1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/04(水) 09:40:48.47 ID:kcPZM/Mq0
ゲームして独り言するだけで億万長者とかこれより楽な仕事ないやろ
ほんまに羨ましい
ほんまに羨ましい
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/04(水) 09:42:08.87 ID:Z0utNl4+M
プロゲーマーでさえないから下手でもいいしな
Vtuberなら顔さえ晒さないし
Vtuberなら顔さえ晒さないし
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/04(水) 09:41:40.85 ID:eeUTqROL0
99.9%の奴がド底辺配信者やろ
6: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 09:43:08.32 ID:qf0UVPjed
そういうのに憧れて散った墓標みたいなのアカウントがyoutubeの地底に溢れてるんだよな
消せばええのに
消せばええのに
【おすすめ記事】
◆【悲報】大人気ゲーム実況者グループさん、内部分裂で終わる
◆【悲報】滝沢ガレソさん、完全にやらかす。全く無関係のゲーム実況者を逮捕者と勘違いしてXに投稿wwww
◆【悲報】有名ゲーム実況者さん、不謹慎ツイートで炎上するも逆ギレwwww
◆【画像】大物ゲーム実況者「東京ドームでライブやるよ〜」→結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】撮り鉄、ミヤネ屋でも馬鹿にされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【鬼畜】JCに性的暴行した校長「恋人のように付き合っていると思ってた」
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
◆【驚愕】インド人インフルエンサーが日本の街で白い靴下だけを履いて歩いた結果wwwwwwwwww
◆【悲報】大人気ゲーム実況者グループさん、内部分裂で終わる
◆【悲報】滝沢ガレソさん、完全にやらかす。全く無関係のゲーム実況者を逮捕者と勘違いしてXに投稿wwww
◆【悲報】有名ゲーム実況者さん、不謹慎ツイートで炎上するも逆ギレwwww
◆【画像】大物ゲーム実況者「東京ドームでライブやるよ〜」→結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 09:43:33.47 ID:mK6aqh5z0
実際稼げてるのは企業案件受けてるレベルの連中
普通に働く時間ほぼずっと喋りっぱなし
動画編集は奴隷雇わないとほぼ半日仕事
普通に働く時間ほぼずっと喋りっぱなし
動画編集は奴隷雇わないとほぼ半日仕事
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/04(水) 09:44:19.81 ID:eeUTqROL0
ゲーム実況で人気になったのに実況が苦痛になったと言って漫画家になった奴もおるし思ってるほど楽じゃ無さそう
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 09:44:20.26 ID:kcPZM/Mq0
ニコニコからやってきてる人らがとくに花咲いてる感じ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 09:45:48.06 ID:tVXgIFwQ0
>>11
なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか
なぜニコニコに残っている実況者は流行らないのか
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 09:45:33.76 ID:UGvs9vM/0
実況者は楽しそうにやってるけどライブ配信で何時間も喋り続けるとかあんなん無理や集中しないといけない場面やと絶対黙ってしまうわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 09:45:56.87 ID:Bve2kN0w0
何時間もゲームしながら面白おかしく喋り続けるのって結構難しいと思うけどな
自分は出来ないからそれも一種の才能として認めてる
自分は出来ないからそれも一種の才能として認めてる
22: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 09:48:52.08 ID:xwuymGc20
キヨが2時間ぐらい平気でやっててイカれてるのはそれ
ヲタクがテンション高く喋ってても基本つまらんだけ
ヲタクがテンション高く喋ってても基本つまらんだけ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/04(水) 10:09:16.31 ID:N8ihf9kI0
>>22
動画は音声後付けだけどちゃんとキャラ守ってやってるのはすげえ
動画は音声後付けだけどちゃんとキャラ守ってやってるのはすげえ
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][UR武+3][UR防+5][苗] 2024/12/04(水) 09:50:18.34 ID:onrk6Ikc0
ひたすら独り言しながらゲームとか鬱になりそう
