1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 11:50:35.58 ID:5nhu7EOl0
業界関係者は頭を抱えてる模様
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/12/08(日) 11:51:48.22 ID:uCAA84Ou0
ああいうのはいっぺん怒られるかバカにされまくったほうがいい
いつまでも自分だけ誰かを踏み躙っていられると思うなよ 弱肉強食や
いつまでも自分だけ誰かを踏み躙っていられると思うなよ 弱肉強食や
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/12/08(日) 11:52:34.79 ID:QAg0KzXZ0
ワイらねらーもそれの中に入ってるんやで・・・
【おすすめ記事】
◆【悲報】オールドメディア「うわああ韓国のアイドルグループが独立するぞ!」 → 数日後
◆【悲報】Z世代「オールドメディアは役に立たない」新聞「ほな消えるで〜」 →
◆【悲報】オールドメディアの主要メディアさん、各媒体によりフルボッコにされてしまうwwwwww
◆【悲報】オールドメディアさん、亡くなった中山美穂(54)さんの妹に突撃してしまう…
◆【速報】斎藤知事、オールドメディアの完全沈黙により勝利が確定してしまうwwww
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】ナイナイ岡村、宮迫博之にブチギレwwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家の2025年福袋の中身wwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】「母親になって後悔してる」という本、Amazonで1位になってしまう… (画像あり)
◆【悲報】コメンテーター、電動キックボードについて強烈なツッコミwwwwwwwwwwww
◆【悲報】オールドメディア「うわああ韓国のアイドルグループが独立するぞ!」 → 数日後
◆【悲報】Z世代「オールドメディアは役に立たない」新聞「ほな消えるで〜」 →
◆【悲報】オールドメディアの主要メディアさん、各媒体によりフルボッコにされてしまうwwwwww
◆【悲報】オールドメディアさん、亡くなった中山美穂(54)さんの妹に突撃してしまう…
◆【速報】斎藤知事、オールドメディアの完全沈黙により勝利が確定してしまうwwww
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/12/08(日) 11:53:43.10 ID:mj0OkP8K0
別に悪い意味じゃないんだから良いじゃん
老人向けは老人向けだし
老人向けは老人向けだし
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 11:54:16.65 ID:LPXsGwGu0
匿名掲示板はオールドメディアへのアンチテーゼという立ち位置じゃないか?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.51][苗] 2024/12/08(日) 11:55:18.00 ID:bGbDLjFY0
>>10
オールドメディアの記事を無断引用して思いついたこと好き勝手言ってるだけやん
オールドメディアの記事を無断引用して思いついたこと好き勝手言ってるだけやん
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 11:57:06.79 ID:LPXsGwGu0
>>13
そこからニューメディアが派生したのかなって
そこからニューメディアが派生したのかなって
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/12/08(日) 11:54:47.08 ID:6+JKRyXy0
オールドメディアと揶揄してるのは過去にオールドメディアに傾倒してたようなやつら定期
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/08(日) 11:57:35.00 ID:Da6nGgqr0
>>11
これはそう
オールドメディア連呼ほどネットのなかではオールド寄りだと思う
これはそう
オールドメディア連呼ほどネットのなかではオールド寄りだと思う
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/12/08(日) 11:57:10.12 ID:TISvYtsja
所詮スポンサーの飼い犬よ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/08(日) 11:57:34.47 ID:dqOLY3tT0
もとからあった言葉で都合の良い煽りだから使われてるだけや
まぁガイジと似たようなもん
まぁガイジと似たようなもん
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 11:58:12.58 ID:MOWOzAd90
なんGはニュー側だし高みの見物といこうや
22: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:58:38.89 ID:uvG8tCnH0
オールドメディアはやらしてるのはオールドメディアの連中だからな
面白がってキャッキャっ言ってるとある日突然全てがAI支配に変わるんやで
面白がってキャッキャっ言ってるとある日突然全てがAI支配に変わるんやで
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/08(日) 11:58:45.32 ID:EkOJUPpX0
今まで好き勝手偏向報道やってきたツケが回ったんやね
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 11:59:51.18 ID:VGHeiX5s0
記者クラブ制が問題であってニューとかオールドはどうでもええわ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/12/08(日) 12:01:07.40 ID:OGUNKPqi0
さすがにリアルで使ってる奴折ったら距離置くわ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/08(日) 12:01:20.47 ID:dqOLY3tT0
別に媒体自体は新しいが正義、古いは悪じゃあるまいに結局は人の問題よ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/08(日) 12:02:31.75 ID:Nf3a/qOg0
これを流行語に出来ないオールドメディアよ
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 12:03:11.23 ID:vNsBiCNId
正しいことを教えてくれる人がいないから色んな情報に踊らされるっていうのはあると思う
日本人の正義感とか国をよくしたいっていう思いを逆手に取られてとんでもない議員がどんどん当選しそうなんだよな〜
日本人の正義感とか国をよくしたいっていう思いを逆手に取られてとんでもない議員がどんどん当選しそうなんだよな〜
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/08(日) 12:04:21.70 ID:FzYETe290
老舗報道機関
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 12:05:18.41 ID:fPbPhqvl0
なんでこの呼び方こんな効いてんの?
有名人でめっちゃお気持ちする奴多くない?
有名人でめっちゃお気持ちする奴多くない?
