1: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 11:59:13.28 ID:Xv/9kuo00
誰に需要あってゴリ押ししてんの?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 11:59:35.18 ID:Xv/9kuo00
もっと他にやるべきことあるやろ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 11:59:51.90 ID:b/3YHxCn0
専用の機器がたくさん売れる
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/03(火) 12:00:28.78 ID:AZ/Oy3Kf0
カルテ共有して毎回初診料取るのやめろ
【おすすめ記事】
◆【衝撃】人間を毎日5分間『マイナス90度の冷凍室』にぶち込んだ結果…
◆【悲報】「マイナ保険証」の欠点、漫画化されてしまうwwww
◆【画像】女受けマイナス100点の女さん、見つかるwwwwww
◆【悲報】セーラームーンの人気投票、謎のマイナーキャラが1位w
◆【大惨事】財布紛失でマイナンバーと保険証を再発行しようとした結果wwwwwwwwwww
>
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】撮り鉄、ミヤネ屋でも馬鹿にされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【鬼畜】JCに性的暴行した校長「恋人のように付き合っていると思ってた」
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
◆【驚愕】インド人インフルエンサーが日本の街で白い靴下だけを履いて歩いた結果wwwwwwwwww
◆【衝撃】人間を毎日5分間『マイナス90度の冷凍室』にぶち込んだ結果…
◆【悲報】「マイナ保険証」の欠点、漫画化されてしまうwwww
◆【画像】女受けマイナス100点の女さん、見つかるwwwwww
◆【悲報】セーラームーンの人気投票、謎のマイナーキャラが1位w
◆【大惨事】財布紛失でマイナンバーと保険証を再発行しようとした結果wwwwwwwwwww
>
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:00:44.33 ID:3dib7SWE0
利権だろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 12:03:01.32 ID:DFr3Kpchr
今ある保険証の期限切れたらどーするの?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/03(火) 12:04:20.68 ID:Xv/9kuo00
>>11
だからやめろって声上がってるやん
だからやめろって声上がってるやん
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/03(火) 12:06:09.87 ID:mPP7fsk50
情報なんて一元化していくほうが良いのに推進反対する意味がわからん
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 12:08:19.89 ID:6DETqGFX0
>>20
個人情報の一元化はちょっと怖いなあ
個人情報の一元化はちょっと怖いなあ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/03(火) 12:13:02.73 ID:Jkye02Pp0
持ってないと不便な状態にしておいて利便性を説くのはどうかと思う
いっそ強制できないの?
いっそ強制できないの?
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/03(火) 12:13:40.21 ID:mpOVzcGyd
マイナ保険証があれば紙の保険証もお薬手帳もいらんし楽やろ😲
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/03(火) 12:16:56.19 ID:Cbdy2ORE0
方向性が嫌われてるというよりもシステムが信用されてない段階で強引に進めたせいやろ
64: それでも動くうんこ 警備員[Lv.27] 2024/12/03(火) 12:18:21.42 ID:4R8mPT/uM
絶対延期するわ
病院行ってもマイナ保険証なんて使ってる奴見たことないぞ
病院行ってもマイナ保険証なんて使ってる奴見たことないぞ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/03(火) 12:19:52.25 ID:HMbLsSF60
>>64
薬局で使わされた
薬局で使わされた
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/03(火) 12:21:33.17 ID:tAVpmjRM0
>>64
それは病院によると思うで
それは病院によると思うで
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:20:56.12 ID:+CW+xqu+d
そもそも今不便してないし他人の不正利用とか知らんがな
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:22:20.63 ID:a2snOX5U0
デメリットがわからん
カルテもお薬手帳も共有できるなら患者にとってはメリットだろ
カルテもお薬手帳も共有できるなら患者にとってはメリットだろ
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/03(火) 12:27:17.46 ID:MdeYv/LP0
マイナ保険証は無くしたら悪用される!
→やっすいプラ紙の保険証は無くしたら悪用されないんか?
個人情報を抜かれる!
→ビッグデータとかならともかく、お前個人の情報に価値なぞない
→やっすいプラ紙の保険証は無くしたら悪用されないんか?
個人情報を抜かれる!
→ビッグデータとかならともかく、お前個人の情報に価値なぞない
123: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/03(火) 12:29:28.83 ID:tAVpmjRM0
>>111
まあ既往歴は知られたくない人少なくないんとちゃうか
相手が医療従事者とはいえ
まあ既往歴は知られたくない人少なくないんとちゃうか
相手が医療従事者とはいえ
129: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:30:27.34 ID:CIxY8t+i0
反対してた立憲に入れないからこうなるんだよね
自民に勝たせた結果だから文句は言うな
自民に勝たせた結果だから文句は言うな
131: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/12/03(火) 12:31:20.77 ID:cak8kwWc0
楽やで?診察券とか予約券無くしてくれたらもっとええわ
マイナで顔認証して順番待ち札だけ渡してほしい
マイナで顔認証して順番待ち札だけ渡してほしい
143: それでも動く名無し 警備員[Lv.49] 2024/12/03(火) 12:32:54.09 ID:tCrb/uni0
>>131
病院で順番待ち札無いところは地獄
スマホで確認できるところは神
病院で順番待ち札無いところは地獄
スマホで確認できるところは神
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:34:12.70 ID:aj27bUNY0
マイナ保険証でいいから勝手に作って家に送ってくんないかな
163: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/03(火) 12:35:45.21 ID:6DETqGFX0
>>151
なんか結局これな気がする
反対でも賛成だと全員に送りつけて「今度からこれ使ってな」だとすんなりいきそう
なんか結局これな気がする
反対でも賛成だと全員に送りつけて「今度からこれ使ってな」だとすんなりいきそう
152: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/03(火) 12:34:21.33 ID:xXd0ZLqR0
まあなんでも反対する人はおるからな
新しいこと嫌う人も多いし
わからんとかめんどいってのが主やろうけど
新しいこと嫌う人も多いし
わからんとかめんどいってのが主やろうけど
195: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/03(火) 12:43:35.30 ID:hJGJJo/o0
保険証としては資格確認書の方が便利なのがね
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/03(火) 12:50:33.73 ID:Vxy/kEFS0
病院たくさん行く人にはいい制度やからな
病歴や薬を共有出来るのはかなりのメリット
病歴や薬を共有出来るのはかなりのメリット
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】撮り鉄、ミヤネ屋でも馬鹿にされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【鬼畜】JCに性的暴行した校長「恋人のように付き合っていると思ってた」
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
◆【驚愕】インド人インフルエンサーが日本の街で白い靴下だけを履いて歩いた結果wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733194753/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:47 ▼このコメントに返信 使いたくなきゃ使わなきゃいい
全額自費負担すれば自由だ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:48 ▼このコメントに返信 薬剤師「たすかる」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:49 ▼このコメントに返信 紙とマイナじゃ落とした時の不安感が段ちやろ
あんな個人情報満載のもん持ち歩かせるとかアメリカ人があきれてたで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:49 ▼このコメントに返信 医療関係者はシステム変更云々があるから否定的なのは分かるけど、一般利用者で否定してるのはバカしか居ないぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:49 ▼このコメントに返信 ヤクザ医師「ジェネリックじゃねーと割増なw」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:50 ▼このコメントに返信 マイナ保険証導入後に共産党系病院が経営破綻したら答え合わせ完了よなw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:50 ▼このコメントに返信 毎月マイナ保険証使ってるけど、不便と感じないけどなぁ
それよりは保険証使い回したりナマポが薬仕入れて売りさばくみたいな不正が減るほうが良い
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:51 ▼このコメントに返信 みんなで協力して不正利用を撲滅しよう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:52 ▼このコメントに返信 不逞外国人が金も使わずに日本で治療受けまくってる現状が
本当にマイナ保険証で改善するならいいけどどうなのかねえ…
もう病院がアップアップ状態なんですけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:52 ▼このコメントに返信 米5
むしろジェネリックが割安定期
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:53 ▼このコメントに返信 そうだよな。外人に不正利用されまくって社会保険料爆上げになっても現役世代が苦しむだけでお年寄りは全く困らないもんな。マイナンバー保険証なんてお年寄りに何のメリットないもんな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:53 ▼このコメントに返信 米5
つーか、差額分は全額自己負担にしろよな、患者の自己都合なんだから
やることやらないで官僚からマスゴミまで減税反対しまくってんだから、
そら国民の敵認定されるわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:53 ▼このコメントに返信 >>3
スマホ持ち歩かないの?
