1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:47:28.90 ID:qsb/dko20
ボーナス下ろすわ…
2: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:48:01.23 ID:WLaKDIcL0
ペット飼うの大変やな
3: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:48:31.13 ID:rpgsWT/w0
😢
6: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:50:54.80 ID:DSdlhg420
14万!?うせやろ!?
【おすすめ記事】
◆ワイの猫、ワイがどんな座り方してても座ってくる(※画像あり)
◆「ラーメン赤猫」のソシャゲがリリースされたんだけどヤバすぎる
◆【画像】猫に育てられたイッヌ、猫みたいに振る舞うようになるwwwwwww
◆【訃報】世界最高齢の猫、33歳で大往生 人間なら152歳に相当
◆【地獄絵図】もちまる日記、猫4匹への虐待行為で炎上
◆【悲報】自民党、また大炎上してしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クレしん映画最新作のボーちゃん、ヤバそうwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ビジネスホテルの平均客単価、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ミスド、やらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヤマト運輸「日本郵便と提携すると言ったな。遅すぎて使えねーから辞めるわ」 → 郵便局ブチギレwwww
◆ワイの猫、ワイがどんな座り方してても座ってくる(※画像あり)
◆「ラーメン赤猫」のソシャゲがリリースされたんだけどヤバすぎる
◆【画像】猫に育てられたイッヌ、猫みたいに振る舞うようになるwwwwwww
◆【訃報】世界最高齢の猫、33歳で大往生 人間なら152歳に相当
◆【地獄絵図】もちまる日記、猫4匹への虐待行為で炎上
5: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:49:53.95 ID:qsb/dko20
ペット保険入ればよかった
7: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/14(土) 11:51:03.16 ID:qhMLsjXp0
小型犬もありがち😓
10: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:51:26.13 ID:OMQBbjv50
ちゅーるあげ過ぎ罪
12: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:51:46.19 ID:lTZ3OB6r0
ワイのとこは入院させたから保険効いて20万な
ちな治療費月に2万
ちな治療費月に2万
13: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:52:32.45 ID:EcI+Rh/Y0
採血してBUNCREの数値が上がってたからなんやろうけどそんな値段提示言うことなんてあるわけないやろ
15: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:53:18.44 ID:lTZ3OB6r0
>>13
大きい病院なら先に言ってくれる
大きい病院なら先に言ってくれる
18: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:54:16.80 ID:qsb/dko20
しかも腎臓って一回悪くなったら良くなることはないから一生治療や
どうすればええねん
ちな9歳
どうすればええねん
ちな9歳
20: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:54:43.06 ID:Vp5jQB1B0
診断から三年毎週病院通ってるけど生きてくれてるよ
22: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:56:21.43 ID:vwOMf3zz0
療法食も爆上がりしとるから病気持ちは大変やで
27: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:58:23.97 ID:dp67QuY20
そういうのは覚悟でじゃうもんじゃない?