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 12:06:46.47 ID:calliDqT0
>>42
最近の子は知らんやろけど
テレビマンは常に最先端の存在というプライドがある
音楽でも報道でもファッションでも言葉でも
そういう人達が働いている業界だから
その人たちからするとオールド呼びは最悪クラスの暴言
最近の子は知らんやろけど
テレビマンは常に最先端の存在というプライドがある
音楽でも報道でもファッションでも言葉でも
そういう人達が働いている業界だから
その人たちからするとオールド呼びは最悪クラスの暴言
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗] 2024/12/08(日) 12:06:22.21 ID:9bsV1mbg0
スポンサー「言うこと聞かないなら契約止めるわ、じゃーのw」
オールドメディア「言うとおりに致しますぅ・・・」
オールドメディア「言うとおりに致しますぅ・・・」
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/12/08(日) 12:09:01.37 ID:MkM/AQrv0
90年代のワイ爺がインタネ使い始めた頃もそういう論が盛んに言われてたわ
既存マスコミはスポンサーとかしがらみとかあるから忖度してる
そういうのがないネットの市民メディアのが良いとか言って
そんなこと無かったのは知ってのとおりやけど
ニューカマーが多数派になってそういう歴史が忘れられてまた同じこと繰り返してるんやな
既存マスコミはスポンサーとかしがらみとかあるから忖度してる
そういうのがないネットの市民メディアのが良いとか言って
そんなこと無かったのは知ってのとおりやけど
ニューカマーが多数派になってそういう歴史が忘れられてまた同じこと繰り返してるんやな
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/08(日) 12:10:05.87 ID:FzYETe290
>>50
なんでもそうだけど手前で調査すればいいだけのことなんだよな
十分な証拠を正しく見やすく提示して
なんでもそうだけど手前で調査すればいいだけのことなんだよな
十分な証拠を正しく見やすく提示して
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/12/08(日) 12:09:07.13 ID:FzYETe290
どこの報道機関もポジショントークバリバリやからな
まあ情報の真偽はSNS発よりかは裏取れてるけど
まあ情報の真偽はSNS発よりかは裏取れてるけど
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/08(日) 12:09:23.61 ID:cMR4KDl/0
またタイミング悪く共同通信とかの誤報が重なったよな
しかも誤報の顛末がまた最悪で、他社情報を鵜呑みにしてそれを責任転嫁とか
しかも誤報の顛末がまた最悪で、他社情報を鵜呑みにしてそれを責任転嫁とか
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/08(日) 12:09:24.52 ID:b5s0W4/v0
ネットでオールドメディアって使ってる奴ら大体陰謀論者だから見分けやすくて助かってる
もっと偏向してほしい
もっと偏向してほしい
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/08(日) 12:10:38.62 ID:kRHh2TI50
オールドメディアってテレビとか新聞のこと?
そうなるとニューメディアってなんなの?まさかネット?
そうなるとニューメディアってなんなの?まさかネット?
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/08(日) 12:13:34.81 ID:0JZq9BQb0
>>57
インフルエンサーの事じゃないかなぁ
インフルエンサーの事じゃないかなぁ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/12/08(日) 12:11:44.55 ID:cMR4KDl/0
どこもそうだけど経営状態がシャレにならんので
こういう動きになかなか対抗していくのも難しくジリ貧なのでは
こういう動きになかなか対抗していくのも難しくジリ貧なのでは
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 12:13:27.72 ID:X1J0hCNM0
ネットニュースも元をたどればオールドメディアのネット部門だったりするからなぁ
オールドメディアって違和感しかない
オールドメディアって違和感しかない
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/12/08(日) 12:13:00.85 ID:khW0vzlO0
まさに望んでた言葉だもんなあ
こりゃ馴染むわ
こりゃ馴染むわ
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】ナイナイ岡村、宮迫博之にブチギレwwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家の2025年福袋の中身wwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】「母親になって後悔してる」という本、Amazonで1位になってしまう… (画像あり)
◆【悲報】コメンテーター、電動キックボードについて強烈なツッコミwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733626235/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:46 ▼このコメントに返信 いつも自民を叩いているオールドメディアが
何故減税政策に対して反対ばかり報道しているのか意味不明
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:46 ▼このコメントに返信 まとめもオールドメディアやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:46 ▼このコメントに返信 偏向報道やめろ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:47 ▼このコメントに返信 煽りで言われるのが嫌なら偏った報道辞めたらいいんじゃ?という話でしかないんだが
当人たちは辞める気がないのでじゃあ受け入れてくださいとしか言えんのがね。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:47 ▼このコメントに返信 今まで散々人に嫌われるようなことをしてきて
自分がされたら被害者面とか豆腐メンタル通り越してメンヘラじゃん
マスゴミ呼ばわりは平気でオールドメディアが効いてるのはなんでだ?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:48 ▼このコメントに返信 新時代みたいに上手い事略しにくい以外は完成度高い
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:48 ▼このコメントに返信 一瞬でにネット流行語大賞だよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:48 ▼このコメントに返信 >>1
停波しろ停波
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:49 ▼このコメントに返信 実際問題情報は遅いわ偏向報道し放題だわでどうしようもないわな
地震の時にどう見ても私服で残ってた局員が報道しようと思えばできるんだから非常戒厳宣言のときだってやろうと思えばできたのに翌朝まで放置だし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:50 ▼このコメントに返信 むしろ今まで流行らなかったのは不思議だ
10年くらい前にもオールドメディアとか書いてる人はちらほらいたのに
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:50 ▼このコメントに返信 >>8
消えるのはジャップ民族のほうだろwww
ネットで真実(笑)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:50 ▼このコメントに返信 アンチやきうサカ豚がこぞって使ってるイメージ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:51 ▼このコメントに返信 なおここみたいなサイトさえ元をたどればそのオールドメディアがソースばっかのもよう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:51 ▼このコメントに返信 >>2
16年もやってたらオールドだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:54 ▼このコメントに返信 昔から使われてたやん
斎藤信者が短絡化に利用しただけで別に効いてないやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:56 ▼このコメントに返信 >>13
偏向報道や世論誘導してるから言われてるわけで
政治や犯罪関係ならともかく日々のちょっとしたニュースでオールドメディアなんて言われてるか?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:56 ▼このコメントに返信 オールドメディアガーって連呼してる頭Qのやつらのおかげですでにオールドメディアって言葉を使ってる奴らのほうが陰謀論者とかカルトがかったおかしいやつってイメージになりつつあるが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 >>15
これ
ジャップしか使ってないイメージ
ネットで真実(笑)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 >>17
これ
ジャップしか使ってないイメージ
ネットで真実(笑)
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 マスゴミって言うなって言ってたし丁度いい呼び方出てきて良かったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 すぐ真似して使いたがるやつは情報に流されやすいってことだからつまり馬鹿
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 オールドメディアだの線状降水帯だのそれっぽい言葉を言いたいだけ定期
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:57 ▼このコメントに返信 >>15
斎藤の件はオールドvs.ニューじゃなくてただのデマだもんな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 >>21
これ
ジャップしか使ってないイメージ
ネットで真実(笑)
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 >>11
六四天安门
