし評判だったらしいけど「ふてほど」なんて略称は定着してないよな
略称を勝手に作っちゃったんじゃないの
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:14 ▼このコメントに返信 もう無視でイイよ、今回でコメントやめちゃお?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:15 ▼このコメントに返信 あっち系が流行らせたい言葉選ぶだけの話やし
流行とか糞くらえだよ正にコリアンスタイル
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:17 ▼このコメントに返信 >>25
まだ言ってるの?悔しくて夜も眠れないの?
ザマァ〜
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:22 ▼このコメントに返信 阿部サダヲがもう54って事に驚いた
ずいぶん若く見えるな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:28 ▼このコメントに返信 このスレもそうだけど色んなSNSとかで話題にするために広告会社にいくらくらい払っているのかを知りたい
そもそもここのようなまとめサイトも広告会社が運営している可能性があるわけだけど今回は幅広くやってるのを見ると大賞を取るところからかなりの額が支払われた可能性を考えてしまう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:36 ▼このコメントに返信 >>8
不適切報道するようなマスゴミや彼らにもてはやされるパヨクとかチョンなんかは土人並の倫理観しか持ち合わせていないかもしれないが日本は関係ないなぁwww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:37 ▼このコメントに返信 オールドメディアさんの悪い癖がまた出た
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:37 ▼このコメントに返信 どうしても、流行ってのをTV主力のオバちゃんお年寄りにってコトやろな
だけど、そんなんがさらに若者からTVを遠ざけるってのが分からないからTV
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:38 ▼このコメントに返信 関係者を呼べる縛りが有るにしても
もうちょっとさあ
まだタイトルそのままの方がマシじゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:42 ▼このコメントに返信 マジで1回も聞いたことない言葉が流行語大賞に選ばれたの初めてな気がするわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:44 ▼このコメントに返信 公金チューチューとかしばき隊とかRシールとかwww
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:45 ▼このコメントに返信 半沢やVIVANTくらい知名度ないと・・・
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:47 ▼このコメントに返信 最高視聴率は10.6%らしいからギリ二桁だな
ほんと適当な事言うよなこいつら
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:48 ▼このコメントに返信 ドラマ枠で地面師が入らない時点でもう談合オブ談合だよな。ネットじゃなくてテレビにとって都合いいチョイスであることを隠しもしない。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:49 ▼このコメントに返信 50-50?ミリオネアってまた流行ってるの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:52 ▼このコメントに返信 よりによってなぜこれを年間大賞にしたのか、他と比べても弱いだろ。
ただ2022年も『村神様』で意味がわかんないんだよな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:55 ▼このコメントに返信 >>47
普通に面白かったらしいし、配信者とか配信でタヒぬほど「もうええでしょう」ってセリフこすってる人いたのに地面師入らないはナニカのチカラが働いてるとしか思えんわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:58 ▼このコメントに返信 (やくみつるの中では)流行してるっつてんだろ!
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月03日 23:59 ▼このコメントに返信 TV持ってない層も多いから
ドラマ自体も知らんかったって人多いやろな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:02 ▼このコメントに返信 流行らせたい言葉を推すのは良いんだけど、それならそれでもう少し上手にやれないものか。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:03 ▼このコメントに返信 「負けイン」のほうが知名度も使用頻度も多そう
「ふてほど」とか、ドラマも社会現象までいかず、ドラマをしってても略称までしらんって人がほとんどだろし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:04 ▼このコメントに返信 財務省解体じゃないの?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:11 ▼このコメントに返信 これがマスメディアで真実って奴?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:13 ▼このコメントに返信 ちょめちょめ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:17 ▼このコメントに返信 米53 いや、視聴者がふてほどと言ってた
阿部は単にブラックジョークで言っただけorエゴサしてなかったのどっちか
まー知らないって発言は単なるブラックジョークでっせ
冗談分からない頭硬くて頭悪い人は阿部の発言を冗談と捉えられずガチだと思ってしまう
世の中の99%の人は阿部の発言は冗談で言ってるってのは普通に分かる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:18 ▼このコメントに返信 阿部サダヲも困惑してて草そもそも見てた人間もそんな略し方してねえわ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:24 ▼このコメントに返信 ドラマ自体はそれなりにヒットしてたし
野球や政治関連のワードのゴリ押しよりはマシ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:24 ▼このコメントに返信 頂き女子ならおぢもセットで
