1: ちょる ★ 2024/12/09(月) 19:31:08.63 ID:??? TID:choru
石破総理「“取りすぎ”評価は適切でない」税収が過去最高の見通し
>国民民主党 田中健衆議院議員
「デフレからインフレに経済のステージが変わったことによってGDP(国内総生産)の伸びに対する税収の伸びの感応度が大きくなっており、結果的に税金を予定より取り過ぎている状況が生じている」
>石破総理大臣
「見積もりからの上振れのみをもって税金を取り過ぎと評価することは必ずしも適切ではなく、歳出とのバランスなど様々な観点から検討する必要があるものと考えております」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000390288.html
>国民民主党 田中健衆議院議員
「デフレからインフレに経済のステージが変わったことによってGDP(国内総生産)の伸びに対する税収の伸びの感応度が大きくなっており、結果的に税金を予定より取り過ぎている状況が生じている」
>石破総理大臣
「見積もりからの上振れのみをもって税金を取り過ぎと評価することは必ずしも適切ではなく、歳出とのバランスなど様々な観点から検討する必要があるものと考えております」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000390288.html
2: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:33:43.72 ID:TnZXT
とりすぎだわクソ
5: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:39:29.66 ID:jlEkK
何故これで好景気にならない
10: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:50:06.85 ID:t7qCT
人口減ってるのに取りすぎではないは草
【おすすめ記事】
◆石破総理 韓国の混乱に妙にノリ気 『ボクしか韓国を助けてやれる人間はいないじゃないか』
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)
◆石破、髪の毛が突然増える
◆【速報】石破首相、ついに闇バイト対策に動く
◆【悲報】石破、逆ギレ! 「外交マナーってそんなもんですか」
◆【画像あり】えっちすぎるバニーガール、芸能界デビューwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】仕事が遅かったタイミーさん、とんでもないことを言われてしまう
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆あのちゃんのいじめ体験談、壮絶すぎる
◆【速報】ひろゆき氏、パーカーおじ批判女子を完全に論破wwwwwwwwwww
◆石破総理 韓国の混乱に妙にノリ気 『ボクしか韓国を助けてやれる人間はいないじゃないか』
◆【悲報】石破総理、挙手のクセが強いwwwwwwwwww (画像あり)
◆石破、髪の毛が突然増える
◆【速報】石破首相、ついに闇バイト対策に動く
◆【悲報】石破、逆ギレ! 「外交マナーってそんなもんですか」
18: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:55:18.96 ID:5JNyi
物価上がって増税してってのを何年もやってるけど、あと何年続けるんだろうな
消費しないから税収無いって事から目を背けるアホに金扱わせてんだからよくなる事はないわな
消費しないから税収無いって事から目を背けるアホに金扱わせてんだからよくなる事はないわな
20: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:55:56.62 ID:aaFSr
こういうのって国民負担率減らしてから言ってくれない?
21: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:56:58.71 ID:VhkVS
税収が何に使われたのかを国民は知る権利がある
27: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:58:48.62 ID:aWrd9
「ご指摘には当たらない」って答弁禁止しようぜ
30: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:00:25.23 ID:eVAUF
>>27
これって完全に庶民を煽ってるよね
支持率一桁台に落とさないと危機感持たないと思うよ
これって完全に庶民を煽ってるよね
支持率一桁台に落とさないと危機感持たないと思うよ
28: 名無しさん 2024/12/09(月) 19:58:57.93 ID:tASeW
じゃあ返せ!
