1: ポータルサイトで新着順にニュース探してスレ立てしてます(やわらか銀行) [US] 2024/12/06(金) 10:12:47.61 ID:jomTlkc/0 BE:324419808-2BP(2000)
コメンテーターで元テレビ朝日社員の玉川徹氏は電動キックボードの交通違反に「僕はこれを免許なしで乗れること自体が間違いだと思うんです」と提言し「免許不要にしたのっていうのは何でかわかんない」と疑問を投げかけた。
「モーニングショー」玉川徹氏、交通違反が相次ぐ「電動キックボード」で提言…「免許なしで乗れること自体が間違い」 - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51038.html
「モーニングショー」玉川徹氏、交通違反が相次ぐ「電動キックボード」で提言…「免許なしで乗れること自体が間違い」 - スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20241206-OHT1T51038.html
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [CA] 2024/12/06(金) 10:14:02.80 ID:gX48WfLD0
まだ自転車すら免許制じゃないんですが、それは
【おすすめ記事】
◆【画像】運転免許センター、もう地獄wwwwww
◆高校生が無免許でグラウンド爆走して死亡した事件、保護者ブチギレ
◆【朗報】マイナ免許証、メリットしかないwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】櫻井翔が運転免許の学科試験に落ちた回数wwwwwwwwwwwww
◆【速報】コンゴ民主共和国で謎の病気により80人死亡
◆【悲報】YOASOBI・Ayaseさん、音楽番組で両腕にモザイクを掛けられてしまう…
◆【悲報】益若つばさ「橋本環奈ちゃん、石原さとみちゃんでもブスって言われる」
◆【悲報】岸田前首相「NISAやっていない」
◆【悲報】レ●プ容疑のイラン人(28)「自分はハンサムなので性的暴行する必要はない」 →
◆【画像】運転免許センター、もう地獄wwwwww
◆高校生が無免許でグラウンド爆走して死亡した事件、保護者ブチギレ
◆【朗報】マイナ免許証、メリットしかないwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】櫻井翔が運転免許の学科試験に落ちた回数wwwwwwwwwwwww
4: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 10:15:43.10 ID:DAqNK9eM0
自転車も免許、ナンバー、自賠責義務付けろ。
44: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/06(金) 10:43:51.39 ID:lsiAaR1i0
>>4
マジでこれ
マジでこれ
101: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2024/12/06(金) 11:53:48.66 ID:xeJEU5IJ0
>>4
免許とナンバーは要らないが自賠責は必要
免許とナンバーは要らないが自賠責は必要
8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/12/06(金) 10:18:07.89 ID:ck4tIxgT0
日本で車の運転が出来ない外国人に向けて国交省が前尻尾フリフリしてるからなぁ
9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/06(金) 10:18:11.44 ID:/53W4kYR0
免許制にしたら既得権益がーとか言うんやろ
113: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/06(金) 12:07:54.99 ID:e+L9pm8S0
>>9
本当にそれだけだからな
本当にそれだけだからな
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/06(金) 10:18:44.14 ID:j9JQIqni0
免許とヘルメットを義務化しろ
14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/06(金) 10:19:53.09 ID:32dftgHu0
そんな事言いだしたら自転車の方が人殺してるって返されるだろ
18: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/06(金) 10:25:19.97 ID:5zSnyS2Q0
玉川大丈夫か
正論じゃん
正論じゃん
20: 名無しさん@涙目です。(茸) [TR] 2024/12/06(金) 10:25:57.49 ID:7+arheWD0
玉川が言うと間違ってるように聞こえるから困る
23: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [MX] 2024/12/06(金) 10:27:39.85 ID:yeLNb/EZ0
最近の子供乗せる電動ママチャリのほうがやべーだろ。超重量だしでかい。
重戦車並みのが歩道爆走してる。
重戦車並みのが歩道爆走してる。
135: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/12/06(金) 12:29:06.96 ID:zBKNdVM+0
>>23
街中ですれ違う大部分がオラオラ感出しまくりで爆走してるので怖い どけどけーい みたいな
街中ですれ違う大部分がオラオラ感出しまくりで爆走してるので怖い どけどけーい みたいな
30: hage(SB-Android) [KR] 2024/12/06(金) 10:32:54.25 ID:wvqFSUpx0
正直自転車だって免許制にしてほしいくらいだわ。
31: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/06(金) 10:32:59.11 ID:x7i6AbGM0
