1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:17:46.50 ID:lYlPVWp10
適当ってなんだよッッッ
2: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:18:09.80 ID:uEtRpWWq0
すたみな太郎にしとけ
4: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:18:24.13 ID:iNXyrWzk0
金の蔵でええやん
5: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:18:35.04 ID:xvT4LuMS0
尚適当にしたら怒られる模様
【おすすめ記事】
◆【悲報】社長、Z世代に気を使った「自由参加型」の忘年会を開催した結果wwww
◆弊社「忘年会やる(圧)」 若衆「チッ…」 中年ワイ「www」 →
◆【画像】50代『会社の忘年会、行きたくない理由がこれなんよ…』
◆彡(゚)(゚)「忘年会と歓送迎会すら出ないのはちょっとヤベー奴感ある」 (●)(●)ミ「!!」シュババババ
◆今年会社に入った新卒3名、忘年会を欠席する模様www
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
◆【悲報】社長、Z世代に気を使った「自由参加型」の忘年会を開催した結果wwww
◆弊社「忘年会やる(圧)」 若衆「チッ…」 中年ワイ「www」 →
◆【画像】50代『会社の忘年会、行きたくない理由がこれなんよ…』
◆彡(゚)(゚)「忘年会と歓送迎会すら出ないのはちょっとヤベー奴感ある」 (●)(●)ミ「!!」シュババババ
◆今年会社に入った新卒3名、忘年会を欠席する模様www
6: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:18:41.33 ID:jfVBMIjz0
遅すぎやろ
9: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:20:57.15 ID:LEHqFk8U0
先輩に店のルーチン聞くだけやん
11: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:22:40.26 ID:fNzJxsh80
>>9
これ
これ
16: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:25:38.54 ID:QLyJz/860
>>11
ある意味「仕事」「業務」の予行演習やな
わからないことは先輩に聞く
ある意味「仕事」「業務」の予行演習やな
わからないことは先輩に聞く
10: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:22:13.34 ID:p9LJehWF0
昼から開いてる都心の居酒屋の地雷率高杉
12: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/14(土) 13:22:54.28 ID:JOfhmwFzd
肉バルにしたれ
13: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:23:34.18 ID:2xK0twmn0
ワイ会社は経費で落ちるから会費気にせんでいいから楽や
7000円オーバーの店行った時は結構よかった
7000円オーバーの店行った時は結構よかった
15: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:24:39.46 ID:aIA8HG6b0
>>1
吉野家かマックかサイゼリヤ予約しとけ
吉野家かマックかサイゼリヤ予約しとけ
17: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:26:11.41 ID:bk7sNC2C0
適当言ってるんやからテキトウでええ
でもチェーンはみんなのテンションさがるからやめとけ
格安店もまずいからやめとけ
個人店も出てくるの遅いからやめとけ
でもチェーンはみんなのテンションさがるからやめとけ
格安店もまずいからやめとけ
個人店も出てくるの遅いからやめとけ
35: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:43:12.12 ID:1bFpVjOk0
>>17
こんなアドバイスされたら後輩くん混乱するやろ
こんなアドバイスされたら後輩くん混乱するやろ
38: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:44:36.72 ID:QLyJz/860
>>35
アドバイスなんてこれでええねん
ワイ「去年××店の○円コースやったで(ボソッ」
アドバイスなんてこれでええねん
ワイ「去年××店の○円コースやったで(ボソッ」
18: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:27:21.94 ID:CkCaMPV30
喫茶店でええやん
一生のネタになるし伝説残したれ
上司も数%は期待しとる
一生のネタになるし伝説残したれ
上司も数%は期待しとる
20: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:28:26.89 ID:hm6ZX8eg0
白 木 屋
22: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:29:03.07 ID:QLyJz/860
>>20
下手なこだわりチョイスされるくらいなら
もうそれでええわ
下手なこだわりチョイスされるくらいなら
もうそれでええわ
21: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:28:35.67 ID:JF9z9yR+0
先輩に相談するが安パイ
23: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:29:47.64 ID:AWwKHlp7d
>>21
敵「またここかよ(怒)」
敵「またここかよ(怒)」
24: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:35:02.73 ID:qR433z0WM
餃子の王将定期
26: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:37:30.23 ID:hhGM9dew0
月曜の朝一で集合かかって何かと思ったら
前週金曜の飲み会の店選びコース選びメンバー構成席順あいさつ順のダメ出しをペーパーで出して来た時は正気を疑った
まさか土日使って作ったんかそれ
前週金曜の飲み会の店選びコース選びメンバー構成席順あいさつ順のダメ出しをペーパーで出して来た時は正気を疑った
まさか土日使って作ったんかそれ
33: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:42:07.68 ID:1bFpVjOk0
>>26
草
まああえて擁護するなら会社の金使ったんだったら…ってぐらいか
草
まああえて擁護するなら会社の金使ったんだったら…ってぐらいか
37: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:44:08.58 ID:hhGM9dew0
>>33
そんなもんない、ゲストもいない島だけの飲み会や
そんなもんない、ゲストもいない島だけの飲み会や
39: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:45:39.38 ID:1bFpVjOk0
>>37
上司は良かれと思ってやってるんやろなあ
上司は良かれと思ってやってるんやろなあ
31: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:40:53.75 ID:08i1C5WG0
みんなお金ないからな
飲み放題つき3000円ぐらいのコースにするのが正解や
飲み放題つき3000円ぐらいのコースにするのが正解や
32: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:41:50.62 ID:anCzCslG0
会社の忘年会なんてチェーンの居酒屋でええねん
友達や恋人となら良さげな個人店探すけど
友達や恋人となら良さげな個人店探すけど
34: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:42:18.29 ID:anCzCslG0
ワイなら幹事無料のとこにする
43: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:49:13.96 ID:X6PDVBvR0
>>34
自腹なんか?
