1: ハンター[Lv.499][UR武+6][SSR防][木](栃木県) [ニダ] 2024/12/06(金) 11:03:42.63 ID:rMWK1ti90● BE:886559449-PLT(22000)
10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/12/06(金) 11:09:31.63 ID:lSLUWjuj0
増税党だからな
【おすすめ記事】
◆政府 レバノンに1000万ドルの緊急無償資金協力
◆【速報】コンゴ民主共和国で謎の病気により80人死亡
◆【悲報】YOASOBI・Ayaseさん、音楽番組で両腕にモザイクを掛けられてしまう…
◆【悲報】益若つばさ「橋本環奈ちゃん、石原さとみちゃんでもブスって言われる」
◆【悲報】岸田前首相「NISAやっていない」
◆【悲報】レ●プ容疑のイラン人(28)「自分はハンサムなので性的暴行する必要はない」 →
◆政府 レバノンに1000万ドルの緊急無償資金協力
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/12/06(金) 11:05:31.50 ID:WSDyoOz40
電子タバコって健康リスクどうなん?
良くないなら医療費かかるから増税して良いだろ
良くないなら医療費かかるから増税して良いだろ
9: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2024/12/06(金) 11:08:08.71 ID:sbydsaGT0
>>3
タールは無いけど、ニコチンがあるのは健康リスクあるだろう。
ニコチンに税率かけたほうがいいかもな。
含有率とか分かるのか知らんが。
タールは無いけど、ニコチンがあるのは健康リスクあるだろう。
ニコチンに税率かけたほうがいいかもな。
含有率とか分かるのか知らんが。
20: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PK] 2024/12/06(金) 11:19:56.92 ID:nUaIEQEr0
電子タバコは減税して紙を重税にしてくれ
電子は我慢できるが紙はくさすぎ
電子は我慢できるが紙はくさすぎ
21: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/12/06(金) 11:20:42.35 ID:uF84VNli0
普通は健康被害の少ない加熱式を後回しにするべきなのに政治家は加熱式の使い方もわからない老人が多いからね
22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2024/12/06(金) 11:21:22.42 ID:SPpOBW9V0
増税の前に官僚が天下りするための予算を減らせよ
24: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 11:22:33.65 ID:erWUn7Ua0
イーロン・マスクに日本財政の無駄も削減してほしいわ
30: 名無しさん@涙目です。(茸) [RO] 2024/12/06(金) 11:26:35.32 ID:hSm74twB0
地方だと未だにタバコ吸う人多くてポイ捨ても多いからタバコ値上げして良いんじゃないか
+100円になっても吸い続けるだろ
+100円になっても吸い続けるだろ
65: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/06(金) 12:04:38.12 ID:6bCfAEai0
増税する前にやる事あんだろ…
68: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ZW] 2024/12/06(金) 12:12:53.88 ID:EoyrLPpU0
増税増税増税
81: 警備員[Lv.5][新芽](庭) [CN] 2024/12/06(金) 12:21:12.13 ID:AbdgfiFq0
紙タバコ増税して電子タバコに移行させるとかじゃないのかw
87: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/06(金) 12:26:40.78 ID:ZoJHMqLU0
財務省に課税しろ
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/06(金) 12:28:25.93 ID:zmsdLZar0
酒とタバコはいいよ
生活必需品の消費税は下げてくれ
生活必需品の消費税は下げてくれ
105: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/06(金) 12:50:05.52 ID:oalHIWAp0
タバコ税上げるなら何か下げろよ
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [CZ] 2024/12/06(金) 12:26:14.38 ID:bVBfKMkI0
取りやすい所から取るのはいつもの事
タバコを入り口に過ぎない
タバコを入り口に過ぎない
◆【速報】コンゴ民主共和国で謎の病気により80人死亡
◆【悲報】YOASOBI・Ayaseさん、音楽番組で両腕にモザイクを掛けられてしまう…
◆【悲報】益若つばさ「橋本環奈ちゃん、石原さとみちゃんでもブスって言われる」
◆【悲報】岸田前首相「NISAやっていない」
◆【悲報】レ●プ容疑のイラン人(28)「自分はハンサムなので性的暴行する必要はない」 →
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733450622/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46 ▼このコメントに返信 タバコと酒は税率100%にしろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:46 ▼このコメントに返信 悪行税の税率はどんどん上げろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:48 ▼このコメントに返信 モクモクじゃけぇ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:49 ▼このコメントに返信 ヤニカスのいう税収よりもかかる医療費の方がはるかにでかいからしゃーない
切り上げていけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 未だに飲食店とか居酒屋で電子だから吸っていいってのが意味不明なんだけど