電ちゃりババアも信号無視上等!の人が多いので免許制にして
32: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/12/06(金) 10:34:02.32 ID:YXQEcRaU0
飲酒運転はもちろんダメだが終電終わると利用者増えるからなこれ
かなりの割合で終電まで飲んでから電車終わってて使ってる奴だろうからバンバン職質かけてとっ捕まえろ
かなりの割合で終電まで飲んでから電車終わってて使ってる奴だろうからバンバン職質かけてとっ捕まえろ
40: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/12/06(金) 10:39:03.71 ID:7egcHks40
まあこれはその通り
54: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/06(金) 10:55:53.60 ID:mvCd0ejh0
確実に罰金取れるシステム作って稼ごうぜ
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/06(金) 11:16:29.18 ID:+NDbbaZ60
免許あったところで車道走れば法もマナーも守らない車の運転手なんて腐る程いるんだし
むしろ厳罰化して法を守るというのを徹底させろ
むしろ厳罰化して法を守るというのを徹底させろ
75: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/12/06(金) 11:22:34.99 ID:Adv7MQ3g0
“元々”免許が必要だったんですよね
それを緩和した時点で混乱は予想できた
それを緩和した時点で混乱は予想できた
◆【速報】コンゴ民主共和国で謎の病気により80人死亡
◆【悲報】YOASOBI・Ayaseさん、音楽番組で両腕にモザイクを掛けられてしまう…
◆【悲報】益若つばさ「橋本環奈ちゃん、石原さとみちゃんでもブスって言われる」
◆【悲報】岸田前首相「NISAやっていない」
◆【悲報】レ●プ容疑のイラン人(28)「自分はハンサムなので性的暴行する必要はない」 →
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733447567/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:28 ▼このコメントに返信 チャリも免許制にしてナンバーつけろ
暴走チャリも迷惑駐輪も全部解決するぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:29 ▼このコメントに返信 これを導入することで潤った売国奴政治家沢山いるんだろうな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:31 ▼このコメントに返信 そうだな
好き勝手言って報道責任取らないマスゴミも免許制にすべきだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:31 ▼このコメントに返信 このおっさんが稀に正しいことを言うとビビる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:32 ▼このコメントに返信 急に自転車自転車言い始める人たち大麻規制の話題の時に急に酒酒言い始める奴らみたいだな笑
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:33 ▼このコメントに返信 最初の段階でみんななんで免許いらんのやろって思ったよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:36 ▼このコメントに返信 厳格化、厳罰化を厳守する日本なら、
玉川徹はもうテレビ出れてないんだけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:36 ▼このコメントに返信 誰が利権持ってるんやろなぁ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:37 ▼このコメントに返信 ライドシェア解禁といい日本の乗り物利権はガチの闇だからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:38 ▼このコメントに返信 米7
いつもの他人に厳しく身内に甘いマスゴミ仕草だしな
共同通信誤報について、社長が引責辞任するぐらいしないと、
ますますメディア不信が大きくなってくだけですよぐらい
身内批判できたら、はじめて玉川徹に拍手喝采おくってやるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:39 ▼このコメントに返信 昨今はスマホ、イヤホン、ノールック等が増え過ぎでヘルメットだけはマジで必要だわ
バカを助けるには強制するしかない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:39 ▼このコメントに返信 動力付いてるのは免許制にしろよ
創価とかポリが絡むと碌なことがない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:40 ▼このコメントに返信 あの細いタイヤによう命預けられるわ
サイクリングロードとか整った道なら気持ちよく走れるやろうけど公道走る勇気はでない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:41 ▼このコメントに返信 動力付きは免許でいいよもう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:42 ▼このコメントに返信 セグウェイで未来だーとか言ってはしゃいでた政治家のせいだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:43 ▼このコメントに返信 自転車がーって言ってる奴なんなん…?
