1: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:15:23.63 ID:2/Ow91f70
内閣支持、微減26.8% 企業献金禁止、賛成4割超―時事世論調査
>時事通信が6〜9日に実施した12月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比1.9ポイント減の26.8%で、政権維持の「危険水域」とされる2割台が続いた。不支持率は同3.0ポイント増の41.3%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121200773
>時事通信が6〜9日に実施した12月の世論調査によると、石破内閣の支持率は前月比1.9ポイント減の26.8%で、政権維持の「危険水域」とされる2割台が続いた。不支持率は同3.0ポイント増の41.3%だった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024121200773
2: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:16:42.62 ID:2/Ow91f70
ちな国民民主党は10代20代30代で支持率トップ
26: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:24:05.86 ID:UAMilGJQ0
>>2
むしろ40代以上はどこ支持してんだよw
むしろ40代以上はどこ支持してんだよw
4: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:17:09.59 ID:v7QcUHx20
もう辞めそうなの草
5: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:17:33.14 ID:acbSPzTx0
むしろまだ2割支持してる奴なんなんだよ
【おすすめ記事】
◆【速報】石破総裁爆誕でドル円逝くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】石破さん当選直後の岸田さんwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】石破「非正規雇用減らすよ貧乏人がどうやって子供作れるの?」 (動画あり)
◆【速報】石破内閣、発足初日に崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】石破総理、NHKをぶっ壊しかけるwwwwwwwwwww (動画あり)
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
◆【速報】石破総裁爆誕でドル円逝くwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】石破さん当選直後の岸田さんwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】石破「非正規雇用減らすよ貧乏人がどうやって子供作れるの?」 (動画あり)
◆【速報】石破内閣、発足初日に崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】石破総理、NHKをぶっ壊しかけるwwwwwwwwwww (動画あり)
6: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:17:43.55 ID:jeUqrLEm0
来年の参院選で終わりやろね
参院選前で辞任か、それとも後で辞任かの違いはあるが
参院選前で辞任か、それとも後で辞任かの違いはあるが
7: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:17:43.57 ID:3aP4Djgq0
草
10: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:18:57.08 ID:vAXYp6pO0
アンチ乙
103万の壁廃止とガソリン税廃止と政策活動費廃止した有能なんだが?
103万の壁廃止とガソリン税廃止と政策活動費廃止した有能なんだが?
14: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:20:27.80 ID:z5Sh6CRT0
>>10
全て国民民主党の手柄定期
全て国民民主党の手柄定期
12: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:19:31.76 ID:9tylGFl70
すぐ右肩上がりに不支持伸びるのほんと草
23: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:22:35.71 ID:Bui6AHNv0
誰がなってもすぐ不支持になるだろどうせ
27: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:24:21.36 ID:DvRCrP6u0
国民民主の言い分を飲み込んでるからそこそこマシなんちゃう
岸田だったらすんなり飲み込んでなさそう
岸田だったらすんなり飲み込んでなさそう
35: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:28:02.96 ID:ozlHKxMw0
この状況で総理やりたがる自民党議員おるか?