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 09:52:02.80 ID:mK6aqh5z0
ゲーム作る→配信者がしゃぶる→配信者切り抜きがしゃぶる→配信者切り抜きダイジェストでしゃぶる
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 09:53:05.09 ID:kcPZM/Mq0
ニコニコでマリメ実況上げて金稼いでた連中が叩かれた流れ今思うとなんだったんだよアレ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 09:55:54.78 ID:mK6aqh5z0
ニコニコは金払い渋すぎて配信者ほぼ逃げたよな
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/12/04(水) 09:56:49.41 ID:k9KBvjIt0
ニコニコからやってて今でも生き残ってる奴は大体親が太くて
人生を配信に全ぶり出来たから今がある奴が多いわ
人生を配信に全ぶり出来たから今がある奴が多いわ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/04(水) 09:58:33.94 ID:7l43166U0
キヨとかいう数時間越えの動画が簡単に100万再生超える化け物
あれ目標にしたらただ死ぬだけや
あれ目標にしたらただ死ぬだけや
42: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 10:03:55.46 ID:RwMfoCZtd
>>38
実況案件出したいのはキヨぐらいやし
大半の奴の案件配信とかあんまり面白そうにも見えない
実況案件出したいのはキヨぐらいやし
大半の奴の案件配信とかあんまり面白そうにも見えない
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:03:46.08 ID:UjG3nZsHH
再生数2とか0とかいう動画がたまに表示されるけど
想像するだけで辛い
想像するだけで辛い
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 10:04:32.55 ID:kcPZM/Mq0
>>41
たまに見るけど全然喋ってないし何がしたいのか分からんやつばっかりや
たまに見るけど全然喋ってないし何がしたいのか分からんやつばっかりや
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 11:13:20.14 ID:ENYb4YU10
>>43
人が来ただけ反応があった時だけしゃべるやつはまず伸びんやろな
他人が効いても不快じゃないレベルで常にしゃべり続けるって適性ないと無理や
人が来ただけ反応があった時だけしゃべるやつはまず伸びんやろな
他人が効いても不快じゃないレベルで常にしゃべり続けるって適性ないと無理や
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 10:07:07.13 ID:PJ24UmkZ0
カット編集だけで数字稼げるレベルまで有名になってる奴はめっちゃ楽やろうな
ガッチマンとか
ガッチマンとか
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 10:13:42.51 ID:kcPZM/Mq0
今だとポケポケの大会で名を馳せれば有名になれるチャンスあるかもな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/04(水) 10:17:02.89 ID:5gKlfGL30
喋りながらゲームしたくないし
コメントも見ないといけんから集中できんし
金貰わないと割に合わんレベル
コメントも見ないといけんから集中できんし
金貰わないと割に合わんレベル
49: 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/04(水) 10:21:31.82 ID:cgPsb1fw0
10年前に環境整えてやってた奴らは勝ち組やね
登録者1000人増やすのにも苦労してた奴らが今や数百万規模のレジェンドやで
登録者1000人増やすのにも苦労してた奴らが今や数百万規模のレジェンドやで
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 10:24:04.96 ID:o8YDGI8K0
配信終わったあとの虚無感ヤバそう
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/12/04(水) 10:30:05.58 ID:fmtFR6iB0
副業で小遣い稼ぎが調度いい
本業にして事務所所属ってなるとすげーストレス溜まりそう
本業にして事務所所属ってなるとすげーストレス溜まりそう
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/04(水) 10:31:33.55 ID:V82aV3sz0
今はゆっくりでも使って解説とか攻略動画上げた方が効率いいでしょ
自分で喋らなくていいし知識はそこらへんから拾ってこれる
自分で喋らなくていいし知識はそこらへんから拾ってこれる
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/04(水) 10:32:18.77 ID:RG+1aBLh0
最近切り抜き動画更新止まってたりして減ってるけど
なんかあったんか?
なんかあったんか?
