1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:20:00.88 ID:flN6ew4Ld
死にてぇわ…
なんでパートは大晦日1日1万手当出て社員のワイは0やねん😡
なんでパートは大晦日1日1万手当出て社員のワイは0やねん😡
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 18:20:46.29 ID:h077foKhd
悲しいなぁ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/12/10(火) 18:20:38.91 ID:RcrGaTtE0
鉄火巻きにきゅうりを入れないで
【おすすめ記事】
◆【画像】夜のスーパー、地獄すぎるwwwwww
◆【画像】上級国民向けスーパー、ガチでヤバいwwww
◆有名人「焼肉うっま!」仕掛人「それはスーパーで買ったグラム1500円の生肉でーす」スタッフ「クスクス」
◆【悲報】スーパーさん、あれだけ米が無かったのに新米が山積みになった途端古米も大量に並び始めるwwwwwwwwww
◆スーパー袋詰めワイ「ンショ….ンショ…」嫁「なんで卵1番上なのおお!!割れるだろおお!!」ギャオオオン →
◆【画像あり】えっちすぎるバニーガール、芸能界デビューwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】仕事が遅かったタイミーさん、とんでもないことを言われてしまう
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆あのちゃんのいじめ体験談、壮絶すぎる
◆【速報】ひろゆき氏、パーカーおじ批判女子を完全に論破wwwwwwwwwww
◆【画像】夜のスーパー、地獄すぎるwwwwww
◆【画像】上級国民向けスーパー、ガチでヤバいwwww
◆有名人「焼肉うっま!」仕掛人「それはスーパーで買ったグラム1500円の生肉でーす」スタッフ「クスクス」
◆【悲報】スーパーさん、あれだけ米が無かったのに新米が山積みになった途端古米も大量に並び始めるwwwwwwwwww
◆スーパー袋詰めワイ「ンショ….ンショ…」嫁「なんで卵1番上なのおお!!割れるだろおお!!」ギャオオオン →
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 18:20:57.89 ID:7Tgc6HvK0
手当ゼロってなんだよ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:21:40.65 ID:1pquNOqU0
>>5
パートは年末年始は出勤するだけで時給とは別に金が貰えるんや
パートは年末年始は出勤するだけで時給とは別に金が貰えるんや
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:21:07.48 ID:1pquNOqU0
12月24.25、27〜31日
1月2〜5日出勤なのに手当なしや…
おまけにボーナスも去年より減ったし…
1月2〜5日出勤なのに手当なしや…
おまけにボーナスも去年より減ったし…
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 18:21:32.94 ID:7Tgc6HvK0
>>6
かわいちょ🥺
かわいちょ🥺
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/10(火) 18:30:27.92 ID:bn8swVMl0
>>6
9連休でお前が作った寿司美味しくいただくわ
9連休でお前が作った寿司美味しくいただくわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.45] 2024/12/10(火) 18:21:22.86 ID:SFvSwLNR0
朝の?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:22:06.94 ID:1pquNOqU0
>>7
朝や
まだ外は暗いのに😢
朝や
まだ外は暗いのに😢
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/12/10(火) 18:22:18.32 ID:HGcoF4Kc0
社員は定時内なら定額働かせ放題やからな
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 18:23:48.12 ID:SHnnE3pPd
>>12
定時とは
定時とは
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/12/10(火) 18:26:53.77 ID:1LH40U3+0
>>12
サブスクみたいな言い方やな
サブスクみたいな言い方やな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/10(火) 18:22:38.41 ID:vzWR5jydr
ネタスレだよな
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:23:41.98 ID:1pquNOqU0
>>13
年末はマジで寿司が売れるんや
ほんとの話やで😨
年末はマジで寿司が売れるんや
ほんとの話やで😨
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/10(火) 18:27:27.82 ID:SHnnE3pPd
>>15
何でそんなとこで働いてるんや…
何でそんなとこで働いてるんや…
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:23:02.96 ID:1pquNOqU0
これで客からは
「寿司ねえぞ!早く作って持ってこい😡」とかキレられるし世間からは底辺扱いされるししんどい😢
「寿司ねえぞ!早く作って持ってこい😡」とかキレられるし世間からは底辺扱いされるししんどい😢
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 18:24:01.00 ID:UZqyUx1Z0
ちゃんと寿司握る修行したか?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:26:24.09 ID:1pquNOqU0
>>17
シャリにネタ乗せるだけだから大丈夫や
シャリにネタ乗せるだけだから大丈夫や
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/10(火) 18:29:27.71 ID:bBTFcJvu0
>>21
寿司を舐めるな
寿司を舐めるな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/12/10(火) 18:26:05.72 ID:w/x61z1g0
休めばいいのに
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:26:57.03 ID:1pquNOqU0
>>20
休んだら評価ダウンや
ただでさえ少ないボーナスが雀の涙になってまう
休んだら評価ダウンや
ただでさえ少ないボーナスが雀の涙になってまう
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/12/10(火) 18:26:51.34 ID:y67M1uVQd
ワイも寿司のバイトしてたけど辛かったわ
26: 警備員[Lv.36] 2024/12/10(火) 18:26:59.93 ID:thLJUFXN0
惣菜か
ワイは青果担当者やが年末発注がだるい期間やわ
ワイは青果担当者やが年末発注がだるい期間やわ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 18:28:13.63 ID:TsBJqDVj0
ワイはハイパー正社員やけどな
31: 警備員[Lv.36] 2024/12/10(火) 18:28:21.93 ID:thLJUFXN0
今年は年収500万超えんかったわ
君はどうや?