プラスチックの燃えた臭いみたいなのくせーんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 喫煙者には税金支払いは感謝しているよでも結局税金どんどん上がるのですけどね辛い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 軽自動車も第三のビールもそればっかに人が流れて結局上がったからね。そりゃタバコも上がるさ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:50 ▼このコメントに返信 いいぞ吸わねーからじゃんじゃん上げろや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51 ▼このコメントに返信 町中のくっそ狭い禁煙スペースでおっさんどもが密集して今日も元気だと言わんばかりにタバコ吸い合ってるの外から眺めてて悲しくなる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:51 ▼このコメントに返信 紙タバコと加熱式タバコと電子タバコの区別が付いてないやつ多すぎるな
紙タバコは言わずもがな 昔ながらのタバコ 税金激高
加熱式タバコはタバコ葉を電気で加熱するもの グローとか 税金割安
電子タバコはリキッドを加熱等して水蒸気を吸うもの 厳密にはタバコではない ニコチンは禁止されてて入ってない 税金は消費税のみ
これらを理解してないと会話が噛み合わんぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:53 ▼このコメントに返信 チャンピックス来年再開したら即飲んでやるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 ここまでされてタバコ辞めない奴はなんなんだろう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 それはやったらいい
禁煙場所で吸ってるゴミからふんだくれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 これ以上あげるなら勲章よこせバカ
これだけ納税してやってんだから国を上げて崇め奉れ
国民の生活面倒見てやってる事を忘れるな馬鹿野郎
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 >>9
喫煙
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 アメリカだとニコチンガムが流行ってるらしいね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:54 ▼このコメントに返信 トランプやイーロンに統治してもらいたいわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55 ▼このコメントに返信 これ以上に増税でも国民の反発が無いのは政治屋の非課税枠の撤廃なんだけどな
昔の社会情勢とは違ってるのに絶対にやらないよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:55 ▼このコメントに返信 1本1000円くらいでいいよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56 ▼このコメントに返信 >>14
おしゃぶり辞められないだけのやつが偉そうだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:56 ▼このコメントに返信 嗅ぎタバコはコスパええ
15個入ってて300円で長持ち
一日に3個ぐらいしか使わない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57 ▼このコメントに返信 米1
極端な酒税UPは確実に食費に影響するぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:57 ▼このコメントに返信 タバコや酒税は取りやすいからって気軽に増税をやってその余計に取った余剰のお金で何しよう〜♪ってバカは色々考えるのよ
そんで「思ったより取れない」ときは普通に他から取る案を出して実行
関係ないからもっと上げろとか言ってる奴らほんまね
日本は上のバカと下のバカで回ってるわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58 ▼このコメントに返信 >>14
ヤニカス勲章でも作って「俺はタバコも辞められず、医療費を圧迫する愚か者だ」って自己紹介したらいいよ。
勲章のモチーフは真っ黒な肺な。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:58 ▼このコメントに返信 減税だ!!!!!って突っついたら増税増税増税増税増税ってなるの草も生えない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59 ▼このコメントに返信 >>23
タバコは健康増進の側面があるから仕方ない。みんなタバコには迷惑してるから辞めろっていうのが本音だし。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59 ▼このコメントに返信 米7
企業努力をことごとく潰していく姿勢に脱帽w
そら衰退するわwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59 ▼このコメントに返信 電子タバコって葉タバコ使ってんの?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 18:59 ▼このコメントに返信 >>25
タバコ税はともかく、普通に印象悪いわな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00 ▼このコメントに返信
あれれぇ、ここぞとばかりにタバコを吸わない奴が大喜びで色々書き込むんじゃないのぉー
ほれほれ、書けよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:00 ▼このコメントに返信 >>12
俺は国内の煙草葉農家を応援するためにかれこれ20年間嫌々吸い続けてる
ただ最近ホントに嫌すぎて三日で一箱が限界になった
油断すると1週間吸わないことがある
超過重筋トレしてると煙草で気持ち悪くなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02 ▼このコメントに返信 時代は紙
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:02 ▼このコメントに返信 もう自由増税党に改名しろよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:03 ▼このコメントに返信 >>2じゃあニート税導入しないとね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:04 ▼このコメントに返信 >>26