参院選で負ければ終わりって状況は誰がやっても同じなんやで
参院選で負ければ終わりって状況は誰がやっても同じなんやで
48: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:36:30.25 ID:NNKZvBIAM
久々のまともな国会運営
ガイガイ答弁で成り立ってたのがおかしかったんやけど
ガイガイ答弁で成り立ってたのがおかしかったんやけど
51: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:37:43.96 ID:QLyJz/860
>>48
立憲が蚊帳の外で草はえる
立憲が蚊帳の外で草はえる
49: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:37:03.80 ID:Fu5Zi5Yt0
いつも通りだけならまだしもそこから人気とったようなやつだからな
誰が支持するんだよ
誰が支持するんだよ
52: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:38:23.44 ID:XEUB61EM0
今の報道で目立ってるの国民民主党だからそらそうなるやろな、石破の政策が全く見えてこない
61: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:44:50.63 ID:Ef7anytm0
今回小泉が選対委員長やって負けたっての地味に大きくないかな
67: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:56:26.86 ID:XEUB61EM0
参院選でも負けたら流石に石破はやめざる得ないやろな
73: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:01:58.50 ID:s2RdasWPd
石破はけっこう能力あるとは思うけどなあ
今の状況ならベストだとは思う
今の状況ならベストだとは思う
81: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:14:48.91 ID:uqBaRg2T0
まだ26%も支持してる奴がいるのか終わりやね
85: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:17:45.09 ID:vSSPP/sE0
自民支持者に嫌われたから上がりようがないな
93: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:25:00.40 ID:42BW9bih0
また円安になってるしもう終わりやな
99: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:32:07.68 ID:y901aOlwd
やることやってるだけで支持される国民民主ずるすぎるやろ…
103: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 14:33:57.22 ID:NIIwYZfB0
岸田よりまだいいのか
37: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:29:01.22 ID:oJ7/F7ii0
見たことないくらい最初からボロボロなの草
41: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:30:47.38 ID:DHJ7kQ+00
なんかこのグラフ
バイナリオプション思い出して辛くなるからやめて
バイナリオプション思い出して辛くなるからやめて
18: それでも動く名無し 2024/12/14(土) 13:21:41.12 ID:XV11mzxr0
最近めっちゃえらそうで強気だったしざまあねぇわ
崖っぷちだってこと自覚するのにいい機会や
崖っぷちだってこと自覚するのにいい機会や
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734149723/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:46 ▼このコメントに返信 増税しか脳がない売国奴内閣は解散しろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 もう!?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 >>1
増税しか文句ないのもすごいなwww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 トランプにスルーされて、 アッキーにすら負けた石破
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:48 ▼このコメントに返信 トランプにいつ会ってもらえるん…?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:49 ▼このコメントに返信 自民も立憲も財務省のポチ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:49 ▼このコメントに返信 自民がこの国のガンなのは言うまでもないが、やっぱり立憲がゴミ以下だったのが浮き立つな
野党はマジで危機感持って仕事してくれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:49 ▼このコメントに返信 >>3
たしかにいつも増税増税いうてるな笑
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:50 ▼このコメントに返信 >>3
他に不満ないんやろか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:50 ▼このコメントに返信 ちゃんと少数与党の振る舞いをしてると思う
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:50 ▼このコメントに返信 日本人は姑息だ
12 名前 : 昭和ムード歌謡投稿日:2024年12月14日 17:51 ▼このコメントに返信 長崎は今日も雨だった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:51 ▼このコメントに返信 まだまだ続投してくれ
自民党の悪いところを国民民主党が修正していく構図が今のベストやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:51 ▼このコメントに返信 >>7
是々非々じゃなくてなんでも反対反対言ってたら国民も見限るよ
特に支持してないがその点玉木は上手い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:52 ▼このコメントに返信 前回は自民にお灸を!とかいう雰囲気で政権交代したけど次はもうないだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:54 ▼このコメントに返信 党内で嫌われてるから国民の為になって、党に仇名すことを多少はするのかと思ったら、結局ただ嫌われてだけっていう
誰の為の総理でもなかったなこいつ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:54 ▼このコメントに返信 トランプが建前やのうて本当に安倍を近しく感じてたなら国賊発言した議員を内閣に入れた石破とは仲良くしたくないんちゃうの
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:54 ▼このコメントに返信 >>1
ユン大統領は支持率11%でそれより高いからセーフ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:57 ▼このコメントに返信 >>1
次の総理はやり易いだろな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:57 ▼このコメントに返信 国民民主みたいな割とまともな野党が居る今は
これくらいヘタレな与党でもいいんじゃないかな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:57 ▼このコメントに返信 自民党&財務省「減税は法令違反です」
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:58 ▼このコメントに返信 >>7
立憲の支持率が下がって議席を減らすと一部は国民とかに流れるけど自民にも流れるからね
そうなると自民の議席数が増えて与党で過半数を確保できるから立憲の支持率を下げるようにしたいよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:59 ▼このコメントに返信 自民党「俺たちもカイゲン首相になろう」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 17:59 ▼このコメントに返信 特に何もしてないと思うが
この人の口から何か聞いた覚えはない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 国民民主より自民党のがマシとか言ってたやつ息してるか🤣
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 >>3
そら政治家の仕事はカネだからな
こいつらが現場来て汗水垂らすわけじゃなし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 立憲共産党があのままだからまだいけると思ってるんだろうなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 参院選は覚悟してほしい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 >>16
党内で嫌われてるって言っても石破が党の総裁になったのは党内で支持を得たからなんだけどな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:00 ▼このコメントに返信 >>26
財務だけが政治やないぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:01 ▼このコメントに返信 >>20
国民民主党がまともな政党だと言われる日が来るとは
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:01 ▼このコメントに返信 >>17
石破は安倍さんみたいにスネ夫になれないからな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:01 ▼このコメントに返信 顔が気持ち悪いから不支持です
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:01 ▼このコメントに返信 たった数ヶ月で石破もだいぶ老け込んだたからな
そう長くは保たんだろう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:02 ▼このコメントに返信 米32
メインキャラにはなれないってことか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:03 ▼このコメントに返信 石破で
3分の1以下になった
給付金
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:04 ▼このコメントに返信 >>29
使い潰すのにちょうどいいからやろ
まさか支持した人全員が、石破を心から信用してると思ってらっしゃる?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:05 ▼このコメントに返信 なんでこいつ総理大臣なんてなりたかったんだ?