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 米2
アタマ悪過ぎで草
君でもまとめサイトは作れるぞ、例え何兆円持ってようがテレビ局は作れないけどね
電波利権を持つもののみがオールドメディアなんだよね
電波オークションとかメディアのクロスオーナーシップの禁止をやれと
オールドメディアに都合の悪い主張する連中はネトウヨとレッテル貼って
議論する必要ない議題と印象操作し続けてきた利権屋だからね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 >>42
テレビのお陰で飯食ってる連中はそりゃ擁護するだろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 オールドメディアって言葉が蔑称に受け取られること自体が思い上がりだよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 まあメディアさんは散々恨まれることしてますからね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 ネットがテレビに取って代わるという話が数十年前からあった気がするが
ついにその時が来たのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 >>19
逆なのみんなわかってんのに白々しいアホで草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 オールドメディアの定義の話してる奴はアホなんか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:58 ▼このコメントに返信 オールドメディアとか言ってる奴に限ってネットのデマで右往左往してるからな
オールドメディア嫌うの分かるけどネットの情報を無条件に飛びつくの止めろよな
テレビ口開けて鵜呑みにしてんのと何も変わらんぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:59 ▼このコメントに返信 自分で是々非々が判断できないから
短絡的にレッテル貼りしてますと言ってるようなもので
こんな言葉使うのやめたほうが良いだろうに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:59 ▼このコメントに返信 >>26
安倍ウヨイライラで草www高市や斎藤とか崇拝してそうwww
ネットで真実(笑)
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:59 ▼このコメントに返信 時代は変わったんだ!オールドメディアは消えろ!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 13:59 ▼このコメントに返信 報道機関にバイアスがあるのなんて、日本に限った話じゃないでしょ
米国だってあのメディアは保守系、リベラル系みたいに言われてるし、自分に情報を取捨選択すればいいだけの話
それを出来ないやつが情報を鵜呑みにするって言うなら、それはネットだろうがテレビだろうが変わらないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:00 ▼このコメントに返信 >>23
これ
ニューメディアとかおこがましいw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:00 ▼このコメントに返信 もう紙の新聞は終わったしな
テレビもマスゴミもゴミ箱だ
ラジオみたいになるんだろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:00 ▼このコメントに返信 >>32
どうせジャップだから無駄www
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:00 ▼このコメントに返信 >>30
正直まだまだTVの方が多いだろう母数が違うからな
もう少し年寄りが減らないと
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:00 ▼このコメントに返信 じゃあストレートにおフェラ豚とかいわれた方がいいのかなって話よ
まっとうなメディアならマスゴミだオールドメディアだ言われないよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:01 ▼このコメントに返信 >>2
いくらでも偏向できるしクソみたいな不確定情報も垂れ流しだもんな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:01 ▼このコメントに返信 オールドメディアの不適切報道
流行語大賞にもなったしいよいよオワコンかな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:01 ▼このコメントに返信 >>33
これ
ジャップ猿には理解できないwww
ネットで真実(笑)
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 オールドメディアを馬鹿にしつつオールドメディアソースのネット記事にキャッキャしてるのは滑稽だと思う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 斎藤の朝鮮学校補助金(全国最大規模)がほしい奴らが
オールドメディアオールドメディアって必死なんですね
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 昔からマスゴミとか言われてたしテレビや新聞はクソだけどオールドメディアガーって騒いでるネットde真実民のほうがファクトチェックすらしないできないデマで動く連中な分オールドメディアよりタチが悪いんだよな
結局半グレみたいなインフルエンサーとか得体のしれないYouTuberに踊らされてファンネルになってるだけ
カルトの信者でしかない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 青山さんが浸透してきて嬉しいぜ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 >>38
お前が言われてんだよ文盲
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 米1
裏金問題ではまるで安倍派しかやってないかのように安倍派連呼、
内閣支持率最低水準でも石破辞める必要ないの論陣組んでるオールドメディアが、
自民党だから叩くと思ってる君の目がフシアナなだけだね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 未だに錯視グラフ作ってるようじゃねぇ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:02 ▼このコメントに返信 日本にはつまらないほどシンプルな格言があります
い や な ら や め ろ 。
偏向報道や世論誘導をしなければ無条件で称賛されることでしょう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:03 ▼このコメントに返信 >>35
恥ずかしい人生乙
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:03 ▼このコメントに返信 斎藤に投票した人たちってネットを鵜呑みにしたどうこうより
そもそも動員されてたやんアホか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:04 ▼このコメントに返信 「偏った報道はこれからも続けたいけどオールドメディアとかマスゴミって言われるのは我慢できない!!」
躾のなっていない子供かな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:04 ▼このコメントに返信 >>50
頭の悪さ丸出しのコメなのに自覚なくて草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:05 ▼このコメントに返信 >>17
なんか前の米大統領選でもオールドメディアとか言ってるの頭おかしい陰謀論者ばっかりだったもんなぁ
特殊部隊がドイツで銃撃戦どうたらとか本気で信じてんの
兵庫知事選でも似たようなの湧いてたけど何だろなアレ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:05 ▼このコメントに返信 飲食店の産地偽装は死ぬほど叩かれるのにマスゴミは偏向やりたい放題で戦後80年やってきたんだからな
もう滅びのフェーズよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:06 ▼このコメントに返信 ネット叩く割りにはテレビのニュースも引用はネットばかり。フェイク拾ったらマスコミはゴミになる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:06 ▼このコメントに返信 「マスゴミ」のちょっとマシな言い換えでしかないよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:07 ▼このコメントに返信 行政がSNS禁止とか言いだしたし
いよいよ余裕がなくなってきたな。の段階
オールドメディアだけに限定しても今はスポンサーへのクレームや不買も着実に効果があるし
そりゃあ必死に足掻きだすか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:07 ▼このコメントに返信 だって信者って究極のアホじゃん
「オールドメディアは局長のファイルのことを報じない!偏向だ!」とか
斎藤にかかってる疑惑と無関係のただの個人情報をバンバン流すわけないやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:07 ▼このコメントに返信 オールドメディアと呼ぶのは別にいいが目新しい語句でもないのに必死こいて騒いでるのが実に胡散臭い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:09 ▼このコメントに返信 >>32
定義してる人がいるようには見えんけどw
でもまあ斎藤信者が間違って使ってる言葉だから教えてあげてもいいんじゃない?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:09 ▼このコメントに返信 何が1番面白いってオールドメディアって言葉が思った以上に効いてることが1番おもろいでしょ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:09 ▼このコメントに返信 >>1
オールドメディアというよりバイアスメディアだけどな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:10 ▼このコメントに返信 新聞と同じように今のジジババいなくなったらTVも終わりやろな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:10 ▼このコメントに返信 5chもジジイの集まり定期
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:11 ▼このコメントに返信 いつもみたいにあーあー聴こえない効いてませーん
といった虚勢を張ることも出来なくなってきたのかな?