29: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:58:42.82 ID:rpgsWT/w0
31: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:58:56.12 ID:Im0rbuBj0
飼い猫って3割は腎臓病になるらしいやん
確率高過ぎやろ
確率高過ぎやろ
34: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:59:32.89 ID:qsb/dko20
>>31
そうなん?欠陥生物やな
そうなん?欠陥生物やな
40: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:01:02.55 ID:jK7Me6OR0
>>34
飼い主が不適切な食いもんあげるからやぞ
あいつら元々肉しか食わんからな
飼い主が不適切な食いもんあげるからやぞ
あいつら元々肉しか食わんからな
50: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:03:55.10 ID:qsb/dko20
>>40
いうてカリカリか市販のおやつしかあ与えてないで
いうてカリカリか市販のおやつしかあ与えてないで
46: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:02:21.20 ID:dbv+grDF0
>>34
野良の平均寿命は6〜7年
飼い猫は本来なら自然淘汰される状態のやつを金かけて持たすから長生きなんや
野良の平均寿命は6〜7年
飼い猫は本来なら自然淘汰される状態のやつを金かけて持たすから長生きなんや
35: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:00:17.58 ID:dbv+grDF0
動物が病気になると人間より治療費かかるんよな
人間だと無理な延命治療はしないって考えを持ってる人がおるけど、動物の場合は金をいくらかけてもできる限りの延命することが飼い主の責務って風潮はよくわからんわ
人間だと無理な延命治療はしないって考えを持ってる人がおるけど、動物の場合は金をいくらかけてもできる限りの延命することが飼い主の責務って風潮はよくわからんわ
36: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:00:19.74 ID:20c6IJKK0
可愛いから払う
居なくなったら自死するかも知れん
居なくなったら自死するかも知れん
39: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:00:35.41 ID:Jjlwczrw0
ペットフードで腎臓病回避出来たりはする
色々試した方がいい
色々試した方がいい
47: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:03:09.64 ID:rLShYaca0
PETSはいくらでも金ある奴と賃貸制限されても構わない奴が買うもんや・・・・・
49: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:03:53.42 ID:VbZAgIye0
ワイのイッヌも目の充血で目薬貰っただけで二万円ぐらいとんだな人間なら3000円ぐらいやのに
52: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:05:35.42 ID:EcI+Rh/Y0
>>49
検査代込みやろ
まぁそれでも高いと思うが
都内やと高いらしいけどな
検査代込みやろ
まぁそれでも高いと思うが
都内やと高いらしいけどな
53: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/14(土) 12:05:44.92 ID:B5yq6oYFM
うさぎやけど
獣医A(小さい病院)「これは深刻なので手術必要ですね...ーうちじゃできないので紹介します」
↓
獣医B(有名医師)「手術?いらないよ薬だけでいいw」
これで完治した経験あるで
獣医A(小さい病院)「これは深刻なので手術必要ですね...ーうちじゃできないので紹介します」
↓
獣医B(有名医師)「手術?いらないよ薬だけでいいw」
これで完治した経験あるで
59: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:08:19.44 ID:dp67QuY20
>>53
それだけ動物の診断は難しいって事や
それだけ動物の診断は難しいって事や
55: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:06:41.12 ID:9KR3kX+v0
ウチのもバッバがかまぼことか食わすから腎臓でしんでしまったわ
57: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:07:35.40 ID:Sa8Id4Mmd
うちの子も腎臓病やったわ悲しかったなあ
61: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:08:54.76 ID:JNTPPJMy0
ペット医療ってほぼ言い値の世界って聞いたけどそうなんか?
66: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:10:42.38 ID:dbv+grDF0
>>61
保険無しで全部実費負担だから高いんや
保険無しで全部実費負担だから高いんや
67: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:10:51.52 ID:PTKGCf/60
>>61
自由診療やから
近所に飼い主が罵倒はされるけど安いとこあるな
自由診療やから
近所に飼い主が罵倒はされるけど安いとこあるな
72: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:12:39.15 ID:zH9M0CML0
>>67
草
草
82: 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/14(土) 12:15:02.79 ID:B5yq6oYFM
数年に1回しか病気しないなら1回で10万飛ぶとしても保険の費用より安く済む場合もあるんだよな
94: 警備員[Lv.46] 2024/12/14(土) 12:21:40.50 ID:zTUDJtWQ0
>>82
そもそも保険適用外の場合も結構あるからな
そもそも保険適用外の場合も結構あるからな
83: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:15:09.17 ID:GdIoP0egM