どう考えてもループの方が危険やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:44 ▼このコメントに返信 >>4
俺はあまりそうとは思えないし
この話題に対して妥当でもないと思うけど
『政治が絡まない話題は割とまともな方』
っていう声は昔から一定あった
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:44 ▼このコメントに返信 玉川は自分の役割を理解していない
お前はもっと見当違いのことを言うことに価値があるんや
正論を言うお前なんて誰も望んでない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:45 ▼このコメントに返信 電動キックボードと電動自転車って機動性とか普及率とか事故率からしてどう考えても後者の方が危険だと思うけど
何でキックボードだけ目くじら立ててるん?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:46 ▼このコメントに返信 玉川が正論いうなんて何事だ?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:46 ▼このコメントに返信 国民生活費負担の報告で食べ物や生活必需品が1.5倍近くに上がってることを誤魔化すため
無免許でも乗れるLuupを交通手段扱いすることで交通費は下がったので国民生活負担はプラマイゼロだと主張してる
そのくせ無免許で乗れるものに違反金は取るし自転車も規制して搾取は増やす
戦争が近づいてきてるから何として防衛費をかき集めたいという気持ちは分かるが、単純に愚かしい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:49 ▼このコメントに返信 >>4
地方の意味わからん無駄に贅沢なハコモノとか議員宿舎の立地と家賃の闇とかわりとまともなことに切り込んでた時期もあったんや昔はな…
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:53 ▼このコメントに返信 たまたま見てたけど自転車も免許制にしろ言ってた気がする
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:56 ▼このコメントに返信 米16
両方やれってことだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:58 ▼このコメントに返信 玉川は国や政府にいちゃもんつけたいだけ
免許制にしたら利権ガーとか言いだす
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 00:59 ▼このコメントに返信 >>19
圧倒的に前者の方が事故率高いんですが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:09 ▼このコメントに返信 >>19
ただでさえ邪魔なのにこれ以上邪魔な乗り物を増やすなって話や
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:14 ▼このコメントに返信 米19
キックボードなんて電動化しなくても危ないのに電動化して公道走ってるんだから危ないに決まってるだろ。ただ走るだけで危ない乗り物なんだから。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:15 ▼このコメントに返信 特定小型原動機付自転車ってゆくゆくはシニアカーとして移り替わるんだろ?
電動キックボードは自動車を運転する側に異物が並走する注意喚起と共にテストケースに使ってると思う
だから、あれに乗るのは情報に踊らされて知らずに命をBetしてるモルモット説を提唱したい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:17 ▼このコメントに返信 免許取らないと交通ルールなんてまともに学ばんだろうに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:18 ▼このコメントに返信 米8
取締役の連中で元警視総監までいるしもうアレだからな
お偉いさんの天下り先を用意してあげればやりたい放題って事よ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:21 ▼このコメントに返信 >>1
最近の自転車屋だと当たり前になってきたけど保険も追加で
……中古で買った時が多分ヤバいかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:31 ▼このコメントに返信 利権絡みっぽいよなこれ
新しいもの入れたがらない日本にしてはおかしいくらい早く導入された
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:34 ▼このコメントに返信 何でか分かんないじゃなくてそれを取材してくれよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:43 ▼このコメントに返信 国葬の電通関与に突っ込んだりたまに良い仕事するんだよな、玉川
消されそうになったけど
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:45 ▼このコメントに返信 >>33
国交省は公明党の指定席だから公明の利権やで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:48 ▼このコメントに返信 徹底的に飲酒運転で取り締まれば良いんよ
影に隠れてこそこそ一時停止取り締まってるぐらいなら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:48 ▼このコメントに返信 免許云々というよりあの乗り物自体が公道に適していない
すでに普及してしまった自転車ですら持て余してるのに性能的にも法律的にも安全とは程遠い乗り物を世に出すなよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:50 ▼このコメントに返信 元警視総監が天下りしてるから、警察も検挙及び腰なんやろなあ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:53 ▼このコメントに返信 特定小型原付に乗ってても普通に自転車に越されることあるしどっちも免許制にしないと危ないやろ
まあ問題はスピードじゃなくて免許不要で知識がない事と道路が整備されてない事なんだが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:12 ▼このコメントに返信 自転車言い出すのはさすがにちょっと思慮不足すぎ
制御具合がダンチ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:13 ▼このコメントに返信 逆にチャリとかキックボードとか車道外側線ある車道で走ることを違反にしてしまえば問題なくなるのでは?歩道広く設計するようになるだろうし。根本的に何が問題なのかって道が狭い事なんだよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:17 ▼このコメントに返信 >>19