普通ならマイナンバーカードなんて目じゃ無いくらい個人情報満載だけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:54 ▼このコメントに返信 >>10
選定療養費知らんの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:54 ▼このコメントに返信 別に国民の為にやってることじゃねーから
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:55 ▼このコメントに返信 >>3
クレカ落とすほうがショックでかくない?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:55 ▼このコメントに返信 米3
またお人形遊びしてるの?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:56 ▼このコメントに返信 >>7
最初の数回はものすごく面倒に感じたけど
意外にすぐ慣れた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:56 ▼このコメントに返信 >>8
不正利用なんてみんな我関せずだからな
結局自分が便利かどうかとか目の前のことしか見えてないのよ
そのくせ社会保険料上げるなとか文句だけは言うが協力する気はさらさらない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:56 ▼このコメントに返信 極左の活動家とか犯罪者とか不法滞在者とかが困るんだよ
マイナカードに統一されちゃうと
もうすぐiPhoneにも載るし別にカードを持ち歩く必要はないんだから何の問題もないと思うがね
スマホ持ち歩くだけだ、みんな普通にやってるだろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:57 ▼このコメントに返信 米3
紙の方が落とした時あかんやろ…マイナは写真付きだし認証に顔か暗証番号要るぞ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:57 ▼このコメントに返信 イッチ、まんまこれに当て嵌まる人なんだが、生きてて恥ずかしくないの?
>ひろゆき氏が立民の「紙」最優先をバッサリ「愚民の票を集めるのは楽」 - よろず〜
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:57 ▼このコメントに返信 >>46 マイナ保険証があれば紙の保険証もお薬手帳もいらんし楽やろ😲
お薬手帳がマイナ保険証に反映されるのは1ヵ月後ですってポンコツ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:00 ▼このコメントに返信 犯罪に使われようが不正利用されようが自分には関係ないと思ってる国民が大半だからな
それが当事者意識を持てない自己中心的な国民性ってやつよ
不正利用する外人とそれを快く受け入れる日本人でwin-winだしいいんじゃね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:01 ▼このコメントに返信 犯罪者「マイナ保険証いらん」
普通の人「何言ってるんやコイツ…」
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:02 ▼このコメントに返信 >>13
なんでそんなバカなのにしゃしゃってんのw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:03 ▼このコメントに返信 マイナカードは制度自体はめっちゃ良いと思うけど
実現する技術がクソすぎて印象が悪い
日本はIT技術が後進国すぎる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:03 ▼このコメントに返信 若者(ブラック)「マイナ保険証いらない(保険証流用できなくなるだろが)」
ジジババ(ブラック)「マイナ保険証いらん(保険証流用できなくなるだろが)」
医者(ブラック)「マイナ保険証いらん(不正使用だとしても客が減るだろが)」
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:04 ▼このコメントに返信 >>25
残念ながら普通の人は犯罪者を取り締まるのに躍起になったりしない
それは警察や役所の仕事だと思ってるから
それより自分が面倒くさいかどうかとか利益があるかにしか興味がないんだよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:04 ▼このコメントに返信 流石にwn-winではない
もっと不正利用の実態を調査して保険料の何%がそいつらのせいで高くなってるのか周知しないとな
それを調べるためには…マイナカードを保険証にして本人確認を厳しくしてみてはどうだろう?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:05 ▼このコメントに返信 中にチップ入ってると偽造されにくいから有用
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:06 ▼このコメントに返信 はいはい、登場人物全員、共産党員ねw
実際、オールドメディアで積極的反対な報道姿勢なの
共産党に親しいとこばっかだしな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:06 ▼このコメントに返信 まあ必死に反対してんのは不正利用のジジババか在日だろうな
スレまで立てて御苦労さん
そんな暇あんなら働けや寄生虫が
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:07 ▼このコメントに返信 速攻で支那の下請けが情報流出させてたから支那の犬の自民党が日本人を売るために作ったんやぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:07 ▼このコメントに返信 困るのは社会不適合者か犯罪者だけやろ。別に一本化されても全然構わんよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:08 ▼このコメントに返信 個人主義の行きつくところ
誰も全体のことなんて考えもしない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:09 ▼このコメントに返信 さっさと強制執行してカード持ってない奴には一時的に全額払わせたらええねん
今だって保険証切り替え時の一時的全額払いは普通にやっとるやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:10 ▼このコメントに返信 移行期間で現にまだ問題点がいくつも残ってるのに
毎度必死こいて 「犯罪者!犯罪者!犯罪者!」 って煽ってるのは何のメリットでやってるんだろう?