インターネットからも取れば良くね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:05 ▼このコメントに返信 100m先に喫煙所があるのに店の真ん前で吸う爺
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:06 ▼このコメントに返信 タバコは吸わないから俺には関係ないけど、さすがに増税増税で本当に辟易とするな
本当に与党は必要なことだけに税金を使ってるのか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:07 ▼このコメントに返信 俺はタバコ吸うことないから+一億%でも一向に構わん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:09 ▼このコメントに返信 減税はすぐ出来ませんが増税はすぐやります!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:11 ▼このコメントに返信 米14
ニコチン中毒者に勲章はあげられません
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:11 ▼このコメントに返信 1本1000円にして、一箱2万円に値上げでいいよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13 ▼このコメントに返信 煙草を決して禁止にせず、値段だけを吊り上げていくこのやり口
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13 ▼このコメントに返信 米12
まだまだタバコの税金が安いから
タバコ税は一気に上げても吸うんだからさっさと上げていい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:13 ▼このコメントに返信 どの党が政権に就いても煙草は上位に来るから諦めろw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:15 ▼このコメントに返信 臭っせぇからガンガン増税してくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16 ▼このコメントに返信 増税は爆速
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:16 ▼このコメントに返信 次は何がターゲットになるかな?アカウント税とか閲覧税とかSNS規制に託けて罰金化を狙うんだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17 ▼このコメントに返信 >>1
日本語もまともにできないまとめ
どこの国の人かな?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:17 ▼このコメントに返信 >>44
なんせ与党攻撃できるはずの要素なのに全然反対してくれないもんな…
移民関係でもそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:18 ▼このコメントに返信 米39
いや、愚民の自業自得なんだが?w
増税路線が気に入らないなら、兵庫県民みたいに
マスゴミが望まない候補を勝たせりゃ良かっただけよ
少数与党に転落してんだから、野党が同意しない法案は通らない
増税になるのは政権のせいでなく、増税政党全てのせいだからな
ジミンガーはもうおまんま食い上げだね(藁
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:20 ▼このコメントに返信 >>10
中毒者「ニコチン輸入して電子タバコに入れたろ!」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:21 ▼このコメントに返信 ヤニカスには迷惑かけられてるし迷惑税ってことでどんどん上げればいい
この際だからやめて健康的に生きたらどうだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:26 ▼このコメントに返信 売春からもちゃんと
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:28 ▼このコメントに返信 最近加熱式のポイ捨てばかり 紙のやつらよりマナー悪い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:29 ▼このコメントに返信 >>1
頭悪そう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32 ▼このコメントに返信 >>50
今まで自民揶揄コメント沢山あったのに大分減った上
石破になって石破が皮肉られたり攻撃され始めるとたら「いや前の自民のせい」って反応するようになったからなー
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:32 ▼このコメントに返信 >>34
あと独身税と小無し税、肥満税とホビット税な
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:36 ▼このコメントに返信 なんで財源余ってんのに増税必要なん?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:38 ▼このコメントに返信 アルコールとタバコに関しては大増税大賛成
癌にでもなったら医療費バカ食いするんだし増税しまくってやれ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39 ▼このコメントに返信 値段とマナーは関係ない気がするんだよな
喫煙にマナーなんてない、好きなように吸ってこそのタバコだと思ってそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:39 ▼このコメントに返信 たばこや酒は税率1000%でいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:40 ▼このコメントに返信 まあタバコなんて幻覚見ないだけで薬物やし
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:41 ▼このコメントに返信 この国の政治家や官僚は、人間を、「税金納めさせる為の奴隷」としか思ってないよ
それが理由に、人手不足なら(技能実習生とかの名目で)海外から連れてくれば良い、
資金不足なら(増税や負担増加で)もっと取れば良い、って議論にいつもなるでしょ?