挙動が全然仕事できないやつの典型って感じなんだが
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:05 ▼このコメントに返信 岸田がUPを始めました。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:06 ▼このコメントに返信 >>31
ちょっと仕事しただけで称賛されるって、他の政治家共は今まで何やってたんだ?って感じ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:09 ▼このコメントに返信 立民・野田佳彦、ニトリから企業献金受けてタのバレるw
パヨク終わったねww
日本企業のうち円安だと困る筆頭企業がニトリである
立民江田憲司の妻が取締役なTBSを中心に悪い円安ガー!と
しきりに偏向報道してた答え合わせ完了だなwww
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:09 ▼このコメントに返信 コイツはもういいよ。
岸田より無能とか、誰が支持するんだよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:09 ▼このコメントに返信 無駄に利権維持に固執して票失って維持すらできんくなるとか愚かよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:10 ▼このコメントに返信 米38
手段と目的が入れ替わってる典型例じゃないかな
総理になったから目標達成。後は真っ白
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:11 ▼このコメントに返信 蓋を開けてみたら低所得者に給付金3万しかないしない糞雑魚総理だしな
最初のインパクトは大事
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:11 ▼このコメントに返信 在日中韓朝人からの支持だけだろ 入れんな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:12 ▼このコメントに返信 >>1
まーたてめえかよ保守にすり寄ってくるな糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食引きこもり管理人🖕🤪
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:12 ▼このコメントに返信 >>7
それでもマスコミや自称ジャーナリストたちは立憲支持してるんだよな、政権交代させたいらしいがしたとして余計に悪化するだろ、野党がしっかりしてれば問題ないのにね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:13 ▼このコメントに返信 >>11
韓国人は卑怯者しかいねーじゃねーか糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食引きこもり管理人早く首吊れや🖕🤪
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:13 ▼このコメントに返信 28議席の国民民主なんて、立憲(148議席)が自民123万案に賛成した瞬間崩壊よな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:13 ▼このコメントに返信 >>40
パーティ開いたりフランス旅行したり街頭演説したり被災地行ったりニュースコメントしたり居眠りしたりしてたぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:14 ▼このコメントに返信 >>16
サヨクには大人気だった、総理になったとき論客だとかなんとかで大喜びしてたよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:14 ▼このコメントに返信 >>25
事実上国民が手綱握ってんじゃんアホかな?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:14 ▼このコメントに返信 ユン大統領みたいに戒厳令を出すかもしれないな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:14 ▼このコメントに返信 >>50
その瞬間に立憲はアイデンティティと支持票が崩壊するよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15 ▼このコメントに返信 石破:バナナをください
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15 ▼このコメントに返信 玉木雄一郎を総理大臣に!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15 ▼このコメントに返信 >>31
問題ばかり起こしてる野党第一党に比べりゃそうなるな、あいつら何のためにいるんだ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)まだまだ余裕 20%きってからが本番
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:15 ▼このコメントに返信 やっぱり岸田はかなり有能だったよな
今となっては普通に総理を続けてほしいもん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:16 ▼このコメントに返信 減税の抵抗勢力が支持率上がるわけないだろうが
そんなの支持するのは無知蒙昧のマルクス立憲信者だけだ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:16 ▼このコメントに返信 >>1
脳がない→✕
能がない→◯
無理して日本語使うなチョンコロwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:17 ▼このコメントに返信 >>38
一般人の思考で考えてはいけないと思う、政治家って出世したい生き物なんだろうなと思うよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:18 ▼このコメントに返信 国民に人気だからってわざわざ党内一の嫌われ者を総理にしたのに