31: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:00:49.92 ID:G34U8
>>28
だよな。当たり前なんだが
だよな。当たり前なんだが
29: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:00:00.84 ID:G34U8
税金取っているわりには何もやってないよな。いまだにやってます感
136: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:16:47.56 ID:S0ol1
>>29
ハローワークの宣伝をユーチューブに出すとか無駄なことはしてるけどなw
ハローワークの宣伝をユーチューブに出すとか無駄なことはしてるけどなw
47: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:11:57.56 ID:QKj6T
富裕層がより富をえる為の政治だからね
54: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:15:50.94 ID:Ops2E
ガソリン、自動車税、固定資産税下げろ
60: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:21:10.00 ID:dF68t
そういうことは社会問題のひとつでも解決してから言え
82: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:32:14.00 ID:wu8if
せっかく税収アップしてるんだから、ここら食料品の消費税をカットするタイミングだよ
それでだいたいうまくいく
それでだいたいうまくいく
85: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:35:24.89 ID:nnzI1
>>82
正月の注文を早めにしたけど3万円で3千円だもんな言うまでもないけど
その3千円で何か出来る
正月の注文を早めにしたけど3万円で3千円だもんな言うまでもないけど
その3千円で何か出来る
93: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:38:26.67 ID:YOQHv
無駄な税金
120: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:08:50.93 ID:pfTUi
意味もなくブン盗って過去最高だけどおくけど財源ないから減税はしましぇ〜んwwww
有り余ってるけど財源だけはないんでぇ〜っすwwww
民間でこんな事やったら一瞬で潰れるよ
有り余ってるけど財源だけはないんでぇ〜っすwwww
民間でこんな事やったら一瞬で潰れるよ
123: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:10:02.27 ID:BOIN4
増えても物価対策してるから変わらんよ
126: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:12:11.36 ID:H4k3e
サラリーマン減税と
取りすぎてゴメン還付金しとけよ
取りすぎてゴメン還付金しとけよ
140: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:19:18.43 ID:Rnx7p
使い方を評価しねぇとなぁw
148: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:22:12.73 ID:yTNY9
とりすぎー
179: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:42:44.45 ID:5nMXF
増税しまくればそれはそうなるだろ
189: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:59:52.02 ID:nQroB
何が適切でないだ。
取り過ぎに決まってるだろ。
取り過ぎに決まってるだろ。
193: 名無しさん 2024/12/09(月) 22:02:40.85 ID:Ty12H
人口減ってるのに税収は過去最高なの?
やばくね?
しかも物価上がってるし、給料あがらねぇし
やばくね?
しかも物価上がってるし、給料あがらねぇし
129: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:13:10.32 ID:ApkOz
過去最高税率で取りすぎじゃないってどういうことだよ
128: 名無しさん 2024/12/09(月) 21:13:04.22 ID:9AcIO
国も内部留保か?
63: 名無しさん 2024/12/09(月) 20:23:39.05 ID:c09dc
毎年ずっと最高税収だよね
まじで還元してくれよ
まじで還元してくれよ
◆【画像あり】えっちすぎるバニーガール、芸能界デビューwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】仕事が遅かったタイミーさん、とんでもないことを言われてしまう
◆【速報】声優・山寺宏一(63)、やらかす
◆あのちゃんのいじめ体験談、壮絶すぎる
◆【速報】ひろゆき氏、パーカーおじ批判女子を完全に論破wwwwwwwwwww
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:46 ▼このコメントに返信 増税しか脳がない売国奴政府は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:47 ▼このコメントに返信 結果的に取りすぎたってわかってるなら返せよw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:50 ▼このコメントに返信 中間層から取りすぎなのは事実だけど、それと全体の税収とは確かに話は別だな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:53 ▼このコメントに返信 自民党議員全員殺されて欲しいわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:53 ▼このコメントに返信 仮にそうだとしてもあんたが自分で言うな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:54 ▼このコメントに返信 そらチューチューやめられんわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:55 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)我々に貢ぐことは国民の義務、憲法にもそう書かれている
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:55 ▼このコメントに返信 こいつ良い訳と否定ばかりで、結局何もしない系の人間だな。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:56 ▼このコメントに返信 間違いを間違いと認められない奴が国を操るなよ知能障害
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:56 ▼このコメントに返信 国民の所得が増えた結果税収増えるなら文句はないんだけどな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月10日 23:58 ▼このコメントに返信 とりあえず来年の参議院選挙は覚悟しておけよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:01 ▼このコメントに返信 前までと違って名目GDPがかなり上がるようになってきたうえ
税収弾性値かなり低く見積もってるから当たり前のように税収上振れしてる
そしてあれ、租税負担かなり重くねと国民が気づき出した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:01 ▼このコメントに返信 国会に爆弾でも仕掛けて半分位死ななきゃこいつら変わらんよ
性根が腐った奴とその二世ばっかでまともな頭してねぇもの
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:02 ▼このコメントに返信 なんでこんなに税金取ってるのにワイらの暮らしは豊かにならんの?便利にならんの?