いちはやく紙の保険証を失って不安になってるだけなのかね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:11 ▼このコメントに返信 >>8
病院側の不正請求もしにくくなるしな。
以前知らぬ間に片棒を担がされそうになった身としては早くマイナのみにしてもらいたい。
病院側からマイナ断られたこともあるけど、そういうことなんだろうなと思っている。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:12 ▼このコメントに返信 >>16
紙の保険証とマイナ保険証の比較なのに何でクレカの話が出てくんの
そういう書いてもないことで否定してくるの良くないと思うよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:12 ▼このコメントに返信 >>3
お前の中のアメリカ人ID持ってなさそうだな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:12 ▼このコメントに返信 別にマイナ保険証自体は悪くないと思うけど、最初は任意にしといて後から外堀埋めて半強制にしていくやり方が汚すぎる
推進協議会みたいの作って天下り団体へばら撒くためなんだろうけど
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:13 ▼このコメントに返信 ほかでもないIT後進国の日本だから信用されてないってのはある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:14 ▼このコメントに返信 >>13
持ちたい人が勝手に持ってるスマホと一緒にするなよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:15 ▼このコメントに返信 Twitterのニュース系記事のリプに大量にいた謎の賛成派(反論すると違法入国の外国人呼ばわりしてくる)って単にめんどくさがり屋だったんだな
管理される方が確かに楽だろう
だが転勤や転居多いと欄が埋まって再発行手続き扱いなんだわ(下手すると2ヶ月待ちも)
もうそれこそめんどくさくなったから、普通に戻したがね(それもめんどくさかったが再発行に比べたら遥かに楽)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:15 ▼このコメントに返信 随分赤いエコーチェンバーに閉じ込められてんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:15 ▼このコメントに返信 >>3
紙のほうが個人情報直接記載されてるんですが…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:15 ▼このコメントに返信 薬手帳の情報反映に1か月とか複数病院かかってる人はどうすんの
薬手帳としての役割を果たせるとは思えないんだが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:16 ▼このコメントに返信 不正不正言ってるけど、やろうと思えば別にマイナ保険証じゃなくても対策できるからなあ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:17 ▼このコメントに返信 大多数の国民「どっちでもいい」
外国籍の犯罪者「マイナ保険証いらん」
正しくはこうやぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:17 ▼このコメントに返信 >>7
ATM使えるんだからこっちも使えるだろ、と誰かが言ってたな
要は変化が嫌なだけなんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:18 ▼このコメントに返信 >>23
なんでこう日本人は最初から完璧を求めるかね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:24 ▼このコメントに返信 ここを見るとよく分かるだろ?
何が問題なのかわからないレベルのことで必死に反対意見を拡散しようとしてる
相当うまい不正利用があるんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:24 ▼このコメントに返信 受付でもたつくのどうにかせーや
普通の保険証使った方がどう考えても早い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:24 ▼このコメントに返信 スレタイのソース教えてくれ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:24 ▼このコメントに返信 効果は抜群だ
>保険証不正使用、医療費の支払い一部免れる 革労協主流派の女逮捕 - 産経新聞
> 女逮捕、居場所を隠そうとした可能性…転居届を出さず、健康保険証も不正に取得
>薬局に処方箋を提出、薬剤をだまし取る 職業不詳の女、正体は革マル派活動家だった
> - 埼玉新聞
パヨクは年貢の収め時だね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:26 ▼このコメントに返信 >>1
そもそも
若者「マイナ保険証たすかる」
中年「マイナ保険証たすかる」
老人「マイナ保険証いらね」
バカ「マイナ保険証いらね」
不正利用者「マイナ保険証いらね」
こうだからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:28 ▼このコメントに返信 >>29
普通の人のレベルを下げないで
それはバカって言うんだぜ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:28 ▼このコメントに返信 使ってない派けどまずもう「マイナ」の名前の時点で嫌悪感しかない
便利とか不便とか関係なく、ただひたすらにそれだけ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:29 ▼このコメントに返信 >>48
普通にお薬手帳やで。
薬局もわかっとるから聞いてくるしシールも貼ってくれる。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:30 ▼このコメントに返信 くそどうでもいい。ただ利用者数が多そうな時間にメンテぶっ混むのだけやめてほしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:30 ▼このコメントに返信 反対派というか一般人の大多数は面倒だから使いたくないという意見だよね
それを工作員が必死に犯罪者だの不正利用だのと煽ってるけど
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:31 ▼このコメントに返信 >>49
ほんこれ
本人確認すれば良いだけ
マイナ保険証とかいらんわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:34 ▼このコメントに返信 >>57
現にここ最近 不正利用で捕まってる左翼ちゃんが事件になってるもんねぇ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:35 ▼このコメントに返信 >>3
クレカとか財布落としたら不安だから待つのやめたら?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:35 ▼このコメントに返信 詐欺罪になるからね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:37 ▼このコメントに返信 LINEも電子マネーも使ってない者だけがマイナ保険証に石を投げなさい
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:38 ▼このコメントに返信 マイナが普及しないのは政府への不信感が要因だと思うぞ
実際個人情報漏洩してるし
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:38 ▼このコメントに返信 マイナ保険証は普通の保険証にICチップついてるだけやろ
何が嫌なのかすら理解できないから、この国は落ちぶれてるように思うわ
お隣はどんどんデジタル化してるのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:39 ▼このコメントに返信 >>23
何か問題が?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:40 ▼このコメントに返信 >>67
そこらへんのネット通販にすら個人情報登録してるのにな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:42 ▼このコメントに返信 >>51
マスゴミが反対いってるから反対してるだけ
何もわかってない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:42 ▼このコメントに返信 自分で管理できる奴はいい
自分で管理できない高齢者の介護者が本当に困るんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:44 ▼このコメントに返信 >>9
少なくても複数受診複数投薬転売は大幅に規制できるし、それの一般人負担はかなり減る
背乗り、他人の利用も防げる
これに反対してるのは反日左翼だけだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:45 ▼このコメントに返信 >>52
日本人とは限らない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:49 ▼このコメントに返信 一元化なんてスタンドアローンだからな。脆弱化の最短距離。
可用性・安全性・復元可能性を考慮すれば、冗長化すべきなんだな。
マイナカードでも保険証でも免許証でも同じサービスを受けられるようにすべき。
逆に、十分に利用可能な既存の仕組みを廃止することこそ、ムダの極み。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:50 ▼このコメントに返信 結局のところ政府への不信感が強いから普及しないんだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:51 ▼このコメントに返信 いらんって言ってるのは不正利用してるようなやましいやつらが多数だろうなww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:51 ▼このコメントに返信 >>70
大問題だろ
1か月以内に他の病院にかかる人は結局紙のお薬手帳が必要になるじゃないの
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:52 ▼このコメントに返信 顔写真付きの証明書がなんでイヤなんだろうなw
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:53 ▼このコメントに返信 >>58
実際大半がそんなレベルだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:54 ▼このコメントに返信 反対派に気を使わなくていいから勝手に紐付けろ
中途半端で面倒なんだよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:55 ▼このコメントに返信 変わることを恐れるから新興国に追い抜かれるんだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:56 ▼このコメントに返信 しいて言えば読み取り機がゴミみたいだから
それをどうにかしろよと
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:57 ▼このコメントに返信 紙が信頼できてICチップが信頼できないって理由が分からん。偽造が通っていたのってICチェックせずに目視確認しかしてない携帯会社が問題だったはずだよね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:58 ▼このコメントに返信 お薬手帳までマイナンバーカードで共有できるなら価値はあるが今の状況じゃ💩だろうな。
もっと頑張りましょう。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:00 ▼このコメントに返信 主目的は不正利用防止なのだから大多数の一般人にとって直接的なメリットは感じにくいのは確かだ
だが反対する合理的な理由もないはずで、めんどいとか政府への不信感程度では全く通用しない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:00 ▼このコメントに返信 在&テロ組織「マイナ保険証いらん」
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:01 ▼このコメントに返信 特定野党が「紙の保険証がいいのおおおお」って発狂してるのが答えなのでは
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:03 ▼このコメントに返信 >>85
他人の免許証情報でもクレカを不正作成できちゃうしな
逮捕されてたが
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:03 ▼このコメントに返信 害人の不正利用が酷いから必要性はわかるが、システムがクソすぎる
まず、害人の滞在・就労許可、健康保険の別管理、生保受給の廃止から着手しろや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:04 ▼このコメントに返信 米91
通名も廃止しないと
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:05 ▼このコメントに返信 最近このサイト、ウヨとチョンが入り乱れてカオスになってんな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:06 ▼このコメントに返信 頑なに反対して作らない人も多いと思うけど、単純にめんどくさくて作りに行かない人も多いのでは?
