inshokusum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:32:57.87 ID:oIjONsXTd 
名古屋メシ食って名古屋人は舌がおかしいとか言われるの酷すぎる
地元民も食わねえんだよ



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:33:19.96 ID:oIjONsXTd 
ひつまぶし←鰻は普通に食った方がうまい

味噌煮込みうどん←鍋焼きうどんのがいい

味噌カツ←味噌がベッタリついてるとカツのサクサク感が無くなる

212: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/04(水) 19:53:34.75 ID:Wx490drV0
>>2
どれも美味しいのに

【おすすめ記事】

【画像】名古屋でJKが車で拉致され3人にレ●プされる事件が発生。犯人のご尊顔が公開される

夫「名古屋に転勤になった…」港区女子「イヤアアアアアアアアアア!!!!」→結果www

【朗報】名古屋市長選の現役大学生候補、政策実現のため「市職員給与1人200万カット」を提案

【速報】名古屋のレゴランド、『認定自閉症センター』になる

【驚愕】名古屋、1600億円減税したら3000億円税収が増えてしまう…






3: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/12/04(水) 18:33:53.45 ID:rQ2+Y3+n0
台湾ラーメンすこやで

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:33:56.00 ID:oIjONsXTd 
手羽先←手が汚れる。あんな端っこのカスみたいな肉よりモモ肉の唐揚げのが美味い

きしめん←うどんでいい

あんかけスパ←ナポリタンのが美味しい

どて煮←大阪で食った方が美味い

台湾ラーメン←中華料理屋で1番安いからたまに食べる

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:34:22.02 ID:oIjONsXTd 
ういろう←ネチャネチャしてて美味しくない

喫茶店のモーニング←すき家かマックのが空いてて安い

味噌おでん←味噌よりカラシのが美味い

スガキヤ←愛知県民の100%が食ってるソウルフード

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 18:34:29.25 ID:S3nlSdoz0
地元民が食ってるから名古屋駅周辺とかの観光地以外にも店がそこら辺にあるんやで

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/04(水) 18:35:26.69 ID:+1ogrl+80
味噌おでん
味噌田楽っていわんのか?

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:38:07.45 ID:oIjONsXTd 
>>9
伝わるように言うただけ
味噌田楽ってよりひおでんに味噌つけるみたいなのが近いやん

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/12/04(水) 18:35:29.80 ID:n2/f9TN+0
手羽先うまいんやが手汚したくないの方が強い

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 18:36:00.81 ID:AMWbtvoD0
それが名古屋民の普段食うやつではないのは事実やが愛されてないわけではない 必死なネガキャン無意味やで

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:38:33.13 ID:oIjONsXTd 
>>11
スガキヤ以外愛されてないぞ

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/12/04(水) 18:36:07.41 ID:Zze0mWmG0
味噌煮込みうどんは冬になると食いに行くな
山本屋は行かんけど

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/04(水) 18:38:14.04 ID:eLv6zJB10
実際ほとんど食べないんだけどひつまぶしと味噌カツと台湾ラーメンはたまに食べるよ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 18:38:51.09 ID:ENYb4YU10
名古屋メシ大概うまいやん
あんかけスパはあんま食う気せんけど

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/04(水) 18:40:45.08 ID:eLv6zJB10
>>19
ワイもあんかけスパだけは苦手や
あれ食べるなら鉄板ナポリタン食べた方がいい

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/04(水) 18:39:37.33 ID:ayhwAMih0
名古屋メシに入るかわからんけど鉄板ナポリタン好き

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.55] 2024/12/04(水) 18:39:50.36 ID:Zze0mWmG0
あんかけスパなんか名古屋メシ名乗るのもおこがましい

28: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/04(水) 18:41:40.82 ID:3dn9omLP0
確かに台湾ラーメンとスガキヤぐらいやな
あんかけパスタはヨコイの冷凍だけたまに食う

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 18:42:10.17 ID:S3nlSdoz0
そもそもスガキヤなんてよく行くのはせいぜい中高生くらいまでやろ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:43:50.72 ID:oIjONsXTd 
>>31
後は子連れやな
車社会やからショッピングモールに人が集まるし