普通経費で落ちるやろ…
自腹なんか?
普通経費で落ちるやろ…
46: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:52:09.48 ID:anCzCslG0
>>43
ワイのとこは払ってた ビンゴ大会の景品は社長のポケットマネー
ワイのとこは払ってた ビンゴ大会の景品は社長のポケットマネー
40: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:47:22.91 ID:YoZAIKhX0
幹事してくれてありがとう以外の言葉は必要ない
42: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:48:14.33 ID:z85JnmCR0
鳥貴族や
48: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:53:43.57 ID:CYBPNaRmp
喫煙可
肉寿司
完全個室
創作居酒屋
予約しておきました!!!!
肉寿司
完全個室
創作居酒屋
予約しておきました!!!!
49: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:53:46.12 ID:L3BPyWp+0
空いてなさすぎてカラオケの部屋とったことあるわ
53: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:59:57.34 ID:wTGUj8E20
いい加減にやれって意味合いでは無いからなあ
上司や先輩に相談して話を進められる能力があるか試されてるんやないか
上司や先輩に相談して話を進められる能力があるか試されてるんやないか
56: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:01:34.80 ID:QLyJz/860
>>53
そこで独断で狂ったことしてたら
上司(こいつアカンな…仕事任せるのは不安や)ってなるよな
ワイの会社におった
明らかに客を選ぶ店チョイスして、ほぼ全員から文句言われて後日の飲み会のネタにされてた奴
そこで独断で狂ったことしてたら
上司(こいつアカンな…仕事任せるのは不安や)ってなるよな
ワイの会社におった
明らかに客を選ぶ店チョイスして、ほぼ全員から文句言われて後日の飲み会のネタにされてた奴
54: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:00:13.57 ID:9eA5Hl1C0
適当っていうのは「適している」「ちょうどいい」という意味なんやで
58: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:05:21.10 ID:MG8sALjW0
上司が教育するんやったらちゃんと手順書なり社内規定作っとけよ
口頭の適当な指示で済ますことちゃうわ
口頭の適当な指示で済ますことちゃうわ
60: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:06:52.27 ID:CO0xez50H
柿ピーやポテチと100均ノンアル並べるだけなら
会費500円で済む
会費500円で済む
61: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:07:14.84 ID:I7b/mDSM0
ちょっと高くても良い店が無難
62: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:08:20.20 ID:cYQ12OUd0
事前に会費集めたり大人数入る所ってなると結局カスみたいなチェーン店しかないんやが
65: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:08:58.96 ID:QLyJz/860
>>62
…まあ、食い物の質求めてやるもんちゃうしな、会社の忘年会なんて
…まあ、食い物の質求めてやるもんちゃうしな、会社の忘年会なんて
63: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:08:37.26 ID:4LXNVer0M
御社の新人くん、あまりにも周りの声を聞きすぎて日程調整できず休みの土曜にセットしてしまった模様
64: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:08:53.32 ID:CO0xez50H
平社員 会費1000円
係長 会費20000円
課長 会費50000円
部長 会費100000円
ぐらいの差をつければ高級店行ける
係長 会費20000円
課長 会費50000円
部長 会費100000円
ぐらいの差をつければ高級店行ける
67: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:16:47.92 ID:fOphqmqF0
当日テキトーにキャッチについていけばええやろ
予約なんか時間の無駄や
予約なんか時間の無駄や
27: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/12/14(土) 13:38:28.40 ID:VGta1LiO0
幹事絶対やりたくないわ
66: 警備員[Lv.9][芽] 2024/12/14(土) 14:16:01.03 ID:Bxqm4vTl0
こっそり上司に相談しろや
関係も良くなるで
関係も良くなるで
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734149866/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:28 ▼このコメントに返信 コロナで大学時代にも飲み会経験ないやつとかおりそうやないか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:28 ▼このコメントに返信 上司と飲む酒は大抵まずい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:30 ▼このコメントに返信 キャパのある個室で6000円ぐらいの飲み放題付きコースのある店選んどけばいい。
口コミの古さを見て、5年以上続いてる店ならだいたい外れない。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:31 ▼このコメントに返信 ワイの部署の女性社員はそこそこお嬢育ちが多いせいか気の利いた店探さんとっていうプレッシャーすごい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:31 ▼このコメントに返信 うちの場合は新人が幹事ってそうないわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:32 ▼このコメントに返信 日高屋で
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:34 ▼このコメントに返信 夜もやってる街中華のコースは大体美味い。
あと量がすごい。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:37 ▼このコメントに返信 >>7
街中華ええな!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:38 ▼このコメントに返信 なんかこういう「幹事をさせる事でそいつの能力を試す(ニチャァ)」みたいな奴キモイ。