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 10:36:39.03 ID:wI8Eyqcp0
>>54
切り抜き動画の収益化停止になったからやろ
切り抜き動画の収益化停止になったからやろ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 10:35:32.52 ID:UHfRsQop0
配信者って婚約の挨拶とかどうするんやろな
娘が連れてきた相手が職業配信者とか相手の親はええ顔せんやろに
娘が連れてきた相手が職業配信者とか相手の親はええ顔せんやろに
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 10:36:13.10 ID:hv/e0HqE0
一番大事なのは面白いかどうかじゃなく再生数や同接の数字
ニコニコ出身の奴らが強いのはスタートからその数字を持った状態で始められたから
ブスが絵を被るのもそういった工作を企業ぐるみでやってる一部だけしか伸びない
あとの特急券は可愛い女の顔出しだけ
ニコニコ出身の奴らが強いのはスタートからその数字を持った状態で始められたから
ブスが絵を被るのもそういった工作を企業ぐるみでやってる一部だけしか伸びない
あとの特急券は可愛い女の顔出しだけ
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/04(水) 10:38:13.13 ID:2SEyvBRG0
男で声や喋り方が汚いやつは地声でやるな
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/04(水) 10:39:04.63 ID:zA1KHu3J0
コミュ障でもやれるかと思ったら、意外と横の繋がりが大事なんよな
人気どころは配信者同士で馴れ合いばっかやし
人気どころは配信者同士で馴れ合いばっかやし
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/04(水) 10:40:47.58 ID:FDvNj6m4d
配信者と実況者は別のジャンルだと思うが
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/04(水) 10:41:20.09 ID:MUqBHSGz0
配信者が楽とか考えるのせめて中学生までやろ
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/12/04(水) 10:52:21.04 ID:jfKAG4UU0
動画撮ってみたんやけど
独りでしゃべるのかなり辛いで
独りでしゃべるのかなり辛いで
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 10:55:43.37 ID:0dsisXm80
ゲーム配信やってたけどマジで稼げなかったぞ
1日六時間くらい配信して月に10万ちょいくらいしか稼げんかった
1日六時間くらい配信して月に10万ちょいくらいしか稼げんかった
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/04(水) 11:13:48.77 ID:+N0M8SLt0
ゲームって自分でやるから楽しいんじゃないの?人がやってるゲーム観て楽しいの?こればかりは理解不能
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 11:24:23.80 ID:ENYb4YU10
>>74
自分じゃできないプレイだったり初見の反応を楽しんだり
皆でワイワイするのがおもろいって人もおるやろうし
自分じゃできないプレイだったり初見の反応を楽しんだり
皆でワイワイするのがおもろいって人もおるやろうし
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 12:05:47.72 ID:Gc+KkNwC0
>>74
チャット機能のおかげや
チャット機能のおかげや
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 11:14:02.28 ID:IXVfmtao0
今勝ち組に乗ってる人はええやろうな
今から勝ち組に入ろうとする奴はその時点で負け組
今から勝ち組に入ろうとする奴はその時点で負け組
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/04(水) 11:42:40.61 ID:FDvNj6m4d
面白きゃ伸びるわけじゃないしな
知名度こそ全て
知名度こそ全て
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 11:47:00.13 ID:NwGQpvjU0
今0からやる場合って暫く零細で継続して
そのうちつべ君の気まぐれで皆の目に留まる所に表示されるかどうかの博打なんよ
そのうちつべ君の気まぐれで皆の目に留まる所に表示されるかどうかの博打なんよ
84: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/04(水) 11:50:00.45 ID:XKmqrz5q0
勝手にゲーム画面垂れ流しといてゲーム会社に一銭も収めないのはホンマおかしいと思うからそういう制度作った方がええやろ
こいつら自身は自分の配信の切り抜き勝手にされたらブちぎれる癖してさ
こいつら自身は自分の配信の切り抜き勝手にされたらブちぎれる癖してさ