なんにしてもいい傾向だ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:11 ▼このコメントに返信 だいぶ昔からある言葉を斎藤信者が都合よく使って恥かいてるだけじゃん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:11 ▼このコメントに返信 >>58
あいつら世界的な児童買春組織が存在してその闇から世界を救う救世主がトランプだとか本気で言ってるぞ
日本ではコロナワクチンとかコロナ対策を強引にすすめようとしたあたりでついていけなかった人たちを吊し上げて嘲笑う風潮が生じたあたりがアカンかったな
あれでメディアの洗脳に抵抗する真実に目覚めた人みたいなのが発生しだした
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:11 ▼このコメントに返信 >>30
取って代わるって言うけど、現場から情報取ってくるのは結局オールドメディアの人間だからなぁ
オールドメディアを叩くのは自由だけど、彼らがいなくなったら誰が情報を集めるんだって話だし
お互いに役割が違うんだし、二元論でどちらかが勝つみたいな話じゃないと思う
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:12 ▼このコメントに返信 >>66
どう効いてんの?w
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:12 ▼このコメントに返信 メディアて情報の流通経路なんだから
新聞テレビラジオがオールドメディアで
ネットがニューメディアで何の違和感もないが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:13 ▼このコメントに返信 >>11
まーたてめえかよジャップ連呼しか能がないクセに働いてんの?んなわけないか境界知能知的障害発達障害だしな糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:13 ▼このコメントに返信 まあオールドメディア必死連呼してる奴らがアタオカなのは間違いない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 >>2
影響力が桁違いやろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 アメリカの大統領選から広まった印象だなぁ
トランプやイーロンがしきりにTV局を「左派のオールドメディア」と批判していて、その様子を眺めてた日本のSNSの人たちも特に意図せずそのまま同じ言葉使って、兵庫県選挙でバズって一般化したって流れじゃない?
まあ結局はどこの国でも「偏向報道」という点が問題視されているだけで、呼び方が何であっても、SNS主流の現代では批判的な呼称が流行っただろ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 >>18
ネットで真実(笑)今時(笑)ってお前ジジイか糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿ジャップ連呼しか能がない境界知能知的障害発達障害管理人🖕🤪
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 やっすい対立構造作りたいだけで草
南朝鮮人のお家芸
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 偏った報道ばかりだから言われるんでしょ
中韓をもろくそ叩く報道にしなさいな
公平性が保たれてるって国民にアピールできるから
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:14 ▼このコメントに返信 >>79
もっと前からあったよw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:15 ▼このコメントに返信 >>10
兵庫県知事選で一気に広まったね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:15 ▼このコメントに返信 >>19
ネットで真実(笑)今時(笑)ってお前ジジイだろ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿ジャップ連呼しか能がない境界知能知的障害発達障害管理人🖕🤪
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:15 ▼このコメントに返信 オールドメディア毎日言ってるやつの情報元たどるとオールドメディア発表も結構見る
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:15 ▼このコメントに返信 >>12
まぁそう思わんとやっていけんよなw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:16 ▼このコメントに返信 >>77
🪃
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:16 ▼このコメントに返信 >>24
ネットで真実(笑)今時(笑)お前ジジイだろ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿ジャップ連呼しか能がない境界知能知的障害発達障害それで5〜60代ならお笑いだな管理人🖕🤪
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:17 ▼このコメントに返信 ここでもオールドメディア関係者が発狂してんの笑うわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:17 ▼このコメントに返信 >>35
まーたてめえかよネトウヨ連呼まるで河野逃げ太郎だなお前本当は自民党大好きなんだろ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:17 ▼このコメントに返信 そもそも流行ってはなくね?
