newsum

1: 爆笑ゴリラ ★ 2024/12/12(木) 14:57:19.76 ID:d7dnum2W9



4: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:00:13.91 ID:oMzjWPSa0
インベーダー世代だけど一回もやったことないの?

22: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:04:42.89 ID:MSUXF0RI0
>>4
当時のゲーセンは不良の溜まり場
たばこの煙ただよう薄暗いフロアは子どもが立ち入れる雰囲気ではなかった

【おすすめ記事】

【悲報】声優さん、闇バイトで捕まりゲームの仕事が降板へ・・・・

【画像】例のメスガキゲーム、肌の面積が限界突破してしまうwwww

ゲームに「飽きた」発言した新人vtuber、謝罪するもガチで大変な事になってしまう…

【悲報】大人気ゲーム実況者グループさん、内部分裂で終わる

【悲報】人気ゲームの女の子、ふざけた格好で戦場に出てしまうwwww






5: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:00:27.26 ID:e5pozJZh0
しばらくして
勝俣州和、エーペックスレジェンドに挑戦とか
バイオに挑戦とか
そんな感じの企画が出るんだろ

62: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:18:09.11 ID:c36eM90M0
>>5
クソうるさそうw

8: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:01:55.32 ID:IeitqTgD0
59じゃファミコン世代じゃないし
こういう人も結構いそうだな

299: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:50:57.86 ID:vqg8QW1I0
>>8
55くらいから壁がありそう

307: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:55:42.12 ID:CmRFItZY0
>>8
普通に世代だろ

370: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 17:57:23.92 ID:/KDyJ3Z/0
>>307
計算したら20歳くらいの時に発売だから世代ではないだろうな

9: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:02:14.22 ID:VQ/t3PWg0
こういう人は暇になったら病むよね

292: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:46:45.99 ID:gDtU8EbI0
>>9
病まないと思うよ。他にも趣味や余暇って色々なんだから。

10: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:02:20.90 ID:9SVFRWYA0
年代的にギリギリみんなでゲームとかいう世代にかすってるかどうかぐらいだから可能性はあるか
勝俣が1人で大人しくゲームしてる姿は確かに想像出来ないしな

11: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:02:30.48 ID:PJtrhL1a0
>>勝俣は、自身のイメージについて「何でもできて知ってるって思うじゃないですか」と話すも

いやそんなイメージないが

128: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:33:09.39 ID:QC4UECok0
>>11
ほんこれ
小学生がそのまま年取ったイメージしかないわ

21: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:04:26.02 ID:AzfCjuao0
そういう人は意外といっぱいいるよ
皆がゲームしてる前提で話を始める方が違和感ある

50: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:14:09.70 ID:GKvMXJR80
ドカベンしか読んだ事がないって公言してるSMAPの中居が声優呼んでアニメのキャラの声出してくださいってお願いして凄い本物だってリアクションしてても興味ないのが丸わかりだったな

51: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:14:09.93 ID:Mqohs8/o0
マツコも同じこと言ってたな
知らない世界でファミ通編集長がゲームのプレゼン20分以上して
出てきた言葉が「これ何が面白いんですか」だった

64: 名無し募集中。。。 2024/12/12(木) 15:18:17.68 ID:0C2lOEEO0
>>51
マツコは若い頃にゲームしてなかったことを後悔してるぞ
中年になって趣味が全くないからゲームやってたらよかったってな

52: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:14:42.64 ID:UnYAVKbM0
こいつはそういう感じするわ

54: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:15:06.63 ID:8NksSQaG0
イメージ通りだろ

67: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/12/12(木) 15:19:23.52 ID:2bEKw4cC0
1回もしてないは嘘
試しにちょっとやって見て面白くなかったのだろう

71: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:20:36.20 ID:FOrhdyGc0
なんとなくだけどゲーム全くやらない人ってスマホも操作できないイメージがある

92: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:24:46.08 ID:DzXxuscp0
俺は自分で買ったスマホでしかゲームやった事ない
貧しくてゲーム買ってもらえなかったんだ…

93: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/12(木) 15:24:47.25 ID:NN/TTlJ40
インベーダーやゲームウオッチの世代か
親が厳しいと与えられなかったかもね

103: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:27:23.64 ID:33ZY9XmB0
全部知ったか雰囲気だけで芸能界やってきたと言ってたな
ほんとに何も知らないんだと思う

143: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:36:46.21 ID:bDeGTW1b0
1人じゃ出来ないゲームもあるよ

203: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:56:14.71 ID:AGJLy3gT0
勝俣って子供もいるのに家で一緒にswitchしたりしないのかね

230: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:11:20.66 ID:8hAYRnUV0
年代的にゲーム自体に嫌悪感持ってる人が多い世代だししょうがないね

268: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:34:54.32 ID:tB7gqtoE0
まあ昭和爺にはけっこういる
子供の時にゲームがなかった世代ならね

300: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:52:14.77 ID:96kK4YEZ0
高校でイキった時にファミコン出てきて「あんなもん子供のオモチャだろ」って認識しちゃうと
一生触らないってパターンは割と多そうな気がする

302: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 16:53:29.41 ID:vkgN5aQ80
オレもゲーム世代だけど興味ないわ
さすがに友達付き合いで少しはやったけど、パックマン、スーパーマリオ、ゼビウスとか1面クリアできない

358: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 17:44:18.92 ID:CeL24xv80
59か
ゲーセンでインベーダー、プロック崩し、ドンキーコングはやったことあるだろ

360: 警備員[Lv.50][苗] 2024/12/12(木) 17:45:54.45 ID:SwQYLzVX0
>>358
その頃はヤンキーの溜まり場だったから
やらない奴はやらない

359: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 17:45:24.40 ID:Q8MdWcuO0
テレビゲームに限定した話かな?

362: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 17:51:46.74 ID:tGnFbYc00
>>359
まあ今ゲームの話つたらそうじゃないの家庭用ゲーム機の
勝俣はファミコン世代よりちょっと上だから通ってないだろうな

27: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:06:31.29 ID:nO7MaeNJ0
ワシもそう
同じ人居て嬉しい

115: 名無しさん@恐縮です 2024/12/12(木) 15:30:00.01 ID:fZBEbXr30
まあ興味ないならしゃーない
でもゲーム=一人はちょっと古いな



【朗報】シコれる一般漫画が増えるwwwwwwwwwww

【緊急】玉木雄一郎さん、来年の103万円の壁廃止の合意に成功wwwwwwwwww

【朗報】21歳人気モデル、パーカー論争に「おばさんがおじさん煽ってるだけ。パーカーとかなんでも好きな服着ろ!!!」

【画像あり】中学生短歌コンテスト最優秀賞、深いwwwwwwwwww

【悲報】サンド伊達みきおがLAでハンバーガーセットを購入した結果wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1733983039/