漫画に出てくる陳老師とかそういうのにでもなったつもりかよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:39 ▼このコメントに返信 そして選ぶ「ノーパンしゃぶしゃぶ」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:41 ▼このコメントに返信 最近の若い人って酒のまない人多いし、忘年会の店探せつっても
結局食べログとかそういうので入った事もないような店を探すしかないだろ。
しかも早めに探して予約しておかないと年末とかどこも一杯だし。
それだったら毎年行ってる店で固定しておけばいいのに。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:41 ▼このコメントに返信 新人くん「回転寿司でええか」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:42 ▼このコメントに返信 ちちの屋にしとけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:44 ▼このコメントに返信 >>10
平成ギャグは結構です
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:44 ▼このコメントに返信 社内で鍋と寿司職人がその場で握るのを頼んだ事あるぞ
移動がないし強制残業無しになるし好評やったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:44 ▼このコメントに返信 >>15
バンケットルームでもあるならええけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:45 ▼このコメントに返信 よく仕事内容が適当だって言われてるんだけど褒められてたのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:45 ▼このコメントに返信 まあこんなバカな頼み方する人いないから創作だと思うけど
「去年は?」「予算は?」「何系にします?」の3つ聞いたらいいだけじゃん
お前らが甘やかすからこんな嘘松ばかり考える子に...
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:45 ▼このコメントに返信 >>15
良さそうやけどワイとこは狭い会議室ばっかやからなあ…
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:46 ▼このコメントに返信 >>18
嘘松っていうか「お題」みたいなもんやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:47 ▼このコメントに返信 日にちと人数と予算決まったら、検索ヒットした良い感じの店予約するだけやで
ただ今から忘年会予約しろ言われたなら大変かもな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:47 ▼このコメントに返信 >>18
「去年は〇〇にしたんだけど□□に不評で…」
「一昨年は△△にしたら◆◆から文句が出て…」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:50 ▼このコメントに返信 新人にやらすか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:57 ▼このコメントに返信 俺が幹事jやった時は回覧まわして
「チェーン店居酒屋A(予算高い) チェーン店居酒屋B(予算程々) チェーン店居酒屋C(安い)
(ちなみにチェーン店ABCはどれもタイム制の飲み食い放題プラン) その他(自分で候補書いて) 参加 不参加」みたいな内容のにしたな
ちなみに、みんな不参加で流石に泣いたけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:57 ▼このコメントに返信 >>5
普通先輩をサブで付けないか?ワイのとこはまともだったんやな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:58 ▼このコメントに返信 もしかして新人君は「適当」の意味を間違って認識しているのでは
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:00 ▼このコメントに返信 >>25
ワイのとこは先輩がメインで新人がサブやな
でノウハウ(ってほどでもないが)を引き継いでいく
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:00 ▼このコメントに返信 仕出し弁当注文して職場でやれ
来年からは幹事を押し付けられなくなるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:00 ▼このコメントに返信 狭いところはマジでアカン
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:02 ▼このコメントに返信 会社の忘年会で
毎回居酒屋だったのに
変化球にしたいとかで、フレンチのレストランを予約した時は盛り上がらなかったな
ナイフとフォークで忘年会はホンマありえんかった。
まあ、時間がたったら実質居酒屋みたいなノリでガヤガヤしてたから、周りの客はうざかっただろうな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:03 ▼このコメントに返信 転職直後に部内のバレンタインのお返し選んどいてと言われたんで
ちなみに前はどこで買ったんです?と聞いたら教えてくれんかったやつはいたな
クソ女どものために仕事後の時間使うのもうんざりだったが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:05 ▼このコメントに返信 会社の飲み会の会場に文句言う人は嫌いだな
だったら候補出せよって思っちゃう
場の空気も悪くなるしやめてほしいよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:05 ▼このコメントに返信 会議室に仕出し弁当たのんで酒ば缶2本あればいいやろ
ワイ社は何かってほっともっと弁当の良いやつが出る
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:06 ▼このコメントに返信 米30
後々に語れるしけっこう良いチョイスだと思うけどなー
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:08 ▼このコメントに返信 12月の中途入社の新入社員が師走も半ばになって急に担当の社員から無茶振りで
丸投げされて、どこも予約がもう取れないような状態なのに自分の行きつけの店に
頼み込んで受け入れてもらって無事に終わった…と思いきや
月曜日に上司から「お前の歓迎会を兼ねてるのに仕切るとは何事だ!空気を読めない
のか!この馬鹿者が!」って叱責を受けて、その後年内いっぱいで退職してたな
15名を受け入れてくれる料亭を予算内で抑えてくれるとかすごく優秀だと思ったが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:10 ▼このコメントに返信 忘年会の居酒屋すらまともに選べん奴は仕事もできんやろな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:10 ▼このコメントに返信 >>35
