netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:20:25.12 ID:OtH3XRDU0 
360万埋めたやつおるんか?



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/11(水) 13:21:00.78 ID:ZYzj61SC0
無理に埋めるようなモノではないでしょう

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:21:41.12 ID:OtH3XRDU0 
>>2
せやけど
よく360万を5年で埋めれって言うし

【おすすめ記事】

「NISA600万円の金融資産」を作って「30年間気絶」してた結果wwww

【悲報】新NISA民、全員死亡wwwww

20代でNISAに1,800万円ぶち込めば人生アガリでおっけー?

株のプロ「新NISAで買うべきお宝級の高配当日本株を30銘柄紹介するぞ!」

【悲報】積立NISA、人生の無駄だったwwwwwwww






4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/11(水) 13:21:57.32 ID:fuKuSbZA0
無理に埋めてもすぐ切り崩してまうやろ
5万の積立くらいから始めればええやん

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 13:22:33.60 ID:aZY1IBlZ0
無期限で翌年枠復活だろ?
無理して埋めなくていいじゃん

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:24:42.80 ID:OtH3XRDU0 
>>6
早いほうが効率がええらしい

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/11(水) 13:23:41.07 ID:EcitGYtt0
ロト7でも当たれば余裕で埋められるんやがなあ

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/11(水) 13:23:48.36 ID:sRXZPkpM0
空き枠は繰り越せるやろ

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 13:24:25.20 ID:e3ttdpyP0
埋めたで
純粋な今年の投資分は240万だけやけど旧NISAからの移し替えで120万追加したから

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:25:22.62 ID:OtH3XRDU0 
>>9
ワイはそこまではしとらんわ
やったらやったけどどうやろか

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][SR武+1][SR防+1][苗] 2024/12/11(水) 13:24:29.56 ID:F87ek7sW0
ボーナス込みで120埋めたらええんやないの

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:25:50.67 ID:OtH3XRDU0 
>>10
冬のボーナスなんてもんはないからな

14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/12/11(水) 13:26:35.21 ID:UmFfwZyod
どうせ途中で挫折するんやで

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:27:35.50 ID:OtH3XRDU0 
>>14
特別口座で満額以上投資してるからそれはないと思う

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/11(水) 13:28:27.36 ID:fn8P/cAC0
今年なんか歴史的な超株高なのにやってるやつガイジすぎるやろ メディアに洗脳されとるやん
そのうち1ドル120円に戻るんだからその時まで低レバドル円ショートしとけばいいのに

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/11(水) 13:33:42.58 ID:woJNvP0J0
>>16
それはそうなんやろなあって思う
でもなあ、何もわからんし

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:34:16.69 ID:OtH3XRDU0 
>>16
長期的に見れば為替の変動は誤差みたいなもんやで

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/11(水) 13:31:30.59 ID:xD3kU7gB0
貯金流用ってずる使ってるけど2年目までは埋められそう
でもfangで10年以内に決着つけるか、オルカンで老後に引き出すか迷う

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:35:11.04 ID:OtH3XRDU0 
>>17
ワイも売って買いなおしすれば埋められるんやけどなそれはやりたくないw

24: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/12/11(水) 13:36:19.78 ID:woJNvP0J0
>>22
わかる
なんか負けてる気がするよな

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 13:45:27.77 ID:OtH3XRDU0 
>>24
そんなプライドは捨てた方がええんやけどなw

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/11(水) 13:31:33.17 ID:WDmOSiHyM
埋めたぞ
なんなら枠足りなくて特定でも積み立ててる

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 13:35:28.20 ID:OtH3XRDU0 
>>18
金持ちなんやな
iDeCoもかけとるんか?