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/04(水) 11:54:32.47 ID:eeUTqROL0
>>84
ほとんど許諾とってやっとるやろ
稼いでる奴なら尚更や
ほとんど許諾とってやっとるやろ
稼いでる奴なら尚更や
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/04(水) 11:56:04.04 ID:yLO/fZMg0
全然楽ではないだろ
編集とプレイ時間だけで拘束時間えぐいし今日日は稼ぐために生配信もせなあかん
公式がなんか言ったら収益化できない常に首根っこ掴まれた状態
編集とプレイ時間だけで拘束時間えぐいし今日日は稼ぐために生配信もせなあかん
公式がなんか言ったら収益化できない常に首根っこ掴まれた状態
93: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/04(水) 12:09:48.53 ID:WJ6QKg0k0
他人に見られてるだけでストレスや
94: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 12:10:02.45 ID:V4NoH6oq0
YouTuberが企画考えてゼェゼェしながら体張ってるのに対して
コイツらはゲームしながらリアクションするだけだからな
圧倒的勝ち組だわ
コイツらはゲームしながらリアクションするだけだからな
圧倒的勝ち組だわ
◆【速報】ディズニー最新作、とんでもない興行収入を叩き出してしまうwwwwwww
◆【悲報】撮り鉄、ミヤネ屋でも馬鹿にされるwwwwwwwww (画像あり)
◆【鬼畜】JCに性的暴行した校長「恋人のように付き合っていると思ってた」
◆【悲報】ゲーム実況、ついに電通に目をつけられ電通案件になってしまう……
◆【驚愕】インド人インフルエンサーが日本の街で白い靴下だけを履いて歩いた結果wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733272848/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:27 ▼このコメントに返信 歳食っても延々とゲームできるのは正直才能だと思う
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:32 ▼このコメントに返信 登録者1,2万程度でも勝ち組だと思うわ
1万人2万人が自分に少しでも興味を持ってくれたって事実は凄まじいぞ
普通に生きてりゃ出会える人なんて数十人数百人程度なのに差
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:33 ▼このコメントに返信 底辺ユーチューバーの実況を作業用BGMとして聞いてるけど
その人毎日10時間くらい配信して半年で登録500人だよそのペースが続いたとして一年で1000人
稼げるボーダーは知らんけど登録1万人以上からだとしたら単純計算で10年はかかる
うらやましいか?って思ったけど昔の寿司職人とか一人前になるのにそのくらいかかったらしいし妥当か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:33 ▼このコメントに返信 ニコニコからやってるやつは趣味。金払ってでも配信したがる奴ら相手に今から金目的で始めて勝てるわけないだろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:34 ▼このコメントに返信 当てられるかなところはある
最初から面白いのは才能だけどあたってから面白くなる人もいるから割とくじだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:34 ▼このコメントに返信 >>1
安倍ウヨの才能かwww
ネットで真実(笑)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:36 ▼このコメントに返信 ゲームプレイを金に換えられたりファンと交流できるのは羨ましい
35歳で未だ休日はゲームしてるけど偶に虚しくなる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:38 ▼このコメントに返信 米6
共産党員ってほんとネットでしか威張れないよねw
ネト共ww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:38 ▼このコメントに返信 羨ましいとか思うなら今すぐやってみりゃいいじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:40 ▼このコメントに返信 よっぽどゲームがうまいやつ以外はどれだけ面白いリアクションやトークができるかやな
しかもリスナーから見ててみつまらないゲームを自分がやりたいからって選ぶやつはあかん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:41 ▼このコメントに返信 >勝手にゲーム画面垂れ流しといてゲーム会社に一銭も収めないのはホンマおかしいと思うからそういう制度作った方がええやろ
↑こういうバカって配信者がうらやましくって仕方がないんだろうなw
そもそもNGならゲーム会社が事前に配信させないことも知らない未熟なガキ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:41 ▼このコメントに返信 楽そうってのは分からんでもないけど羨ましいとか妬ましいってあるか?
