netasum

1: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:23:25.11 ID:wu5dD2PX0 
そもそも幾らぐらいの家賃がお前らの言う安いの部類になるんだ、5万円くらいか?



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防] 2024/12/08(日) 11:24:47.55 ID:PmRpx7Rq0
4万のとこ住んでたけど普通だったぞ

3: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:25:16.10 ID:wu5dD2PX0 
>>2
そういうのってやっぱ地域にもよるんかな

106: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/12/08(日) 12:10:15.08 ID:nADU7HlX0
>>3
そらそうよ
結局そこ住んどる住民ガチャやぞ

【おすすめ記事】

【大惨事】アパート5棟を遺産相続し毎月約300万円の家賃収入で勝ち組の男性、破滅する

【悲報】東京の正社員さん、手取り14万円で家賃を払えず強制退去

【悲報】登録者136万人YouTuber、家賃20万の新居の入居審査に落ちたと報告「おいなんだよ、この職業!」

ワイ「え!マンション投資ってマンション買ってそれを人に貸して家賃貰うんですか?…」

【愕然】公務員(30歳)「残業もないし家賃も無料、年収も700万だけど薄給やー民間羨ましい!!」 ← これwwwwwwwwww






4: それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防] 2024/12/08(日) 11:26:51.20 ID:PmRpx7Rq0
都内の4万だから相当安い方だと思う
木造築40年くらい

6: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:28:11.31 ID:wu5dD2PX0 
>>4
木造なんか、普通は鉄筋系の物件選ぶ人が多いが外の音とか気にならんかったん?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防] 2024/12/08(日) 11:29:57.19 ID:PmRpx7Rq0
>>6
外の音はそんなやな
隣のイビキは聞こえてくる時あったけどわざとじゃないしと思ってあんま気にならんかった
どれだけ許容できるかやな

11: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:30:55.69 ID:wu5dD2PX0 
>>10
まあそういうのが気にならんかったら別にいいっちゃいいんか、ワイだったら耐えられるかわからんけど

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/08(日) 11:27:53.28 ID:/HuJNLfj0
千葉3万の時は隣が生保かなんかで100%いるから結構きつかったわ

8: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:28:47.89 ID:wu5dD2PX0 
>>5
うわ、それだけは絶対避けたいな…

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.38] 2024/12/08(日) 11:28:27.65 ID:+tCjp3w00
その土地の生活保護者の住宅扶助未満の家賃はヤバい
基本ナマポと外人と年金老人ばっかりで夜中騒ぐし罵声や異国の歌が飛び交っとる😰

9: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:29:20.78 ID:wu5dD2PX0 
>>7
ヒエッ…

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗] 2024/12/08(日) 11:31:39.50 ID:53JMHwKK0
うち家賃安いけど、下の階が統失ナマポで部屋ゴミ屋敷にしてて最悪よ

13: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:32:55.72 ID:wu5dD2PX0 
>>12
ゴミ屋敷は勘弁してほしいな……テレビで見た事あるけど汚すぎやろ

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/08(日) 11:32:58.37 ID:/HuJNLfj0
都内だったら12万くらいでやっと人権環境やない
八王子とかの西のはずれは安いかもしれんが

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 11:34:33.41 ID:ohXfoLCj0
>>14
流石に都内を高く見過ぎや

19: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:35:01.61 ID:wu5dD2PX0 
>>14
でも給料結構いい人じゃなきゃ家賃10万以上ってキツくないか?そこに住む前に貯金がたんまりあるならマシだとは思うが…

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/08(日) 11:33:52.38 ID:l8AANgvB0
民度と家賃は比例しない

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/08(日) 11:34:10.73 ID:53EW+3Es0
社宅やから駐車場込みで家賃1万や
大学の頃より狭いけど週末は彼女の家行って平日は寝るだけやから全然問題ない

20: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:35:39.08 ID:wu5dD2PX0 
>>17
ええなあ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 11:35:54.30 ID:pgcdpqtK0
多摩地区の部屋は奇麗だけどセキュリティガバのワンルーム3万五千円やったけどふつうやったで

25: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:36:52.59 ID:wu5dD2PX0 
>>21
セキュリティガバなのに普通に過ごせてるのすげぇな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 11:38:35.32 ID:pgcdpqtK0
>>25
場所によるとしか