フタを開けてみればこれか、もう終わりだな自民党
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:19 ▼このコメントに返信 >>45
せめて世帯収入500万以下の全国民に10万以上給付くらいすべきだったな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:19 ▼このコメントに返信 マスゴミ「でも石破総理を辞める必要ない!(キリッ」(万が一高市になったら財務省から怒られるから)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:20 ▼このコメントに返信 >>55
一応103万の壁は20万引き上がったから引き上げ賛成派(立憲支持層)はある程度納得させられるし
引き上げ反対派(立憲支持層)は178万引き上げによる税収減・高齢者福祉減を最小限に抑えられるから喜ぶし
良い妥協案だと思うけどな
178万強硬派はそもそも国民民主支持に回ってるから痛手は無い
何でも反対派はれいわか共産支持に回ってるから痛手は無い(立憲の自民法案賛成率は8割もあるしな)
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:21 ▼このコメントに返信 >>9
石破になってから選挙以外になんかやったか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:21 ▼このコメントに返信 >>48
左翼っていうのは是々非々で政治を考えられない、ただのイデオロギーに踊らされている連中だからね
とにかく保守勢力に勝つことしか考えていない感情の生き物が左翼
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:22 ▼このコメントに返信 内政も外交もうんち
ただの軍事オタクのおっさん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:23 ▼このコメントに返信 うん、でもマジで参院選直前に小泉総理になる可能性出てきたね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:23 ▼このコメントに返信 >>21
減税するとしてそれを補填する財源はどっから持ってくるん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:24 ▼このコメントに返信 米66
あれほどしつこいぐらい次期総理に相応しい人物の世論調査やらなくなったのウケるわな
今なら、玉木と高市がワンツーフィニッシュの可能性あるし
少なくとも、増税派、財務省のポチと見られた政治家が上位に来ることはないね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:24 ▼このコメントに返信 統一教会と蜜月の政党なぞ支持できるかって話だし
もう無いんだわ自民党は
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:25 ▼このコメントに返信 >>68
海外の首脳と座りながら握手したぞ
あと議会でおねんね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:25 ▼このコメントに返信 >>69
パヨパヨしいコメンテーターが是々非々な玉木を見て「野党は反対しなきゃいけないのに」って怒ってて「えぇ…」ってなったわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:26 ▼このコメントに返信 アメリカ大統領が合わないといっただけで、政権が飛ぶような弱小国に落ちぶれてそれでいいのか。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:26 ▼このコメントに返信 結局外国人優遇媚中媚韓カルト政党なのになんら変わりは無いからな
総理どころか自民党すらもう要らん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:27 ▼このコメントに返信 そして立憲が完全に存在感消えてるの草
ほんとに「反自民」しか取り柄がなかった
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:27 ▼このコメントに返信 アベチョン、増税メガネの続きをやっているだけだし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:27 ▼このコメントに返信 >>72
歳出の見直し
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:27 ▼このコメントに返信 岸田のシナリオ通りだよ
わざわざ石破を選んだのは岸田だ
再び首相を狙っているよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:29 ▼このコメントに返信 >>50
野党は反対するのがお仕事らしいから賛成しないやろ(適当
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:30 ▼このコメントに返信 米80
その二人に失礼なレベルで何も出来てないんだよなぁ…
安倍は国民に、岸田は外交で愛想振りまくのうまかったけど石破は愛想振りまく能すらない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:30 ▼このコメントに返信 >>76
まぁ左翼政党は自民のカウンター勢力としての価値しかないから、左翼のスタンスからすればその反応が正しいのかもしれん
野党イコール左翼ってのがおかしいんだが
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:32 ▼このコメントに返信 4人中3人に支持されてないのかわいそう…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:33 ▼このコメントに返信 まぁ支持率に関してはこんなもんじゃない日本国民の2割は創価学会員と統一教会会員らしいし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:35 ▼このコメントに返信 支持率トップの数値も見せないって事か