税収は沢山あるんだろうけど使い方が絶望的に下手くそすぎる。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:03 ▼このコメントに返信 それでも外国に比べたら恵まれてるんだろ?
隣国に比べたら勝ち組なんだろ?
黙ってテメエらが崇拝する自民党様の意向に従って税金貢ぎ続けてろやアホニホンザルどもが。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:03 ▼このコメントに返信 税金取りすぎの評価が適切じゃないならなんて言って欲しいんだよw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:07 ▼このコメントに返信 いや、あたるが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:08 ▼このコメントに返信 介護職・農林水産業の所得税は免除にしてITと投資家はもっと税率上げて良い
AI使ってIT開発や投資家みたいな仕事は省人省力化できるけどそればかりやられても困るから本職は介護職で副業でITみたいな感じにしないと若者の倍いるボケ老人を支えきれない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:08 ▼このコメントに返信 トンデモ理論持ってくるなら根拠となる数字持ってきてほしいわ
何をもってとり過ぎと思ってないのか気になる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:09 ▼このコメントに返信 まじで日本も革命が必要なのでは?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:09 ▼このコメントに返信 歳出がどうこう言ってる時点で論外
政府と国民の綱引きになってる考えだと国が滅ぶぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:09 ▼このコメントに返信 「中国との戦争に備えるのに税金使ってます」とは言えんわな
とはいえ何かしら体のいい大義名分を考えておけよ
ロシアは制裁もろともせずGDPが上がってる!国民は制裁効かずノーダメ!
っていう状態の正体だわな、そのマイルド版が日本にきてる状況
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:16 ▼このコメントに返信 ザイム「お経です」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:19 ▼このコメントに返信 財務省「減税は憲法違反です」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:31 ▼このコメントに返信 おい!クソタレ財務省のカスとゴミ自民党の奸賊ども!
ココのコメント見て冷えろや!
オマエらそう長くは無いから覚悟しとけや!
憎まれて苦しんでしね!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:31 ▼このコメントに返信 たしかに固都税高すぎだわくそが
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:33 ▼このコメントに返信 円安で大企業が好調だからな
今後トランプの政策次第ではどうなるかわからん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:34 ▼このコメントに返信 >>3
中間層は六公四民だしな
一揆起こすぞクソ政府
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:36 ▼このコメントに返信 ここのコメント欄底辺の掃き溜めすぎて見てて笑える
もっと笑わせてw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:37 ▼このコメントに返信 おねだり乞食の集まりだな最下層のゴミ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:43 ▼このコメントに返信 普通に取り過ぎだろ
5公5民でも取り過ぎなのに今は6公4民くらいだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:46 ▼このコメントに返信 ジジババの医療費に税金使っても何の生産性もないから
外国人手当と一緒にカットしてくれ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:47 ▼このコメントに返信 もしかして公6.5くらいになってないか?マジで。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:51 ▼このコメントに返信 歳出とのバランスとか言ってる時点でもうおかしい
バランスを取るべきは経済状況とであって
五輪や万博やマイナカード推進のためのポイントバラマキや選挙前の住民税非課税世帯へのバラマキのような国益にならない無駄歳出とバランスとったら100%間違った税率になるに決まってる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:53 ▼このコメントに返信 こんだけ国民から金強奪しておいてこの政治しかできないのはクソすぎる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:54 ▼このコメントに返信 >>1
いや物価上がってるなら税収も過去最高になるのは当然なのだが
高橋先生も言ってたぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:54 ▼このコメントに返信 >>2
定額減税やったじゃん今年
滅茶苦茶多いぞあれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 00:56 ▼このコメントに返信 まぁ今どこの国もコロナの後遺症とウクライナ戦争で滅茶苦茶になってるから
日本が一番平和で豊かだと思うよ誇張なしに
各国大混乱で政権交代起こりまくってるし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:14 ▼このコメントに返信 給料は上がるどころか下がってるのに?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:16 ▼このコメントに返信 いや、歳出ではなくインフレ率との相関性で判断しろよ
「歳出が多いので重税になるのも当然なんですよ〜」という理屈なら無限に大きい政府になるだけだろ。社会主義か?