もともと前から使われてた言葉だし
斎藤信者が今必死で使ってるだけで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:17 ▼このコメントに返信 >>83
言葉の発生の話ではなく、広まったプロセスの話なんよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:18 ▼このコメントに返信 >>2
基地外コメントし放題だしな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:18 ▼このコメントに返信 >>40
まーたてめえかよジャップ連呼しか能がないクセに働いてんの?んなわけないか境界知能知的障害発達障害じゃあなwwwそのキムチ臭ぇ口閉じてろや糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:18 ▼このコメントに返信 >>74
こんな風に必死な火消しが現れるくらいに
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:19 ▼このコメントに返信 >>45
まーたてめえかよジャップ連呼しか能がないクセに働いてんの?んなわけないか境界知能知的障害発達障害じゃあな無理かwww糞喰い土人トンスルランド引きこもりチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:19 ▼このコメントに返信 むしろそう呼んでほしいんだろ
NHK以外の社員給料もオワコン化してきただろうし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:19 ▼このコメントに返信 米75
パヨクイライラで草
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:20 ▼このコメントに返信 ニューメディアの先鋒アフ◯カス
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:20 ▼このコメントに返信 >>12
現実見なよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:23 ▼このコメントに返信 レッテル貼りの印象操作は今までオールドメディアがやっていたことだから自分自身に跳ね返ってきただけじゃないの
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:24 ▼このコメントに返信 古かろうが新しかろうが、どんなメディアも何らかの恣意性があるというのを意識しておかないと、無自覚に操られてしまいそうで怖いわ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:25 ▼このコメントに返信 "オールドメディア"を流行らせたい! by 斎藤信者
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:27 ▼このコメントに返信 お前らがスポンサーになってオールドメディアを変えたら良いんじゃね?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:27 ▼このコメントに返信 ポジショントークするのは別にいいし、金出してもらっている以上仕方ないことだとは思うんだよな
だが、それをさも「独立した組織で何に対しても公平です」「オレらは正しいんです」みたいな顔で偉ぶってるのが嫌われる原因だよ
赤旗みたいに立場がはっきりとしてるとそういったこと言われないだろ?
「あぁ、赤旗ね」で済んじゃうからな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:27 ▼このコメントに返信 なおネットニュースもマスコミが配信
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:29 ▼このコメントに返信 報道しない自由なんてやってる内はいつまでたっても進歩しないままや
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:31 ▼このコメントに返信 米98
実際マスコミって、昔は就活生に人気だったが今は見る影も無いからね
平均年収 日本テレビ 三菱商事 ソニー
2014年 1454万円 1355万円 885万円
2024年 1296万円 2090万円 1113万円
バブル崩壊以降、最も不況業種にいる連中が日本が景気良いは嘘!って
必死で報道してんだから笑っちゃうよねw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:31 ▼このコメントに返信 > オールドメディアと揶揄してるのは過去にオールドメディアに傾倒してたようなやつら定期
これの何が悪いんや?昔は良かったけど今はゴミになったもんなんていくらでもあるやろ
むしろいつまでも信奉してる奴らの方がやべーわ
ネットの手のひら返しとかよくいうけど何が悪いんや?状況変わったら意見も変わるやろ?アホなんか?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:33 ▼このコメントに返信 ガラパゴスメディア ガラメー
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:33 ▼このコメントに返信 客観的に見ても報道の公平性なんてのは無いから蔑称つけられてもしょうがないでしょ
フジの外国人株主比率の問題も併せて放送法なんて守る気も無さそうだから
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:34 ▼このコメントに返信 >>12
これ結構まじだよな
野球の報道減らしてもサッカーの報道増えるわけじゃないのにマスコミに当たり散らかしてる奴多い
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:34 ▼このコメントに返信 米76米80米85米89米91米95米97
糞喰い文化は日中朝韓の特定アジア4バカ兄妹が共有するかけがえのない財産です
美しい特亜の世界的にも稀少な素晴らしい伝統を後世へと残すべく、偉大な先人たちの叡智をもっと尊重し敬意を払いましょう😊
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
江戸時代の医学書「用薬須知」の6巻(人ノ部)には「人中黄」が載っており、「大便ノ汁ナリ」という説明がついている。
製法については、「用薬須知続編」の3巻に載っており、大竹を切って一方の節を残し、大甘草を入れて円形の木片でこれを塞いで、隙間は蝋で埋める。
これを糞の中に入れて一ヶ月おいて取り出し、乾かす。こうして出来たものが人中黄、とある。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:35 ▼このコメントに返信 ジャップってバカだからテレビ局の前でハラキリとかテレビ局にカミカゼ・アタックとかしそうだよなwww
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:37 ▼このコメントに返信 発信の影響力でネットに負けてるからな
いずれは映像付きラジオくらいの認識になるのかね
認めちゃうとスポンサーつかなるので否定し続けるだろうけど
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:37 ▼このコメントに返信 ガラケー、現金と一緒
存在が恥ずかしい。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:37 ▼このコメントに返信 >>73
勘違いしてるやつ多いけどネットニュースの大半はテレビ局の取材がソースだからな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:37 ▼このコメントに返信 米109
どこにでも就職できたエリートの自負あるマスゴミの連中が
アベノミクスの安倍ちゃん逆恨みする理由がよく分かんだねw
アタマ良い自負があるからこそ、自己責任が許せないwww
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:39 ▼このコメントに返信 >>47
斎藤で兵庫県の外国人比率めっちゃ増えたし、そういう利権持ってる奴らがネット扇動してるんだろうな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:39 ▼このコメントに返信 米109
コンコルド効果もあるが
今までズルして恩恵を授かっていたからこそプライドが許せん的な感じでしょ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:41 ▼このコメントに返信 >>63
あれ論点がズレすぎてて怖かったわ
境界知能が発信源になれてしまうネットの怖さよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:45 ▼このコメントに返信 マスコミの本質は反権力なのに自分が権力を持とうとしたり権力側と馴れ合いをしたら存在意義が無いんだよ
どこの誰であろうが権力者の不正を暴いて叩くのが役割なのに自分からその役割を捨ててるんだから嫌われて社会から不要と思われて当たり前