日本人に期待しすぎじゃない?
もっと上手いやり方なかったんかね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:07 ▼このコメントに返信 何にしても中国人他の害国人や国内売国奴が悪い
こいつらが悪いことしなければ別に紙のままでも別によかったんや
それはそうとなんで運転免許証スタイルにせんかったんかね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:07 ▼このコメントに返信 反対してる病院側が機械が使えませんとか言ってるだけで実際は問題なく使える
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:08 ▼このコメントに返信 米73
なぜ?
介護者なのにひとりで病院にいかせるのか?
何言ってるのかちょっとわからないわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:08 ▼このコメントに返信 >>40
どっちも財布に入れてるから
そんなことすら想像できんか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:09 ▼このコメントに返信 マイナカードはデータベースのプライマリキー的な立ち位置で良かったんだよ
必要な情報(DB)は各機関で管理するけど、複数の認証とマイナカードで他機関と連携取れるのが理想
それが出来れば保険証なり免許証なり所持しなくても情報を一元化出来るのにな
基本的な考え方がアナログすぎて意味を成してないと思う。設計からやり直せ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:09 ▼このコメントに返信 マイナンバーは良いけどシステムがポンコツなんだよマイナ保険証は
いちいち機械で読み取って(たまに読み取れないのもある)顔認証か暗証番号選ばせてその上画面何回もタッチさせてようやく情報読み取れるからな
ジジババだと大抵もたついて会計窓口めっちゃ混むんだよ
普及させたいならもっとジジババでも使いやすいシステムにしろや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 >>90
チェックする側がずさんなクセにシステムを批判するのは頭おかしい
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 >>79
?何が大問題なの?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 >>63
マイナじゃだめな理由は?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 >>94
ちなみに役所でカード申請の業務もやってたけど、まあまあ時間かかるしめんどくさい
オンラインでもできるとはいえ複雑で高齢者とかはわからんと思う
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:13 ▼このコメントに返信 >>59
老化現象ですな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:13 ▼このコメントに返信 >>3
カードには鍵しか入ってない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:14 ▼このコメントに返信 自民党「財務省がー! 賄賂減るやんけ」
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:14 ▼このコメントに返信 >>68
マイナがなければ個人情報を国に登録されないとでも思ってる?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:14 ▼このコメントに返信 在日の犯罪者は困るだろうな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:15 ▼このコメントに返信 >>76
紙の保険証は輪をかけて脆弱なんですが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:16 ▼このコメントに返信 >>93
お前はチョン側?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:16 ▼このコメントに返信 必死すぎて逆に薬売ったり外人に貸してそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:22 ▼このコメントに返信 ロスがなくなって保険料の高騰を抑えられるんだが、想像力のないアホには分からんよな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:28 ▼このコメントに返信 >>91
まあマイナカードさえ拾えば外人でも日本人になれるから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:30 ▼このコメントに返信 不正が無くなるなら活用して欲しいけど必要な機器のレンタルぐらい
何かしらサポートするやらやらかし議員の報酬削ってでも意義感じさせろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:31 ▼このコメントに返信 地デジのときも一々難癖つけてたんかね
ただの変化に対応出来ない奴
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:33 ▼このコメントに返信 既に作ってるもんにいらないもくそもないわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:39 ▼このコメントに返信 心配するな
後1年は保険証で問題ない
その保険証が切れる頃に資格確認書が送られてくる
資格確認書は今のところ5年使える
6年あればその間にまた色々と制度が変わっているだろう
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:39 ▼このコメントに返信 完全に切り替わったら無駄な医療費を抑えられるし、手続きとかも簡略化できることがたくさんある
税の無駄遣いを減らせる
一般的な国民には金銭的な利益があるぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:40 ▼このコメントに返信 薬履歴反映されるのに1か月かかるから使い物ならないってスレまとめたの忘れたんか管理人?
クソまとめちょこちょこあるからもしてして複数人でやってんのか?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:47 ▼このコメントに返信 反対してるのは脱税し捲ってる公文書に通名が使える奴と夜職位だろ
免許証や保険証等も一枚で済めば便利な事この上ない
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:48 ▼このコメントに返信 >>専用の機器がたくさん売れる
“奴ら”が情報を抜いてコネコネウマウマする?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:48 ▼このコメントに返信 >>33
あとは向精神薬とか眠剤をもらうために周回してる連中とかな
診察履歴見ればバレるから薬の横流しができなくなって困る奴らが出てくる
ざまぁ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:50 ▼このコメントに返信 社会保険料が下がるからみんなやれ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:51 ▼このコメントに返信 写真すら貼られてない従来の保険証は不正し放題で美味しいもんな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:51 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードで得するのは売国野郎と反社会勢だろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:51 ▼このコメントに返信 >>63
本人確認の拠り所になる情報は?
まさか偽造できる免許証とか言わないよな
マジで頭弱そう
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:51 ▼このコメントに返信 米117
非国民は持ってないんですが・・・
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:54 ▼このコメントに返信 >>68
政府以外は個人情報の流出させてないの?
金融機関でさえ漏洩やらかしてるのに、金融機関は信用できて政府は信用できないの?