どう見ても才能全振りの世界じゃん
自分には無理だなーとしか思わんわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:41 ▼このコメントに返信 金の為にやればやるほどゲーム好きでもゲーム嫌いになると思うぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:41 ▼このコメントに返信 そんな簡単ならお前もやりゃ良いじゃん
これが答えだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:43 ▼このコメントに返信 ゲームでも何でも仕事ってなるとつらいもんやで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:46 ▼このコメントに返信 プロスポーツ選手みたいなもんで特別に才能と華がある人じゃないと無理だよ
頻繁に長時間喋りっぱなしの配信しなきゃいけないし楽な仕事でもない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:47 ▼このコメントに返信 楽な仕事だと思ってるなら自分でやればええやん
ほんまYouTubeの上辺だけしか見てないからこういう事言えるだけやろ
声優に声を当てるだけの楽な仕事と言ってるのと大して変わらんレベルやし
競争率も一握りの売れっ子しかまともに成功せん所とかも大体そんなもんやろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:47 ▼このコメントに返信 じゃあお前もやれば?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:48 ▼このコメントに返信 少しでもやりたいことで稼げてるのはいいよな
ほとんどの人はやりたくないこと100%の仕事やってんだから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:49 ▼このコメントに返信 睡眠不足とモンエナ中毒でテンションおかしくなってる人は無理すんなとやや心配になる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:52 ▼このコメントに返信 『勝ち組』の仕事なのか
勝ち組の『仕事』なのか
真実は前者だと思う、インフルエンサーは何やっても映えるからな
もしゲーム実況が華の業種だとしても優劣で淘汰されるのは避けられないだろうし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:52 ▼このコメントに返信 この手のこと言うやつ全員に思うけど、じゃあやれよ
やれないならそれがその人たちが大金稼げてる理由だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:52 ▼このコメントに返信 >>11
同人マンガと同じで「個人で楽しむなら」ってお目こぼししてもらってるだけだぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:57 ▼このコメントに返信 運の要素強いからな
とくに男は狭き門やで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:57 ▼このコメントに返信 ゲームは好きだけど毎日数時間ぶっ続けでやって編集して動画休まず上げろって言われたら無理だわ
ゆっくり実況とかちょっとかじった事あるけど音声入力して字幕表示させるだけでもクソ面倒臭いぞアレ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:57 ▼このコメントに返信 その職業その選択肢がある現代が羨ましいって事やろな
今のアラフォー以上の若い頃は個人がゲームをやって稼げるなんて考えた事もない時代の人間やし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:59 ▼このコメントに返信 イッチは昔のニコニコ知ってるくせに小学生みたいな考え方するんやね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 10:59 ▼このコメントに返信 tiktok見にいってみ、視聴者10人いないのに連日ゲーム配信してる人いっぱいいるから
でもその多くが1ヶ月しないで消えていく
もし高いゲームスキルあっても余程の突破力あるトークスキルない限りは生き残れない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:00 ▼このコメントに返信 >>21
その区切り方だと意味変わらんやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:02 ▼このコメントに返信 手間かかる割にYoutubeから入る収入しかなくて商売の拡張が見込めない
正直割に合わないことやってんなと思うけどね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:03 ▼このコメントに返信 やりたくない日でももう飽きたゲームでもやらなきゃいけない
普通の仕事のがマシだと思う
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:04 ▼このコメントに返信 >消せばええのに
消した方が投稿者にとって良い理由ってなんや?
自分にとって都合のいいことを「〇〇すればいいのに」って言う奴って自他の境界がないんかな?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:05 ▼このコメントに返信 楽して(いるように見える)稼いでいるから羨まけしからんっていつものやつでしょ
じゃあお前もやれよで黙るパターン
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:07 ▼このコメントに返信 >>23
最近はメーカーが許諾出してるし
案件振ってる場合もあるぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:08 ▼このコメントに返信 超楽だし簡単だし人生舐めてるレベルの仕事だが
生まれながらに声がいいとか話がおもしろいとか人を引き付ける一番難しい才能ガチャが必要です
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:10 ▼このコメントに返信 本当に楽に稼げてるのは一部のストリーマーだけ
vtuberまでいくと配信外のことで忙しいから、なんも楽じゃない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:10 ▼このコメントに返信 ずっとニコニコを見てたおっさんなんだけど
流石に配信者も少なくなって来たYouTuberの配信を見始めたんだけど、なんかリスナーに対して攻撃的な発言する人が多くない?どん引きして見るの止めたんだけどニコニコから移動してる人も多いんでしょ?なんでYouTubeだと攻撃的な奴多いのかね?