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:45 ▼このコメントに返信 実家帰ったときテレビ見ると高齢者全振りのコマーシャル割とみかけてビビる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:46 ▼このコメントに返信 > "オールドメディア"ガチで流行ってしまうwwwwwwwww
巣の中でキャッキャしてるだけじゃ
"イキスギィ!"ガチで流行ってしまうwwwwwwwww と変わらんだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:47 ▼このコメントに返信 ウンチオールドメディア
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:48 ▼このコメントに返信 今まで積み上げてきたもののせいだろ、自業自得
ぶっちゃけ裏も取らないで情報垂れ流しにしてたせいで、ネットの書き込みレベルの信ぴょう性しかない
やっちゃいけないレベルのことを長年やってきてたんだから、なるべくしてなっただけの話
これがちゃんと裏とって報道するって姿勢だったらまた別だったんだろうけどな
ゴシップじゃねぇんだからせめて報道は裏とれよ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:49 ▼このコメントに返信 >>125
世の中の流れに全くついて行けてないお前が知ってるくらいなんだから「流行ってる」でいいんだよ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:50 ▼このコメントに返信 ニューメディア = 立花に踊らされるようなチンパン連中やろ
昼間からTV見てるジジババの方がマシなレベル。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:50 ▼このコメントに返信 >>77
🤗
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:51 ▼このコメントに返信 オールドファッションおいしいし、あんまり卑下することないで。
「ポン・デ・リングください!」
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:51 ▼このコメントに返信 >>125
お疲れさまです😀
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:53 ▼このコメントに返信 ここ最近わけ判らんことばっかしてたわな
ハリス応援したり
斎藤叩きしたり
株でも買ってるんか?ってくらい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:55 ▼このコメントに返信 最近の報道見てると、本人にすら確認の連絡しないせいでの誤報とか多いんだよなぁ
ネットの情報うのみにして報道とかさ
マジでお前らなんなんだ?って話
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:57 ▼このコメントに返信 オールドメディアでもニューメディアでもなんでも良いけどさ
ニューメディアだけは信じろ民が宗教みたい
結局自身で情報を取捨選択できなくて扇動されてる奴らの集まり
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 14:58 ▼このコメントに返信 米135
流石にニューメディアと言われてるものを信じるのはアホだと思う
あと、取捨選択って考え方もアホやろ
照合して真実性がどれが高いかならわかるが、取捨選択だと結局自分が信じたいものを信じるだけになるで
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:06 ▼このコメントに返信 直近のマスゴミのやらかし
・兵庫県知事選でおねだりという傍流の事象をひたすら擦って斎藤を勝たせる
・韓国の戒厳令ニュースがBBCよりも遅い上、恐ろしいほど内容が浅い
・アメリカで中国賭博業者が岩屋に金を出していた疑惑が再燃してるが報道しない
・中山美穂さんの死去で家に押し掛ける
・不適切報道略してふてほどを流行語大賞にする
やり方が古く、世間が求める方向もわからず、昔ながらのお遊び報道をずっと続けている
オールドメディアという呼称は適切だし、定着するんじゃないか?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:06 ▼このコメントに返信 >>2
便所の落書きからネタ拾ってる汚物をメディア扱いとか過大評価しすぎだろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:06 ▼このコメントに返信 巨悪と戦うネットの光の戦士の皆さまがご使用される用語
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:06 ▼このコメントに返信 >>136
取捨選択って情報の真贋鑑定も含むのが普通だろ
好みのニュースだけ見るのは取捨選択とは言わない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:07 ▼このコメントに返信 今までがマスコミなら何やってもいいみたいな風潮がおかしいだけ。フジテレビの社長だって自宅凸されたら嫌やろ。自分がされて嫌な事ガンガンやるダブスタ気質だからマスゴミやねん
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:07 ▼このコメントに返信 米133 >>133
なるほど株式が通念になる事によって情報(真偽問わず)が金になるようになってしまった。
真実を報道する心はここで消えるのかな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:08 ▼このコメントに返信 実際問題、SNSなどに比べたらオールドだしな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:08 ▼このコメントに返信 マスコミもダメなところあるけど、ネットにも嘘情報ばっかりだってずいぶん昔に通った道だと思ってたが
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:08 ▼このコメントに返信 米136
普通の人は見たいものしか見ないよ
兵庫県知事のパワハラは多くが伝聞だったけど大半の人が信じた
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:10 ▼このコメントに返信 >>136
言ってる事は間違っていないと思うが照合してもその情報が正しいかどうかの判断は自分の主観以外に付けようが無いんだよ
本来はマスメディアの役割だったが信用を失ってんだからしょうがない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:11 ▼このコメントに返信 よかったじゃん
【ダメディア】まで言われなくてw
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:12 ▼このコメントに返信 米138
珊瑚に KY ってらくがきする新聞社があったっけね
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:12 ▼このコメントに返信 >>1
反対してる報道ばかりなの?文句をつけるために偏って見てないか?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:12 ▼このコメントに返信 >>139
巨悪と戦うのはマスコミの仕事なのに放棄してるからなぁ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:13 ▼このコメントに返信 >>3
SNSも偏ってるし、そもそも世の中の情報って何らかの偏りってあるよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:13 ▼このコメントに返信 >>4
別に嫌でも何でもないと思うよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:14 ▼このコメントに返信 トヨタや任天堂等スポンサーレベルでメディア離れが起きていて
まだ焦りや改善する気が無いのは古いとかそういう以前の問題だな
全方位に敵対心を呑気に振り撒いて、周囲を苛つかせてるだけ
煽るだけで責任取ることもないし
ゴシップ上等の週刊誌はともかく
新聞が週刊誌レベルまで堕ちたのは救いようがない
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:14 ▼このコメントに返信 マスゴミも流行らせろよ、変更しすぎ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:15 ▼このコメントに返信 >>10
10年前と今ではSNSやスマホの広がり具合が全然違ってて、中高年もドップリ使うようになったからだと思いますよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:17 ▼このコメントに返信 競争から逃げてるだけのクソ雑魚だもんな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:20 ▼このコメントに返信 誰が言い始めたん? 高橋洋一か?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:22 ▼このコメントに返信 昔は大本営発表って呼んでたよ
