newsum

1: ちょる ★ 2024/12/06(金) 11:46:41.64 ID:??? TID:choru



19: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:58:48.98 ID:RRxov
誹謗中傷とか誰がやったかすぐわかるな

【おすすめ記事】

【画像】河野太郎くん、渾身のボケを披露www

【速報】河野太郎、マイナンバーでマッチングアプリの年収詐称を撲滅へwwwwwwww

【速報】河野太郎「大学入試の共通テスト、一発勝負をやめませんか」

【画像】河野太郎さん、渾身のボケを披露wwwwww

【速報】河野太郎「東大が東京になくてもいいじゃないかと正直思っている」






3: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:48:39.50 ID:eKwu8
でも、ブロックするんでしょ?

305: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:04:42.50 ID:jWi7V
>>3
でもそれ、Xのユーザに認められた権利だからなぁ。

11: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:54:53.07 ID:tRTUG
いやいや16歳未満なら禁止でもいい

277: 名無しさん 2024/12/06(金) 15:52:49.07 ID:3FPck
>>11
いいと思う

22: 名無しさん 2024/12/06(金) 11:59:25.91 ID:m6gmN
誹謗中傷した人はすぐ逮捕できちゃうね

53: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:13:02.57 ID:dL9Rk
河野太郎がまたおかしな事を言い始めたな

60: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:14:52.94 ID:jKwZN
誹謗中傷で身元を開示されたやつも使用禁止にしてほしい

63: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:17:29.71 ID:mJJBN
>>60
誹謗中傷される側も問題あるやつが多いから使用禁止でいいよ
痛み分け

68: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:19:47.87 ID:yb1c6
マイナ保険証ですら不具合だらけのポンコツなのに
セキュアな認証システムなんて作れるわけないだろ

70: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:22:00.01 ID:7wak5
まあやったがいいわ

71: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:22:48.46 ID:NJOvZ
著名人では無いしSNSにそんなに意味は無いだろ、有害な情報も検索しなければ出て来ないしDMなんかも拒否設定しておけばおk

76: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:26:39.89 ID:Rj5ta
まぁSNSのIDとひもづけることによってカード所有者が明らかになったしても、書き込んだのがそのカードの所有者だとは限らんからな
そのうちマイナンバーカードの善管義務とかいう話になっていくんだろうけどな

113: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:49:45.91 ID:dN9iY
>>76
マイナカードを本人以外に使われたらそれは本人の責任だろ
自己責任だ
他人になりすまし被害者を装うことも出来るからな

82: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:29:07.96 ID:40GYi
まぁ未成年はSNS禁止でいいんじゃない

94: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:38:54.92 ID:LCysY
子供達へのある程度の制限は仕方がない
ネットの罵詈雑言が現実と区別付かないもの

99: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:43:52.06 ID:Z3OQb
Twitterなんて実名でやってる人と捨てアカでやってる人が混在してるんだからカオスだわな フェアじゃないんだもの

118: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:52:31.30 ID:KYnz8
>>99
ツイッターなんて個人はほぼ匿名だろ
Facebookだと本名の確率は高いだろうけど

101: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:45:29.51 ID:Bnzd7
16歳未満禁止にしても解禁になった時に無茶苦茶になるから意味なし

110: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:49:02.32 ID:j4wmb
>>101
あるよ
うちの小学生のおチビの授業参観に行ったら小4の机に卑猥な言葉が色々彫られてた
うちらが子供の時には考えられないほど性知識があるししかも歪んでる

117: 名無しさん 2024/12/06(金) 12:52:05.31 ID:qnOWz
闇バイト対策だろ

143: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:04:53.22 ID:975SC
連帯保証人をつけないとできなくするとかもいいと思う

144: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:05:31.49 ID:1i5yH
実名は怖いから
変更出来ないネットネームを必ず書かなければいけないルールにしよう

152: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:09:10.91 ID:ut2lM
>>144
表は匿名でいいけど裏で実名と紐付けにしようねって話だろ

170: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:19:28.58 ID:7O56u
やったほうがいいわ

171: sage 2024/12/06(金) 13:20:21.61 ID:IeBfS
子供には早いんじゃないかな、て思う時はある

174: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:26:01.13 ID:Z3OQb
抜け道ありすぎて無理だろ

180: 名無しさん 2024/12/06(金) 13:29:35.09 ID:j6Sws
保護者にアンケートとったら、7割くらい賛成だろ

254: 名無しさん 2024/12/06(金) 14:56:05.19 ID:ClqNT
禁止したとして解禁される歳になった途端にやらかすだろ
臭いものに蓋しても意味ない
国内外で日本に対しての迷惑系やデマや逆張りで煽動したりする奴をどうにかする方が先

258: 名無しさん 2024/12/06(金) 15:02:41.48 ID:mCDDO
ネットを登録制にしたらいい世の中ルールがある中での自由なのだから

260: 名無しさん 2024/12/06(金) 15:04:03.20 ID:LiI7M
何でもマイナンバーをからめるのはヤメロ

292: 名無しさん 2024/12/06(金) 16:43:42.87 ID:56m2R
これは一理ある

321: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:38:15.13 ID:5Ve25
すばらしい。16歳未満がエッチなインターネットにアクセスできるなんてとんでもないこと

326: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:42:10.73 ID:stW5e
>>321
その意味なら「18禁」でもいい気はする

325: 名無しさん 2024/12/06(金) 17:42:07.38 ID:IvYDO
大人でさえ多くがまともに支えてないし
自身で責任持てる年齢になるまでは制限はあっていいかな

334: 名無しさん 2024/12/06(金) 18:08:08.87 ID:UNZuX
16歳以下はSNS禁止でいいわ
社会的に責任が伴わない16歳が使うには早すぎる

356: 名無しさん 2024/12/06(金) 19:07:29.20 ID:OmQQI
俺は逆にSNSは人生の早いうちに慣れておく必要があると思う

372: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:15:57.19 ID:0E8Vc
賛成だな、あとネット契約の禁止も入れろ

375: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:24:05.27 ID:ZJlxy
まず何が問題と言ってるのかわからんしな

388: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:32:47.40 ID:ZJlxy
そもそも利用規制すべきバカって、世代の問題じゃないしな。
立法事実がないってやつじゃないの?

389: 名無しさん 2024/12/06(金) 20:33:16.79 ID:WceUH
SNS禁止ではなく
20歳(学生NG)になるまでスマホ所持を禁止にすべき
親の名義でもだめ

556: 名無しさん 2024/12/07(土) 13:22:50.00 ID:FBqLM
もうじきスマホにマイナ機能載るからちょうどいいタイミング

557: 名無しさん 2024/12/07(土) 13:24:47.00 ID:bm8WO
その前に、個人情報が洩れて、それが悪いことに使われているけど
それを防ぐ対策をすべきだ



【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】ナイナイ岡村、宮迫博之にブチギレwwwwwwwwwwww

【速報】すき家の2025年福袋の中身wwwwwwww (画像あり)

【悲報】「母親になって後悔してる」という本、Amazonで1位になってしまう… (画像あり)

【悲報】コメンテーター、電動キックボードについて強烈なツッコミwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1733453201/