小売業は厳しい年だったよな
君はどうや?
小売業は厳しい年だったよな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:29:29.38 ID:1pquNOqU0
>>31
ボーナスはダウンやったで
売上は上がってるけど販管費が上がりすぎて利益減ったから一律ダウンや
ボーナスはダウンやったで
売上は上がってるけど販管費が上がりすぎて利益減ったから一律ダウンや
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:28:28.55 ID:1pquNOqU0
今年は世間は9連休なんやろ?
ワイ9連休どころか7連休すら取ったことないんやけどどんだけ恵まれてるんや世間は
ワイ9連休どころか7連休すら取ったことないんやけどどんだけ恵まれてるんや世間は
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/10(火) 18:28:44.61 ID:yoNGfKDH0
お前が作った寿司で誰かの家が幸せになる
最高じゃねーか
最高じゃねーか
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:30:25.05 ID:1pquNOqU0
>>34
お客様の生活に華を添えることがワイらの使命ってよく言われるで😄
お客様の生活に華を添えることがワイらの使命ってよく言われるで😄
38: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 18:30:24.59 ID:FlJe0rWg0
でもボーナス50万円は貰ってるやろ?
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:31:14.50 ID:1pquNOqU0
>>38
ワイ28やで?
流石に50万はなきゃやってられんやろ
ワイ28やで?
流石に50万はなきゃやってられんやろ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/10(火) 18:30:51.38 ID:ob5Wo9800
おせちなんか買わなくても年始に新鮮な食料買えて助かるで
ありがとうな
ありがとうな
43: 警備員[Lv.36] 2024/12/10(火) 18:30:55.48 ID:thLJUFXN0
惣菜はクリスマスはチキン
年末は天ぷらかき揚げや
1日中冷凍天ぷら揚げ続けるのだるいよな
年末は天ぷらかき揚げや
1日中冷凍天ぷら揚げ続けるのだるいよな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:31:55.73 ID:1pquNOqU0
>>43
家でゴロゴロしたいンゴ
家でゴロゴロしたいンゴ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/12/10(火) 18:32:37.40 ID:7aXnCSYL0
ドンマイやで
最近は三が日休む店増えてよかったな
最近は三が日休む店増えてよかったな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 18:32:57.13 ID:89R9LCYj0
なんで小売業なんかに進んだんや
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/10(火) 18:33:34.76 ID:vXycBcuVH
年収いくらや?
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:34:33.57 ID:1pquNOqU0
>>52
480万ちょい
480万ちょい
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/12/10(火) 18:33:41.57 ID:mBJ9EjVS0
正月手当とか付かんのか?
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/12/10(火) 18:36:03.11 ID:1pquNOqU0
>>53
大晦日も2日3日も0や0
大晦日も2日3日も0や0
83: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/12/10(火) 18:50:20.46 ID:mBJ9EjVS0
>>60
ええ…
何そのブラック企業
ええ…
何そのブラック企業
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/10(火) 18:36:27.85 ID:77zBO20m0
まあそんなもんやろ
頑張ろう
12月から1月半ばまで完全に休み0サビ残な同業もおるやろし
頑張ろう
12月から1月半ばまで完全に休み0サビ残な同業もおるやろし
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/10(火) 18:42:31.25 ID:tQnp5NSJ0
一生その生活するのか?
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽] 2024/12/10(火) 18:43:38.26 ID:1pquNOqU0
>>68
したくない😭
したくない😭
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/12/10(火) 18:43:54.81 ID:ZqsBzv910
ああいうのって外注やないのか
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/10(火) 18:44:51.64 ID:AEEldnmw0
スーパー流通業界は大変やね
頑張って!