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:48:50.08 ID:7Cw/Uc8iM
>>31
一番食ったのは中高生の頃やけどフードコート行ったら7割ぐらいスガキヤやろ

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:42:28.15 ID:oIjONsXTd 
愛知県で人気のラーメン屋は
横綱やら天下一品やら来来亭やら他県のチェーン店が多い
スガキヤや丸源みたいな地元のチェーンもあるけど

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 18:44:01.14 ID:AMWbtvoD0
>>33
うま屋 藤一番 福 鶴亀堂
結構色んなチェーンあるな愛知は

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:45:03.67 ID:oIjONsXTd 
蓬莱軒でひつまぶし食ったことあるけど
このレベルの鰻ならそのまま食った方がいいに決まっとるやろ

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/04(水) 18:45:28.48 ID:1KVSh7/S0
ひつまぶしは安物の鰻を食うにはいい調理法だと思うわ
まともな鰻をひつまぶしにするのはさすがに頭おかしいけどな

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/12/04(水) 18:47:57.34 ID:ctBbCC6z0
ひつまぶし食ったら美味かったけどな
サラッと食うこともできるしうな重は重いって時にも良い

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 18:52:01.76 ID:rWOW2lfn0
>>46
鰻はちょっとくどくなるからひつまぶしは合理的な食い方やね 若いならそのまま丼や重でガッツリでええんやが

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/12/04(水) 18:48:38.83 ID:1KVSh7/S0
名古屋飯ってその全てが素材の悪さや拙い料理を濃い味で誤魔化す為に考えられた調理手法だろ

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:50:43.68 ID:oIjONsXTd 
>>48
愛知県に赤味噌やらたまり醤油やらが残ってるのは湿気が多いから
古い製法やないとすぐ腐るって理由からやし

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:49:41.04 ID:oIjONsXTd 
愛知県民はラーメンはめっちゃ食う
でも基本的に関西のチェーン店が多いから
家系とか二郎系とかはあんまり人気ないのね

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/04(水) 18:53:10.53 ID:G8uMW+Bt0
名古屋駅で食べたどて煮カレー美味かったわ

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/12/04(水) 18:54:24.51 ID:eLv6zJB10
>>58
肉味噌カレーもよろしくお願いします

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:56:06.10 ID:oIjONsXTd 
大阪とか東京行ってどて煮食うとめっちゃ美味しいんよ

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 18:59:05.54 ID:oIjONsXTd 
八丁味噌の所で働く親族がおって家で味噌作るような家庭で育ったけど
調理味噌(甘いヤツ)は正直そんなに好きやないんだわ
精々回鍋肉にするレベル

味噌汁は流石に赤味噌で作るけど

85: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 19:02:52.11 ID:8hI3CuUL0
辛いラーメン最強の名古屋名物台湾ラーメンがあるんやが?

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:03:20.87 ID:oIjONsXTd 
>>85
中華料理屋でも四川料理屋でも置いてある謎のラーメン

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/04(水) 19:08:21.60 ID:G/ehCBqJ0
台湾まぜそばはすきやで

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:10:07.95 ID:oIjONsXTd 
大阪行くと飯が美味くて感激する
りくろーおじさんとかプルプルのたこ焼きとか毎回食べる
奇を衒わず普通に美味しい方がええんよ

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/04(水) 19:11:12.80 ID:VzhKJ4EG0
味噌カツは1番有名店の矢場とんが激マズだからな
他の美味い店の物とは別の食い物

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/04(水) 19:13:08.29 ID:EHHfPlIi0
ワイ名古屋民もあんかけスパはちょっと…

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/12/04(水) 19:16:10.27 ID:JyS34+rl0
食い物で遊ぶっていう
日本人はウワッって思うのを普通にやってるの怖い

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/12/04(水) 19:18:39.13 ID:PpB+3KbD0
味噌カツと味噌煮込みは好きなんやけどな

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:21:13.43 ID:oIjONsXTd 
>>123
あんなくどいもん普段から食える訳ねえやん