めちゃくちゃやん丸投げした社員と上司
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:10 ▼このコメントに返信 テキトーと適当は意味違うぞ
テキトーはいいかげん
適当は最適解や
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:10 ▼このコメントに返信 >>36
嘘松やのうて本当にこういうやつおったやんけ!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:12 ▼このコメントに返信 >>39
仕事と同じでわからんなら聞けばええんやで
それすらできんのはどう考えても無能やろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:13 ▼このコメントに返信 先輩に聞いたら早く帰りたいし金の無駄だからマックでいいと言われたんだか大丈夫かこの先輩
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:13 ▼このコメントに返信 新人に適当に予約させる会社ない定期
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:20 ▼このコメントに返信 >>37
後日談があって週明けの叱責の後に同僚が「お前の選ぶ店は怪しい」とか
イジリ始めたんだよ(俺は感心してたからそれに参加してない)
退職しますって言われて「いや、あれは美味しくていい店だった」とか
フォローを始めた(実際に寿司も鍋もうどんも絶品でケチをつける余地はなかった)
んだけど時すでに遅しって感じで
さらに上司がその店を気に入って入りびたるようになって社長が来たときとか
接待にその店を使い始めるようになってからは「上司は厚顔無恥の俺様」って
評価が定着した
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:21 ▼このコメントに返信 >>9
あらゆる場面で評価されるのはわりと当たり前
気にしないやつは気にしない程度だけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:22 ▼このコメントに返信 えっ?適当にって言いましたよね?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:22 ▼このコメントに返信 >>14
ブッ(爆笑) ノーパンしゃぶしゃぶに行ったこともない平成キッズかあ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:23 ▼このコメントに返信 適当にというのは適当にという意味です
雑にとか何も考えずにという意味ではないのです
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:24 ▼このコメントに返信 >>24
これは無能
選択肢作って多数決とか絶対不満でるやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:24 ▼このコメントに返信 米38
次はいいかげんといい加減も違うとか言い出しそうだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:27 ▼このコメントに返信 >>24
多数派の希望聞いたんだから大正義や
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:27 ▼このコメントに返信 コロナのお陰で絶滅してたのになあ
マジでいらんて
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:28 ▼このコメントに返信 >>43
うそまつ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:31 ▼このコメントに返信 本来は丁度いい店を探しておいてくれという意味なんだけどね
世の中の人が適当という言葉を適当じゃない使い方で使用し続けてきた結果適当の意味が適当という意味になってしまったんだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:32 ▼このコメントに返信 毎年やってれば馴染みの店くらいあるやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:32 ▼このコメントに返信 取引先と関係ある店を選ぶのがポイント高い
食肉卸の会社で働いてた時は取引のある中華料理屋を選んでた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:33 ▼このコメントに返信 面倒だから会社の会議室で簡単な立食にしてくれたら楽なのに
それも納会とまとめてやって欲しいわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:39 ▼このコメントに返信 >>9
仕事覚えさせなきゃならん新人に余計な仕事をやらせるなよな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:39 ▼このコメントに返信 遅すぎやろ。席とれただけでも感謝しろレベル。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:39 ▼このコメントに返信 >>46
(爆笑)とかほんまもんのジジイやんこれwww
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:41 ▼このコメントに返信 >>40
年末のクソ忙しい時に聞きに行けるか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:41 ▼このコメントに返信 >>36
つまりこの上司は無能ってことか。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:42 ▼このコメントに返信 今年は会議室での納会にしました
オードブルはコストコで買います
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:42 ▼このコメントに返信 >>38
最適解を新人に求めるクソ無能企業があるってマジ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:42 ▼このコメントに返信 >>36
黙れ、おっさん爺
お前は「居酒屋をまともに選べ」+「仕事もできた」のに、結局は
こんなとこにいるじゃないか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:42 ▼このコメントに返信 >>46
(爆笑)wwwお前糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食引きこもり管理人だろ🖕🤪
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:44 ▼このコメントに返信 >>9
失敗しても社内のことだから適当(ちょうどいい、適切の意)なんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:49 ▼このコメントに返信 >>64
その二つとここにいることの関連性がよくわからんのだけど?