ペットなんて買うもんじゃねえ
動画で見るので十分や
動画で見るので十分や
84: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:15:39.14 ID:ysWmyl8S0
裕福な趣味だよなペットって
貧乏人が飼うもんじゃない
貧乏人が飼うもんじゃない
96: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:22:41.33 ID:dxM78ugB0
動物病院もちゃんと選ばなあかんで
102: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/12/14(土) 12:24:39.19 ID:paes1OyKr
悲しいなぁ
138: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:46:43.04 ID:aIA8HG6b0
ワイの半年分の食費や
動物は飼えない
動物は飼えない
149: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 12:54:58.36 ID:QdIIBCym0
うちのもう16歳
若干ヨボヨボ感あるけど元気に食べてる
腎臓にいいやつ選んでるわ
若干ヨボヨボ感あるけど元気に食べてる
腎臓にいいやつ選んでるわ
11: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 11:51:36.99 ID:uE1pq+Nm0
家族の為や仕方ない
◆【悲報】自民党、また大炎上してしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クレしん映画最新作のボーちゃん、ヤバそうwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ビジネスホテルの平均客単価、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ミスド、やらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヤマト運輸「日本郵便と提携すると言ったな。遅すぎて使えねーから辞めるわ」 → 郵便局ブチギレwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734144448/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:48 ▼このコメントに返信 >>自由診療やから
近所に飼い主が罵倒はされるけど安いとこあるな
医者がめちゃくちゃ動物好きなのが分かる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:51 ▼このコメントに返信 まぁ妥当だわな。
ネットが発達してるんだから動物飼う前に一通り調べて予防ならなんなりできたと思うが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:51 ▼このコメントに返信 というか保険入ってないんかい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:52 ▼このコメントに返信 ペット保険は入っといたほうがいい
いざという時に治療を一切躊躇わずに済むし、心配も減る
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:53 ▼このコメントに返信 昔飼ってた猫が脱走して轢かれて骨盤骨折で両脚プラプラの状態で這って帰ってきた
医者からは手術しても歩けるようになるか五分五分だし安楽死というもあると言われたけど、お願いして手術してもらった
18万かかったけど普通に歩いたり走ったりできるまで回復してくれたし後悔なんかない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:55 ▼このコメントに返信 その金でもう一匹買えるやん(悪魔)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:57 ▼このコメントに返信 >>5
轢かれても生きててよかったねぇ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:57 ▼このコメントに返信 ペット保険はあまりに重い病気やと外してくるで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:57 ▼このコメントに返信 >>6
お前が事故で死んだら保険金も入るし代わりのペットも飼えるし両親大喜びやろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:59 ▼このコメントに返信 金持ってない奴はペット飼うべきじゃない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:59 ▼このコメントに返信 病院連れてったら前兆なかったのに急に3つくらい病名言われた事あるし急にくるから保険は入っとけ
心臓と呼吸器?となんか言われたが
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:02 ▼このコメントに返信 >>3
入っていても、殆の病院は後から請求になるから支払わないといけない。
一度請求すると、次回は保険対象外になったりするし。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:03 ▼このコメントに返信 >>5
むしろそんな状態でも18万で治療出来るんだな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:03 ▼このコメントに返信 直してほしいニャ
ワイらは可愛いから当然だニャ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:05 ▼このコメントに返信 治療するかどうかなんて飼った人の選択に委ねるのが真っ当な感覚なんだろうけどね
金銭的理由とかの諸々の背景をガン無視するからな周りは
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:05 ▼このコメントに返信 >>10
治療する・しないは本人が決める事。
外野が口出すなら金も出せ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:06 ▼このコメントに返信 >>14
ここ、ちょっと擬態が漏れてますね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:08 ▼このコメントに返信 米3