記者クラブがあるかぎり日本のメディアはオールド
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:24 ▼このコメントに返信 自分たちの都合の良いニュースしか流さねえからな
韓国の戒厳令とか海外ではすげえ話題になってるのに日本のマスゴミだけほぼ取り扱ってない
韓国の事件ごまかすために、斎藤知事がやらかしたら鬼の首をとったように一斉に騒ぎ出すのが目に見える
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:24 ▼このコメントに返信 だいたいNHKのせいだよな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:28 ▼このコメントに返信 SNSからの少子化からの韓流ブームだろうな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:29 ▼このコメントに返信 米157
さんをつけろよデコ助やろう
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:38 ▼このコメントに返信 5chのスレも大体テレビや新聞、週刊誌からじゃん
SNS発のスレなんて個人のネタ取り上げてるやつばっかりじゃねーか
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:39 ▼このコメントに返信 業界ごと左翼思想に染まって好き放題やってんだから嫌われてあったりまえじゃ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:45 ▼このコメントに返信 米163
ニュー速系以外見ていないのは分かった
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:46 ▼このコメントに返信 ユーキャン「でも流行語は「ふてほど」です!」
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:50 ▼このコメントに返信 米162
まじか。まるで尊師やな。
あなたは他に立花さんとか上念さんとか竹田恒泰さんとか好きなん?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:51 ▼このコメントに返信 オールドメディアは電波利権のお零れで稼げてるのを忘れてた本来はまともな能力が無い人材の集まりだからなあ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:53 ▼このコメントに返信 米167
今ならつべでアキラが無料で観られるんだよ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:56 ▼このコメントに返信 まあ人ももう集まらんやろな
新人減ってんじゃない?未来ないし
アイドルやるなら韓国だし結構男も女も減ってそう
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:56 ▼このコメントに返信 老朽化って意味では既存の大手がオールド呼ばわりされるのは正しいかな
コネクションやら利権やら複雑に絡まったもんは多かろうよ
新しい世代や技術がその辺いっぺん駆逐したとて辿る道は同じ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:56 ▼このコメントに返信 >>1
財務省がスポンサーだから何処サイドとか関係無いぞ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:57 ▼このコメントに返信 米169
もう終わったでござる
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 15:57 ▼このコメントに返信 ああそれで言いたかっただけか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:13 ▼このコメントに返信 >>165
まさか過疎ってるゴミ板をニューメディアって言ってんの?w
人がいねーとこなんか見る価値ねーよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:17 ▼このコメントに返信 当たり前だけど稼げない職種になったら給料も下がるからな
給料下がったら人材も劣化してどんどん稼げなくなるという負のスパイラルに入る
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:20 ▼このコメントに返信 スレも読めていないやつがいるようなので再掲
> 90年代のワイ爺がインタネ使い始めた頃もそういう論が盛んに言われてたわ
> 既存マスコミはスポンサーとかしがらみとかあるから忖度してる
> そういうのがないネットの市民メディアのが良いとか言って
>
> そんなこと無かったのは知ってのとおりやけど
> ニューカマーが多数派になってそういう歴史が忘れられてまた同じこと繰り返してるんやな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:21 ▼このコメントに返信 ネット信奉者はこれからもデマに踊らされまくるのだろうか
地球がやばい
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:23 ▼このコメントに返信 売春をパパ活ちと言ったりマスゴミをオールドメディアと言ったり上っ面だけ飾って本質からどんどん外れてくな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:26 ▼このコメントに返信 そらそうよ
そういうことばっかしてるんだから
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:28 ▼このコメントに返信 ミヤネってなんで整形したんだろ
こういう時に表情がつかめないし
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:29 ▼このコメントに返信 ニューメディア(?)って結局、オールドメディアの記者らから拾ってきたものでコタツ記事作るのと違うの?
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:33 ▼このコメントに返信 米182
必ずしもそうじゃないからニューメディアなんだよ
忖度されてマスゴミが報道してくれないものを流してくれるのがニューメディア
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:40 ▼このコメントに返信 そろそろチー牛みたいに拡大解釈されて
「自分の気に食わない物を報道してるメディア」は
全部オールドメディアって呼びそう
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:40 ▼このコメントに返信 >>3
逆にもっと偏向になるべきだと思う
中途半端に公平公正を求めるからマスコミもネットも中立ヅラしたフェイクが増える
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:40 ▼このコメントに返信 オールドってだけじゃ悪い意味じゃないので別称として全然刺さらない
使ってる奴の浅はかさを示すバロメーターにはなる
マスゴミって分かりやすい言葉が有るだろうに
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:54 ▼このコメントに返信 オールドメディア=主要ではなくなったって意味ならまぁ分かる
ニュー(?)からオールドまで勘定して比較するのが最適だが
都合のいい情報しか信じない奴が増加するだろうな、自分も含めて
よりリテラシーが重要になる時代だが、自覚無い奴がオールド連呼してんだろうな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 16:57 ▼このコメントに返信 東京新聞のTVCMがネット界隈を「たいしたことない」と煽ってて、めっちゃ効いてるじゃんって草はえたわ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:02 ▼このコメントに返信 オールドメディアは「ふてほど(不適切報道)」と朝日・毎日・共同通信とかの「政治的偏向」だらけ
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:07 ▼このコメントに返信 記者クラブのせいで外国人記者が自由に取材が出来ないのが報道の自由度ランキングを大きく下げてる要因の一つなのにそこを伏せて「日本の政治が報道に自由を与えてない!」ってことにして政府バッシングに使ってるようなのが今のオールドメディアだからな
一回全部更地になった方が良い
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:37 ▼このコメントに返信 「◯◯」を報じないオールドメディアは駄目だ!ってよく言うけどその◯◯をお前が知れてるのは誰のおかげやねんて話
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:40 ▼このコメントに返信 悪いのはメディア自体じゃなくて古い人間だよなぁ
もう染まっちゃった奴がネットで活動し始めても困る