歳出は足りねえなら削るんだよ。医療費を削減しろ。平均寿命が5年くらい下がったとしても
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:17 ▼このコメントに返信 安倍のように犠牲者増えないのが不思議でしょうがない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:19 ▼このコメントに返信 財務省が恐れていること
減税策等で景気が上向いて国民に勢いが出ること
自分らが紐付き予算を優先するただの寄生虫ってことがばれてしまう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:23 ▼このコメントに返信 >>36
だから自動的に増税状態になってるから取りすぎない様に調整するんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:26 ▼このコメントに返信 米18
老人ガーw
老人にやる振りして大半を自分達の懐とNPOだの特亜害人だへのばら撒きに使ってんだよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:31 ▼このコメントに返信 税金を取り過ぎ
↑
自覚あるんかい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:32 ▼このコメントに返信 >>14
勘違いしてるけど、国が税金取って豊かになるほど君の生活は貧窮するんだよ…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 01:57 ▼このコメントに返信 >>9
まぁでも諸外国と比べたら日本の国民負担率は並程度、その割に社会保障は充実してる方だよ。大して取ってない
間違いは間違いと認めないと
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 02:15 ▼このコメントに返信 山上2世とかテロリストが乗り込んで今の使えない老害ども消してくれないかな
生きることに困っても最後の最後にやる手段が自殺の国民性だから無理か
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 02:18 ▼このコメントに返信 >>20
闇バイトが流行るほど民度落ちてきてるしな
そのうち政府に矛先が向くのも遠くないだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 02:50 ▼このコメントに返信 憎しみで人が殺せるなら大多数の政治屋に財務官僚なんて孫の世代まで根切りだよな
そのくらい国民を苦しめている
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:07 ▼このコメントに返信 >>1
ありがとう自民党、ありがとう統一教会。
もう終わりだよこの国😭
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:21 ▼このコメントに返信 >>15
別の国と比べれば所々恵まれてるかもしれんし、勝ち組の定義は人それぞれや。
税金を納めることが「崇拝」となると、なかなか面白い視点だね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:26 ▼このコメントに返信 消費税一律8パーに下げてインボイス制度廃止しろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:53 ▼このコメントに返信 >>47
若い世代や低所得者層が手取りの少なさを一因として結婚しなくなって少子化が急加速してるのに大して取ってないは草
国が滅んでも滅んでないって言ってそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:55 ▼このコメントに返信 >>21
国民の財布を守らない言い訳に国の財布を持ち出す時点で思考が破綻してるんだよな…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 03:59 ▼このコメントに返信 日本もクーデターかな?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 04:08 ▼このコメントに返信 自民党の議員が指摘してたが、消費税は本来企業への課税なのでその課税率の変動が即座に商品価格に現れて国民の負担増になる日本は世界的に見ておかしいんだとさ
海外じゃ、増税も減税も一旦企業内で税率変動のショックを吸収した上でゆっくりと商品の価格に反映されていくのが普通
日本で消費税を増税した時の経済の落ち込みが激しいのはその変な慣例が理由の一つだと
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 04:56 ▼このコメントに返信 賃上げと減税は必須。
このインフレ下で減益に回り始めてしまった。
せっかくうsなわれた30年を抜き出しかけているのに逆戻りしようとしている。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 05:00 ▼このコメントに返信 それが適切かどうかは搾取している側が答えても意味がない
奴隷商人に奴隷制度は適切かどうかを質問し、それに答えている様なものである
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 05:17 ▼このコメントに返信 税収増はどうでもいいから、減税してくれ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 05:47 ▼このコメントに返信 あの飯塚事件から上級共が開き直り始めてきたな
もう暴動なり山上なりで物理的に叩かないとこっちを見る事すらしないんだろうな
あほくさ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 06:30 ▼このコメントに返信 消費税を上げるなら、所得税とかを減税するとか無くすとかしろよ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 06:50 ▼このコメントに返信 んな「取られた」なんて強盗にあったわけじゃねぇんだから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:27 ▼このコメントに返信 >>37
増税やってんじゃん毎年
ハチャメチャ多いぞあれ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:31 ▼このコメントに返信 せっかくボーナスもらっても税金で結構な額持っていくのやめてくれ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:33 ▼このコメントに返信 >>54
それは税金関係なく、従事してる事業がショボくてそもそもの所得が少ないのでは
