inshokusum

1: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:30:36 ID:tY80 



3: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:31:02 ID:nxLn
肉1枚しかないやんけ

7: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:31:54 ID:9aYL
一切れは嘘やろ流石に

9: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:32:31 ID:tY80 
>>7
ソースみたらマジなんだよなあ

【おすすめ記事】

【画像】女さん「彼氏がすき焼きで1人で卵つかった。本当は私も使いたかったのに察しろ馬鹿」

【悲報】この「すき焼き定食(1000円)」、安いか高いがXで大激論になってしまうwwwww

いきなりステーキが始めたすき焼き屋、限界突破wwww

【悲報】女性「彼氏がすき焼きで1人で卵つかった。本当は私も使いたかったのに察しろ馬鹿」

【画像】トンキン土人のすき焼きの食い方キモすぎwwwww






10: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:33:20 ID:mC01
肉少なすぎで草

11: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:33:22 ID:3dq8
1人なんやから1枚でも別におかしくないだろ
ステーキだって1枚やん

13: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:33:51 ID:mKGI
まじか

これはあかんやろ

15: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:34:03 ID:ahFj
底上げセブンと同じ匂いがする

16: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:34:36 ID:hCwp
セットの内容書いてないから怖いな

17: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:34:50 ID:tY80 
すき焼きやけど肉を堪能するために野菜も豆腐もないぞ

28: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:37:22 ID:fD88
どこ...
すき焼きどこ、、、

30: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:37:47 ID:YtkP
富裕層は満足すんの?これで

36: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:11 ID:3dq8
>>30
どう見ても富裕層が行く店ちゃうやろ

42: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:42 ID:RmTh
>>36
かと言って貧乏人が行く感じでもない

34: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:08 ID:pOVg
スタッフが作ってくれてるみたいだからこれ取り皿ってことか?

37: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:24 ID:xTDH
>>34
それでも確認できる中は2枚や

35: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:11 ID:tY80 
今半とかでも野菜焼いてくれるけどここはどこ意識しとるんやろな

38: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:24 ID:Mxcc
焼き肉食べ放題ですき焼き食えるとこあるよね

41: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:38:42 ID:gVz4
これはインバウンド需要やろ日本のおもてなしやぞ

48: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:39:46 ID:gVz4
こんなとこ行くのアホやろ
お家で豚肉すき焼きを美味しくいただくわ

50: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:40:06 ID:RmTh
食べ放題行ったほうがええわな
あるいは家でやるか

52: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:40:35 ID:3dq8
肉2枚だけ食べたいけど2000円は払いたい、野菜は食べたくない
そういう人が行くんや

53: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:40:47 ID:ahFj




ちな吉野家

59: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:41:23 ID:sdyj
>>53
うおおおお吉野家最強!

61: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:41:36 ID:RmTh
>>53
まあこれでとりあえず満足するわな

60: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:41:27 ID:RuaK
1枚だけとかよっぽど脂のった重い肉やないと満足できなさそう

88: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:46:43 ID:xTDH
>>60
脂のった重い肉って別に高くないぞ

63: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:41:46 ID:Mxcc
ご飯おかわり自由なんかな

65: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:42:21 ID:tY80 
>>63
なんと太っ腹で味噌汁ご飯は一回までおかわり無料や

67: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:42:45 ID:gVz4
>>65
うわー良心的やな

68: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:42:47 ID:RmTh
>>65
なんかもう松屋行ったほうがいいなそれ

77: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:44:39 ID:xTDH
量を求めりゃ安チェーンに行くし
質を求めりゃちゃんとしたとこ行く


一膳3000円ってちょうど誰も手つけんとこちゃう

79: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:45:01 ID:1Hpf
すき家いくわ

86: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:46:25 ID:68Kc
少しくらい食べてもバレへんか…

99: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:50:59 ID:RmTh
焼いてもらうってのがだるいな
そこも料金に含まれてるならセルフで焼いてもらってもう少し安くできんかったんやろか
3千円で肉4枚ならまあ理解できんこともない

102: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:52:11 ID:pOVg
>>99
まあ肉増やしたところで多分すき焼きという形態を取る以上は肉以外も無いと理解できる人は少ないやろうな
ステーキと違うんやし

106: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:52:58 ID:RmTh
>>102
たしかに野菜もほしいな
なんか色々難しい店だなこれ

105: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:52:45 ID:cgCL
ネタやろこれ

107: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:53:35 ID:tY80 
>>105
立て直しの秘策やぞ

ペッパーフード新業態 立て直しの秘策は“ひとりすき焼き”
https://news.yahoo.co.jp/articles/a911dd9bf08b044ef5c235d9bcc265990c7d122d

117: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:55:20 ID:pOVg
部下「よし具材たくさんのすき焼きも形になってきたな」
社長「ああ〜ダメダメ!これじゃダメだよ!いきなりステーキと絡めないと!肉だけで良いんだよ!」

こんな感じで決まってそう

154: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 20:18:42 ID:Ud5K

これ見るとうまそうやけど

160: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 21:11:46 ID:DEge
肉少なすぎて草

118: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:55:42 ID:vVGh
いきステ迷走してるなぁ
高級店でもランチは良い肉使って1000円とか多いのに

114: 名無しさん@おーぷん 24/12/10(火) 19:55:01 ID:gVz4
お独り様ですき焼きなら吉野家とかすき家で済ませてしまうかもな
鍋って大人数で殴り合って食べたいよね



【速報】官邸事務官(40)、中学生2人と3Pし逮捕

【悲報】粗品、噛み付く相手を間違えるwwwwwwwwwwwww

お前らがクレーマー気質が否かがわかる問題wwwwwwwwwww

【悲報】中居正広「そば屋へ行って700円のそば食って駐車場代が800円だったのよ、二度と行かない」

【速報】量子コンピュータさん、とんでもないブレイクスルーを起こしてしまうwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733826636/