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:37 ▼このコメントに返信 減税して緊縮財政に回るのはどっちかというと賛成なんだけど
「国債は借金ではない」とか「自国通貨発行権があれば破綻しない」とか
浅はかな事を考えている人が多いなら不安だ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:41 ▼このコメントに返信 いつも悟ったような偉そうな面してるくせに、想像以上に無能だったなこいつ
何もできない、何もやらないでお前総理の器じゃねーよ
岸田がよくやったって思えるレベルだわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:43 ▼このコメントに返信 タマキンに日々デバフくらってるから仕方がないね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:44 ▼このコメントに返信 >>石破はけっこう能力あるとは思うけどなあ
日本は議院内閣制なんで総理個人の能力でどうこう変わるもんじゃないんだわ
日本の看板として世界と繋がれる人脈や集団を纏め上げるコミュ力の方が重要
石破はここが欠落してるんで早々にこんな感じになっちゃってる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:44 ▼このコメントに返信 また今回も長続きしないの?
なった直後からボコボコに叩かれてすぐ辞めるような無能しかいないってこの国やばいよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:45 ▼このコメントに返信 つか石破の何を支持するんだ?
現役潰して老人に使って欲しい老人が支持してるのか?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:46 ▼このコメントに返信 顔も気持ち悪けりゃ中身もダメだしな
ただブツブツ言ってるだけのオタクだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:46 ▼このコメントに返信 >>76
「あいつは悪の敵です、我々はそれを打倒しようとしてる正義の味方です」ってのは実際有効だからな、理屈がわからないバカでも理解できる話なので
そこに胡座をかきすぎて「こいつらも悪なのでは?」となってるのが今のサヨクなんだが
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:47 ▼このコメントに返信 >>93
岸田が不人気で辞任したのに岸田派の派閥の力で岸田に近い主張の奴を次の総理にしたら岸田と同等の支持率になるのは当たり前
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:51 ▼このコメントに返信 ずーっと石破ヨイショしてたマスゴミ位は石破を支えてやれよ
お前らが望んでた総理だろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:51 ▼このコメントに返信 食い方汚いからトランプも呼びたくないよな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:52 ▼このコメントに返信 >>8
短時間の連投して大勢ごっこされましても
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:52 ▼このコメントに返信 >>99
そもそも盟友安倍を後ろから邪魔してたから、トランプにとってはこいつは敵扱いだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:55 ▼このコメントに返信 >>96
まー反対しかできなきゃ「良いことでもNG出すクソbotってことじゃん」って話だしな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:58 ▼このコメントに返信 >>54
内閣総理大臣にそんな権限はないぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 18:59 ▼このコメントに返信 >>97
おまえ岸田のことほんま好きよなwww
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:00 ▼このコメントに返信 支持率ぐらいで辞めるようなタマじゃないやろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:04 ▼このコメントに返信 ゾンビ内閣
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:06 ▼このコメントに返信 米6
文句言う割には財務のポチを潰すチャンスである選挙に行かない愚民共
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:11 ▼このコメントに返信 増税を回避しようとしてた安部が異質なだけで、自民は財務省の犬で増税することで得られる利権のことしか考えにないからな
安部消してから一気に税金増えたしな
マジで日本の癌
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:12 ▼このコメントに返信 韓国大統領の2倍以上の支持率だな
フランスの首相とかシリアの大統領とか世界はすげぇよ
デモも控えめで暴動とかクーデターの心配がない国の政治家とかこんなもんだろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:20 ▼このコメントに返信 政治詳しくないんだが国民民主以外を支持してるやつは全員反日ってことでオッケー?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:21 ▼このコメントに返信 >>76
こんな考えでは必要な法案もなかなか通らんのちゃうの
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:21 ▼このコメントに返信 > 石破はけっこう能力あるとは思うけどなあ
今の状況ならベストだとは思う
ガイジすぎだろこいつ
それとも工作員か?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:21 ▼このコメントに返信 >>110
