1: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:48:45.91 0
国民民主・玉木氏が自公に激怒、年収の壁「123万円」案の提示に 「178万円」と言ったのに…宮沢税調会長の発言が炎上
https://news.yahoo.co.jp/articles/3598518f2062d85e4a8e5602fb738006a40f9555
https://news.yahoo.co.jp/articles/3598518f2062d85e4a8e5602fb738006a40f9555
4: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:51:27.41 0
誠意って何かね
109: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 21:01:10.36 0
>>4
税の細かい制度を知らない国民をバカにしてるのよ
税の細かい制度を知らない国民をバカにしてるのよ
6: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:51:54.63 0
誠意を見せたつもりってなんやねんw
【おすすめ記事】
◆法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意
◆【悲報】自民党、200議席下回る可能性wwwwwwwww
◆【朗報】国民民主党さん、政治資金規制法の再改正案を自民党に丸呑みさせるwwww
◆【朗報】国民民主党、自民党の高校生のいる世帯扶養控除縮小を廃案に追い込むwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】 国民民主、自民、公明、ガソリン税に上乗せされている暫定税率廃止で合意
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
◆法人税・たばこ税は2026年4月から増税へ 自民・公明で合意
◆【悲報】自民党、200議席下回る可能性wwwwwwwww
◆【朗報】国民民主党さん、政治資金規制法の再改正案を自民党に丸呑みさせるwwww
◆【朗報】国民民主党、自民党の高校生のいる世帯扶養控除縮小を廃案に追い込むwwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】 国民民主、自民、公明、ガソリン税に上乗せされている暫定税率廃止で合意
2: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:49:26.23 0
宮沢が悪の親玉だったのか
3: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:50:43.07 0
まじで自民潰さないとあかんな
9: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:52:24.05 0
いよいよ
腐った自民と財務省が崩壊するのかなー
ここが崩壊しないと日本の未来ないよ真面目に
腐った自民と財務省が崩壊するのかなー
ここが崩壊しないと日本の未来ないよ真面目に
11: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:52:54.33 0
それでも自民党が最大与党のままんだろうなぁ
17: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:53:46.18 0
>>11
国民の怒りがピークに達してるのでこのまま舐めたことやってると自民はほんとに終わる
国民の怒りがピークに達してるのでこのまま舐めたことやってると自民はほんとに終わる
14: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:53:32.29 0
合意内容は「努力する」だったから
94: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:36:31.69 0
>>14
この文言で合意した時点で負け
この文言で合意した時点で負け
28: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:55:49.52 0
減税するってことはその減った税収をどうするのか?ってことだからな
税収減って問題ないってならみんな簡単にやってるわ
税収減って問題ないってならみんな簡単にやってるわ
31: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:56:36.08 0
>>28
玉木さんの反論見ろよ
政府は過去最高益を更新し続けてる金余り国家だぞ
玉木さんの反論見ろよ
政府は過去最高益を更新し続けてる金余り国家だぞ
37: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 19:58:14.39 0
この宮沢ってナニモンなん?
この件たびたびイチャモン付けてるが
この件たびたびイチャモン付けてるが
60: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:08:58.68 0
>>37
テレビで見た
宮澤喜一の甥
岸田文雄の従兄弟
次期総理とまで言われる財界政界のドン
テレビで見た
宮澤喜一の甥
岸田文雄の従兄弟
次期総理とまで言われる財界政界のドン
70: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:13:46.87 0
所得税より社会保険料の方が凄い取られてる気がするのだがそっちは手をつけないのか
76: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:16:22.70 0
自民党の時代錯誤感が目立ってきたな
そろそろ潮時かもしれんな
そろそろ潮時かもしれんな
83: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:20:47.83 0
宗教団体課税しろ
100: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:48:33.52 0
正直言って
独身の俺にはメリットないんだよ
独身の俺にはメリットないんだよ
102: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:52:31.05 0
>>100
基礎控除と給与控除だぞ
基礎控除と給与控除だぞ
106: 名無し募集中。。。Z 2024/12/14(土) 20:57:09.93 0
119: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 21:23:46.86 0
>>106
景気良くなりそうだな
景気良くなりそうだな
107: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 20:59:43.33 0
年末調整で帰ってきただけでめっちゃ大きいからな
112: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 21:10:28.06 0
日本は不思議な国だな
114: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 21:13:04.34 0
流石にこれはおかしい時流読めてないにもほどがある
なにやっても年寄りは自民に入れてくれるって思っているんだろうか
なにやっても年寄りは自民に入れてくれるって思っているんだろうか
132: 名無し募集中。。。 2024/12/14(土) 21:46:27.23 0
誠意はお金で見せてほしい
◆【朗報】紗倉まなさん、やはり聖母だったwwwwwwwwww
◆【悲報】滋賀県の子供たち「大阪万博行くのが怖い」
◆【悲報】内田理央さん、YouTuberのヒカルと破局していた…
◆【画像あり】ローラ(34)、あたシコ欲が止まらないwwwwwwwww
◆【画像あり】ドカ食いもちづきさんコラボカフェ、ガチでヤバいwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1734173325/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:05 ▼このコメントに返信 害人や身内には惜しみ無く迅速に金をばらまく分際で増税しか脳がない売国奴政治家は逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:08 ▼このコメントに返信 誠意は言葉ではなく金額
この有難い名言を胸に刻んでおけや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:09 ▼このコメントに返信 立憲と維新は123万案に賛成して国民民主を倒せ
「103万の壁を維持!引き上げ反対!」と主張すれば印象悪いけど
「国民民主がうだうだ言ってる間に20万引き上げましたよ」と成果出せば立憲党内・維新党内の引き上げ賛成派も納得する
178万強硬派はそもそも立憲や維新を支持してない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:10 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)自民のやりたいのはパフォーマンス