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.62][SSR武][SSR防] 2024/12/08(日) 11:36:01.09 ID:PmRpx7Rq0
ワンルームで10万超えは都内でもそこそこ良いとこやで

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/08(日) 11:37:32.01 ID:/HuJNLfj0
>>22
5年以上前で12万でやっと鉄筋と7畳くらいやったからなぁ
高い地域だったんかもしれんけど

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:36:18.63 ID:bsTHa4s40
駅前21000円やけど2階の爺いが夜中にドッスンドッスンやるからどうにかしたいんやが
ちな1回だけ凸ったけど効果切れたらしくまた始まった

29: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:37:55.23 ID:wu5dD2PX0 
>>23
なんなんやそのジジイ、元気すぎやろ

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 11:36:43.65 ID:Lk1F8pyC0
近くに公営住宅あるならやめとけ民度最悪

31: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:38:57.42 ID:wu5dD2PX0 
>>24
参考にするわ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 11:37:53.51 ID:pgcdpqtK0
家賃10万てはっきりってアホやけどね
23区に住宅ローンで4000万のマンション買ったほうが安い

35: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:39:58.98 ID:wu5dD2PX0 
>>28
ワイが今住んでるとこは一緒に暮らしてる親父が買ったマンションやで、いくらで買ったかは聞いとらんけど

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/08(日) 11:38:57.75 ID:jG1c2j8v0
相場より3割くらい安いところは最悪やった
夜中の2時に歌い出したりでかい足音響かせる夜行性のニートがおったわ

36: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:40:35.78 ID:wu5dD2PX0 
>>32
夜行性ニートは害悪すぎるな

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/08(日) 11:41:29.33 ID:ST/zocme0
どれだけ建物しっかりしてても隣人ガチャ外すと悲惨やからなあ

42: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:43:01.68 ID:wu5dD2PX0 
>>37
賃貸の隣人ガチャは人生のギャンブルの1つだと思うわ、賭けで損するとマジで痛い目みるからな

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/12/08(日) 11:47:08.87 ID:Lk1F8pyC0
>>42
禿同やわ隣人による影響はすごく大きい

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 11:50:17.41 ID:ohXfoLCj0
>>42
フロアに4部屋あって
俺しか住んでなかった時は楽園やった

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 11:42:02.08 ID:FOsfFRI20
大学近くの安い物件は学生が夜中も騒ぐ

44: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:43:53.81 ID:wu5dD2PX0 
>>38
元気なのは結構だけど夜中も騒ぐのはやめて欲しいわな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 11:42:39.13 ID:k766LHWh0
わい年収530万、家賃46000(このうち半分は手当がでる)
大学の近くなのに貧乏そうなおっちゃんが多い。スーツ姿なんて見たことない

49: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:45:12.92 ID:wu5dD2PX0 
>>39
それでも隣人が大人しい人ならガヤガヤ騒ぐ学生よりかはマシだろ?

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 11:47:49.12 ID:k766LHWh0
>>49
大抵そうやな
おっさんか陰キャばかりやったから
でも最近、横が陽キャがきやがった。
ベランダで話すなや
会話丸聞こえやぞ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.37] 2024/12/08(日) 11:42:58.12 ID:9WR2igha0
安めで広いところだと家族くるから
一人暮らしのやつは気をつけろ

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/08(日) 11:44:57.28 ID:pgcdpqtK0
>>40
青梅線の3DK¥55Kに住んでた時は外人家族ばっかりやったな
特に問題はなかったが

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 11:45:12.41 ID:ohXfoLCj0
>>40
わい、不動産屋さんにそれ言われたわ
それ言うなら内見に行く前に行って欲しかった

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/08(日) 11:43:00.67 ID:rwSFtK8e0
墓地の目の前とか安そう

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 11:44:22.41 ID:k766LHWh0
ワイみたいに貧乏性やと年収のわりにケチるから、民度が自分より低い奴が増えるよな

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/12/08(日) 11:46:18.07 ID:k766LHWh0
寮とか、下に食堂とかある何か学生っぽい賃貸だと、陽キャがいる
何もない安アパートだと陰キャや、おっちゃんばかりになる。
その中でたまに元気そうな若者がくると、寂しさを紛らわすために仲間呼ぶので煩い