124: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/04(水) 19:19:11.81 ID:VaisMpBe0
名古屋めしで美味いのは三重ばっか
天むす
味噌カツ
ひつまぶし

ういろうはまぁ、なんか、がんばれ

130: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:21:31.99 ID:oIjONsXTd 
>>124
三重は天むすだけやろ
赤福とか入れとけ

125: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:19:28.84 ID:oIjONsXTd 
スガキヤは地元民の全員が食っているけど
特段美味しいからじゃなくて安くて慣れ親しんだ味ってだけだから
別に他所から来た人に勧められる料理ではないわな

129: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/04(水) 19:21:24.16 ID:4YiM1Ymq0
味噌煮込みうどんときしめんは家でも作って食うくらい大好き

小倉トーストとエビフライサンドは名古屋に行ったら必ず食う

ひつまぶしは一度名店で食べたけど、うな丼のほうがうまい

手羽先は全く食う気にならん

134: それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗] 2024/12/04(水) 19:23:54.02 ID:ctBbCC6z0
味噌カツはなぁ…新潟で食ったタレかつのが美味かった

タレかつ>ソースかつ>味噌かつ

145: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/04(水) 19:27:42.20 ID:Lr6+hXIq0
言われてみるととくに魅力ないな
手羽先の手汚れるのまじで嫌やし

158: それでも動く名無し ハンター[Lv.175][木] 2024/12/04(水) 19:32:30.91 ID:/7kiZVo50
名古屋めしって味の濃いものばっかだし
愛知県民って長生き出来ないんちゃうか?

162: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/04(水) 19:34:12.08 ID:S3nlSdoz0
ワタリガニ、鰻、フグ、牡蠣、鯛、タコetc地元民にもあまり知られてないけど愛知県は海鮮が豊富
三河湾で獲れた魚を下関や豊洲で水揚げして高級料亭に卸される

180: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/04(水) 19:39:50.06 ID:sDX35vXp0
味噌カツとかくっそ不味いよな
矢場とん食わされて吹いたわ

198: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/04(水) 19:46:46.27 ID:BQJFjs990
>>180
矢場トンなんて地元民は誰も行かないぞ
あそこは観光客向けの店やで

185: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 19:40:53.99 ID:ayhwAMih0
味噌カツは串カツに味噌ソースが本来やね
トンカツに味噌はいらね

187: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/12/04(水) 19:41:31.33 ID:AMWbtvoD0
愛知県民で味噌煮込みうどんなれこれちゃうか この時期になると恋しくなる




190: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/04(水) 19:42:28.95 ID:ayhwAMih0
>>187
これ食うために1人用の土鍋あるわ

191: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 19:42:43.83 ID:oIjONsXTd 
>>187
あんまり美味しくないわこれ
そもそも袋麺のうどんって不味くない?

218: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/04(水) 19:55:28.13 ID:ENYb4YU10
矢場とん普通に美味いと思うけどなんか嫌いなやつ多いよな

222: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/04(水) 19:56:46.48 ID:oIjONsXTd 
>>218
そもそも高いねんな

225: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/04(水) 20:01:02.51 ID:s9WCNCISa
>>218
思った以上に高くてビビったわ
800円とかで食える大衆飯屋イメージしとった
味は普通に美味しかったけど
また食おうとはならんかった
それより愛知の知り合いが教えてくれた
献立いろいろ味噌を惣菜のカツに掛けたほうが好みの味やったわ

52: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/04(水) 18:51:13.02 ID:mXoA3xTod
まぜそばはたまに食いたくなる

249: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/04(水) 20:24:10.45 ID:dTwoyGmB0
味噌煮込みうどん好きやけど高いよな
きしめんも好き  あんかけスパ食べてみたい
ういろうと味噌カツ丼は嫌い



【速報】尹錫悦大統領、結構やばい

【悲報】松本人志(61)「新年復帰プラン」が白紙になってしまうwwwwwww

【画像あり】ライザ、ママになるwwwwwwwwwwww

【画像あり】宮本武蔵、擬人化されてフィギュア化wwwwwwwwwww

【速報】「ふてほど」が流行語年間大賞に選ばれた経緯がこちらwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733304777/