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:10 ▼このコメントに返信
大衆迎合野党の勝ち確演出だなぁ。 このスレもステマかどうかもわからんけど、結局できるなら最初からやってるんだよな。 でもそういうマクロな構造に大衆が意識を向けられるならそれはもう大衆じゃないんだよな、 政治家は大変だ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:11 ▼このコメントに返信 金もらってる側の癖に何が誠意やねん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:13 ▼このコメントに返信 平成7年から放置してきたツケを払うには123万じゃ足りねぇよ
さっさと満額回答しろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:14 ▼このコメントに返信 >>4
国民民主がそもそもパフォーマンスだから…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:14 ▼このコメントに返信 >>7
たった28議席で、満額なんてできると思うか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:16 ▼このコメントに返信 まあ自民党に誠意というものがあったら弱男に若い女をあてがってるわな
政府与党は弱者男性救済法で弱男に10代〜20代前半の黒アワビの美女を支給しろ😤✋
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:17 ▼このコメントに返信 >>5
出来なかったからやらないというよりただ放置しただけやんけ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:17 ▼このコメントに返信 潰さないといかんのは自民党ではなく
財務省なんだってことはわかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:17 ▼このコメントに返信 ほんま立憲民主党空気やなこの話題
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:18 ▼このコメントに返信 この宮沢という人間
選挙前には減税を主張して当選後には増税派になるってマ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:18 ▼このコメントに返信 政治家に何を期待してるんだか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:20 ▼このコメントに返信 >>13
178万へ引き上げすると高所得層にも減税となり、税収減の分高齢者福祉が行き届かなくなるから賛成できない議員が多い
かと言って声高らかに103万維持を主張すると労働者からの印象が最悪
がんじがらめの状態よ
その中で自民の123万への引き上げ案は(立憲にとって)妥当な落とし所になる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:20 ▼このコメントに返信 >>6
盗人猛々しいとはまさにこの事
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:21 ▼このコメントに返信 経費でSMバー行く奴はやっぱ違うな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:24 ▼このコメントに返信 ジャブ程度の交渉でもネットで拡散される時代になったのにな
SNSで何回負ける気なんや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:24 ▼このコメントに返信 宮沢はザイム真理教徒の中でも原理主義者だからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:24 ▼このコメントに返信 >>16
働き手イジメて疲弊したら結果経済悪化して高齢者福祉なんてすぐ終わるわ。維持するためにも負担減らすべき
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:25 ▼このコメントに返信 自民党を潰したいのか宮沢の息子は
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:25 ▼このコメントに返信 米20
ザイム真理教とかいってるのってアホな老害だけだからやめとけ恥ずかしい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:25 ▼このコメントに返信 米13
立憲と共産党ってほんとなくてもいい政党だわな
国民民主がめっちゃがんばってるわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:26 ▼このコメントに返信 他に入れるとこないからと消極的自民支持だった人がどんどん流れていくやろこれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:26 ▼このコメントに返信 >>22
日本の財政健全化のためには国民生活が悪化しようが自民が潰れようが構わないってスタンスだからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:27 ▼このコメントに返信 >>23
と、財務省関係者が言っております
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:28 ▼このコメントに返信 減税したらどうなる?
知らんのか
増税が始まる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:28 ▼このコメントに返信 割りとマジでここが悪の根源では?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:29 ▼このコメントに返信 123万なんて、20時間以上で厚生年金強制に成るんなら増税とかわり無いやん。
おまけに第3号被保険者廃止で更に絞りに来てるし。
若い人は実質、年金なんて貰えないのに滞納したら差し押さえ。
年金制度なんか止めてしまえ!
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:29 ▼このコメントに返信 こんだけ暴走しても組織票で大丈夫だと思ってんだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:30 ▼このコメントに返信 >>1
財務省は日本に残された唯一の良心だよ
その決定はおろか自民党まで批判するなら国を出ていけばいいんじゃない?
日本人は自民党を愛してるし支持してるからね
ばらまきっていうけどウクライナやイスラエルは大切な仲間なんだから戦費の全額負担するくらいでも安いくらいだよ
石破は弱腰だね
税金を数倍にしてでも日本がウクライナを勝たせるべきなのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:31 ▼このコメントに返信 >>12
どっちもよ
その2つズブズブだもん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:31 ▼このコメントに返信 何の結果も出していない子ども家庭庁と男女共同参画辞めれば財源確保できますよね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:33 ▼このコメントに返信 でも消去法で自民党だから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:33 ▼このコメントに返信 財務省も厚労省も総務省も外務省もなんなら全部省庁ゴミオブゴミやで
人がいないってのもあるけど
まぁ自民党が一番うんこ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:34 ▼このコメントに返信 >>21
だから103万維持は難しい
なら、貴方は減税分をどうやって賄う?
所得税の累進課税を強化するなら良いかもしれん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:34 ▼このコメントに返信 自民に票入れて文句言う奴w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:35 ▼このコメントに返信 子供達の為に自民党があるんだ!忘れるな!と叫んだハマコーみたいな人間は今の自民党にはいなさそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:36 ▼このコメントに返信 >>32
そもそもウクライナの支援金って換金が難しい海外債権が源資だから
税金関係ないぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:36 ▼このコメントに返信 そういや、今年も自民党のエロエロ忘年会の季節がやってまいりましたねー
献金賄賂を貰っている人達は好景気ですねー
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:38 ▼このコメントに返信 外国人にナマポ払っちゃう地方自治体や
保険証の使い回しやるガイジンには
怒らないの?