人間の健康保険(国民健康保険とか社会健康保険とか)と違って国がどれだけか持ってくれるとかじゃなくて飼い主ががっちり払ってしかも審査も厳しいからおりるかどうかも怪しいもんだぞ
猫さんはガチ家内で飼ってきれいな水飲ませて変な中華製とかのやっすい餌やらなければ結構生きるけど、大体は外に出てくっそ汚い雨水うめえうめえって飲むから腎臓病になりやすいんだが、それが幼猫の時にしてても厳しくなるよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:08 ▼このコメントに返信 >>13
猫の骨盤は安定してるから、プレート入れるのは粉砕した時ぐらいなもん。
両足ブラブラなら脊椎の神経が逝ってるやろ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:09 ▼このコメントに返信 すべらない話のほっしゃんの買ってたサルの高額費用の話も酷くて好きだった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:09 ▼このコメントに返信 ネコの透析なんか無い時代は普通に寿命だったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:12 ▼このコメントに返信 入院したら何十万すぐとぶで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:12 ▼このコメントに返信 >>10
ペットの飼育自体エゴでしか無いからそれはどうでもいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:14 ▼このコメントに返信 わきくさものがたり
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:16 ▼このコメントに返信 >>23
ペットの治療だけじゃなくてペットが原因で起こった何かしらの賠償とか責任取れないやつは飼うべきでは無いと思う。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:17 ▼このコメントに返信 >>6
もちまるじゃねーんやぞ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:19 ▼このコメントに返信 ブラックジャックに金払う気持ち味わえるで
お金はなんとしても払います・・助けてください・・!ってなるんよ
(限界はあるが)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:20 ▼このコメントに返信 保険はよく吟味して入っとけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:25 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)猫は社会保険入ってないし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:26 ▼このコメントに返信 毎回思うけど無理に延命しても辛い思いさせるだけやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:26 ▼このコメントに返信 14万3000円スレマジレス湧きすぎ定期
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:28 ▼このコメントに返信 ペットを飼う前に準備金として100万から150万円ぐらい最初から確保しておこうね
何事も無くペットが生涯をすごせば貯金になるし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:29 ▼このコメントに返信 どれだけ苦しんでても延命させようって考えはホンマに意味分からん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:31 ▼このコメントに返信 >>30
病気やと理解出来んのに恐怖体験繰り返してるだけやもんな、病院大好き治療大好きなペットならええけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:32 ▼このコメントに返信 あーもうおしっこ出ちゃいそう!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:34 ▼このコメントに返信 14万円もあれば新品の猫さん買った方がいいじゃん。なんならその辺の塀の上に座ってる猫ならタダでいくらでもいるし、保健所から貰えば死んだ筈の猫の命を救えてみんなハッピーよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:34 ▼このコメントに返信 市販のお菓子とカリカリがだめなのか
やっぱマグロのスキミとか食べさせるべきなのか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:38 ▼このコメントに返信 可愛いペットの為ならハシタ金やろ
これが人間様やったら、ヘタすりゃ百万行く
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:40 ▼このコメントに返信 >>30
動物は人と違って苦痛や不安で生きることを諦めたりしないんや
どんなに痛くても苦しくても、1秒でも長く生きようとするねん
頭でっかちになって余計な知恵つけたワイら人間には最早理解できない感覚やろな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:40 ▼このコメントに返信 市販のおやつが問題ないと思ってるの草
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:41 ▼このコメントに返信 >>37
お前よくバカって言われるだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:41 ▼このコメントに返信 >>36
人に迷惑かけてる野良猫とっ捕まえて腎臓抜いて可愛いペットに移植すりゃええねん
野良猫臓器狩りや
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:42 ▼このコメントに返信 >>41
よく言われるわ
でもバカなのはワイじゃなくてバカって言う奴らやねんで!!!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:43 ▼このコメントに返信 >>27
その言葉が聞きたかった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:46 ▼このコメントに返信 猫の腎臓病のやつは正式な薬(注射)としては治験中だけれど