何の知識もないのに考えたって無駄
電動自転車より圧倒的に「止まれない、曲がれない、安定しない」のが電動キックボード
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:19 ▼このコメントに返信 >>20
テレ朝が既得権益側じゃない案件なんだろ
自分達の得にならない、なんなら不利益になるものなら、批判して当然
言ってることは誰でも言える薄っぺらい事だし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:27 ▼このコメントに返信 いやこれってカテゴリーでは原付に分類されるのにヘルメットやナンバーは必要で免許が不要というのがそもそもおかしいんだよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:40 ▼このコメントに返信 自転車ガー自転車モー
自転車は自転車で別でスレ立てて議論してろ、なにか都合悪いのか知らんが電動キックボードの話から逸れるな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:40 ▼このコメントに返信 都内住みでLOOPはよく見るがチャリのほうがよっぽど危ない運転してるよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:59 ▼このコメントに返信 >>41
ルール守らんのが問題で制御の話は論点ではない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 02:59 ▼このコメントに返信 初めてマトモな事言ったと思ったらこんなもん免許以前に公道走るなが正解だろwやっぱいつもの玉川だったはwwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:24 ▼このコメントに返信 セグウェイが問題になった時代にもっと真面目に議論すべき事だったんだよね・・・
何もかもが周回遅れのニッポン
AI関連に関してもそう、新しいものを受け入れる法整備が遅すぎる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 03:38 ▼このコメントに返信
馬鹿なのかこいつは
利権というか、これが中国マネーってのは全国民がわかってるだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:02 ▼このコメントに返信 昨日赤坂でキックボード見たけどみんなルール守ってたな
そしたら前から自転車が来て焦ったわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:24 ▼このコメントに返信 自転車もって言い出すアホはまず「電動」キックボードと「自転」車を同じに考えんな
フル電動自転車は原付扱いで免許必要なんだからフル電動のキックボードも原付扱いで免許必要にするのが妥当なはずって話だろ
自転車を引き合いに出すなら普通のキックボードの話でしろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:25 ▼このコメントに返信 >>5
それね
違う話なのに
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:25 ▼このコメントに返信 軽車両は免許制でもいいけど
少年法との兼ね合いがね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:26 ▼このコメントに返信 >>11
頭悪そう
自分が交通ルール守ってたらヘルメットなんか基本なくても問題ねーんだよ
努力義務のヘルメットで自分の命守る前に完全義務の道交法守って他人の命守れよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:28 ▼このコメントに返信 でもお前ら文句言っているだけじゃんw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:28 ▼このコメントに返信 >>43
電動なせいで前重心で乗ってるから止まれないし止まったらジャックナイフなんだよね
普通のキックボードは後輪のブレーキで止まるから自然と後ろ重心になる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:30 ▼このコメントに返信 >>28
それね
キックボードって公道アウトなのになんで電動になったら公道アリなのか
電動スケボー出来たらそれも公道ありにするって言ってるようなもんだよね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:31 ▼このコメントに返信 販売時に講習必須にするだけでいいのになんでそうしないのかが謎
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 04:39 ▼このコメントに返信 玉川さん熱でもあるんですか?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:07 ▼このコメントに返信 >>2
電動キックボードの黒幕は山際と甘利ってどっかで見た。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:20 ▼このコメントに返信 パヨクが大好きなドイツやフランスも免許不要なんだが
玉川徹ってネトウヨだったんだねw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:29 ▼このコメントに返信 >>1
自転車の免許制は電動アシスト自転車が免許不要という時点で無理
アシストはモペットのような原付に分類されないという建て付け
その一線を動かすのは難しそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:38 ▼このコメントに返信 何でかってお前LUUP設立当時から中華利権なの丸見えじゃんけ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:47 ▼このコメントに返信 自転車免許制にしろは時々聞くが、具体的にどういうシステムにするのか全く想像できない
教習所を作って、乗り方と道交法とか習ってテストがあって受かったら発行という流れ?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 05:53 ▼このコメントに返信 電動けりんちょは子供の夢のままで良かったのに
実現させて公道走るとかアニメかよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:22 ▼このコメントに返信 厳罰化で刈り取るためには利用者が馬鹿な方がいいじゃん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:35 ▼このコメントに返信 >>56
自分が原因じゃなくても事故に遭う事はある
事故被害が大きければ医療費や救急対応やその後の生活などのコストが増えるんですよね
だからそれを軽減させるためにヘルメットを被りましょうって話