まず無駄な出費に抗議するべきなんじゃない?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:38 ▼このコメントに返信 次の選挙は激しく国民民主がとらないと‼️
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:41 ▼このコメントに返信 >>12
一番力があった安倍総理が減税しようとして潰されたんだからもう自民党に自浄作用はないよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:42 ▼このコメントに返信 もっと働いてもいいと思ってるオバさんとか学生さんがいるのに103の壁でブレーキがかかってるのが意味ふ過ぎる…
最低賃金を上げたら働く時間も益々減るし…
103って何年前の設定だよ。
もうAIとかに考えさせて財務省とか政治家のお爺ちゃん達はいなくていいよ〜
昭和から考えがアップデートされて無いから
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:44 ▼このコメントに返信 働いてる人間いじめて低所得者に金ばら撒くのやめてほしい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:45 ▼このコメントに返信 自民潰したって何も変わらん
アホジャップには問題を解決する能力なんて皆無なんだから
なんでもかんでも中抜きして仕事も責任も下請けに丸投げしてきた結果何の力も得られないまま歳だけ取ったどうしようもない老人みたいなもんなんだから
この国はもうオワコンです。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:46 ▼このコメントに返信 こりゃ参議院選挙は今回以上の大敗だろうな自民……
しかも次は普通に力負けだぞ。
衆議院選挙は政治と金問題だったり、自民にお灸をみたいな雰囲気の中でだったけどこの往生際の悪さは脳死で自民に入れてたヤツも目が覚めるやろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:47 ▼このコメントに返信 >>46
その働いている人間にいじめられたのが低所得者だからな
俺らにはいじめの仕返しをする権利がある
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:47 ▼このコメントに返信 参議院選挙が楽しみだね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:48 ▼このコメントに返信 増税自民党はオワコンです
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:49 ▼このコメントに返信 >>9
じゃあ国民民主の議席数だけ上乗せしよう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:49 ▼このコメントに返信 国が何一つ良くなってないのに増税だけされて自民は裏金三昧
この状況で未だに「税金を減らすわけにはいかない」とか言ってる奴隷って脳の代わりに自民詰まってんの?w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:51 ▼このコメントに返信 30年経済停滞をあえてしてきた人達だもの
まともな経済政策なんてする訳がない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:51 ▼このコメントに返信 >>52
やれるもんならな
こっちは立憲維新連合軍だぞ
123万案を通せば立憲自民維新連合軍になれる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:51 ▼このコメントに返信 >>44
へぇ、安倍信者の中ではそういう「正義の政治家!」みたいなシナリオになってんのね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:52 ▼このコメントに返信 >>37
言うて玉木が言ってるように消費に回る分もあるから、7〜8兆も減収するなんてありえない
7兆減っても毎年税収が上振れてるから、令和2年の税収と変わらない
議員歳費と文通費カットして、しょーもない公共事業仕分けしたら賄えるレベル
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:53 ▼このコメントに返信 >>26
その健全化()したあとに日本人は残らなくてもいいって考えなんやね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:53 ▼このコメントに返信 123万程度だと、労働力増加の効果があるかどうかわからないから意味ねーだろ
制度を変えるのならちゃんと効果が確認できそうなレベルまで変えろや
それでガバ計算じゃない本当の減税額を見て、労働力の増加量を確認して、それから新たに対処を進めればいいんだよ。金額的に国が傾くようなリスクはないんだから
まあ俺は控除自体をなくすべきだと思ってるが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:54 ▼このコメントに返信 誰か大御所政治家や官僚様の赤裸々な活動観察映像撮って来いよ。
みんな視たいだろうから。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:54 ▼このコメントに返信 >>57
消費に回る分もあるとは言うが、バブル期からコロナ給付金まで収入あらば貯金を続けた国民性だぜ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:54 ▼このコメントに返信 >>38
生まれてこの方自民に投票したことないから、いつでも大手を振って文句言ってるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:55 ▼このコメントに返信 悪の組織自民党
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:55 ▼このコメントに返信 ザイム真理教の教祖って宮沢なの?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:55 ▼このコメントに返信 >>20
元大蔵省やからな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:56 ▼このコメントに返信 >>49
働け
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:56 ▼このコメントに返信 >>43
ただ一気に立候補者を増やしすぎると、有象無象が混じって維新みたいになりそうなのがね…
なんとか質のいい立候補者を増やして、比例票余りとかにはならないようにしてほしいわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:56 ▼このコメントに返信 とりあえずXとかで突撃してる人間を除外した政治を目指してほしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:56 ▼このコメントに返信 後に悪夢の自民党政権って言われるやろこれ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:57 ▼このコメントに返信 >>47
下請けだって日本人なんだから、中抜きして下請けに投げてるだけの会社を潰せばいいのでは?