サポートフードとしてならもうアマゾンとかでも買えるな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:49 ▼このコメントに返信 >>42
野良猫の腎臓こそぶっ壊れてそう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:51 ▼このコメントに返信 >>31
実際おいくらするの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:54 ▼このコメントに返信 >>6
これ
壊れたらゴミ箱へ
新しく買った方が安い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:54 ▼このコメントに返信 米36
こいつ、人の心がない欠陥品やわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:55 ▼このコメントに返信 米48
そういう事平気で言えるゴミこそゴミ箱行くべきだよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:55 ▼このコメントに返信 新しいの買った方が良いだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:05 ▼このコメントに返信 >>1
その病院に通いたいわ獣医師から動物達への愛が伝わる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:06 ▼このコメントに返信 14万で済まんで。ソースうち
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:07 ▼このコメントに返信 治療続けると1年で100万くらいかかるぞ皮下注射もガンガン自分で射つことになるしあいた穴から水が漏れだしまくる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:07 ▼このコメントに返信 >>8
コレ
あとその動物が罹りやすい疾患も対象外
保険の意味ないやろ 1年だけ加入して解約した
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:12 ▼このコメントに返信 うちの犬は白血病で最後の一年だけで150万飛んでったぞ
ちなみに一部保険使ってこれ
病院が途中から抗がん剤直接輸入出来るよう紹介してくれたのでまだマシな方
これだけ使ってもあれが犬にとってよかったのかは未だに分からん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:14 ▼このコメントに返信 米31
指摘すると馬鹿にされるから誰も指摘出来ない定期
KIBITとかと同じ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:17 ▼このコメントに返信 >>39
素のままの生存本能と人間による治療諸々の恐怖や負担は別でしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:17 ▼このコメントに返信 14万!?って割とまだ知名度ある方のネタかと思ったけど全くそんなことは無いんだなって…
まあこのスレの1は絶対狙って言ってるのは確実だが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:20 ▼このコメントに返信 海外から薬を通販してくれるところが有るよ、獣医も無料で相談に乗ってくれる。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:20 ▼このコメントに返信 >人間だと無理な延命治療はしないって考えを持ってる人がおるけど、動物の場合は金をいくらかけてもできる限りの延命することが飼い主の責務って風潮はよくわからんわ
犬や猫は「苦しいンゴ…もうコロしてクレメンス…」って言ったりはしないからな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:22 ▼このコメントに返信 ダックス系だと100%ヘルニアになって50万くらいかかる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:25 ▼このコメントに返信 >>48
それ平然と言える奴は人やめた奴かペット飼ったことない奴だけやで
「ペットが家にいただけ」の人もペット飼った事ない奴に入るから勘違いすんなよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:27 ▼このコメントに返信 製薬会社とか医療機器メーカーがぼったくりしまくってるからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:28 ▼このコメントに返信 去年ぐらいに猫の腎臓病の特効薬できたんやっけ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:29 ▼このコメントに返信 犬も猫も飼ってたときは借金しかけるくらいやばかったw
どちらも今後の犬猫治療の参考になるモデルになった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:30 ▼このコメントに返信 野生なら死んどる寿命まで長生きさせようとしとるんやし、多生のおゼゼは、ね?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:38 ▼このコメントに返信 基本的に、医者はぼったくり。金儲けのために医者になっている。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:39 ▼このコメントに返信 歯医者に行ったらわかるだろ。2.3分ぐらい歯を触って、「また来週」。どの医者もぼったくりを信条としてやっている。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:41 ▼このコメントに返信 どういう意図でスレ立ててんのかが不可解
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:43 ▼このコメントに返信 >>3
いまの猫が月1で病院に通うようになってしまったが、いままで飼ってきた猫たちは病院に定期的に連れていくような病気になるってことはなかったから、入らなかったわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:43 ▼このコメントに返信 動物の医療は遅れている。