完璧な個人情報保護は実質不可能だよ
単純にお上が嫌いなだけだろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:55 ▼このコメントに返信 >>1
こどおじ『若者「マイナ保険証いらない」ジジババ「マイナ保険証いらん」医者「マイナ保険証いらん」 ← これ』
子供部屋から出ないからこんな気持ち悪いお人形遊びにふけることになるの可哀想すぎる🤮みんな否定しないであげてほしい。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:56 ▼このコメントに返信 >>76
じゃあ役所が保有する個人情報も細分化、冗長化させようぜ
たらい回し最高じゃん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:03 ▼このコメントに返信 殆ど使ってる人見たことないわ
一度だけ高齢者が顔認証に手こずって受付と一悶着起こしてるのだけ見て笑った
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:05 ▼このコメントに返信 住基ネットと同じ道辿ると思うわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:05 ▼このコメントに返信 >>114
顔認証or暗証番号必要なのに?
マイナカードはただの鍵だぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:06 ▼このコメントに返信 使い方が分からない年寄りが多いってのはオールドメディアの敗北だろ使い方を広く説明するのはメディアの仕事だぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:06 ▼このコメントに返信 落とすと再発行に半月と1000円だろ
保険証はタダで再発行してくれるじゃん
財布すられたり落としたりで身分証明全滅が怖いので、タンスに厳重にしまっておく公務員が86%
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:08 ▼このコメントに返信 >>94
いや、このタイミングしかないよ
これからもっと高齢化が進んでもっとデジタルについてこられない連中が出てくる
だったら今のうちにばらまいて強制させて、今後老人になる連中に慣れさせるのがよい
ただ、日本人のITリテラシーの低さを甘く見積もりすぎたなとは思うわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:09 ▼このコメントに返信 お前なんかの個人情報に価値はないという人で
電話番号どころか名前すら名乗ってる奴を見たことがない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:10 ▼このコメントに返信 電子化するにしても保険組合がやるならまだよかった
住基ネットでも漏洩やらかしてた政府主導のは信用できんよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:10 ▼このコメントに返信 >>64
左翼が「緊急時に他人の保険証が使えないのは問題だ」と堂々と言ってのけてたからな
まあ、あちら界隈では常識なのだろう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:12 ▼このコメントに返信 マイナカードは別にあってもいいんだよ
便利な部分もたしかにあるし
免許のないジジババの証明証にもなる
ただやり方が超絶にクソすぎた
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:16 ▼このコメントに返信 普及してないけど数兆円規模をドブに捨てる事になるから引くに引けなくなって強制切り替え・・・
あんな金バラ撒いてこんな事になるぐらいなら最初から強制的に発行しておけばいいものを・・・
ただのアホやろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:17 ▼このコメントに返信 米135
メディアが発行してるわけじゃないんだから国の仕事やろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:20 ▼このコメントに返信 こんだけ超後期高齢化社会の現実でマイナカードのシステムは非現実的だわ
導入としてコンビニで公的書類が受け取れるぐらいの利便性をスマホ完結にして現役世代に浸透させつつ医療にスライドしてくのが良かったろうに
管理する側の速度も含めて
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:20 ▼このコメントに返信 社会保険料バカみたいに値上がりしてる理由が
クソ共が薬無駄にガンガン病院から貰ってるせいだし
マイナ保険証に移行しない意味が分からん
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:23 ▼このコメントに返信 運転免許証の更新だって現金使えないキャッシュレスの時代に
マイナが分からんーとか言うてる爺婆はそれもう保険証卒業してくださいって話だよ
常識のアップデートができてないお荷物だと自己紹介しても仕方ねえだろ頑張って覚えろよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:25 ▼このコメントに返信 使わず嫌いなんだよ
あんなもん1回使ってしまえば便利だぞ
しかも通院・薬処方履歴も分かって不正利用も防げるわけだし
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:26 ▼このコメントに返信 >>116
その時代を知るおっさんだが、結構難癖つけてたよ
マイナと同じようにアナログテレビが使えなくなるとか老人は置いてけぼりだとかギャーギャー騒いで、地デジ対応テレビに補助金出したし、アナログの停波もかなり後ろ倒しにした
補助金あたりから潮目が変わって、手のひらを返して地デジサイコー!になってたな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:29 ▼このコメントに返信 >>144
この後さらに高齢化は進むんだけど
徐々に浸透させて、なんて待ってられないよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:33 ▼このコメントに返信 反対してる人のメインがパの者たちだからな
そういう事なんだろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:34 ▼このコメントに返信 >>79
まだ機能がないので後追いで実装します
それまでは紙を使ってください
実装後はデジタルに完全移行です
普通だけど
社会人やってれば当たり前にあること
アナログ時代しか働いてなかったおじいちゃんか学生さんなのかな?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:40 ▼このコメントに返信 不法滞在者や半グレ連中に保険証を使い回されないメリットはあるやで
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:41 ▼このコメントに返信 >>3
いまだにマイナカードに個人情報が入ってると思ってるバカなの?
マイナ保険証に反対する奴はいるけど、なぜかマイナのシステム自体には反対しないんだよな〜
反対する理由も分かりやすいよね〜w
情報の一元化なんかマイナカード持ってなくてもとっくにされてるわw
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:43 ▼このコメントに返信 医師でマイナ保険証反対してるやつなんか見たことない
他人の保険証借りてなりすまし受診、精神科ハシゴで薬の転売が横行してるからマイナ保険証賛成してる医師ばっかだよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:45 ▼このコメントに返信 在日外国人「マイナ保険証困るから要らない」
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:46 ▼このコメントに返信 まぁ薬を複数の医者からもらって転売してるのがいるとか他人の保険証使うのがいるからその対策と言うのもわかるけど急ぎ過ぎなんだよな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:55 ▼このコメントに返信 マイナンバーさあ待ってればそれだけでいいから個人的には楽
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:57 ▼このコメントに返信 クソみたいな悪徳病院がどうやって儲けてるか知ってるか?