○○おぢみたいのは今年さんざん見かけたし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:29 ▼このコメントに返信 >>48
さすがにスポーツニュースで毎日取上げられた大谷関連でボケるには無理があるて
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:29 ▼このコメントに返信 ふてほど(不適切報道)
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:29 ▼このコメントに返信 103万の壁だろ普通
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:33 ▼このコメントに返信 AIに決めさせた方が100倍マシな答え返ってくるわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:34 ▼このコメントに返信 壁が薄いアパートでうるせえ!ドン!する意味だった壁ドンが変な意味にされたわけだし
ほなら俺等もこれを不適切報道の略って広めて上書きしても何も問題ないやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:35 ▼このコメントに返信 なーにが50-50じゃ
54-59にしろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:36 ▼このコメントに返信 >>31
見てたのに何か分からなくて草生えた
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:38 ▼このコメントに返信 >>7
全話見てたしTwitterやTikTokも見てたけど今初めて知った略し方や
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:43 ▼このコメントに返信 なんで今年は極左っぽいのや野球物を選ばなかったんだろう?不思議だ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:52 ▼このコメントに返信 米8
>>8
最近の工作員は堪え性が無いな。
どうしてすぐにシッポを出すんだか。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 00:56 ▼このコメントに返信 こんなアホらしい企画で金が入るの羨ましいわ
審査員
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:03 ▼このコメントに返信 5050にすればみんなが納得したのに
なにか大きな力が働いたんだろうけどこんなの誰も得しないだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:07 ▼このコメントに返信 >>27
令和の米騒動とかの方がよっぽど流行語と言われて納得行くわな
当のドラマの主演本人すら聞いたことないっていってるような略語を今年の流行語です!とかドヤ顔で出されても…
もう流行語大賞とか名乗らずにユーキャンと審査員の楽しい仲間達の選んだ好きな言葉くらいで発表しとけばええのに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:10 ▼このコメントに返信 >>50
そらもう外資のネトフリ+薬でTV干されたピエール瀧絡みのドラマよりもお金とお仕事たくさんもらえるTBSのドラマヨイショした方が審査員サイドからしても選びやすいからね、しょうがないね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:11 ▼このコメントに返信 ゴゴスマでもほとんど知らない言葉ばかりって紹介していて、更に阿部サダヲのこのコメントで吹いたw
そんで今日の国会で辻元がこの言葉連呼していたから、相変わらずパヨクだけで流行っていた言葉なんだなって納得したわw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:14 ▼このコメントに返信 >>49
もう流行語大賞が本当に流行語選んでたのは10年単位で昔の話になりつつある
最近は言うほど流行ったか?って言葉を審査員の好みだけで選ぶのがトレンドでついに今年わざわざ新しい略語を作って流行語ということにする段階に入った
もうユーキャンと審査員の好きな言葉大賞に名前変えた方がいいレベル
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:17 ▼このコメントに返信 >>70
今まで散々その辺選んでたら叩かれすぎてスポンサーのユーキャン上層部あたりから何か言われたんちゃうか
だから今年大谷ハラスメントとか言われるくらい毎日報道されてた大谷絡みの50-50を不自然なくらい避けたように見えるが真相はいかに
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:22 ▼このコメントに返信 >>58
ここのコメント見る限り聞いたことないって書いてるコメがえらい多くて普通に流行ってたって主旨のコメがこれしか見当たらんのやけども
ここにはその世の中の1%の人がこぞって書き込んでるんかね
えらい世間は狭いもんやな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:37 ▼このコメントに返信 ドラマ関連なら「セクシー田中さん問題」かな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:38 ▼このコメントに返信 これなら、誰にも迷惑はかからないし、主演俳優を呼ぶことができるし
あくまで新語辞典の宣伝が目的なのだから、まじめに反応されても困っているだろうな
PRイベントなのだから それでも反応する病的な奴がいるんだよな あはは
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:45 ▼このコメントに返信 別に50-50も流行してないわw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:50 ▼このコメントに返信 >>25
個人的には二位もダメでしたwのが後から振り返っても何の事言ってたのか分かりやすくて良い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:51 ▼このコメントに返信 地面師とか将軍のほうが話題になってただろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:52 ▼このコメントに返信 >>51
つまりヤツは大谷アンチなんやな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:53 ▼このコメントに返信 >>81
「流行語」という建付けでそんなことしたらツッコまれて当然だろ、アホか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:56 ▼このコメントに返信 >>46
低くて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 01:58 ▼このコメントに返信 ユーキャンは今後何がしたいんやろな
叩かれてもそれがステマになってると思ってるのか?