53: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:48:23.60 ID:wu5dD2PX0 
>>50
住むわけじゃないが下に食堂ある賃貸ってどんだけあるのかちょっと気になるな

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/08(日) 11:50:23.99 ID:rwSFtK8e0
>>53
Gだらけ
友達の家がそうだった

63: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:51:49.26 ID:wu5dD2PX0 
>>59
食堂が下にある賃貸ってGでるんか、絶対に契約したくないな

60: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:51:00.34 ID:hYSxd6Se0
やばいご近所さん・面倒なご近所さん・相性が合わんご近所さん達は家賃だけでは計れんと思うがな
運が無ければ高いとこでも最悪だろ

65: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:53:13.40 ID:wu5dD2PX0 
>>60
家賃高いとこでも民度最悪とかすぐさま引越したいな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗] 2024/12/08(日) 11:53:14.35 ID:3ekd2xWI0
>>60
低民度完全回避なんてタワマンでもチャイナ無双だったら無理
だけども一定の基準より上で「出くわす確率」下げることは可能

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 11:51:02.68 ID:hPC+J+KU0
23区で5万ちょいやが快適や
木造だけど隣から笑い声がたまに聞こえるくらい

67: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:53:49.19 ID:wu5dD2PX0 
>>61
お隣さん人生楽しそうなんやろうな

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/08(日) 11:52:44.14 ID:ET6iXWSj0
ゴミ出しの日に治安はわかるよな
戦場になってるとこはやばい

68: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/08(日) 11:54:07.96 ID:pgcdpqtK0
>>64
戦場ってどういう状態や

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/08(日) 11:54:39.43 ID:ET6iXWSj0
>>68
バラされて散らばってる

73: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:55:38.29 ID:wu5dD2PX0 
>>69
想像しただけでも、きったねええぇぇ!

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.42] 2024/12/08(日) 11:54:40.61 ID:och8pQTv0
うち安いけどそんな事ない

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/08(日) 11:54:52.43 ID:PNPhIyBP0
平均的な民度は家賃に比例すると思うけど近隣の治安確認するために平日と休日にそれぞれ夜の様子確認した方がいい

76: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:56:20.63 ID:wu5dD2PX0 
>>71
ガチでそれだけはやっておいた方がええかもな

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 11:55:56.69 ID:jABGPsFc0
マンションやのに5万台やったから喜んで入ったら車の騒音がえげつなかったで
街道沿いは地雷や

79: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:57:19.62 ID:wu5dD2PX0 
>>74
そういうのよく言われとるよな、車って結構な音するし

86: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/12/08(日) 12:00:43.26 ID:ohXfoLCj0
>>79
これもマンションによるで
デカ目の国道の前の高級マンション住んでた時は
家の前で和太鼓3個並べられて演奏されても
なんか音する気がするくらいにしか聞こえんかった

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.48][苗] 2024/12/08(日) 11:56:55.80 ID:+gIlV6JP0
都内3万の2LDK住んでたけど夜中に室内からなんか足音がする以外は快適やで

81: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 11:58:02.61 ID:wu5dD2PX0 
>>77
足音くらいならまあ、他の音よりかはええっちゃええかもな

78: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/08(日) 11:57:03.78 ID:I1McR8ol0
学生時代は4万円だったかな
駅徒歩1分、コンビニ徒歩3分だったが
隣の家が宗教にハマってた
夜中2時とかに大騒ぎするから警察呼んだらすぐ転居したわ

82: それでも動く名無し ハンター[Lv.31][木] 2024/12/08(日) 11:58:21.07 ID:dxRgn6zaH
生保は生保用物件に隔離しといてほしい

85: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/12/08(日) 12:00:07.49 ID:Rj4Qk/XO0
都内23区で6万円(2dk)やけど民度高い
外国人や刺青だらけのオッサン、ヴィジュアル系バンドマンとか住んでる
猫もいる

89: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 12:01:30.90 ID:wu5dD2PX0 
>>85
最後の「猫もいる」でちょっと癒されたけど他がツッコミどころ満載すぎやろ!

