inshokusum

1: 影のたけし軍団 ★ 2024/12/08(日) 12:59:19.45 ID:??? TID:gundan



14: sage 2024/12/08(日) 13:20:40.65 ID:D0Qno
作る手間とか考えたらどこでも買えるし安いしそれなりに美味いと思うよ

7: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:08:27.19 ID:IqsYO
具は卵とマヨで簡単に作れるが、あのふわふわのパンが肝だよな

【おすすめ記事】

ファミマのたまごサンドエグすぎて草www(※画像あり)

【ラブライブ!】梨子「学食のたまごサンドイッチ…売り切れかぁ…」曜「梨子ちゃん!私買ってたからあげるっ!」【サンシャイン!!】






2: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:00:57.99 ID:fgvf7
外人たくさんくるコンビニはたまごサンドだけ英語のポップだしてる

3: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:03:49.26 ID:mANUD
エッグじゃなくタマゴで押し切れ

5: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:05:17.80 ID:kyZBX
日本人「300円たっか!」

64: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:55:45.90 ID:zNJ6t
>>5
昔からサンドイッチっておにぎりに比べて高かったよな
少し安く売ってるパックにはいった小さいやつはあんまり美味しくないイメージ

65: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:58:56.45 ID:ZFoCN
>>5
コンビニのたまごサンドがそれは高すぎる
パン屋で600円とかで平気で売ってるともはや贅沢品
手を出さない

19: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:23:58.33 ID:mzk6w
>>1
タマゴサンドが受けてるというより
マヨネーズが受けてるんだと思うよ


29: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:28:27.15 ID:zgQ3j
こんなもん世界のどこでも作れそうなもんだが

43: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:34:56.47 ID:cmt08
パンも卵もマヨネーズも外国のと比べて日本の方が美味いらしいからな。

48: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:38:43.00 ID:HKvyT
安いよなあ。
せめて800円は取るべき。

49: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:39:40.87 ID:CNEwM
エッグベネディクトなんか数千円で食ってる場合じゃない

59: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:49:46.59 ID:HYfyf
チャーハン、オムライス、天津飯、親子丼
タマゴ使った料理はどれも美味い

66: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:00:43.73 ID:AxO9k
>>1
カラシ入りハムサンドの方が好き

72: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:02:13.36 ID:q8lvi
>>1
具材については、簡単にパクれるだろ
挟むパンは、簡単にマネできないかもだけど

海外旅行すると、パンがマズいと言うことが有る

76: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:05:28.74 ID:L1VZU
>>72
そのへんも好みだな
日本の砂糖たっぷり甘いパンは飽きる

78: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:06:10.38 ID:hulQD
なんかやたらと硫黄臭いやつあるよな

87: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:13:02.23 ID:HgbvB
>>78
卵を茹ですぎると卵白の成分から硫化水素が発生するとかじゃなかったっけ
それが卵黄の鉄分とくっついて黒っぽくなる

88: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:13:08.98 ID:YMr2X
コンビニのは何とも思わん
コメダのタマゴのピザトーストはたまに食べたくなる

133: 名無しさん 2024/12/08(日) 14:55:28.58 ID:PlNi7
300円は高いから買わない
130円ぐらいの菓子パンしか買わない

28: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:28:09.62 ID:ymt4d
コンビニのたまごサンドは
安くて自分で作るよりも良いよね

41: 名無しさん 2024/12/08(日) 13:32:55.45 ID:y19U5
ホットサンドにしたりする



【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】ナイナイ岡村、宮迫博之にブチギレwwwwwwwwwwww

【速報】すき家の2025年福袋の中身wwwwwwww (画像あり)

【悲報】「母親になって後悔してる」という本、Amazonで1位になってしまう… (画像あり)

【悲報】コメンテーター、電動キックボードについて強烈なツッコミwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1733630359