老人や生活保護の薬漬けを大量に抱えてんだよ
外科医や技術が必要な医者は維持費がバカ高い
客から金引っ張ろうにも手術何時間もしなきゃならん
でも薬漬けは違う無能な賃金安い医者が診断()5分すりゃいい
回転率最高しかも金払いも最高
なんたって支払いは国だから必ずもらえる訳
この商売スキームが横行してるから社会保険料爆上がりなんだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:04 ▼このコメントに返信 >>136
身分証全滅とか言ってたら紙orカードの保険証や免許証も財布に入れて歩けないな
リスクはどれでも同じだし、個人情報を引き出すためのキーでしかないマイナカードの方が個人情報が直接記載されてないぶん安全だよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:04 ▼このコメントに返信 河野・岸田
「天下り利権のためにいる!」
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:07 ▼このコメントに返信 政府がゴリ押ししたいのは何らかの意図があってのことなんだろうけど、政府のやることに何で反対するのって他人にキレ散らかしてる人種が一番やばい。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:10 ▼このコメントに返信 義務化というか、勝手に入れ替えろよ
何で事実上の脅迫しながら任意にして負担かけてんねん
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:13 ▼このコメントに返信 保険証不正利用者共が必死の抵抗しとるわ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:18 ▼このコメントに返信 それ言った医者の医療記録は確認が要るな
水増し自白してる様なもんだからw
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:22 ▼このコメントに返信 勝手に代表するな定期
いるよ、めっちゃ無駄金減るんだぞ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:26 ▼このコメントに返信 面倒ってのはわかるけど
じゃあ今まで通りにさせろ!はおかしいだろw
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:32 ▼このコメントに返信 マイナ保険証に反対している人たちって犯罪している率が高そう
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:41 ▼このコメントに返信 クソゲーの売り方に似てる。
わざと不便にして、導入したら便利アピール。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:46 ▼このコメントに返信 これだけアンチが、不正利用の犯罪者が居たのに驚き
詐欺罪でいきなり懲役の重い罪だったと思うに、これからは不正利用無くなるのか、逮捕者続出か見ものだね
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:48 ▼このコメントに返信 >>3
お前車の免許持ち歩かんの?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:59 ▼このコメントに返信 あの機械がフリーズして大変なことになるのが目に見えてるからな
それでなくてもレスポンス悪そうやし
せめてマイナカードでも現行保険証のように使えたら良かったんやけどな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:07 ▼このコメントに返信 マイナカードは確定申告する時に便利
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:28 ▼このコメントに返信 家畜番号だから国民の尊厳を侮辱してる
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:29 ▼このコメントに返信 別に若者で否定してる人は少ないでしょ
むしろ興味がない
否定してんのは老人と不正利用者だけ
炙り出せていいやん
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:31 ▼このコメントに返信 >>44
持ってないの?w
まあ無職友無しは必要ないかw
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:45 ▼このコメントに返信 紛失するときは全部なくすしそれだったらマイナンバーカードを一元化したほうが手続きが楽
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:50 ▼このコメントに返信 俺個人に関して言えば、
マイナより実物カードの方がセキュリティ高いんだよなぁ。
物理の方が自己責任で管理しやすいわ。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:53 ▼このコメントに返信 マイナンバーカード導入前の議論に、紛失して他人に悪用されるリスクに関するものがあって
それを「家の外に持ち出すようなものじゃないから他人の手には渡らない」の一点張りで押し通したのに
今度は家から持ち出せって言い出してんのかって話
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:00 ▼このコメントに返信 >>もっと他にやるべきことあるやろ
対応するのが面倒くさい程度で1000億円以上の不正利用を放置とかそれこそ批判必至だろ
税金の無駄使いがーと騒いでる連中が保険証の不正利用に関しては寛容なスタンスなのは正直理解不能なんだよな
そっちとつるんでるんですか?としか思えない
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:03 ▼このコメントに返信 マイナ保険証、いらないってわけでなく切り替えに手続するのが面倒。
やれば簡単かどうかでなく、やらないといけない作業が強制的に発生してるのが嫌。
各個人にマイナ保険証送って今までの保険証は何年何月で使用できなくなりますじゃダメなんか。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:09 ▼このコメントに返信 言っちゃなんだがこの程度で躓いてる人たちに合わせてたら何一つ変えられなくなる
弱者の声()でブレーキをかけてたら一生進まないので無理やり使わせて慣れさせるしかない
変えて慣れさせるなんて公、民ともに良くやってる事なのにマイナ保険証だけ延々大騒ぎ、違和感しかない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:14 ▼このコメントに返信 >>29
自分が払った保険料が悪党にチューチューされてるけど「自分は関係ない、好きにしろ」
が当たり前なら税金の無駄がと騒ぐ風潮は皆無になるだろうな
マイナ保険証の時だけ甘くなる人たちが出てくる
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:16 ▼このコメントに返信 >>81
お前は自分が特別なんだと思いたいんだな
残念ながらお前は普通の枠内だよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:26 ▼このコメントに返信 一回薬局で使わされたけど便利になった感はないかな
別に不便と言うほどでも無かったけど
とりあえず運転免許証と合体させたり病院のカルテを共有したりしてくれ
データ化するならそういうのをやってくれんと利用側にメリットが無いから賛同も得にくいだろ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:26 ▼このコメントに返信
単なる税金の無駄なだけじゃね?コレ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:38 ▼このコメントに返信 >>185
岸田・河野 「うるせー!」
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:44 ▼このコメントに返信 資格確認証がある時点でアレよ
そもそもマイナに統一しないで、資格確認書を新一元化保険証にすればいいのに
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:54 ▼このコメントに返信 米3
マイナンバーカード落とすよりもクレジットカード落とす方がよっぽど危険だろ。
なんでそっちは反対!って言わないん?
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:57 ▼このコメントに返信 米178
そもそも顔写真やらICチップ照合やらがあるのに落とした程度で悪用なんて出来ないぞ?
だったら紙の保険証の方がザルなんだからそっち無くせって議論になるだろ普通。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:03 ▼このコメントに返信 >>57
こないだ病院で使ったけど、すげー楽だった
既往歴渡したくなければ拒否する選択もあったし、
新しいものの使い方覚えられないよほどのアホか不正利用者以外得しかねえわ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:09 ▼このコメントに返信 米190
自分の親をアホ呼ばわりとかよく出来るな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:17 ▼このコメントに返信 マイナ保険証の有能ぶりを体感してる側としては、頑なに反対する奴って政府を色眼鏡でのみ見てて冷静に分析できない人間にしか思えん。
若しくは悪用しようとしてる人間。
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:23 ▼このコメントに返信 絶対忘れてる馬鹿のほうが多いだろうけど、マイナンバーカードが実現する数年前にネットでは「海外では住民票云々も簡単にできるのに日本は出来ない!後進国!」とか喚いてたのに、いざ実現したら文句文句
これぞ日本人!って感じやね。何やっても文句、万人が満足して百点満点と言うもの以外は0点扱い
じゃあ自分で考えたら?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:38 ▼このコメントに返信 米190
これ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:42 ▼このコメントに返信 >>5
厚労省がやってることであって薬剤師のせいではない
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:43 ▼このコメントに返信 SIerとその献金先だけが笑うウンコシステム
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:48 ▼このコメントに返信 マイナ保険証にして診断結果や通院状況だの他の病院と連携できへんのか。診断書を出してもらう手間がなくなればいいが
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:52 ▼このコメントに返信 不正利用者「使いにくくなった」
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:54 ▼このコメントに返信 元々の保険証がガバカバすぎんだよ
写真もねえのに金借りられるっておかしいたろ
おめーのメリットなんかどーでもいいんだ、使えるか使えねえか聞いてんじゃねえ、変えろっつってんだよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:57 ▼このコメントに返信 >>104
うるせえつべこべ言わずに働け公僕
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:02 ▼このコメントに返信 >>190
友山でさえ使えてるもんな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:03 ▼このコメントに返信 いるかいらないかならいらないけど、現状の顔なし保険証は悪用されてるからそれを防止するために始まった、なお顔なし保険証続行ですべてが完全無意味になった模様。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04 ▼このコメントに返信 >>170
車のらん限り持ち歩かんだろ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04 ▼このコメントに返信 >>23
ポンコツではない
マイナカードはレセプトが確定した情報を閲覧できるようになるんだけど、レセプトは月頭に医療機関が出すから情報がリアルタイムで確認できないだけ
レセプト作成は時間かかるし、修正、追加も多々あるからリアルタイム送信はそぐわない
リアルタイム送信にしたら返戻、再請求の嵐になって人件費がかさむ
とりあえず薬だけ確認したいなら結局は非常時にもすぐ確認できる紙の手帳が1番
マイナカードで薬確認できるのは手帳忘れた時にも過去の薬を確認できるようになっただけという認識をした方が良い
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:05 ▼このコメントに返信 >>4
友山でさえ、肯定してるしな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:05 ▼このコメントに返信 >>195
じゃあもっと悪いな
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:10 ▼このコメントに返信 >>203
これだけでガキかニートのどちらかだとわかるな
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:14 ▼このコメントに返信 >>63
その本人確認ってなにするん?