下請けだけで実際の仕事は回るってことやん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:57 ▼このコメントに返信 >>66
俺を障碍者にしたのはお前らだからな
お前を倒す為に働いてるよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:58 ▼このコメントに返信 自分たちの給料は減らさない屑
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:58 ▼このコメントに返信 >>32
何処を縦読み?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:58 ▼このコメントに返信 >>69
30年間悪夢続いてますからね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 00:59 ▼このコメントに返信 >>9
あと半年したら倍以上になるよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:00 ▼このコメントに返信 今現在の10倍増税しても足りないっていうだろうね、財務真理教は、
あればあるだけチュウチュウ吸い続けるんだから足りるわけないでしょう。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:00 ▼このコメントに返信 >>13
元々野田は消費税上げたゴミやしな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:01 ▼このコメントに返信 >>35
いいえ国民民主ですが何か?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:02 ▼このコメントに返信 >>61
バブル期は貯めてもいたけど使ってもいたやん
ブランド品や車や美術品も個人がバンバン買ってたし
コロナ給付金は先行き不安な中で一時金もらっただけだから、全部使う気にならんのは普通のこと
減税は恒久的なもので来年もほぼ確実に恩恵が受けられるわけだから、全部ため込まずに1部でも使おうと思う人も徐々に増えていくはず
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:04 ▼このコメントに返信 漁師に刺されるぞ。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:05 ▼このコメントに返信 >>79
徐々に増えていくはずとは言うが、減税によって増えていった事例が無いんだよな
それこそバブルの頃は消費税導入すらされてたけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:05 ▼このコメントに返信 米37
減額分はあまりにも多すぎる中抜き、官僚様や大御所政治家様のコウキンチュウチュウ分をなくせば良い。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:06 ▼このコメントに返信 >>2
ほな3万円配りますね〜
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07 ▼このコメントに返信 55万増やすならわかるけど55万減らして誠意とか馬鹿にしてんのか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07 ▼このコメントに返信 >>71
なんの障害?身体?精神?
いずれにせよ、君が恨むのは労働者ではなくて、障害を負う原因となった個人や企業団体では?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07 ▼このコメントに返信 >>82
桁が4つ足りない
安倍派の裏金ですら5年で6億だぞ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:07 ▼このコメントに返信 「つもり」で見せられる誠意は誠意じゃない、妥協だ
腹を切れ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:08 ▼このコメントに返信 >>67
次の参院選は勝ち馬乗りに変な奴が混ざりそうなんだよなぁ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:09 ▼このコメントに返信 >>85
身体も精神も両方
負う原因が今、若者の代表になってるからそいつの組織ごと潰すしかない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:12 ▼このコメントに返信 財務真理教の人はコメントするなとは言わないけど読んだ人がやっぱり財務省が悪いんだなって思ってしまうので、もう少し言葉を選んでコメントなさるようアドバイスさせていただきます。
尚私は財務省は解体して歳入歳出を分けたうえで現在の利権におぼれた方々には入省入庁いただかないようにすべきだと思っております。これができる本物の政治家が現れてくれればいいなとお花畑しております。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:12 ▼このコメントに返信 だんだん財務省に従って中抜きの予算回して欲しいだけで
国民を苦しめることしか頑張らないのがバレつつあるな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:14 ▼このコメントに返信 これはいよいよ次回の参院選で自民党は野党転落してねじれ国会か……胸熱だな
俺は当然国民民主に入れますわ
米32
財務省こそ失われた30年を作った元凶じゃねーか馬鹿
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:16 ▼このコメントに返信 15年くらい前は自民党を支持してないと非国民扱いしてたのにようやく時代が変わったな
いいぞもっとやれ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:21 ▼このコメントに返信 >>8
103万の壁が来年から引き上がることは確定。他の党よりよっぽど仕事してるだろ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:24 ▼このコメントに返信 次から次へと財源増やしてるのに足りないわけ無いんだよ
帳簿見せろと言っても出てくるのは海苔弁
終わってるよこの国
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:25 ▼このコメントに返信 >>5
何言ってんだこいつ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:31 ▼このコメントに返信 >>61
別にそういう人達はこれからのインフレ時代で損するだけなので。
デフレ期の消費行動とは比べられないよ。バブルは金も使ってたわな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:36 ▼このコメントに返信 178万円にする期限は決めてないからな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:41 ▼このコメントに返信 >>32
自民の意見箱にメール入れてきた。
読まれるかは分からんけど皆さんも思うところある方はやってみてはいかがだろうか。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:42 ▼このコメントに返信 >>83
三万はいらんから恒久減税でええよ!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:45 ▼このコメントに返信 >>8
これを見て国民に行動を起こしてほしいんだと思うんだよな。
今最も注目されてる国民のためになる案を明らかにやる気のない提案で譲歩したみたいなことを言ってるのが与党第一党なんだと。
これを見て情報に疎い人に周知したり、投票行動をしてほしいんやと思う。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:45 ▼このコメントに返信 どうせ玉木は裏で自民と握っててポーズだけでしょ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:46 ▼このコメントに返信 >>7
ツケの分の補填として200万でもええくらいよなホンマに。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:50 ▼このコメントに返信 >>4
給付金とかね。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:53 ▼このコメントに返信 >>24
辞退して国民民主に議席譲ってほしい。
それが今までのやらかしの贖罪になる。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:55 ▼このコメントに返信 権力=敵 みたいなアホが多すぎる
少しでも学があるなら178万円なんてのは無理だとわかるだろ
自民党擁護じゃなくて少しでいいから勉強してくれ
過去最高の税収ガーとか言ってるレベルだと話にならんぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:56 ▼このコメントに返信 >>62
同じく!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:57 ▼このコメントに返信 さすがに今の時代に178万は無理があるやろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:58 ▼このコメントに返信 >>67
今国民民主立候補者募集中だから12月20日まで
我こそは!