それとも俺がたまたま見た数人がよくなかったのかな?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:10 ▼このコメントに返信 >>10
その人自身に魅力があれば、その人が楽しんでるのが一番楽しいよ
ゲームの内容とかどうでもいい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:14 ▼このコメントに返信 >>23
どこの世界線からきたの?
引き合いに出してる同人誌ですら、こっちの世界線じゃおめこぼしではないぞ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:14 ▼このコメントに返信 それが仕事となると絶対きついと思うわ
ゲームは遊びだから自分の自由に遊ぶもんであって
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:15 ▼このコメントに返信 >>15
自分が好きなジャンルじゃなくても、今他のゲームやりたくても、その時注目されてるものがあったらやらないといかんしな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:16 ▼このコメントに返信 更新頻度下げれないし企画・編集・宣伝も全部自分でやらなアカンし飽きないトーク力も求められるし言うほど勝ち組か?
絶対面倒臭いわ…普通に仕事なんよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:16 ▼このコメントに返信 >>30
Vtuberなら個人勢でもグッズ出したりしてるけどね
企業でも、誕生日グッズとかの自分で内容まで考案したやつはスパチャより実入り良いらしい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:17 ▼このコメントに返信 >>31
そんなゲームでもただやるだけじゃなくて楽しそうにやらなきゃいかんしな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:19 ▼このコメントに返信 「聞いてて楽しい独り言」な
お前らが普段ゲームしてる時に言ってるような事を配信で聞いても不快なだけだから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:20 ▼このコメントに返信 >>41
レトロゲー好きとかだったらそれだけで需要あるけどな
ドラクエ3リメイクが出た今にあえて原作やるのも一定の需要あるし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:22 ▼このコメントに返信 ずっとガッチマン観てたけど、最近はレトルトのも観始めた
彼もあんな古参とは知らなくて御見逸れしました
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:23 ▼このコメントに返信 喋らねえ配信者は再生数一桁でみんな消えてるのに
楽だと思ってる時点で浅い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:25 ▼このコメントに返信 おはこんばんは言わなくなったよな?残念だ好きだったのに
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:32 ▼このコメントに返信 >ゲームして独り言するだけで億万長者とかこれより楽な仕事ないやろ
ほんまに羨ましい
じゃやれよ
それで億の利益を出す事がお前にとっては楽な仕事なんだろ?
楽勝じゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:33 ▼このコメントに返信 すまんけど普通に就職したほうが絶対マシ
金とかじゃなくて自分の職業紹介する時に死ぬほど恥ずかしい&見下されるし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:33 ▼このコメントに返信 米14
簡単にできているチャンネルもあるし、死ぬほど頑張っているチャンネルもあるが、収益化に成功するかどうかは完全にギャンブルだ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:35 ▼このコメントに返信 ニコニコ出身者だから伸びてるってわけじゃないぞ
ニコニコ全盛期に人気だった「塩」とか「囲炉裏」は未だに実況してるけど
良くて1000再生くらいしか再生されてないからな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:36 ▼このコメントに返信 人気のやつは大体見やすく編集されてる
それだけ手間掛けるか喋りの才能でもないと無理だよね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:37 ▼このコメントに返信 成功したら普通に仕事して稼ぐより楽
成功するかどうかは運も関わってくる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:39 ▼このコメントに返信 チャンネル登録者云十云百万とかいうけど実際失速したり辞めたら無収入に逆戻りだからな
まぁそれは普通の仕事も同じだけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:39 ▼このコメントに返信 じゃやりゃいいじゃん
始めもしないヤツが追いつけるわけねえんだわ
ぶっ飛んでなきゃ出来ねえよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:40 ▼このコメントに返信 仕事以上にガチでやらんとネット事業なんてうまくいかんぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:40 ▼このコメントに返信 稲葉はある意味狂人すぎる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:42 ▼このコメントに返信 仕事もやってないユーチューブもやってないここの底辺が仕事以上にガチらないととか分かるの?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:43 ▼このコメントに返信 配信者なんて面白いとか可愛いとかはもう当たり前の世界なんよな。そこにプラスアルファとなる要素と運がなきゃ稼げない。