もちろんヘルメットで100%防げるわけではないけど軽減はできますから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:37 ▼このコメントに返信 っぱローラーダッシュよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:57 ▼このコメントに返信 せめてヘルメットは義務化にしろって
そうしたら髪型気にする無法者が乗らなくなるから
若い女は間違いなく乗らない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:24 ▼このコメントに返信 >>5
同類だからやぞチャリンカス
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:26 ▼このコメントに返信 >>16
この期に及んで取り締まり強化されるレベルには迷惑度は同類やぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 07:45 ▼このコメントに返信 人間魚雷拡散
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:04 ▼このコメントに返信 せめて子供乗せる自転車は三輪車にして欲しい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:20 ▼このコメントに返信 普通の自転車など動力が人力なら免許要らんだろ、問題は電動で動くものが原動機付自転車と変わらないのに免許が不要な点
なんか自転車を目の敵にしている人がいるが、自転車憎しで議論になっていないというか、問題を読み違えている。電動キックボードが車や歩行者から見て邪魔だから話題になっているわけではないんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:54 ▼このコメントに返信 必要なのは厳罰化ではなく法による保護からの例外化
事故っても死んでも自己責任どころか事故相手の車の修理費全部持ち(相手は法的にお咎めなし)とかにすれば落ち着くところに落ち着く
対歩行者の場合があるからその部分だけは厳罰化必要ではあるが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 08:58 ▼このコメントに返信 >>15
パヨク乙あの頃はまだ開発コードのジンジャーのが通り良かったから
しかしあの頃は「セグウェイ?みんなジンジャーって呼んで誰もセグウェイ呼びしねーわ」って感じだったのにいつの間にかジンジャーって呼んで事すら忘れ去られてるな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 09:25 ▼このコメントに返信 道路交通法を知らないのが一番いけない。
歩行者とて知らないと危ないんだから、幼児教育から中学校までの間にカリキュラムとして組み込むべき。自動車学校の学科教育を短縮できて免許取るまでの実技の時間が増やせるよ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:29 ▼このコメントに返信 別に轢き殺しても無罪にしてくれるなら誰が乗っても良いよ
轢き殺すと車が悪くなるから嫌なんだ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:36 ▼このコメントに返信 料金形態が1分◯円みたいなシステムなので金取られたくないから速度違反信号無視とか多発してるらしいな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:18 ▼このコメントに返信 ノーヘル、ながら運転、飲酒運転、通行区分違反、速度違反放置しまくってんのにどうにもならんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 14:52 ▼このコメントに返信 キックボードは
タイヤが小さい
両足を一つの板の上に乗せる
前重心になりやすい
と自転車の10倍危険
子供のおもちゃのキックボードに乗ってみて
こんな危険なものは無いと思った
公園とかならまだ良いが公道は絶対無理
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 15:17 ▼このコメントに返信 未だに天下りとか言う子おるんやな
法改正自体はLOOP発売の3年も前やぞ?
日本企業は参入しなかっただけやで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 16:32 ▼このコメントに返信 免許免許ってアホだろ
行政上での手続きや取り締まりでアホみたいに金かかるわ
そんなことしてる金もうこの国にないわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 17:36 ▼このコメントに返信 まだテレビ出てんのこいつ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 05:31 ▼このコメントに返信 あれ普通に自転車よりも危ないよな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 06:22 ▼このコメントに返信 電動キックボードはおもちゃ。
おもちゃに免許はいらん。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:07 ▼このコメントに返信 自転車と同じ扱い、ってことになっちゃってるからね
自転車も免許制にしたら?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:30 ▼このコメントに返信 逝駄チェンチェイ亡き後、次は肛迷の排除・解体だ!
いつまで国交省に居座ってんの?
媚中・媚偽移民共は失せろ!・・・信心だけタヒぬ迄やってろ!!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 00:38 ▼このコメントに返信 米79
これだよな
免許証は道交法をある程度知ってるっていう証拠書類みたいなものだから、免許発行はせずとも利用前の講習は必須にするべき
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 08:10 ▼このコメントに返信 玉川変なものでも拾って食った?
まともな事言うキャラじゃないだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 17:30 ▼このコメントに返信 子供載せたママチャリの聖帝感がヤバいんだよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 21:48 ▼このコメントに返信 アシストじゃなくて自動で動くようになったらもう免許制にしてほしいやね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 00:56 ▼このコメントに返信 米1
解決しないよ。自動車のそれも解決してないでしょ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 00:57 ▼このコメントに返信 米94
現状で免許いる。アシストはいらんけど