という人はぜひ受けてみて欲しい。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 01:58 ▼このコメントに返信 次期総理?ないない、佇まいが小者過ぎる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:03 ▼このコメントに返信 >>106
まともな学があれば実現可能なことくらいすぐわかると思うが
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:04 ▼このコメントに返信 国民の敵
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:05 ▼このコメントに返信 >>59
控除無くすって本気か
君の収入も控除されてるのに
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:08 ▼このコメントに返信 無駄な箱な庶務が増える増税()とかバラマキ()よりパラメータ変えるだけで終わるんだからまずは1年やれよ。それでだめなら戻せばいい
あとバラマキするにしてもマイナンバーカード作らないと給付金送れません、にすればいいんだよ
まあ自民としては粘ってる間に国民民主が自爆し、立民はほっておいても馬鹿ばかりで国民民主のような提案はできないから維新を丸め込めばええやろ、の精神なんだろうね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:09 ▼このコメントに返信 三党合意は上げるとしか書いてない
金額を書いてないタマキンに文句いえ
恐らくそのまんま通ったら与党批判できなくなるから書いてないだけやないか
このコメントみたいに煽れて楽しいからな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:10 ▼このコメントに返信 >>6
それでも自民に入れるアホばっかだから仕方ないね
野党もこの自民よりマシと思われないような無能ばっかだしどうしようもないね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:14 ▼このコメントに返信 >>32
すぐに死ねやカス
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:15 ▼このコメントに返信 最初から丸飲みはないとしても150万前後ぐらいは出してくると思ったら
123万とかそら話にならないと一蹴されるわな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:15 ▼このコメントに返信 >>1
ここにコメントするの頭良いよな見てもらえるし
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:16 ▼このコメントに返信 >>3
消えろゴミカス
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:17 ▼このコメントに返信 >>8
死ね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:20 ▼このコメントに返信 >>55
立憲維新連合??
クソとゴミが一緒になったって汚物は汚物だぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:21 ▼このコメントに返信 >>13
最初から空気だろクソの集まりなんだから
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:23 ▼このコメントに返信 >>35
死ね
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:25 ▼このコメントに返信 >>89
テメエが潰れろ社会のゴミ
カタワがしゃしゃってんじゃねえよカス
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:31 ▼このコメントに返信 >>113
今の税制度は複雑すぎて事務コストが高いし、税金に群がるゴミが多すぎるからさ
歳入は消費税、所得税、相続税、法人税ぐらいにして、社会保障は医療費、生活保護に絞ったほうがいいわ
現状、政府に経済対策をやらせればJDIだのラピダスだの失敗が見えてるクソ企業を作るし、補助金目当ての採算劣悪な上場ゴール企業が乱立してるし、何の成果も出せないNPOや社団法人が蔓延ってるじゃん
税金ハックが最適解になったり、弱者でもない人間を税金で支える社会は生産性を失っていく
より金を求めれば金を得られて、金がなくなったら政府に助けてもらう、というくらいシンプルにしないと、生産性のある社会にならないだろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:34 ▼このコメントに返信 岸田石破じゃ無理なんだよ
早く辞任しろ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:35 ▼このコメントに返信 参議院選が楽しみですね^^
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 02:44 ▼このコメントに返信 自民党が国民のことをどう見てるのかがよく分かる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:01 ▼このコメントに返信 米95
そりゃ自民が懐に入れてるんだから財源なんて増えるわけねえよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:02 ▼このコメントに返信 財務省に尻尾振ってるだけのポチなのになんで偉そうなんだろうな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:10 ▼このコメントに返信 広島県民は恥を知れ!
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:32 ▼このコメントに返信 よほど選挙で負けたいらしい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:40 ▼このコメントに返信 マジで無理なら内訳公開してでも弁明した方がいい
なんぼ渋ったところで政権から転落すれば終わりだからな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:46 ▼このコメントに返信 宮澤がラスボスってあの経済学者の言ってた通りやん笑
落とせよ選挙
マスコミはあらさがせ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 03:48 ▼このコメントに返信 >>118
最低でも半分は欲しいとこ
半分以下は舐めすぎよな
車や電化製品などの値引き交渉以下
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:18 ▼このコメントに返信 >>77
政権交代時に自民への嫌がらせで消費税の置き土産して行った馬鹿だもの。
それで自分で首絞めて、首相返り咲きなんて絶対無理だからな。
今回も空気所か足引っぱりそうだし、更に株を落とす羽目に成るだろうね。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:18 ▼このコメントに返信 >>30
減税に見せかけて他で帳尻合わせ、なんなら前より負担増やしてくるのがこいつらのやり口やな
ほんま腹立たしい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:40 ▼このコメントに返信 次の選挙は来年の夏やろ?
半年も経ったら国民は今の怒りなんて忘れるからしゃーない
むしろ今のうちに怒らせるものは吐き出しとこって感じなんじゃね
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:40 ▼このコメントに返信 宮澤氏は財務省から送り込んだ刺客
何としても財務省の利権を死守するように動く
党で決めたことすらひっくり返して123万でどうだ?誠意をみせたつもりだと本音が出てしまった
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:45 ▼このコメントに返信 「今働いてない老人」にとっては何の関係もないからな
どこがケチつけてるのかも一目瞭然や
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 04:58 ▼このコメントに返信 >>16
基礎控除には所得制限があるから、高所得層には減税にならないよ
もう少し勉強しよう
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:21 ▼このコメントに返信 またオールドメディアの報道が民意
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 05:35 ▼このコメントに返信 自民の老害共ブッ◯せないの?誰かやれよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:04 ▼このコメントに返信 >>32
4ねよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:04 ▼このコメントに返信 ギャンブルの税金を上げればよくね?