子供のなりたい職業にいつも上がるけど、動きを止めたら終わる見せ物小屋に入りたいなんてみんな後先考えられないんだなって思うよ。その中から人気にならないといけないんでしょ?余りにも自信過剰すぎる。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:47 ▼このコメントに返信 >>1
意味分からない感性してて草
仕事なんやったら誰でも出来るやろ
仕事によっては40年間も月168時間以上パソコンの前に座って何かしら作業する職種もあるぞ
しかも納期やらパワハラやら色んな圧や嫌なイベントがある中でな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:47 ▼このコメントに返信 再生数多い実況はながら見しても集中して視聴しても面白い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:47 ▼このコメントに返信 ニートにはいいかもなw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:47 ▼このコメントに返信 その職能の神クラスで才能があるなら何であれ楽して金稼げて勝ち組になれるぞ
なんなら家事育児とかでも家政婦で年収4桁稼いでる奴なんか名のあるyoutuberよりは大量にいるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:51 ▼このコメントに返信 まぁネットの誕生で今まで日陰者だった人種に日が当たるようになったってならそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:54 ▼このコメントに返信 勝ち組だの楽な仕事だの喚く割に何故か始めようとはしない人達
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:57 ▼このコメントに返信 米67
見下してるおまえもなんか始めろよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 11:59 ▼このコメントに返信 >>59
収益化してないしただ実況動画あげることが楽しみの一つというね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:01 ▼このコメントに返信 ゲーム実況者とかいうキ〇ガイの吹き溜まり
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:04 ▼このコメントに返信 >>21
勝ち組がやる仕事なのか、勝ち組になるための仕事なのかって事やろ
分かりにく
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:06 ▼このコメントに返信 成功したら社会人より楽
成功しなかったらただの弱男チーズで首をつるしかなくなる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:08 ▼このコメントに返信 ウンチ実況者
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:11 ▼このコメントに返信 どんな成功者も「楽しく」はやってるかもしれんが「楽して」はいないと思うぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:12 ▼このコメントに返信 個人勢で登録3万とか5万とか配信時の同接1000とかいってるのは正直化物やで
企業所属ですらそのラインにのれない人たくさんおるからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:14 ▼このコメントに返信 >>62
じゃあやってみろよ1ヶ月間でもいいからさ
もちろん再生数伸ばして仕事になるレベルの報酬も手に入れるんだぞ?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:16 ▼このコメントに返信 最近つべのアルゴリズムが変更されたんか知らんけど
おすすめに再生100以下の実況者がよく表示されるようになったんやけど見に行ってみると結構悲惨やで
5〜6年やって登録者数千とかゴロゴロおるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:16 ▼このコメントに返信 >>12
その才能含めて羨ましいと思うことはある。
けど楽そうどころか大変そうだと思うし、妬ましいとは毛ほども思わない。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:17 ▼このコメントに返信 売れっ子芸能人が勝ち組言うてるのと同じ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:17 ▼このコメントに返信 >>62
お前が思ってるほど甘い世界ではないよ
事務所付きで仕事配信やって花咲かず消えていった配信者なんて大勢いるぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:21 ▼このコメントに返信 ブラックの社会人時代に戻りたくないって言ってるやつ何人か見たしブラック社会人よりは楽なんだろ
俺は金あるからやるつもりないけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:23 ▼このコメントに返信 まとめサイト管理人の方が楽だろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:24 ▼このコメントに返信 言うが易しの典型
こういう人は努力をすることを知らない可哀そうな人
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:27 ▼このコメントに返信 普通の人から見たら就職できなかった負け組にしか見えんが
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:27 ▼このコメントに返信 まあ個人でやってるなら一番良いのは上司がいないことだよな
あと時間も自分で管理できる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:29 ▼このコメントに返信 米51
自分の職業を他人への見栄で決めるってアホだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:30 ▼このコメントに返信 LIVE配信の継続は結構大変だと思うわ