あと実際の現場は忙しいから悠長な確認はできんぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:14 ▼このコメントに返信 >>59
これが老化か…
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:15 ▼このコメントに返信 「マイナ保険証がいらない」んじゃなく、「クソシステムがいらない」んだろ
マイナポイントだ利権だでクソみたいに散財した挙げ句出来上がったモノがこれとか拒否感あって当然だろ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:17 ▼このコメントに返信 >>206
誰が、の話をしてるだけであって、良し悪しの度合いの話はしてない
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:17 ▼このコメントに返信 使い始めたら便利だけどね。使い始めるまでのハードルがちょっと高いのは確かだわ。健康な奴(健康保険証もいらないタイプ)・アホ・ジジババには難しいんだろうねw
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:18 ▼このコメントに返信 >>76
保険証や免許証が偽造できてしかも使える時点でどう考えてもソッチのほうが脆弱やろ…
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:19 ▼このコメントに返信 米189
政府が「持ち歩かないからリスクは生じない」としか言わなかったんだから
そこで矛盾してる以上、お前の言い分は反論になってない
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:19 ▼このコメントに返信 >>114
カードだけで何に使うんだよ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:21 ▼このコメントに返信 >>203
あっ…
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:27 ▼このコメントに返信 若者「マイナ保険証いらない」
ジジババ「マイナ保険証いらん」
医者「マイナ保険証いらん」
野党「マイナ保険証いらん」
河野太郎「マイナ保険証を強制!」
賢者「マイナ免許証みたいに併用して徐々に切り替えりゃ良いじゃん?」
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:28 ▼このコメントに返信 米203
免許の意味を理解してないのがいるな…
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:29 ▼このコメントに返信 >>1
医療従事者に既往歴知られたくないとかいう馬鹿がいて草
もう病気も怪我も自分で治せよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:34 ▼このコメントに返信 >>51
セルフレジもまともに使えない知的弱者と老人が反対してるんだよ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:35 ▼このコメントに返信 >>48
現状の紙保険証は対応できとるんか
知らんかったなぁ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:37 ▼このコメントに返信 医者で明確に反対してるのなんてごく一部だけどな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:37 ▼このコメントに返信 強制になるまで使うつもりはない。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:37 ▼このコメントに返信 >>62
一般人は別にどうでも良いのを、工作員が必死に一般人が反対してるように煽ってる、の間違いだろ?
お前中国からいくら貰ってるの?五毛なの?w
惨めだねぇ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:39 ▼このコメントに返信 「既往歴知られたくない」って意味不明なのよ
医師の立場からしたら何言われても別に気にしないから頼むからちゃんと全部教えてくれって話なんよ
そこに重要な手掛かりがあることが多いんだから、隠したって自分が損するし下手すリャ命に関わるんだぞ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:39 ▼このコメントに返信 >>223
あと一年やね
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:48 ▼このコメントに返信 >>44
個人情報の多さで持ち歩くか否かって主張だろうが文盲
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:54 ▼このコメントに返信 >>23
こんだけ老若男女がスマホ持ってんだから紙が嫌ならお薬手帳はアプリで管理すりゃいいのよ
どうせ医者が見るか自分が手帳かスマホ出すかだけの違いだし
毎日薬飲む人はアプリで服薬チェックもそれでできるし
そりゃマイナ保険証で即反映されれば便利かもだけど、今すでに一緒に貰うQRコードを読み込めばお薬手帳アプリにもらった薬の情報即反映できるから事足りてる
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:56 ▼このコメントに返信 米203
え?免許書って普通財布に常備してるもんでしょ…
車どころか免許持ってなさそうだな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:00 ▼このコメントに返信 >>48
お薬手帳はもうスマホアプリが充実してるから
薬局で薬といっしょに渡されるQRコード読むだけでアプリに全部情報記録できるんやで
マイナ保険証と連携できるお薬手帳アプリもあるし、紙の手帳なんてもう使わないで
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:16 ▼このコメントに返信 他人の不正使用なんて知らんとか言う奴はそいつのせいで保険料が高くなってる事に気付かないのかな?
他人に保険証貸して受診させるわ、その貸料とるわ、処方薬も薬局を梯子して2重3重に安くなった薬を取得してそれを他人に転売する。
それの影響が大きくないと?
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:38 ▼このコメントに返信 クレカとかPayPayは平気で使ってるのに今更ねぇ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:41 ▼このコメントに返信 >>129
俺にそう言われてもなあ
国民がそう思ってるから普及してないんでしょ
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:09 ▼このコメントに返信 >>203
・キッズ
・ニート
・中国人の工作
どーれだ?w
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:11 ▼このコメントに返信 >>183
いやバカの枠内…
いやすまんなんでも無い
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:14 ▼このコメントに返信 マイナカードってもし落としたとしてどうやって不正利用されるんだ?