期待値も考えられないような奴らなんだし
わからないでしょ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:07 ▼このコメントに返信 自民公明立憲に投票する70代以上のジジイババアを始末しないと日本に明るい未来は無い
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:08 ▼このコメントに返信 結局良くも悪くも日本人というのは温和で事を起こさない民族になってしまったから。
何をしても内乱にはならんだろう(笑)倒幕にはならんだろう(笑)暗殺はされないだろう(笑)
騒いだとしても命に別段変わりは無いだろうと思っているんだよ
舐めているし成るられ過ぎているんだよ温和で従順すぎるから
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:28 ▼このコメントに返信 こんなところにまで自民信者が出張って来て国民民主下げするんだw
必死なんだな、そんなに焦ってるのか?
なんせ今や自民と財務省は全日本国民の敵だからな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 06:32 ▼このコメントに返信 もう自民は終わりだな
人件費渋って日本国民の雇用を確保せず外国人労働者を引き入れるし
社会福祉を盾に増税して景気の悪くなる事ばかりするし
もうあの党要らないだろ?潰れちまえよ自民党
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:04 ▼このコメントに返信 貧困化で金持ってる老人の家が襲われてるのに老人はまだ自民に入れてんだろ。自業自得。毎日闇バイトに襲撃されろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:07 ▼このコメントに返信 >それでも自民党が最大与党のままんだろうなぁ
小選挙区続けてる限り、自民、立憲、共産しか選択肢ない地区があるからな。
支持基盤無い新興の党が地方まで候補者立てるのは容易じゃないし。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:18 ▼このコメントに返信 反対派じゃないけど月1万しか変わらんから
景気よくなったとは思えんだろ。
そりゃ嬉しいけどさ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:19 ▼このコメントに返信 >>61
「老後に備えて2000万以上貯めないと詰むで〜、年金だけじゃ無理やわ」と政府がほざいておきながら貯蓄は控えろは流石に無理でしょ。
それでも生活必需品の消費や我慢していた物への消費は増えるだろ。全額貯蓄に回る事はない。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:24 ▼このコメントに返信 自民党に投票するような国民はバカにされていい
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:27 ▼このコメントに返信 安倍晋三みたいになあれ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:30 ▼このコメントに返信 正直変に迎合するよりこの自民の動きはありがたい
国民と野党逆なでし続けて来年の参院選で参議院も過半数割れすればベスト
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:32 ▼このコメントに返信 >>32
未だに自民を愛してるとか壺と同レベルの売国奴なんだよなあ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 07:32 ▼このコメントに返信 この国は滅びます。アホが舵とって、官僚も基地外だからな。子供産んだら負けよ、弱み握られるから。本当に良くしたいなら、一回ゼロにしないといけない。革命かクーデター。そこまでやんないでしょ?だから絶対に滅びる。地方は死んで、移民で犯罪率上がって、給料低い、ブルーワーカーいなくなって外人頼み、何もかも質が下がる。今も地獄の様なのに、その今をあの頃は良かったと思う未来が来るよ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:06 ▼このコメントに返信 >>32
バカだろコイツwww
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:06 ▼このコメントに返信 世論調査では国民の7割が賛成してる政策を散々ごねて嫌がっておいて「誠意を見せたつもり」ってバカなのか?
自分達が相手にしてんのは野党の少数勢力じゃなくて国民そのものだと気付いていないのか
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:07 ▼このコメントに返信 >>10
まーたてめえかよ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食引きこもり管理人🖕🤪
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:08 ▼このコメントに返信 >>29
罪務真理教だし
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:11 ▼このコメントに返信 >>9
次の選挙で多分3倍くらいになるやろ(テキトー
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:13 ▼このコメントに返信 >>58
このまま放っておいたら国が傾くってとこまで来てるのに国民の財布から搾り取る事しか考えてないのはヤバすぎる
サイコパスだよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:16 ▼このコメントに返信 >>81
この30年間大幅で恒久的な減税施策なんかやってないんだから前例がないのは当たり前では?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:23 ▼このコメントに返信 速攻で合意を反故にしておいて「誠意を見せたつもり」ですか、約束事を一切できないと自ら示して信用を自分から切って捨てた愚行ですよ
これで今後の政策協議では署名付きの書面を作って言い逃れのできない形にする以外になくなってさらに政策を進める事が難しくなった
今までのように都合が悪くなったら協議を打ち切って強行採決なんてできなくなっているんだけど認識していますか?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:23 ▼このコメントに返信 高所得者は普段から多額の税金払ってるのに
減税の時は除外されてかわいそうだな
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:24 ▼このコメントに返信 103万円の壁で争ってる一方で、法人税は増税だし、金融所得課税と所得税強化は決まってるのえぐいね。
増やす方はマジでサイレントで増やしていく。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:28 ▼このコメントに返信 米81
今まで民間の恒久減税なんてやって来なかったんだから事例がないのは当たり前じゃん
ちなみに増税で経済にブレーキがかかるのは増税後の数字で明確になってますけどね
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:34 ▼このコメントに返信 年金の3号も棚上げしたし、一体どうしたいんだろうな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:41 ▼このコメントに返信 >>81
減税で税金が増収した事例なら名古屋市があるやろ
1600億減収したけどその後3000億プラスになったと言ってたぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:53 ▼このコメントに返信 >>2
俺こういう場合の誠意って適切に処した上でさらに上乗せして〜ってパターンのことだと思ってたよ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 08:58 ▼このコメントに返信 本スレ100
> 正直言って独身の俺にはメリットないんだよ
何も理解して無くって草
こう言う連中が自民党に投票するんやろうな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:06 ▼このコメントに返信 米170
> 今まで民間の恒久減税なんてやって来なかったんだから事例がないのは当たり前じゃん
あるぞ
2003年の内閣府の「第3−2−10表 過去の主要な減税政策」をみれば一覧で分かる
その効果の報告が同じく内閣府の「第2節 緩やかな伸びにとどまった個人消費」やな。この時は減税以上に所得が悪化したから効果が薄かったようやが…
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 09:28 ▼このコメントに返信 >>1
もう自由民主党じゃなくて利権民主党だよな
いや民主ですらないか
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:29 ▼このコメントに返信 参院選が楽しみやね
国民民主は衆院選よりも多く選挙区に候補者を立ててね
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:52 ▼このコメントに返信 自民を最大与党から引きずり降ろさないと駄目だ
日本が腐る
もう腐ってるのかもしれないが、もっと酷くなる
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 10:53 ▼このコメントに返信 Xで出回ってる#報道1930見てみろ
319億の補助金を委託しくって最後9億で仕事しとるんだぞ
いかに中抜きしてそれを自民党にキックバックする仕組みかわかるぞ!!