頑張って!
92: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 19:00:02.24 ID:tjP3ObPW0
大晦日の最後の時間帯ってもう商品無くなってるんだよな
親子がだから早く行こうって言ったのにって喧嘩してたわ
親子がだから早く行こうって言ったのにって喧嘩してたわ
117: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 19:18:36.70 ID:4J3tkUVx0
スーパーの正社員ってそんなことしてるのか
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/10(火) 19:21:16.04 ID:E4QKaDh/0
スーパーの社員って辞めてもブラックスーパーしか行き場ないんやろ
かわいそう
かわいそう
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/12/10(火) 19:30:33.42 ID:K9d+G36u0
>>122
新聞 介護 携帯ショップがあるぞ
新聞 介護 携帯ショップがあるぞ
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/10(火) 19:31:04.35 ID:hCybvRTT0
>>133
余計悪いわ
余計悪いわ
126: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 19:27:02.55 ID:+4sfWWzUr
デパ地下の惣菜屋で働いてた頃は年末年始マジで地獄だったわ
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/10(火) 19:27:45.62 ID:hCybvRTT0
>>126
どこ?
どこ?
130: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/10(火) 19:28:57.30 ID:+4sfWWzUr
>>127
柿安
柿安
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/10(火) 19:30:12.72 ID:hCybvRTT0
>>130
肉メインか
年末は飛ぶように売れるやろなあ
肉メインか
年末は飛ぶように売れるやろなあ
139: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/12/10(火) 19:40:53.50 ID:Lh43UUdP0
ワイ精肉担当、年末の発注に震える
140: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/10(火) 19:41:59.42 ID:6i3+N2K30
もう辞めたけど元葬儀屋ワイは去年寝台車の中で死体と一緒に年越したで
それに比べたらマシなもんや
それに比べたらマシなもんや
◆【画像あり】えっちすぎるバニーガール、芸能界デビューwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】仕事が遅かったタイミーさん、とんでもないことを言われてしまう
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆あのちゃんのいじめ体験談、壮絶すぎる
◆【速報】ひろゆき氏、パーカーおじ批判女子を完全に論破wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733822400/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:06 ▼このコメントに返信 大晦日に寿司を食う風習がある地域ってどこだ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:09 ▼このコメントに返信 年末年始寿司のイメージ無いな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:10 ▼このコメントに返信 今時年明け2日目からオープンするスーパーとか気合入ってんな
今じゃ大抵のところはもう三が日休むやろ
近所の万代はそうや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:11 ▼このコメントに返信 学生の時短期で年末バイトした時は4時出勤だったなー。そして12時に終了。
日中に帰れて割とまとまったお小遣いが入ったから結構嬉しかった記憶
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:12 ▼このコメントに返信 >>1
風習かは分からんけど、岩手は結構寿司食べるな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:15 ▼このコメントに返信 うわぁ、切ねぇ
ニートでよかったぁ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:19 ▼このコメントに返信 金さえ出せばいつでも何でも買える社会の裏側やな
そっと感謝
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:19 ▼このコメントに返信 巻き寿司のきゅうりは主張が激しすぎる
もっと細く抑えてもろて
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:19 ▼このコメントに返信 そら正社員は手当じゃなくて代休とかで還元になるやろ、としか思わん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:23 ▼このコメントに返信 定期的に出てくる話題
アルバイト時給が社員時給を超えてる
でもさ退職金のこと話題に出さないね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:24 ▼このコメントに返信 パートに1万はわかるでボーナス無いからな
転職するんやったら早いほうがええで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:26 ▼このコメントに返信 君はスーパー正社員か 俺はウルトラ正社員だ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:27 ▼このコメントに返信 土日だけ副業バイトに食品工場に行っとるが俺のとこも時給とは別に年末年始手当出るわ
大晦日4000円元旦8000〜3日まで8000円ずつ4日が4000円
正社員はどうなんかは知らん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:28 ▼このコメントに返信 今小売業はどこも売上増えてて人件費で減益だからな
本来酷使するはずのアルバイトを減らして社員働かせる流れが強い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:28 ▼このコメントに返信 >>9
代休も手当もつくのが当たり前だぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:29 ▼このコメントに返信 >>1
東北地方は大晦日に豪華な食事をする家庭が結構ある気がする
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:29 ▼このコメントに返信 GW盆暮れ正月休み無しで年越しはシャワーも浴びれずに高速のSAでトラックの中でカップラーメン啜りながら過ごすトラックの運ちゃんの勝ちやね
朝5時からお寿司作るならその材料配達に来るトラックはそれ以上に早くから働いてるのはわかるよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:33 ▼このコメントに返信 超正社員
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:34 ▼このコメントに返信 トラック運ちゃんも時給換算すると日本トップクラスに高い
ちなみに高い理由は退職金が出ないから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:35 ▼このコメントに返信 学生の頃やってた
店長が早く作れってイライラしてたわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:35 ▼このコメントに返信 働いてくれてありがとう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37 ▼このコメントに返信 米19
でも荷待ちとかの待機時間という拘束時間クソ長いってイメージがある
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:38 ▼このコメントに返信 手当無しはさすがに無慈悲過ぎる
弊社の場合、年末年始の休日は現金買取してくれるで!