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:46 ▼このコメントに返信 言葉自体はわりと前からあるんだけど、多用する奴が増えたのはSNSで煽ってる誰かの影響なんやろな。
ただ、最近は使ってる奴が得意気で、馬鹿の一つ覚えになってるわ。とりあえずオールドメディア言いたいだけちゃうんかっていう。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:50 ▼このコメントに返信 でも対するニューメディアがSNS やtiktok をさしてるのが皮肉
これに騙されてサイトうに票を入れたのが笑い話
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:50 ▼このコメントに返信 白か黒かしか色の認識ができない人が「オールドメディア」ってざっくりした呼称を好んでいるイメージ。
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:52 ▼このコメントに返信 米187
嘘を嘘と見抜けない人たちがネットで声をでかくする時代
陰謀論者も増えるわけだ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:57 ▼このコメントに返信 >>14
ほんとそれ。まとめなんて世論工作しまくりだわ。何が関係者は頭抱えてるだよ、全然抱えてねえわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 17:57 ▼このコメントに返信 テレビだけでなく新聞や書籍や週刊誌なんかでも、まんべんなく目を通す人がやっぱ賢いと思うわ、古い考えなんかも知らんが。Xやyoutube、tiktokで目覚めましたと言われても、なんかあまり付き合いたくない人種に思えてしまう。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:25 ▼このコメントに返信 まあまとめももう大分オールドメディアよな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:26 ▼このコメントに返信 >>3
自分と考えが違うと「偏向報道」呼びはどうかと思う
だってお前とまったく同じ考えも意味的には「偏向報道」だぞ?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:40 ▼このコメントに返信 宗教のcm流しだしたら終わりだと思ってる
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:43 ▼このコメントに返信 流行る(妄想)
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:53 ▼このコメントに返信 嘘、偏向、裏取り無しとかやりすぎて、出自不明の人間が好き勝手言うネットより信用無くなってりゃそりゃね
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:53 ▼このコメントに返信 水素社会にはビルって低くなるよね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 18:55 ▼このコメントに返信 パヨさん発狂してて草
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:04 ▼このコメントに返信 オールドが悪でニューが善って、まんま明治の頃の「柔術から生まれた柔道は新しい」っていう嘉納治五郎の提唱に、「新しい柔道が善で、古い柔術は悪」って決めつけた世間と全く一緒やね
嘉納治五郎は別に「古流が悪で新流が善」なんてことは一言も言ってなかったどころか、「柔を極めたくば古流をやれ」とまで言ってたくらいなのに
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:12 ▼このコメントに返信 マスゴミよか遥かにマイルドな表現だからマスゴミさん的には万々歳やろ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:40 ▼このコメントに返信 ん?気に入らないのか?長いからかな
じゃあ少し字数を減らして「没落メディア」とかでも良いぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:42 ▼このコメントに返信 オールドメディアのオールドの定義とかどうでもいいんだよ
要はマスゴミ、カスゴミの類
新聞テレビはゴミって話なだけ
ニューメディアがどうこうだのそういう話じゃないw
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 19:54 ▼このコメントに返信 インターネット以前のオールドメディアの影響力を100とすると今って30ぐらいかな
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 20:03 ▼このコメントに返信 それにしてもニューメディアって言い方キモいわ
少なくとも現状ニューメディア=ネットなんだから言葉として分ける意味無いし
新聞テレビがオールドメディアって揶揄されてる当てつけで使ってるの丸わかり
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 20:34 ▼このコメントに返信 米205
昔からあるものがネトウヨの敵になるとか
頭がQってなっとるで
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 20:43 ▼このコメントに返信 これを流行語大賞とかで自分達でネタに出来ないからオールドメディアなんだよ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 22:06 ▼このコメントに返信 オールドメディアの放送しない自由発動によって放送されなかった真の流行語
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月08日 23:02 ▼このコメントに返信 米213
ノミネート締め切りが兵庫県知事選前だから。斎藤元彦が再選して「オールドメディア」は市民権得たんじゃないか。システム無視して安易にディスるのがニューメディア民な気がする
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 01:09 ▼このコメントに返信 マスゴミよりはまだオブラートに包んでるやん
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:01 ▼このコメントに返信 オールドメディアがニューメディアを生む土壌になっているのではなくて?
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 06:18 ▼このコメントに返信 こういう話題自体は20年前には既にあった。
ただ、その頃はまだオールドメディア側と比べてニューメディア側に取材力等が無いという指摘も理解できる状況だった。
こういう指摘が再加熱した点について、ニューメディア側に取材力などの地力がついてきたことでの変化なら素晴らしい話なのだが、
現状ではそうではなく単にオールドメディアの取材力が弱体化したor大したこと無いことがバレただけというのが悲しい。
一般的に新旧勢力交代のためには相手をぶっ○す事だけでなく、ぶっ○した相手の担っていた機能を自分たちで再構築するところまで必要になるから、
この件でいうとニューメディア側は独自に必要な機能を構築できているか?が問われてくるな。
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 09:33 ▼このコメントに返信 日本国内がボンクラ達が情報を発信してる界隈なのはあんまり変わらないよ
どこかから拾ってきたソースを結論ありきで組み立てたようなゴシップ記事並の情報ばかりじゃないの
きちんと確認した情報を基にした、しっかりした思考を感じさせる記事がどれだけあるんだ?
そんなメディアでも大衆に見合ってはいるんだよね
ちゃんとした報道があったとしても、受け手である大衆は見向きもしなく、それどころか潰しに走る事すらあるだろうよ
それが日本の環境
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:04 ▼このコメントに返信 流行語大賞にもならんってのが皮肉が効いてるなw
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 10:50 ▼このコメントに返信 元々あった言葉が蔑称として使われ出したら一気に広まるって
「弱者男性」のときと同じパターンやな
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 11:16 ▼このコメントに返信 それなりに中道かなあと思っていた新聞が
突然、極左の工作員のコラムを掲載し始めたときに
「この国のメディアは終わったんだな…」と思ったわ。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 16:19 ▼このコメントに返信 まとめブロガーが捕まる方が先になりそう
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月09日 21:22 ▼このコメントに返信 オールドメディアは長すぎるから略してオメデはどうや
あいつらおめでたい連中やし