漫画やドラマのー仁ーでもわずか150年ぐらい前の医療なんて、コレラを神頼みで退散させていたんやで。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:46 ▼このコメントに返信 >>55
> その動物が罹りやすい疾患も対象外
えぇ…これマジかよ…
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:48 ▼このコメントに返信 うちの老犬もたっけぇサプリ食ってるわ
足腰弱って歩けなくなりそうやったから
今は何とか歩いとる
あとペット保険てゴネて金出さんとこあるから気を付けてな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:48 ▼このコメントに返信 しゃあない、次に期待しよう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:49 ▼このコメントに返信 私の子犬も急性腸炎になって病院に行ったけど、医者がやったのは生理食塩水を点滴するだけだった。それで1回3万円。結局、衰弱していって亡くなってしまった。知識がなくて治療できないのなら、素直に「私には解りません」と言って欲しかった。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:50 ▼このコメントに返信 >>30
ごはん食べられなくなっていよいよ死が近いのに
点滴して無理に延命させても苦しみが長引くだけだよなぁ
もっと生きていてほしいってなる気持ち自体はわかるんやが…
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:51 ▼このコメントに返信 >>43
小学生かな?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:51 ▼このコメントに返信 >>76
他の病院にも行ってみるべきだったかもね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:59 ▼このコメントに返信 >>23
エゴだから雑に扱うんじゃなくて最大限手厚く保護するんじゃないの
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:04 ▼このコメントに返信 治療費は人間も高いぞ
人間は負担率が低いから安く収まっているだけ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:05 ▼このコメントに返信 犬猫好きだけど高額な治療費払う甲斐性ないから飼えないわ
予想できることで不幸せにするくらいなら飼いたくないし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:07 ▼このコメントに返信 >>6
まあそれも間違いではないな。値段つけて売ってる以上。
でも飼い始めると情が沸いちゃってそういう選択肢はなくなる。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:36 ▼このコメントに返信 9歳でもう14万の維持費を考えないといかんのか
一軒家に越したら飼いたいと思ったが金銭余裕がないと大変だな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:39 ▼このコメントに返信 >飼い猫って3割は腎臓病になるらしい
飼い主の3割が人間が食べるような塩分多いものを猫に食べさせてるってことじゃね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:48 ▼このコメントに返信 ウチの17歳でよぼよぼだけど、元気に毎日飯食って俺に絡んでくるわ
ただ若い頃より胃腸が弱くなったのか、カリカリだけだと吐き易くなったから
基本的にパウチのウエットあげている
ぶっちゃけ、早く死んで欲しい、、、もちろんペット保険は入っていない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:54 ▼このコメントに返信 馬鹿がペット飼うとどっちも大変でかわいそうだな
いい加減免許制にするべきだわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:56 ▼このコメントに返信 たまに見てるvtuberが金ない金ないってほざいてる割に犬かってて笑う
金持ちだなあって思いながら見てる
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:59 ▼このコメントに返信 >>48
お前の親もそれができればよかっただろうな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:10 ▼このコメントに返信 昔、手術したら死んで、6万請求されて親がキレて払わなかったことがあったわ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:12 ▼このコメントに返信 辛いなぁ…
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:17 ▼このコメントに返信 >>88
貧乏が前提のチャンネルなのにな。ワイが見てたチャンネルも犬飼い始めた時点で見るのやめたわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:18 ▼このコメントに返信 >>38
安いのは保険のおかげなんよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:18 ▼このコメントに返信 >>55
罹りやすい疾患が対象外なのは当たり前だろ
保険を何だと思ってるんだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:21 ▼このコメントに返信 ずっと猫飼ってるけどどの子もシニア〜晩年で何十万とかかった
だからそういうものだと思って猫を迎えたら毎月貯金していくようにしてる
金額は月3000円とか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:25 ▼このコメントに返信 腎臓病に一回で治せるような治療法は無い。
一回14万程度で治るもんならうちの猫も喜んで治すわ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:34 ▼このコメントに返信 国民皆保険が無かったら、自分で保険入らないと人間でもこうなるんだよな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:34 ▼このコメントに返信 > そういうのは覚悟でじゃうもんじゃない?