ワイには無理、見る専
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:30 ▼このコメントに返信 兼業かつ個人で気楽にやる程度ならともかくゲーム実況専業になってどうにか稼がないと〜ってなったら一気にクソしんどくなりそうで嫌やわ
企業所属とかになるとそれこそ金儲けなきゃいけない圧凄そうやし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:31 ▼このコメントに返信 米84
勝ち負けでしか判断できない人って働いたら負けって言ってる人と同レベルなんだよね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:33 ▼このコメントに返信 自分のやりたいゲームじゃなく配信者の見たいゲームを配信しないと食ってけない
好きなゲームを好きなときに好きなだけプレイして食っていけるのは本当に上澄みの上澄み部分にいる人たちだけやしな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:39 ▼このコメントに返信 >>47
ホラーゲーム好きだけど
社会人になってからゲームする体力無くなって
ガッチマン観るようになってからトップ4見るようになった
どの人も不快にならない話し方って大事なんだなと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:46 ▼このコメントに返信 全然喋らないのつまんないよね
声優なのに喋らないの意味わからん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:46 ▼このコメントに返信 顔出ししてる人達はすごいと思うよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 12:51 ▼このコメントに返信 ゲーム実況はともかく切り抜きは楽して稼いでるなとは思ってた
最近色んな切り抜きチャンネルが収益化停止され始めてざまあ普通に働けとは思ってたけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:02 ▼このコメントに返信 子供がXに動画アップしてるな
あんな日記的なので始めれば本格的になるんだろうか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:02 ▼このコメントに返信 なんでも楽そうに見えるお花畑な思考が羨ましいわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:03 ▼このコメントに返信 米93
顔だししないと伸びないらいい
だからVが増えてる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:05 ▼このコメントに返信 要するにネトゲのトップクランの人達皆ゲーム上手くて良いよねみたいな話だろ
ちゃうねん筆舌に尽くしがたい凄惨な体験をした末に最近ようやくちょこっと上手くなってきたから
そういうとこから声が掛かかんねんって
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:23 ▼このコメントに返信 じゃあやれよ定期
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 13:24 ▼このコメントに返信 感情労働だから向き不向きがはっきりしとるわ
俺はどんな時も楽しそうにすんの無理や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 14:11 ▼このコメントに返信 ゲームの上手い下手はそこまで影響しないんじゃねえかな
今やっていることをきちんと話せているか、説明できているかのほうが重要
あとライブじゃなければ編集能力
そのうえでおもろいことが言えれば申し分ない
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:02 ▼このコメントに返信 生声はしゃべりかたが上手いかどうかが重要だからなぁ
カードゲームとかプレイングが上手くても口悪いやつらばっかりだから見る気失せるわ・・・
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 15:03 ▼このコメントに返信 金には稼ぎ方ってものがある。
手段を問わず金さえ沢山持てれば勝ち組という思考のやつが闇バイトに応募するもんよ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:20 ▼このコメントに返信 ゲーム配信より拾ってきた猫を可愛がるだけの動画のが人集まるだろwww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 16:33 ▼このコメントに返信 マネジメント能力、営業力、ストイックに続けること、横の繋がり、狂人っぽさは必須
視聴者目線だと、これに当てはまらない普通の人なんて周りに居るからわざわざ観たいと思わない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 18:00 ▼このコメントに返信 ゲーム実況者を集めて収益をガッポリしようとした芸能事務所擬きは
管理者の金の亡者感が当の実況者たちから嫌われて今じゃ二つ三つしか生き残ってないからな
まぁ「事務所に所属して”タレント”として働く」ってなると、プライベートにも差し障るしな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月05日 18:28 ▼このコメントに返信 喋るだけで楽と思ってんなら自分もやればええやん
実際はトークセンス必要だし短期間ならともかくずーーっとゲームやり続けるってよっぽどのゲーム好きじゃないと無理だぞ
今の時代ちょっとでもキャラやゲーム内容を悪く言ったらすぐ炎上するから炎上配信者でもなきゃ気を遣い続けなきゃいけないしな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 01:08 ▼このコメントに返信 そう思うならやればいい定期
俺はゲームやるの仕事にしたら嫌いになりそうでやだよ
ずっと喋ってられる自信もないしな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 07:16 ▼このコメントに返信 >>62
感性が時代に追いついてなくていいね!