詳しくないのに強引すぎるやろ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:22 ▼このコメントに返信 >>104
メガネもメガネ冥利に尽きるな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:22 ▼このコメントに返信 >>110
詳しくないのだけはようわかった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:22 ▼このコメントに返信 いつトランプに会えるの?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:31 ▼このコメントに返信 既得権益層や諸外国とのしがらみで雁字搦めになってる自民党が国民の方に目を向けるなんてもう誰も期待してないから安心してほしいわ。割とマジで
「国民民主に言われたんで仕方なく」って言えるから与党としても正直いろいろ気が楽だろ?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:33 ▼このコメントに返信 結局安倍元総理のような逸材が簡単に出てくるわけないんだよ
犯罪者呼ばわりしたり誰がやっても同じとか言う目が腐ってる奴らが多すぎる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:44 ▼このコメントに返信 コリアもユン大統領弾劾で半年後くらいには親中親北反日反米政権になるし
日本も政権交代とかあったらアメリカに見限られて終わる可能性大だね。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:46 ▼このコメントに返信 就任と同時に財務省と壺を叩き割れば支持率爆上がりやったのにな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:46 ▼このコメントに返信 岸田の時は一桁%でも続いてたから平気平気
一桁になったらまた首をすげかえればいいんだよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:47 ▼このコメントに返信 60以上の老害の思考放棄自公投票マジでいい加減にしてくれんかな
こいつらが軒並み逝ったら多少は投票結果もマシになると思うわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 19:58 ▼このコメントに返信 >>22
まぁ多くの選挙区は自民か立憲どっちに入れるか、って感じだからねぇ・・・
そこに票が取れる党の候補が入れればかなり状況が変わるんだろうけど
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:04 ▼このコメントに返信 さっさと辞めろよ
後岸田は責任とれよ
外人犯罪者が問題になりまくってるぞ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:08 ▼このコメントに返信 オールドメディアが次期総裁候補の話題になる度に支持率1位と押してたのに何故・・・
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:11 ▼このコメントに返信 なぜ今がデットラインと錯覚してるんだ?もう過ぎてんだよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:20 ▼このコメントに返信 国民民主に金が無いだけで立候補者がそろった選挙を1,2回やったら自民党は消滅するでしょ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:22 ▼このコメントに返信 米1
内閣とかじゃなくて自民党がだろ、すぐその時の内閣のせいにして逃げ切れると思うなよ自民党、そして自民党信者
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:23 ▼このコメントに返信 岸田と石破のせいでおわりだねこのくに
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:30 ▼このコメントに返信 >>6
石破ほどしがらみが無い奴がやっても、岸田と面の皮変えただけで方向性は同じだったら、こりゃ自民じゃ誰が総裁やっても無理だな。
昔の民主党政権の方が全然マシじゃねーかw
そうなってくると、今回の大戦犯は自民に政権持たせた玉木とたった20名そこそこの国民民主党だな。民意ははっきりしたのに、参院選でもっとはっきりNOを突きつけなきゃ分からないらしい。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:31 ▼このコメントに返信 つーか岸田文雄も宮沢洋一も選挙区広島なんだけど
広島だけ増税して他府県減税しろよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:36 ▼このコメントに返信 ・・・とは必ずしも思っておりません
・・・とは必ずしもならないはず
・・・議論されねばならない
・・・議論されてしかるべき
・・・熟慮されてしかるべき
議論・議論・議論・・・・・・議論・議論・議論・・・・・・議論・議論・議論
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:38 ▼このコメントに返信 >>112
自分が統一だからそう思うんか?w
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:39 ▼このコメントに返信 おいおいかつては支持率4%とかあっただろうがよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:44 ▼このコメントに返信 >>130
>昔の民主党政権の方が全然マシ
あwwwりwwwえwwwんwwwwww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:49 ▼このコメントに返信 >>16
この人に期待する人たちって多かったけど、あのネチャネチャしたしゃべり方がとにかく嫌いで、顔つきが総理って顔もしてないし、いったい何に期待しているのかわからなかった。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:49 ▼このコメントに返信 どうせ岸田さん戻ってくるまでがシナリオなんだろうから巻きでたのむわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:54 ▼このコメントに返信 >>75