悪名は無名に勝ると思ってやってんなら危ない橋だな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 02:13 ▼このコメントに返信 50-50が流行語じゃない?なら次点の大谷を繰り上げで
トランプ大統領大外しで赤っ恥かいた大手マスコミは自分達をネタにする事すら出来なかったねだからつまらないんだ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 02:14 ▼このコメントに返信 どこにも需要がない賞
つまらんし不快だから消えろ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 02:44 ▼このコメントに返信 こうして話題になって結果的にプチ流行語みたいになってるからセーフやろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 03:43 ▼このコメントに返信 50-50も何だ?
と思ったけど大谷か
大谷ハラスメントとか言えばおもしろかったのに
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 03:44 ▼このコメントに返信 オールドメディアの断末魔や
「俺たちが流行らせてやってるのに知らないお前らが無知」とでも言いたいわけや
実はオールドメディアって単語の方が流行ってるんやけどな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 03:47 ▼このコメントに返信 聞いたこともない野球ネタに大賞やるのにアンチが生まれるレベルで話題になってアンチが消え去るレベルで突き抜けた大谷関連に大賞をやらないカス
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 04:03 ▼このコメントに返信 50ー50は意味がよく分らんけど
なんだかんだで野球は面白かったよ
ギャンブルで大騒ぎしてたのが
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 04:06 ▼このコメントに返信 >>3
いや、成績の凄さじゃなくて言葉としての流行具合で語れよ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 04:27 ▼このコメントに返信 これでもういい加減わかっただろ、この賞に何の価値もないって
流行ってない言葉を流行語だったと強弁してるわけのわからん賞
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 04:39 ▼このコメントに返信 オールドメディアの終わりを象徴するような案件
意図的にやってんのかもしれんけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:13 ▼このコメントに返信 不適切報道
略してふてほど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:51 ▼このコメントに返信 流行語大賞なんて、明らかに流行した言葉の受賞以外は組織の都合だけで決まるんじゃないの?
受賞候補の関係者にオファーを出して、授与式に出てくれると答えた中でネームバリューが高いのが受賞するってことだと思うけどな。もしも大谷が授与式に出てくれるっていうなら50-50に決まったと思う。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 05:56 ▼このコメントに返信 微妙なワードを選んでおけば外野が勝手にプロモーションしてくれるからやろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:11 ▼このコメントに返信 >>3
世間への認知度は一番だろうけど言葉としてはほぼ全く流行ってないんだよなあ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:12 ▼このコメントに返信 >>4
不貞報道もまあまあ多かったな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:17 ▼このコメントに返信 >>16
「不適切にも程がある!」だったら会社の雑談で何度かwニュアンスを込めて出てきたことがあったわ
当然ふてほどは一度もない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:25 ▼このコメントに返信 発表された日にヤフーのなんかの記事で
過度なコンプラに縛られてる現代を痛快に吹っ飛ばすのが決め手となったって書かれてて
それもう流行語の観点と全く関係ねえだろと思ったわ
(このドラマ自体はそこが楽しかったけどね)
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:28 ▼このコメントに返信 >>3
それ選んだとして大谷が帰ってきて授賞式に出ると思う?
日テレとフジもいるんだぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 06:50 ▼このコメントに返信 横浜優勝でよかったろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:47 ▼このコメントに返信 他はどうでもいいけど阿部サダヲは可哀想だなと思うわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 07:51 ▼このコメントに返信 消去法で選んで大失敗した感があるな
あとどっちかっていうと主催は自由国民社っぽいのに、
スポンサードの都合でユーキャンが悪いみたいになってて気の毒
来年降りるんじゃねーの
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:03 ▼このコメントに返信 流行語大賞が流行してないし何でもええわ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:32 ▼このコメントに返信 >>16
そりゃやってた頃ならどのドラマでもそうだろとしか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:39 ▼このコメントに返信 >>74
令和の米騒動は野球界隈から苦情来るから使えないだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:41 ▼このコメントに返信 >>17
やくのコメント見りゃわかるけど単に政治的主張の場として使ってるってだけだよ
未だに注目してる奴が悪い
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:46 ▼このコメントに返信 >>62
50-50は普通に浸透しなかったわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:49 ▼このコメントに返信 >>54
なにそれ?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 08:57 ▼このコメントに返信 辻元清美がネタで国会で使って盛り上がるかと思いきや
ヤフコメですらぶっ叩かれてて草
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:16 ▼このコメントに返信 50−50なんて老害しか興味ねえだろ
若者は知らないぞ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:38 ▼このコメントに返信 早速使ってた前科一犯の辻本もキモすぎる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:39 ▼このコメントに返信 批判するのに不適切にもほどがあるを使いたかっただけなんだろうなって感想しか出ないよな
今までのもそんなん誰が使ってるんだったけどまじで聞いたことがないのは今回が始めてだ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 09:58 ▼このコメントに返信 50-50、闇バイト、パパ活(立ちんぼ)の三強
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:02 ▼このコメントに返信 野球なら50-50より水原一平
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:29 ▼このコメントに返信 >ドラマはさすがに結構話題になってたよ
>ドラマ見ない層からしたらそら知りもしないだろうけど
ドラマを見てない層にまで浸透するから「流行語」じゃないのか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:37 ▼このコメントに返信 やくみつる「ネトフリ・・・?」
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 10:39 ▼このコメントに返信 これ発表している企業イメージが悪くなるだけだわな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:08 ▼このコメントに返信 ふてほど=不適切報道 なら全国民納得の大賞だよ
みんなでこれを広めよう!
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:26 ▼このコメントに返信 >>106
リモートですいません。でええやん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:35 ▼このコメントに返信 闇バイト、でいいんじゃないの?
ドラマより流行ってたし、ニュースでもさんざん聞いた
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 11:38 ▼このコメントに返信 米124
まぁ,ユーキャンってもうオワコンだろ.
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:07 ▼このコメントに返信 なんていうドラマ?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:37 ▼このコメントに返信 炎上目的なら大成功だなw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 12:53 ▼このコメントに返信 この賞を開催することで甘い汁吸ってる奴らがおるんでしょ
裏金がどうのとか騒いでる癖に
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 13:11 ▼このコメントに返信 >>64
話題になった時期が遅めだったのが痛かった
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 13:13 ▼このコメントに返信 >>129
不適切報道
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 13:18 ▼このコメントに返信 無理くり作るから陳腐化するんじゃ
該当なしの年があったっていいだろ廃れて困るもんでもねーし
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 13:25 ▼このコメントに返信 ふてほど、みんなが言ってる不適切報道で再ブレイクやな。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 16:18 ▼このコメントに返信 オールドメディアの自己満足大賞という感じw
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 16:28 ▼このコメントに返信 もうこんな死に体の企画やめようや
痛々しいわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 19:24 ▼このコメントに返信 朝のワイドショーも大谷絡みの流行語大賞期待してたので「ふてほど」は言及じたい
されてなかった。選考委員の50歳〜70歳の4.5人が密室で決めてるだけ。
インターネットで年内で一番多く使われた言葉を選べばいいだけやろ?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月04日 21:39 ▼このコメントに返信 呼んでも来ない大谷より阿部サダヲってだけだろ。この流行語大賞って最初は確かに流行ったよなってヤツを途中から決める奴らの権威にすり替わってる。価値が無くなってるんだわ。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 02:16 ▼このコメントに返信 米58
だといいなあw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:18 ▼このコメントに返信 言うほど50-50も使わんと言うか使い辛いし。引き分けの時に使うくらい?まだ、不適切報道=ふてほどの方がマスコミ批判で使える。大谷ハラスメントもふてほど案件だし
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:18 ▼このコメントに返信 >>43
やきう民以外には頻繁だわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 17:18 ▼このコメントに返信 ユーキャンはやくみつるになんか弱みでも握られてんのか
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 21:44 ▼このコメントに返信 フジテレビや日テレが自業自得で干されたのに、逆ギレして50−50を潰したんだろ。
屑も突き抜けると、反吐がでるねw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:35 ▼このコメントに返信 なんか必死に5050を否定したがってる奴がいるな。
そうやって話題に上がってる時点で立派な大賞候補だわ。