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:36 ▼このコメントに返信 これは今度の参院選まで定期的に報道すべきコメント
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:37 ▼このコメントに返信 >>32
無職への生活保護も生産性ないな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:39 ▼このコメントに返信 >>48
日本は法治国家なので北朝鮮にでも亡命してください
使えないのはお前だろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:51 ▼このコメントに返信 >>36
犯罪カルト統一教会と数十年間癒着して操作も妨害していた犯罪政党統一教会自民党になに期待してんの?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 07:56 ▼このコメントに返信 物価上がれば税収も上がる
減税は円安要因なので財務省は反対する
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:00 ▼このコメントに返信 >>49
闇バイトはチマチマジジババばっか狙ってねーで議員の家に突撃しろよな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:01 ▼このコメントに返信 > 歳出とのバランスなど様々な観点から検討する必要がある
なお検討した結果適切だったかどうかは別だし、その結果自体公表されない模様
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:29 ▼このコメントに返信 でもお前ら選挙いかないか、いっても自民にいれるじゃん
ほんと税金払うの好きなんだな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 08:30 ▼このコメントに返信 輸入品のコストプッシュインフレで物価も税収も上がってるから国民は苦しくなるばかり
今こそ減税や電気代のようにコストダウンさせる補助をするべきなのに
ずっとサボってきた103万円の壁引き上げだけでどんだけ抵抗するんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:28 ▼このコメントに返信 >>18
若者がみんな介護しかやらなくなったら滅亡一直線だろw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:32 ▼このコメントに返信 エアコン付けたら快適になりましたって言ってるようなもん?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 09:39 ▼このコメントに返信 あのさぁ…収入から予算を組むのであって予算から収入を評価しても結論は永遠に足りねえにしかなんねえだろ😅
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:17 ▼このコメントに返信 >>70
金垂れ流し先のごみみたいなNPO辞めないとな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:23 ▼このコメントに返信 >>68
まあ現金を配る必要はないな
ほんとに国営でナマポ用住宅を作るべき
わけわからん所がやってる貧困ビジネスみたいのじゃなくてね
変な意味じゃなくて同じ境遇の仲間がいれば前向きに頑張れたりする場合もあるし、1人で家にいるより絶対いい
社会復帰の第一歩は友達作りからだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:26 ▼このコメントに返信 コロナ渦前までは国民負担を強いる場合は実際にやるかどうかはともかく無駄削減や代わりの補助とか姿勢だけはかかさずやってたけど、岸田政権以降はその姿勢すら放棄で開き直り過ぎやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 10:28 ▼このコメントに返信 >>48
老害は放っておいても寿命がくるからとりあえず我慢しとけ
今の若い人が老人になったら〜と言い出す奴がすぐ沸くけど、今の腐った老人は昔からこんなんだから、「この世代が消えるまで持ちこたえる」のがまず現役世代が第一にやること
自殺だの自暴自棄になったらダメ絶対
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:03 ▼このコメントに返信 ボーナス50万でて10万税金で持ってかれた。物価上がりすぎてるのに・・・昇給ないのに(;;
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 11:45 ▼このコメントに返信 >>66
なんでそういうショボい事業が世に蔓延ってるかって、結局は給料が増えないからだろ
循環する金が少ないんだよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:30 ▼このコメントに返信 米81
コロナ渦…?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:40 ▼このコメントに返信 自民党は補正予算通す気ないらしいな
そのまま来年の選挙で居なくなっちまえ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 12:56 ▼このコメントに返信 クソメガネいい加減にしろ!
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:00 ▼このコメントに返信 103万の壁問題で判を押したように減収減収いってるけど
税収自体は過去最高じゃねえか
これで7兆8兆減収したからって、何が困るってんだよ
言ってみろよ、ああ?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:20 ▼このコメントに返信 キシダメの次はイシバカか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 13:52 ▼このコメントに返信 税金を払うことはこの際だから良しとしようじゃないか
何で払った税金で生産性皆無のゴミの自堕落な生活を支えにゃならんのじゃ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 20:41 ▼このコメントに返信 NPO全部つぶせ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月11日 22:36 ▼このコメントに返信 俺は正真正銘貧乏人だけど金の回るところにいないから好景気の恩恵にあずかれないことくらいわかるぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月12日 18:51 ▼このコメントに返信 このゴミ共は未来永劫無報酬で働かせるべき
無能の癖して不当な報酬を得ているんだから