どういう方言?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:37 ▼このコメントに返信 欠陥生物「そうなん?欠陥生物やな」
生ゴミの自覚無さ杉やろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:56 ▼このコメントに返信 >>73
猫の腎臓なんかはもはや必然みたいなもんだしどうにもできないから外さないと破綻するし
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:27 ▼このコメントに返信 クソエアプイッチ
腎臓病で一度に十万とかありえんわ
ソースは今年腎臓病になった猫飼ってるワイ
ちな1錠100円の薬を日に2回、週一で点滴、2か月に1回採血、餌は専用のやつ
大体一月で3万ぐらい(今のところ)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:31 ▼このコメントに返信 >>99
まあ実際言ってること自体は正しくて猫って腎臓に欠陥抱えてる欠陥生物なんやけども
あとそもそも本来長生きする生物じゃないのを無理やり異常に長生きさせてるから余計に腎臓が耐用年数超えてるってのもある、この辺は人間の認知症と同じやね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:33 ▼このコメントに返信 >>61
生かし続けるのも飼い主のエゴだよな
なんか延命治療の長生きが美談みたいにされてること多いけど
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:38 ▼このコメントに返信 >>82
まず治療して延命させるのが幸せってのが人間の認識
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:42 ▼このコメントに返信 >>85
ネッコは元々砂漠に住んでて水をそんな飲まないとかで塩分関係なく腎臓がクソ弱なんや
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:43 ▼このコメントに返信 >>5
脱走した癖に怪我したら頼ってくるとか舐められとるで
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:59 ▼このコメントに返信 >>103
そう思うならはじめから病院に連れて行かなければいい
どうせ、治療費が払えないからもっともらしい理由をつけてるだけだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:00 ▼このコメントに返信 ペット保険と一言に言っても人間のと同じで色々だからな
ちゃんと内容を吟味しないとダメだぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:41 ▼このコメントに返信 そろそろ今年のペット保険の更新が来るなあ。
ウチの黒猫11歳。元気だけど、念のため入ってる。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:01 ▼このコメントに返信 自分が愛されてないからって猫を虐待するような発言したところでもっと嫌悪されるだけだぞ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:14 ▼このコメントに返信 どの病気の状態までを寿命と考えるか次第だな
高齢者に適用しまくったのが今の日本社会なわけで若者の手取りが減ってる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 15:23 ▼このコメントに返信 死んだら飼い変えたら良いじゃん
治療する必要ある?ペットを
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 16:36 ▼このコメントに返信 金融資産1億ないのにペット買うのはアホやと思うわ。
動物カフェ、動物園で我慢するべき。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 18:00 ▼このコメントに返信 ペットを飼う、それは拉致監禁の自己中満足マニアオナニーな
海外でも、誘拐子供をゲージでペットしてる連中も居るからな
紙一重の解釈は、犯罪の容認でしかない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 19:09 ▼このコメントに返信 >>107
何上から偉そうに言ってんねん
何様だよお前
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:17 ▼このコメントに返信 ペットショップ出身の奴らはマジで体弱いからな(経験談)
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:24 ▼このコメントに返信 >>115
そもそもペットを飼う行為自体が人間のエゴなのに、治療費がかかるとなった途端に延命なんてエゴガーとか言い出す奴こそ何様だよ
つまらん言い訳で誤魔化すぐらいなら黙ってろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:10 ▼このコメントに返信 寿命だよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 00:48 ▼このコメントに返信 腎臓病の特効薬作ってたのどうなったんだうちの子もそろそろ年だから早く完成させてくれ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 00:58 ▼このコメントに返信 >>89
人間とペットは違うやん
頭いかれとるで
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:02 ▼このコメントに返信 >>9
猫からしたらお前なんて餌食わせるだけの奴でしかないから死んでもすぐに忘れられるし同じやろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:03 ▼このコメントに返信 >>94
なら入る意味ほぼ無いやん
あほくさ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:04 ▼このコメントに返信 >>16
ちゃっかり金貰おうとしてんの草
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:06 ▼このコメントに返信 >>11
罹りやすい疾患は意味ない定期
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:11 ▼このコメントに返信 >>32
こういう事聞くとペットとか買うもんじゃねえな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:12 ▼このコメントに返信 >>78
お前の負けや
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:14 ▼このコメントに返信 >>50
君もなw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:16 ▼このコメントに返信 >>59
実際いくら掛かるか分かるの?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:18 ▼このコメントに返信 >>117
それはそう
だからコロナ禍とかでペット飼い出した奴らは覚悟しとけよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:19 ▼このコメントに返信 >>68
獣医師の闇ってやつ…ですか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:22 ▼このコメントに返信 米19
遅くなったからもう見てないかもしれんけど、左右両側の腸骨骨折と恥骨結合粉砕骨折で脊椎と両足が肉でしか繋がってない状態だった
幸いなことに脊椎にも神経にもダメージがなくて、術後翌日には普通に餌食って、2日目には歩き出した
動物は強いな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:45 ▼このコメントに返信 >>1
ほんまに病院によって違うから2、3件ハシゴした方がええで
ずっともらってた薬も病院によって半額ほど安くなったりするのが動物病院や