アフリカから奴隷連れてきた時代と、思想・考えは一緒なんだよ
賭博黙示録カイジ
利根川幸雄
「世間というものはお前らの命 人生のことなど まるで知ったことじゃない
興味があるのはおまえらの金 お前らからいくら搾り取れるか それだけだ」
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:43 ▼このコメントに返信 ニコチンに課税されない限りどんどん上げていいぞ
俺はリキッド自作してベイプでプカーですわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:45 ▼このコメントに返信 体に悪いもん好き好んで摂取してんだからそんなやつらからは税金たんまり取って良いよ
お前らの医療費にも税金使われとんねん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:47 ▼このコメントに返信 タバコって副流煙やら匂いやらゴミやらで、迷惑以外の何物でもないんで、非喫煙者への謝罪の意味でも重税にするべき。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49 ▼このコメントに返信 タバコと酒はどんどんあげろーーーーーいwwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49 ▼このコメントに返信 >>30
タバコ増税大賛成。タバコの税ばくあげして消費税下がればいい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:49 ▼このコメントに返信 臭いが気持ち悪いんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50 ▼このコメントに返信 >>57
さらにおまえのためにブサイク税も追加で
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:50 ▼このコメントに返信 そんなに身体に悪いものだけど全面禁止なんてしませーん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:51 ▼このコメントに返信 >>22
ええぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:52 ▼このコメントに返信 タバコと酒はいくら増税してもいいわ
迷惑料を納めてもらおうか
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 19:54 ▼このコメントに返信 酒とタバコはマジでやってる奴等の印象悪すぎてどんどん上げてくれって感情しか湧かない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01 ▼このコメントに返信 まぁタバコだから別にいいけどさ、本当に増税しかしないな自民党は
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:01 ▼このコメントに返信 結局は紙より体に悪くて草
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:04 ▼このコメントに返信 ついに先行して増税するようになった
なにそれもうなんでもありじゃん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:05 ▼このコメントに返信 タバコは1箱2000円にして、加熱式もガンガン増税していい。
結果的に医療費も下がる。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:06 ▼このコメントに返信 NISAへの増税も時間の問題だな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:10 ▼このコメントに返信 「嫌なら買うな」
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:11 ▼このコメントに返信 お前らも生きてるだけで迷惑だから多めに払っとけよw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:12 ▼このコメントに返信 酒タバコに健康保険料乗せて、天引きの方下げてくれ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:21 ▼このコメントに返信 タバコだから増税オッケーとかここ見てても本当思う壺だなー
その前に政府支出の見直しとかやる事あんだろうに。減税に関連するものは先送りで増税は批判の少ない所から強行とか、現状のヤバさに気づいたほうがいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:22 ▼このコメントに返信 酒とたばこの宗教法人税だけは上げてもいいわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:23 ▼このコメントに返信 税金上げないと財務省に殺されるのかな?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:25 ▼このコメントに返信 令和8年ってなんだよ即刻実施しろよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:29 ▼このコメントに返信 俺は吸わないけどあまりにも増税しかしないから、
そろそろ増税なら何でも反対したくなってきたわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:33 ▼このコメントに返信 タバコ税金あげろあげろあげろ!→消費税あげます!→ぎゃおおおおおおん
なぜ自分らに関係がないと思ったのか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:42 ▼このコメントに返信 メガトン増税メガネ改めヨタトン増税ねっとり内閣?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:43 ▼このコメントに返信 自分の嫌いなものの増税を喜ぶ人いるけど、安易に増税応援してたらマジで痛い目あうぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:48 ▼このコメントに返信 ゴミが多いのは確かに加熱式の方だわ
ていうか、ゴミ捨てるな
ゴミだぞ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:50 ▼このコメントに返信 >>90
ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:55 ▼このコメントに返信 税を上げろとか言ってる頭のおかしい奴は、
控えめに言って頭がおかしい。国に財産をとられてる自覚ねーの?還元されるならまだしも、裏金中抜きふくふくじゃねーか。馬鹿じゃねーの?