ただし拒否はできない模様
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:39 ▼このコメントに返信 >>6
働け無職
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:39 ▼このコメントに返信 このご時世、28のスーパーの店員でそんなにもらえるの?いい時代に生まれたな。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:40 ▼このコメントに返信 飲食とかこういう提供する方の裏側って
ネタで言ってたかっぱ寿司ぐらいの実情があるよねw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:41 ▼このコメントに返信 >>7
誰かの仕事の頑張りで世の中は成り立ってるって事だよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:42 ▼このコメントに返信 米25
俺も思った。だいぶホワイトよりのスーパーだと思う
暇速でたまに出てくる食品スーパー正社員300万とかいたしな…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:42 ▼このコメントに返信 28歳で480貰えるなら上等やろ何処が底辺やねんw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:44 ▼このコメントに返信 んなもんや
ワイは刺身だわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:47 ▼このコメントに返信 元日休めてるやんけ
こっちは手当もなければ三ヶ日出勤やぞ
ちな大手スーパー
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:47 ▼このコメントに返信 スーパーで28歳年収480とかまあまあ大手だろ
38のバイヤーとかそんぐらいだわウチ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:48 ▼このコメントに返信 奇跡の9連休堪能させてもらうわ すまんな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:48 ▼このコメントに返信 >このご時世、28のスーパーの店員でそんなにもらえるの?いい時代に生まれたな。
まじでそれボーナスが50超えとか中央値超えてるわけだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:54 ▼このコメントに返信 >>6
いや無理して働くな
無職でいられる限りは無職した方が得や
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:14 ▼このコメントに返信 まともなボーナスもらえる会社に入れた人は幸せだよ
世の中には0.1か月分とか0.15か月分とかの糞会社もあるんだ
もちろんそんなところの労働環境や人間関係がまともなわけなく
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:17 ▼このコメントに返信 正月は年々薄まってるよな
おせち食べない、餅食べない、店は開いてるしセールだし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:21 ▼このコメントに返信 最後の寝台車が強すぎて草
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:22 ▼このコメントに返信 ボーナスなしやら少ないやらが当たり前の中小企業の中、公務員様は賃金引き上げによるボーナスを追加で貰える模様
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:22 ▼このコメントに返信 日本郵便は正社員だけ正月手当があって、バイトにはなかったんだけど、そこで差をつけるのは法律違反やでってなったから
同じように法律違反だと思う。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:35 ▼このコメントに返信 米3
新潟市民やねw
万代は閑散としてるな正月
ワイは大晦日と翌朝だけ刺身の寿司、それ以降は稲荷寿司とチキンやら伊達巻きを3〜4日ずっと食ってる
稲荷寿司メチャ日持ちするわ
大晦日の昼頃アホみたいに大量に稲荷寿司を買い込むでw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:35 ▼このコメントに返信 恵方巻シーズンになると明らかにへたくそなすしが混ざっているな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:45 ▼このコメントに返信 休みとったら評価が落ちるもかなりヤバイな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:49 ▼このコメントに返信 >>1
親戚一同集まるから単にパーティーしてるだけや
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:51 ▼このコメントに返信 デパ地下にいた頃繁忙期の売り上げがボーナスに影響するから忙しいのは全然おkやったな
だから連休の度に働く人がいるから感謝しろがトレンドに上がるけどワイは思わんね
逆に感謝やったわw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:54 ▼このコメントに返信 客側も、ものすごい混雑やしな
スーパーで働いたことないけど、バックヤードは戦場やろな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:56 ▼このコメントに返信 >>43
まあでも繁忙期に休みたい言い出したら評価下がってもおかしくはないんじゃそのくらい大晦日は馬鹿みたいに売れる
スーパーバイトしたことあるけど大晦日いつもより閉店早いのに売り上げは普通の日の倍あったからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:02 ▼このコメントに返信 >>1