もう少し論理的な説明頼むわw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:52 ▼このコメントに返信 >>60
クソ忙しくなってから聞きに行くのが無能
少しは段取り考えよ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:03 ▼このコメントに返信 ほんまに適当でええんやな?って確認しとけよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:23 ▼このコメントに返信 >>68
横やがそんな早くから忘年会の話って出るか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:26 ▼このコメントに返信 ちゃんと去年と一昨年どこでいくらでやったか確認しないとたけ〜の安いのおっさんには無理だとか言われるパターン
面倒なんで飲み放題にしたら、そんなに飲まないんだから飲み放題は無駄だって終わった後文句言われた新人の頃の思い出
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:28 ▼このコメントに返信 >>70
うちの部署は毎年11月頭には店取るようにしてるよ
やるのわかりきってるんだから店も役職者のスケジュールも早めに抑えたほうが楽やん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:36 ▼このコメントに返信 >>72
かしこい
けどうちはモタモタしてるな
コロナ以降「今年ってやります…?新年会と兼ねます…?」みたいなムードがある
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:51 ▼このコメントに返信 >>73
そこも意思決定力や推進力の問題だな
やりたいならやりましょうで上の予定押さえちゃえば決まったようなもんだし、忘年会やりたくないなら今年は新年会と一緒にしますって宣言しちゃえばいいのよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 22:07 ▼このコメントに返信 適当に予約しといて
→参加者数十名のアレルギー状況と好みを把握した上で
それに対応可能な豊富な品揃えが有り、会社から近過ぎず遠すぎず
価格や雰囲気が安過ぎず高過ぎず、過去数年の開催店と重複せず
周辺に二次会が可能な施設も備えた好立地の店舗を忘年会の予定日ピンポイントで抑え
その上でこの命令を出した上司の顔も立てながら全員に参加の可否の確認し
予定日前の再通知と当日の配車までの全スケジューリングと会計を担当する事を了承してね、なお拒否権は無い
と言う意味だからなあ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 22:15 ▼このコメントに返信 幹事めんどくさかったけどおっさんが楽しそうに飲んでるのみてけっこう満足だった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:50 ▼このコメントに返信 社長「アントニオ猪木」
専務「藤波辰爾」
部長「長州力」
課長「武藤敬司」
社員「俺」♪テーテーテテー(長州力のテーマ曲)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:06 ▼このコメントに返信 上司「予約取っとけ」
俺「もういっぱいいっぱいで無理っすね」
上司「何でもっと早くに予約取らんのか」
俺「知るかよ、勘弁してくださいよ」
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07 ▼このコメントに返信 新人くん肉ばっか選ぶ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:49 ▼このコメントに返信 金の蔵ってもうほとんど店舗無いのよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10 ▼このコメントに返信 >>1
幹事って運もあるんよ
先輩方の協力のもとノウハウと経験から選んでお墨付きもらったお店でも
当日狭い離れができて質の悪い外人店員採用始めて料理もゴミみたいなメニューに変更されてて
大失敗に終わったこともある
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:05 ▼このコメントに返信 >>1
何が新人君だよ
殴り殺すぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:50 ▼このコメントに返信 >>3
会社の飲みっていろんな人がいるからめんどいんよ。
A安くて酒が飲めたらいい。
B高くても美味しい料理が食べたい。
Cコースとかじゃなく、好きなものをたくさん食べたい。
んで、間をとって五千円くらいのコースにすると、
A高いわ。
Bそこ美味しくない。
C量が少ない。
って、それぞれ文句言ってくるし、マジでめんどくせぇ。