バカがされる必要のない搾取されてんのよ。まあ、胡椒なんかをを有り難がって服に塗りつける時代もあったのだから、嗜好品なんて時代で変わるが、搾取に対しては本来国民は一丸となって戦う権利を有してるのが民主主義、声を出さないと一方的。三権分立した民主主義の意味がない。無駄な民主主義だよ。国が決めたからと言って、頭ごなしに従う必要はなく、嫌なら嫌だと声を出せることが民主主義。搾取とは毅然と闘い、使途公開や訳を求めよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:56 ▼このコメントに返信 しかしタバコがこの状況なのに大麻解禁派は何考えてるんだろうね
良かった探し論文に脳を焼かれてるんだろうが
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 20:58 ▼このコメントに返信 >>5
加熱式な。次からは間違えるなよ?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:22 ▼このコメントに返信 >>2
日本人税導入しろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:33 ▼このコメントに返信 なんか新アイテム出たら増税する簡単なお仕事です
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:42 ▼このコメントに返信 >>70
メガネ税も追加で頼む
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:47 ▼このコメントに返信 酒は頑なに上げないのね
しばらく前は煙草も酒も200円くらいだったの、いまや煙草は600円くらいなのに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:47 ▼このコメントに返信 しかしタバコ依存者って最高の納税者だよな
いくらになってもついてきてくれて
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:48 ▼このコメントに返信 タバコなんてどんどん増税してやればいいよ喫煙者おふぁっく
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 21:55 ▼このコメントに返信 移民税、難民税、二世以降の政治家税も取った方がいい。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:09 ▼このコメントに返信 >>99
酒は産業として巨大過ぎるから難しいっしょ
飲食店の大半も大ダメージやし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:19 ▼このコメントに返信 >>1
これはすぐに実行して構わん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:20 ▼このコメントに返信 ヤニカスは医療保険の負担増分位は先に払っとけよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:27 ▼このコメントに返信 タバコなんか電子タバコも含めて税率5000%くらいでええわ
そもそも煙草による健康被害に対する医療費がタバコ税収の数倍な時点でチマチマ税金とっても国としては赤字や
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:29 ▼このコメントに返信 米93
大半の国民は最早タバコを敵と認識してんだわ
ヤニカスがいくら税金取られようが知ったこっちゃねえわバーカ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:36 ▼このコメントに返信 >>34
いいね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:49 ▼このコメントに返信 増税しても医療費に回らんで高級豚の胃の中にナイナイやぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:52 ▼このコメントに返信 ヤニカスはまず喫煙者は社会のお荷物だってことを理解しろ
話はそこからや
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:56 ▼このコメントに返信 111🥺🎉🎉🎉🎉🎉✌️✌️🎊🎊🎉🎊🎉🎉🥺✌️🎉🎊
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 22:59 ▼このコメントに返信 >>98
体臭税も
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:17 ▼このコメントに返信 米93
ヤニカス4ねw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:18 ▼このコメントに返信 便所でアイコス吸ってるバカはドア蹴り破られないだけありがたいと思えよ
これから治安がもっと悪くなっていくからその内、56されるぞw
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:20 ▼このコメントに返信 米109
医療費に回らなくてもお前みたいなヤニカスが困る方が嬉しい
もうタバコ止めろよ。諦めろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:22 ▼このコメントに返信 財務省のいつもの仕事
これNISAも将来、絶対課税されるやつじゃん
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:43 ▼このコメントに返信 毎年毎年税収上がってんのに、また税金上げる必要あるんか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月06日 23:52 ▼このコメントに返信 電子ならどこでもすって良いと思っとるクソばか多すぎ
手のひらで覆うように吸うコスいのもな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 01:43 ▼このコメントに返信 ナチスが共産主義者を連れさったとき、私は声をあげなかった。私は共産主義者ではなかったから。
彼らが社会民主主義者を牢獄に入れたとき、私は声をあげなかった。社会民主主義者ではなかったから。
彼らが労働組合員らを連れさったとき、私は声をあげなかった。労働組合員ではなかったから。
彼らが私を連れさったとき、私のために声をあげる者は誰一人残っていなかった。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 06:45 ▼このコメントに返信 ルール守らないバカしょっちゅう見かけるんだから、そら増税しても賛成派ばかりだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:26 ▼このコメントに返信 これは、だいぶ前の法律成立の時から、決まってたことやで
時期は明確にはされて無かったけど
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 10:58 ▼このコメントに返信 >>10
ニコチン入ってないならなんのために吸っとるんや?
加湿器の水蒸気吸ってるのと変わらんやん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月07日 13:04 ▼このコメントに返信 >>1
酒は密造し始めるだけだからあかんわ。料理酒飲んだりもするだろう