北海道だけど年末はスーパー行ったら寿司だらけ
あとすき焼きの高い肉
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:04 ▼このコメントに返信 >>39
公務員未満のとこで働いてる方が悪い
転職しなよ
公務員叩いたところで自分の生活豊かになるわけじゃないんだし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:05 ▼このコメントに返信 元旦からやってるところもあるし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:23 ▼このコメントに返信 >>15
休日手当はつくやろけど大晦日手当とかつくか普通
スーパーや飲食とかやとつくんが普通なんか?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:26 ▼このコメントに返信 タイミング切り取るとイッチかわいそうだけど、パートは12月あたまにボーナス出てないしね。正社員が寿司制作に携わる時点で社員とパートに業務内容にそれほどの差異は無さそうだし、本来は寸志でも支給してしかるべきなんじゃね?それを、年末年始対応にその費用シフトして金で釣って人集めてるんだから、社員のイッチはパートを羨むのでなく申し訳なく思う立場だと思うな。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:26 ▼このコメントに返信 >>10
そもそも28歳年収480万なら給料自体は十分やろ
ブラック労働で勤務時間もおかしいんやろけど同世代では余裕の上澄みやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:14 ▼このコメントに返信 クリスマスのケーキとチキンは外注か
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:15 ▼このコメントに返信 土日休みじゃないシフト制とかは普通に出勤日だよなあ
特にサービス業なんかは書き入れ時だから年末年始は連勤だろう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:17 ▼このコメントに返信 米52
ホテルのバイトしてた時、正月勤務は寸志が出た
クリスマスイブの夜は支配人が帰宅前にピザとってくれた
我ながら都合のいいバイトとして扱われていたなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:35 ▼このコメントに返信 米1
年末年始くらい贅沢したい人が多いんや
大晦日の夜にご飯作るのもダルいし、ゴミ収集も終わってるから生ごみも極力出したくない
その点パック寿司は温める必要もないし、必要な食器類も最小限で済む上に見栄えも良くて子どもも喜ぶから良いこと尽くめなんよな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:47 ▼このコメントに返信 パストサラミのパートのオバチャン頑張ってください😊
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:54 ▼このコメントに返信 パートに手当出るの?良いスーパーじゃん!
うちは臨時バイトは時給が通常より300円アップだけど、
レギュラーバイト・パートは平時通りの時給だよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:13 ▼このコメントに返信 年末年始は豪勢な食事とか親戚実家とかで寿司が出てくるのは割と普通じゃねえの?
年寄りの思考回路考えれば納得するだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:54 ▼このコメントに返信 >>35
悪魔の囁き
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 15:10 ▼このコメントに返信 そのかわりパートの倍以上給料もらってるやろ
ワイもスーパー社員やけど給料が割と良いってところと部門内の事は好き勝手出来るからある程度忙しさには目をつむって自由にやってるわ
長い連休なんて実質ほぼ取れないから旅行とかはいけないけどな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 15:14 ▼このコメントに返信 言っちゃ悪いけどスーパーなんて同一労働同一賃金ガン無視してる業界の筆頭みたいなもんやろ
社員しかできない業務皆無やん
うちのスーパーなんて発注業務も在庫管理も日報処理もパートがやってる部門あるから何を根拠に賃金の差つけてるのか謎やぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 16:06 ▼このコメントに返信 世間様が休みの日に働く仕事ってのはメンタルに来る
その分他で休み取ってるんだけど正月一日から働いてると俺何やってるんだろう…ってなる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 17:45 ▼このコメントに返信 世間が紅白見たり初日の出見るために夜中からはしゃいでる時に
さっさと寝て夜中2時から寿司作んのとかダルい通り越して店爆発でもしてくれんかと思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 17:50 ▼このコメントに返信 こっちは年末年始12-21時で仕事やぞ
代休なんて無いぞ
はよ第三次大戦はじまらんかねぇ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 21:39 ▼このコメントに返信 年末とかクソみたいにつまらん
嫁の実家で寝正月や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月12日 01:03 ▼このコメントに返信 やっぱ ハイパー正社員やないとな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月12日 19:49 ▼このコメントに返信 ファミレスでバイトしてたけど年末年始出るの好きやったわ
大晦日のいつもと違う雰囲気とかバイト明けにせっかくだから初詣でもして帰ろうかみたいな底辺的な楽しさ