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:00 ▼このコメントに返信 ペルシャ絨毯売買
怒ってんのもポーズならば、言い訳して見せてるのもポーズ
今回は部分連立が不可欠なんで、維新を騙し討ちした手は使えんからね
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:06 ▼このコメントに返信 自民党に投票した国民を潰せ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 11:17 ▼このコメントに返信 米175
はえ〜、横からすまんが初めて知ったわ。この資料2012年発行のやつもある
1994〜2006まで定期的に減税政策をしていて、これを「一般会計税収の推移」と照らし合わせてみると、税収はほとんど変わっていない
つまり、減税政策しても実際に税収が減るとは限らないってわけか
まあ増税政策と同時なのかもしれんが、2021年からの莫大な税収増加を見る限り、少なくとも今現在が「税の取り過ぎ」というのは正しそうに見えるな
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:06 ▼このコメントに返信 >>50
思想ちぇっかーもどき
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:07 ▼このコメントに返信 >>69
思想ちぇっかー
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:07 ▼このコメントに返信 >>128
思想ちぇっかー
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:08 ▼このコメントに返信 >>149
思想ちぇっかーもどき
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:09 ▼このコメントに返信 >>150
チェックします
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:40 ▼このコメントに返信 >>161
国民が賛成してるからと言っても
ちゃんと弊害が分かってる国民が何割いるんですかねぇ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:46 ▼このコメントに返信 >>161
非喫煙者が8割のこの国じゃ
たばこ税の増税派の方が多いよね?
その理論だとたばこも値上げ、パチンコ等も廃止にしてくんねぇかな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 12:50 ▼このコメントに返信 自民はクソだけどこれで立憲が主権取ったらもっと終わるからほんと八方塞がり
まともな保守政権早く誕生してくれ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:10 ▼このコメントに返信 >>106
なんで無理なんだ?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:10 ▼このコメントに返信 収入の三分の一程社会保険料と税金で持って行かれるのどう考えても異常だろ
残った金を全部使うとしたらそこから更に10%の消費税に各種諸々の税金合わせたら収入の半分は持ってかれてる
異常なんよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:11 ▼このコメントに返信 >>188
弊害って何?
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:11 ▼このコメントに返信 >>189
タバコ増税は全然やってくれて構わんわ
臭くてかなわん
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:12 ▼このコメントに返信 なんでパチンコ税を作らないんだ?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:47 ▼このコメントに返信 月1万手取りで戻ってくるな光熱費とかに充てられるんだから十分デカいわ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 13:54 ▼このコメントに返信 引き上げじゃなく撤廃して問答無用で課税した方がええやろ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:44 ▼このコメントに返信 >>193
税収が減った場合の対応
減らないという根拠が100%では無い以上、
他から補填しなければならない。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:48 ▼このコメントに返信 >>193
大体、1人あたり月1万手取り増えるんだけど、その1万円分は国民から回収しないと後々問題になる。
(国が赤字だと金を刷って補填するが、単純に日本円の価値が下がるため、海外からの輸入価格が上がって結局生活は苦しいままやで)
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:49 ▼このコメントに返信 >>194
うん。
それでやってくれないのをこの問題と同じ熱量で怒れよ笑
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 14:52 ▼このコメントに返信 >>116
今までは他が論外すぎた
国民民主というまともな政党が出てくるまでほんま長かったわ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 16:02 ▼このコメントに返信 所得税がごたごたしている裏で別の増税を通しているとしか思えない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 16:16 ▼このコメントに返信 国民民主だけとの駆け引きと思っている宮沢のミス
現役世代が注視している政策を蔑ろにすると
参議院選がどうなるかの想像力が足りないみたいやな
こんなふざけたことを続けていたら
マジで参議院選大負けするわ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 18:38 ▼このコメントに返信 ガソリンも無視されるんだろうな〜
少数与党じゃなく政権から落とさないとダメなんだよ
いくらまともな政策を挙げても、結局通らないから意味がない
そういう事を見越して国民民主じゃなく、野党第一党の立憲民主へいれる人もいる
国民民主が立憲民主位議席持ってれば、多くの人がそこへいれる
まず、自公を政権から追い出さないと話が始まらない
国民民主みたいな少数の意見は握りつぶされるか、ほんのちょっぴり採用されるだけ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 19:49 ▼このコメントに返信 ニヤニヤして国民に寄り添う気持ちなぞ微塵もないおっさん笑
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 21:35 ▼このコメントに返信 財務省を分離解体しない限り大減税は行われないから
少子化も解決しない。分離解体為されれば、結婚したい人達の所得を増額させれば
少子化解決する可能性がある。データで所得の高い男の結婚率は高いと出ている。
今後は大きな保守党が育つまで、国民民主党に期待するしかない。
自民党は分裂して保守思想のグループが野党保守政党と合流すればよい。
明治以来歴史ある自民党の役割は消滅。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:36 ▼このコメントに返信 日本の国民に期待するな