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/11(水) 13:37:47.40 ID:WDmOSiHyM
>>23
iDeCoもしてる
NISA、特定、iDeCoで合わせて50くらい

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 13:46:04.62 ID:OtH3XRDU0 
>>25
凄いなw
10年もやればもう投資せんでもええやろ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/11(水) 13:46:30.29 ID:2Zyv7+jg0
そもそも1800万最短で埋められるようなやつは投資しなくても困らないやろ

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 14:11:53.75 ID:p4s8UUqRa
>>32
そうか?
老後資産って5000万あっても足らんやろ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 14:15:55.87 ID:/trRNCqa0
>>56
2000万問題なんかだいぶガバガバ消費する試算やし、将来のインフレと年金削減を加味しても1000万ありゃ十分やで

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 13:49:06.85 ID:Crz0Fe+m0
年初240万+月2.5万円は埋めた
これの他に旧NISAが150万円くらいある
来年頭も240万円埋める

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/11(水) 13:50:27.53 ID:n1O35qJn0
月10万積み立ててるわ
もうそろそろ落ちるのかな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/11(水) 13:50:43.45 ID:CgxjejZ40
120万だけ埋めたわ
360万は無理

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/12/11(水) 13:55:33.75 ID:xMtg3+9v0
まだ若いなら別にええやろ…

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:01:59.78 ID:OtH3XRDU0 
>>45
35やから若くもないんや
子供が高校上がる10年後までには全額埋めときたいなと思う

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/12/11(水) 14:05:14.67 ID:WDmOSiHyM
年初一括で埋めてる人いるけどどうなんやろな
クレカ積立なら確実に 1%もらえるから、少なくとも月10万の積立はできるように枠を残したほうがいいと思うんやが

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/11(水) 14:07:44.98 ID:CgxjejZ40
>>49
年初一括できるような人は特定でも積み立ててるんやないかな

53: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:09:58.08 ID:OtH3XRDU0 
成長投資枠は無難にETF買うか個別株買うか悩むな

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/12/11(水) 14:10:52.20 ID:CgxjejZ40
>>53
ワイは配当株買ってるわ
最終的に配当株で埋めたい

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:12:05.04 ID:OtH3XRDU0 
>>54
配当株もええな
ワイは将来的に配当と4%ルール併用したいと思ってる

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/11(水) 14:12:16.37 ID:sK9fM9eO0
Nisa初めてなんやがボーナスなにに入れたらええんや?

59: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:13:03.18 ID:OtH3XRDU0 
>>58
オルカンかsp500の投資信託買っとけばいい

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/12/11(水) 14:17:17.94 ID:sK9fM9eO0
>>59
よく聞くやつや!それ買えばええねんなサンキュー

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:22:24.65 ID:OtH3XRDU0 
>>67
1番無難やな

61: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/11(水) 14:15:23.36 ID:YuStAEiG0
いや金少ないやつは回転しろよ😅

日々のデイトレをニーサ枠でやるだけで得するシステムなのバカには理解できないんやな

64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 14:16:32.94 ID:OtH3XRDU0 
>>61
枠回復するからデイトレもいけるんか

70: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/11(水) 14:21:47.41 ID:tSVKsQ2p0
去年慌てて間違えて特定口座で買ったのがワイね

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 14:49:30.26 ID:CHyla5Cv0
生活の質を落としてまでやるもんじゃないやろ

82: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/11(水) 14:50:09.43 ID:YuStAEiG0
>>81
それはそう
子供のための養育費や娯楽費だってあるしな

84: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 14:53:55.04 ID:bqzVcvWy0
>>81
明日食べるものの心配がなくなってこそ今日好きなものが食べられるんやで

96: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 15:14:29.54 ID:OtH3XRDU0 
5年間頑張って満額埋めれば後は遊んでても将来それなりに金は貯まるからな

100: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 15:32:31.65 ID:bM5k675e0
どうせ何年かしたら、社会保険料(税金)かけま〜すになるのにやってる奴バカだろ

101: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 15:33:44.50 ID:wQ/Y4kLYM
>>100
利益に対してしかかけられないんやから別に損はないやん

98: それでも動く名無し 2024/12/11(水) 15:29:22.81 ID:qQgCVt2A0
成長枠の方は埋める気無くて適当に買ってたら気付いたら上限迎えてたわ
積み立ての方は積立と言う名の一括で無難にオルカンで埋めといた



【悲報】松本人志、吉本前会長大崎にも絶縁状態にされていたwwwwwww

【悲報】ライザ、太ももだけじゃなく尻もでかかったwwwwwwww (画像あり)

【悲報】青森市で40年営業してきた温泉、最大の危機を迎える…

【悲報】52歳木村拓哉さん、「おじさんパーカー」論争に巻き込まれる…

【悲報】大久保佳代子さん、新幹線の窓口でとんでもない迷惑行為をされる…



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733890825/