他におにぎりの気持ち悪い食べ方を披露したやろ😠
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 20:59 ▼このコメントに返信 自民、石破が国民、自民党内のヒール役を引き受けることで
国民民主がこう言ってるから・・と外圧利用で党内をまとめ
政策実現に前進しているのが現状
国民民主党が数合わせのためだけに議員を迎え入れたら劣化は必至で
政治の素人集団になりかつての民主党再来だろう
財源調整は自民が中心に担ってるわけでそういう意味では
やはり自民が一定勢力を保った状態でないと成り立たんだろうな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:30 ▼このコメントに返信 辞めんだろこういう奴に限って
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 21:44 ▼このコメントに返信 コイツ支持してる非課税世帯から投票権を取り上げろ
社会の荷物が人並みの権利を持とうとしてんじゃねぇよ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 23:50 ▼このコメントに返信 今すぐ辞めろ定期
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 23:52 ▼このコメントに返信 >>130
言いたいことは分かる気もするが
>>135
これが現実よね
本気で日本解体するぞw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:03 ▼このコメントに返信 >>60
は?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:10 ▼このコメントに返信 >>66
本当に本気で財務省って一回解体したほうが良くね?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:12 ▼このコメントに返信 >>77
そら敗戦国やしな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:45 ▼このコメントに返信 >>86
ゲルは支持してる人間が最後の一人になっても今の態度を変えようとはしないだろうな。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:47 ▼このコメントに返信 増税自民党はオワコンです
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:01 ▼このコメントに返信 デッドラインの意味知らなさそう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:02 ▼このコメントに返信 選挙に負けたら嫌だから追い落としが始まるのに
負けてもへっちゃら平気な石破が支持率なんて気にするわけがない
これからが本当の地獄だ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:32 ▼このコメントに返信 まあ、ちゃんと法人税強化して、金融所得課税と所得税強化は確定になってるから、デッドラインはとっくに超えてると思うよ。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:46 ▼このコメントに返信 石破氏は総理に成りたい人でした、総理に成ればアレがしたいとか有りません
本当に醜い総理です
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:47 ▼このコメントに返信 未だに自民を支持してる奴なんて名前が3文字民族のなんちゃってウヨクくらいだろ
本物の右翼はとっくに売国自民を見限ってるよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:48 ▼このコメントに返信 あーでもここまでクズだと暗殺の心配なくて良いかもなw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:11 ▼このコメントに返信 >>103
ここら辺理解してない奴ほんと多いよな
日本の総理大臣は結局の所与党の代表者でしかないので基本的に国会の信がないと動けない
大統領は行政に関しては絶対的な権限を持っているので反発されようがワンマンで突っ走る事も可能(こじれると停滞するんで普通はある程度配慮はするが)
日本でいうと市長や知事は大統領に近い立ち位置
議会と敵対したり、思想全開で動く知事がちらほらいるのはワンマンで突っ走れる権限持ってるからな、総理大臣であれをやったら即詰む
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:33 ▼このコメントに返信 「国民民主よりは」石破の方がマシだと思うがな
どいつもこいつも自分勝手というか感情論というか
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:42 ▼このコメントに返信 >>156
どの辺がましなのか理性的に語っておくれ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:06 ▼このコメントに返信 自民の中で浮いてた存在だったのに
「一瞬で」飲みこまれたよな(笑)
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:34 ▼このコメントに返信 外交の立ち振る舞いだけでももう辞めてくれと思ったし
国に戻れば保身保身でもう国民民主の引き立て役でしかないし
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 17:06 ▼このコメントに返信 こいつというより自民自体がもうボロボロやな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 17:51 ▼このコメントに返信 トランプに拒否される時点で存在意義がなくなった。
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 20:20 ▼このコメントに返信 マジで支持する政党が1つもない
自民と両民主は元々眼中にないとしてもその他がほんと酷すぎ