108: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/12/08(日) 12:11:02.33 ID:f/9FXRVKa
>>89
民度ええで
刺青おっさんは駅まで車乗せてくれたりするし
インドネシア人はワイちゃ〜んおはよー どこ行くの〜🎶とかやし
バンドマンは毎日髪の色違うし
死にかけたオッサンは鍋叩いて猫呼んでるし

113: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:12:37.18 ID:wu5dD2PX0 
>>108
死にかけのオッサン何があったんや……

90: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 12:02:10.19 ID:yb+ES/tY0
家賃25万くらいするタワマンも民度終わってるからな

95: 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/08(日) 12:04:14.18 ID:wu5dD2PX0 
>>90
25万のタワマンとか金持ちしかおらんと思うが民度最悪とか終わってるな……

105: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 12:09:40.42 ID:3hg39j3iH
>>95
役員会議や日常会話でマウント取るやつらしかおらん
下というか他人に面倒を押し付けて這い上がってきたやつらか、親からタワマンもらったボンボンしかいないから思いやりがない

109: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:11:08.60 ID:wu5dD2PX0 
>>105
最悪すぎるな、一時期タワマンに憧れてたけどそういうの聞くと隣人ガチャがマシな普通のマンションとかで十分だよな

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/12/08(日) 12:06:13.85 ID:ET6iXWSj0
タワマンも最上階中国人とかあるからな
大量に飯残すしうるさいからはずれる場合もある

101: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:07:43.22 ID:wu5dD2PX0 
>>97
家賃が安かろう高かろうがマナーが悪い中国人がいたら勘弁してほしいな……

100: 警備員[Lv.2][新芽警] 2024/12/08(日) 12:06:54.52 ID:Rj4Qk/XO0
すぐ隣が低層億ションやけど そっちの方が民度低い
ゴミとか飛んでくるし 車とかギュンギュンしてくるし、毎朝障害者向け送迎バスが億ションに来るし

103: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:08:12.04 ID:wu5dD2PX0 
>>100
えぇ……

110: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/08(日) 12:11:31.95 ID:3hg39j3iH
家賃安かった台東区はよかったわ
ジジババしかいないし、たまにジジババ話し相手になるだけで色々貰えたわ

115: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/08(日) 12:13:47.77 ID:w7QsGNpK0
後からエントランス来た人がおったらエレベーター待ったり普通に挨拶するマンションで育ったからどこに引っ越しても民度悪く感じるわ
基本挨拶なしでエレベーターも即出発が基本なんやな

116: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:14:37.93 ID:wu5dD2PX0 
>>115
挨拶って気持ちええもんな

120: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/08(日) 12:19:08.49 ID:bwQzhB8r0
3万のところ住んでたけどお昼に洗濯機まわしてたら隣のやつが怒鳴り込んできて大喧嘩になったで

121: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:20:34.30 ID:wu5dD2PX0 
>>120
洗濯機使っただけで隣人と喧嘩勃発とかそんな人生嫌すぎるな

122: それでも動く名無し 警備員[Lv.44][苗] 2024/12/08(日) 12:23:04.47 ID:s0FnvL5Z0
クソ安いアパート住んでた時は外の音丸聞こえな壁の薄さなのに隣人が毎日0時過ぎてから洗濯機回し始めて最悪だったわ
近くの家が風鈴鳴らして一晩中うるせえし

124: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:24:41.63 ID:wu5dD2PX0 
>>122
少なくとも壁が薄くて隣人の部屋の音が丸聞こえな物件だけば絶対に住まないほうがええもんな

123: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/08(日) 12:24:29.22 ID:/HehjTs40
集合ポスト見てチラシが溢れ出さんばかりになってるようなポストがあるとこはやめた方がいい
チラシからゴミからそいつの家からどんどん溢れ出してくる

126: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/08(日) 12:25:22.64 ID:wu5dD2PX0 
>>123
その意見も参考にしておくわ

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/12/08(日) 12:11:51.44 ID:dqOLY3tT0
どうやっても変なやつあたるときはあたるし、そこ確率を下げるのが金というだけちゃう



【悲報】財務省「103万円の壁引き上げで7〜8兆円の減収」 国民「根拠出せ」 → 結果・・・

【速報】やくみつるさん、『ふてほど』が流行語大賞になった理由を説明wwwwwwwwwwwwww

【謎】セ●クスさせてくれる女友達wwwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】女インフルエンサーさん、体重30キロから200キロに

【画像あり】ストリートビューでませたガキ共wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733624605/