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:28 ▼このコメントに返信 >>42
最初から強制にしたら独裁って騒ぐし完全に切り替え自由にしたら両対応の手間が増えるだけで何のメリットもないじゃん
マイナ反対派は落としたら困ると国のやり方が気に食わないってのが大半だけどどっちもマジで単なる老害だわな
なんか気に食わないからとにかく反対するって連中は何言っても納得するわけないから無視でいいわ
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:52 ▼このコメントに返信 不正利用で税金の垂れ流しを止めるため
嬉しいだろ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:11 ▼このコメントに返信 中途半端にやるとみんな不幸になるから
やるなら完ぺきなまでにやりきってくれや
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:21 ▼このコメントに返信 医療関係者にすら既往歴知られたくないとかもう病院に行くんじゃねぇよって感じ
知らなきゃ適切な治療ができねぇんだよこっちは
患者の発言も信用できねぇからしっかり明文化されたデータが欲しいんだよ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 11:52 ▼このコメントに返信 マイナ保険証入らないなら無保険で解決だが
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:02 ▼このコメントに返信 >>185
お気持ちで邪魔して停滞させたり余計な配慮を盛り込ませる
これが一番の無駄金なんだけどな、何も生まない正真正銘の無駄金
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:03 ▼このコメントに返信 嫌なら保険証を使わず医療費全額払えば良い、それで解決する話なんだから
保険料は不正利用者への寄付と思っておけば良い
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:24 ▼このコメントに返信 若者←いない
ジジババ←共産党員
医者←共産党員
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:37 ▼このコメントに返信 従来通りだと不正されまくってるからだろ
それは困るので批判されまくってる
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 12:42 ▼このコメントに返信 TV出演して言ったらいいのに
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:18 ▼このコメントに返信 >>214
時代は変わるんですよ
おじいちゃん
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:37 ▼このコメントに返信 マイナ保険証で医療データ共有のために使用に同意させたいだけだろ
次は銀行口座紐付けか?
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:42 ▼このコメントに返信 >>57
マイナ保険証利用率は14%弱って
全国保険医団体連合会いってるんだが
どこの若者と中年がつかってんだよ ホラフキガイジw
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:47 ▼このコメントに返信 >>174
残念
若年層は利用率が他の階級に比べて低い傾向なんだわw
厚労省が11月7日に公表した資料によると若年層のマイナ保険証利用率が高齢者に比べて低い傾向があることがわかりました。
国民全体の9月のマイナ保険証利用率が13.87%です。年齢階級に比例して利用率が増加傾向にあり、65歳〜69歳が最大の19.47%となりました。一方、75歳以上の後期高齢者では12.10%と利用率が低下しています。
若年層では10代の利用率が他の階級に比べて低い傾向となりました。
0歳〜4歳(5.70%)、5歳〜9歳(6.41%)、10歳から14歳(6.09%)、15歳〜19歳(7.37%)
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:20 ▼このコメントに返信 >>3
マイナカードに全情報保存されてると思ってるバカなの?
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:25 ▼このコメントに返信 >>21
そういやアホな政治家が顔写真引き伸ばしたお面使えば顔認証通る、とか言って問題にしようとしてたなw
そんなお面被って現場がはい本人ですねって通すと思うかw
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:32 ▼このコメントに返信 >>68
既に全国民にマイナンバー自体は割り当て済みだよ
漏洩したした言ってるけど、番号が分かった程度でなんか被害出た事件あったか?
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:36 ▼このコメントに返信 >>187
あくまでマイナカードとセットや。
資格証だけじゃ本人確認ガバガバなのは変わらんやろ。
それじゃ意味がない。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:38 ▼このコメントに返信 >>159
カードのなかに全情報記録されてるわけでもないしね。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:56 ▼このコメントに返信 若者「マイナ保険証いらない」 ←病院の世話になることが少ないから
ジジババ「マイナ保険証いらん」 ←新しい物に対する忌避感
医者「マイナ保険証いらん」 ←一番の顧客であるジジババが嫌ってるから
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:01 ▼このコメントに返信 保険料は毎年確認されてるだけでも数千億円不正利用されてる
反対してる奴はその一部かそれらを助長したいかのどちらか
自分が払った金の不正利用に腹立てない方がおかしいから前者かもね
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:09 ▼このコメントに返信 >>185
103万円の壁がこれだけ話題になってるのに衆院選後に最初にやったことがマイナ保険証の延期の申し入れって政党があるんだけど知ってる?
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:07 ▼このコメントに返信 結局議論してるように見せかけてるだけでウヨサヨの話しかしてない
まとめってどこもガキの喧嘩しかしとらんな
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:16 ▼このコメントに返信 まあ、年間の不正利用疑いの件数600万件だからな
むしろ手を付けるのが遅すぎたくらいや
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:49 ▼このコメントに返信 お前の主観で全国民マイナ保健所要らんことになってる時点妄想だよ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:37 ▼このコメントに返信 >>259
主観しかないお気持ち表明レベルで止まってる人がかならず出てくるからな
真面目に議論したいなら参加者のレベルを揃えないとどうしようもない
客観的思考、論理が通用しない人が混ざった時点で議論が先に進まなくなるので
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 18:48 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードを作る=国に管理される=嫌だみたいなノリの奴をちょくちょく見るけど
マイナンバー自体はとっくの昔に割り当てられてるから
カードを必死にネガって拒否した所で政府に対する反抗になってないんだよな
口座を作っておいてキャッシュカードはいりませんと意味不明な事言い始めたような感じ
反抗するならカードでなくマイナンバーそのものに噛みつかなきゃ
所詮お気持ちレベルで噛みついた所で何がどう変わる訳でもないんだけどさ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:41 ▼このコメントに返信 >>99
実際そういう設計で運用だけどね。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:44 ▼このコメントに返信 >>197
今整備中だけどその予定だよ。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 19:49 ▼このコメントに返信 >>263
そもそも今まででも税や保険、年金、各種で別々に番号もってて住所氏名性別生年月日で突合して照会しながら、管理は既にされてるのにね
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 06:21 ▼このコメントに返信 国家が決めたことに従わない人は日本にいなくていいですよ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:02 ▼このコメントに返信 不正管理には有効だと思うけどセキュリティ意識ガバガバな印象
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:09 ▼このコメントに返信 マイナンバーカードさえあればいろいろ持たなくて住むようになるからな
保険証もそうだし、お薬手帳も免許証も
これからもっと色々統合されて便利になっていくというのに
いつまでアナログにしがみついてんだ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:25 ▼このコメントに返信 顔写真も無い健康保険証で不正利用がどれだけあるか知ってのか? 保険料を払った事もない外国人、特に支那人とか利用しまくってる。
マイナンバー保険証に反対してるのは在日支那人と在日鮮人、それと不正利用目的で来日する支那人。
マイナ保険証に反対してる日本人は日本サゲか情報弱者…いわゆるバカ。
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 00:42 ▼このコメントに返信 >>誰に需要あってゴリ押ししてんの?
国民の銀行口座を把握したい財務省
皆「あとさき」を分かってないからマイナンバーを理解出来てない
脱税管理で口座把握したいのが先で、そのための理由付けで便利なシステム作りだなんだ言ってるから全部後付けになって不具合だらけ
初めから便利なシステムを作ろうと思ったらこうなる訳ない
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 00:58 ▼このコメントに返信 米269
データが反映されるのは受診した”翌月の11日”なので
同じ月と来月の10日分まではお薬手帳必須なんで医療機関はお薬手帳も持ってきてとお願いしてる(笑)
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 18:02 ▼このコメントに返信 >>249
そら健康な若者中年は保険証の使用機会自体が少ないんだから当たり前だろ
お前は頭の病院行くべきだけどなw