餓死する段になるまで気づかない馬鹿ばかりだぞ
要するに自民政治は安泰
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:39 ▼このコメントに返信 結局の所、政治家の質は国民の質だよ。
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 22:41 ▼このコメントに返信 そりゃね国民に国や政治家を思う気持ちなんてないんだから政治家が国民を思ってくれるわけないじゃん
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 23:16 ▼このコメントに返信 自民党は何をやろうと支持してくれる信者を抱えてるからな
無敵の人と同じ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 23:42 ▼このコメントに返信 >>210
税金で仕事与えてるからな
神道系とかの宗教勢力も味方だし
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 23:43 ▼このコメントに返信 国民民主にさっさと政権握って欲しいわ
それでどこまで変わるか見てみたい
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月15日 23:47 ▼このコメントに返信 日本なんてデモも暴動もしないんだから選挙で増税政治家はしっかり落とさないと一生国に税金搾り取られるぞ
海外には甘々だけど自国民には超強気な日本政府だからな
完全に国民なめてる
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 00:43 ▼このコメントに返信 >>3
自民党支持者くたばれよ、本当に。自分たち以外の国民をバカにするにも程がある。他の国民は「統一教会の自民党が『なぜか日本国民の』所得増加を渋ってる」のは見抜いてる。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:59 ▼このコメントに返信 舐め腐った額を提示した責任を選挙でしっかり反映させてやるよ笑
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:41 ▼このコメントに返信 他の野党は外交・安全保障がほんと頼りない(というか外観誘致に近い)んで、結局自民になっちゃうんだよね
ただ国民は榛葉さんの発言とか聞くにつけ任せられそうで注目してる
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:00 ▼このコメントに返信 >>76
優先度低い歳出減らすことには全く言及しないからな
しかも国民生活の肝心なところから削って脅してくるし
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:17 ▼このコメントに返信 エンゲル係数上がりすぎてめっちゃキツい
満足に食えないジャパン
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:33 ▼このコメントに返信 米88
そもそも議員の数が多すぎるんだよ
自民も政権返り咲きのために有象無象を出馬させて魔の二回生とか生み出して未だ党内に残留してる
そもそも一般常識を備えたまともな神経してる人間が議員を目指す事は稀であると思わないと
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:07 ▼このコメントに返信 >宮沢が悪の親玉だったのか
まぁ政治に興味ない人は知らないよな
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 12:41 ▼このコメントに返信 イキって過去最高益だウェーイwとか言ってるからこんなことに
素直に捏造しとけば良かったのに
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:09 ▼このコメントに返信 米216
公明連立で国土も産業も売りまくってここまで国力を落とした自民を見てまだそんなバカなこと言ってるジジイがいるんだね。
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:12 ▼このコメントに返信 減税の代わりに年金受給年齢10年遅くしてくれても構わんぞ。それで金浮くじゃろ。
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:15 ▼このコメントに返信 >>212
国民民主が政権取ったら国家破綻してIMFのお世話になって日本全国夕張化するのは予想できる。
ブレーキ踏むつもりないもんなあ。玉木は思ったよりバカだったわ。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 16:49 ▼このコメントに返信 >>37
テレビで見た。宮澤喜一の甥
岸田文雄の従兄弟、次期総理とまで言われる財界政界のドン
こんなの時期総理にしたら貴族階級ができるぞ。今までの自民党だったら政治力も無いくせに
閨閥関係で組閣するとか絶対にやらせなかったから、だから安倍派二階派潰したんだろうな。
いま、日本は相当やばいぞ。
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 17:52 ▼このコメントに返信 不要な省庁の削減と天下り先NPO法人へのバラマキをやめれば財源は足りてる
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:23 ▼このコメントに返信 財務省「下民が煩いからガソリン税上げたるわw」
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 19:50 ▼このコメントに返信 宮沢のセリフも悪の親玉みたいだもんなw
自分は高齢だから大金もらって逃げればOKだもんな
日本国民は搾り取る対象でしかないんだろう
税金でSM行くやつに誠意なんてない
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:42 ▼このコメントに返信 米23
日本の財務省はアホだと確定評価されてるぞ
なんせアメリカもEUも中国も大絶賛だ
売れるもんなんでも売って他国からの評価に全力注入だから当然だ罠
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 22:45 ▼このコメントに返信 壁を取って全員課税すればいいだけなのになんでわざわざまた壁を作りたがるの?
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 23:50 ▼このコメントに返信 >>148
その辺やったら自分が殺されるからなぁ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月17日 08:12 ▼このコメントに返信 >それでも自民党が最大与党のままんだろうなぁ
80議席も落としてまだ安泰だと思ってるのか・・・
そういう高圧的な態度も嫌われ原因だと気づけよ👆
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月17日 12:08 ▼このコメントに返信 立憲は嘘でも減税言うてたら政権取れてるのにアホ丸出し
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月17日 17:23 ▼このコメントに返信 広島は宮沢落とせよ
民度低いのか?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月18日 04:52 ▼このコメントに返信 嘘や公約を破ることばかりの人間を総理に選んだ売国党だから、全く期待できない。