
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 10:11:18.80 ID:/lf+TCOl0
もっと言い方あるやろ
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/12/11(水) 10:12:21.17 ID:EzSLXsXS0
ワロタ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/12/11(水) 10:13:41.87 ID:qnyqBOtH0
進んでもいい道ですので前へ進めてください
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイ、路上教習で事故った結果・・・・・・
◆北海道の路上教習がレベチすぎると話題に…
◆【うわぁ】ワイ、路上教習中に3回『エンスト』かました結果wwwwwwww
◆路上教習で、青信号の間ずっとエンストしまくった結果wwwwww
◆【悲報】ワイ、路上教習が怖すぎて自動車学校を退校したんだけどwwwww

◆【悲報】自民党、また大炎上してしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クレしん映画最新作のボーちゃん、ヤバそうwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ビジネスホテルの平均客単価、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ミスド、やらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヤマト運輸「日本郵便と提携すると言ったな。遅すぎて使えねーから辞めるわ」 → 郵便局ブチギレwwww
◆【悲報】ワイ、路上教習で事故った結果・・・・・・
◆北海道の路上教習がレベチすぎると話題に…
◆【うわぁ】ワイ、路上教習中に3回『エンスト』かました結果wwwwwwww
◆路上教習で、青信号の間ずっとエンストしまくった結果wwwwww
◆【悲報】ワイ、路上教習が怖すぎて自動車学校を退校したんだけどwwwww
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/11(水) 10:15:22.38 ID:I6WMZiUO0
1番最初の教官くっそ無愛想でめっちゃ怖い感じだったけど最終的にその教官と1番仲良く話してたの思い出したわ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/12/11(水) 10:17:01.95 ID:WHGnm1u70
ワイもウインカー出す前に減速して交差点進入する車に「え?止まるの?交差点のど真ん中だけど?」って嫌味言ってるから教官の素質ある?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.129][UR武][UR防][苗] 2024/12/11(水) 10:20:07.83 ID:/5ORA5b70
あるけど?っていって曲がったらどうなるのっと
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][UR武][UR防][苗] 2024/12/11(水) 10:22:55.96 ID:DOOomS6Od
>>8
急ブレーキ踏まれるだけ
急ブレーキ踏まれるだけ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 10:25:20.58 ID:CVTnl1ti0
教官って急に怖くなるよな
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/12/11(水) 10:25:58.35 ID:babQCVlF0
ずっと無言だと怖いよね
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 10:28:32.47 ID:o5gmkRkzd
>>13
コースの指示しか出さなかった無言の強面教官から教習終わったあとに
「運転上手かったよ」
って一言だけ言われたとき惚れるかと思ったわ
コースの指示しか出さなかった無言の強面教官から教習終わったあとに
「運転上手かったよ」
って一言だけ言われたとき惚れるかと思ったわ
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/12/11(水) 10:26:45.41 ID:FiZ5tVu40
基本的にあいつらは女子にしか優しくない
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][UR武][UR防][苗] 2024/12/11(水) 10:28:08.94 ID:DOOomS6Od
>>14
ワイの頃はそうだったな
卒業でお礼参りしてやったわ
ワイの頃はそうだったな
卒業でお礼参りしてやったわ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/12/11(水) 10:30:51.89 ID:xBRehK2y0
イラッとさせてでも直すべきポイントを伝えてる
一歩間違えば命失う行為なんだから印象残るよう特に
お客様感覚で行ってるやつほど文句言う傾向あるわ
一歩間違えば命失う行為なんだから印象残るよう特に
お客様感覚で行ってるやつほど文句言う傾向あるわ
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/12/11(水) 11:20:32.41 ID:+zljd+Ft0
>>17
割とマジな話お客様じゃないんか?
免許ってどうなん?リアルガチで
割とマジな話お客様じゃないんか?
免許ってどうなん?リアルガチで
18: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 10:31:09.31 ID:dKou+/HNd
教官にやたら反抗的なキッズってたまにおるよな
なんであんなにすぐ喧嘩売ろうとするんやろ
相手も人間なんやから普通に接してたらだいたいうまくいくのに
なんであんなにすぐ喧嘩売ろうとするんやろ
相手も人間なんやから普通に接してたらだいたいうまくいくのに
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/12/11(水) 10:35:43.12 ID:Q/kWXdSk0
>>18
教官の態度にも問題あるのでは?
人生出会った中で最悪の人格の奴おったし
教官の態度にも問題あるのでは?
人生出会った中で最悪の人格の奴おったし
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 10:38:09.85 ID:0gSxMkF50
>>23
あれわざとやで
それで反応見とるんや
精神的に追い詰められた時の運転の仕方をな
あれわざとやで
それで反応見とるんや
精神的に追い詰められた時の運転の仕方をな
29: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/11(水) 10:42:02.57 ID:dKou+/HNd
>>23
中にはおるやろうけどだいたいお前が先に喧嘩売っとるからやで
中にはおるやろうけどだいたいお前が先に喧嘩売っとるからやで
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/11(水) 10:32:42.43 ID:6DyJJzox0
俺がもし免許持ってないやつの運転する車の助手席に座って
変な運転されたらキレ散らかすわ
変な運転されたらキレ散らかすわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 10:33:43.95 ID:0gSxMkF50
そうしないと無能は覚えないやろ
体に覚えさせないとアカンからな
体に覚えさせないとアカンからな
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/12/11(水) 10:34:14.89 ID:KIaTYIs+0
切り忘れってどういう状態や
自然に戻るやろ
自然に戻るやろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/11(水) 10:37:02.21 ID:0gSxMkF50
>>22
戻らん時もあるで
あれハンドルある程度戻した時に自然に切れるからな
戻らん時もあるで
あれハンドルある程度戻した時に自然に切れるからな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/12/11(水) 10:42:28.06 ID:RtZNsYd10
すみません…すみません…カッチカッチ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/12/11(水) 10:49:27.83 ID:bARivN7V0
じゃあ曲がりますーハンドルグイ-
45: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/11(水) 10:54:12.94 ID:zX5m9k790
免許更新忘れの失効の後で路上教習から取り直した時は何も言わないと思ったら寝てたな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.39] 2024/12/11(水) 10:56:20.16 ID:y5u66ji00
路駐するんやろ
50: 警備員[Lv.20] 2024/12/11(水) 10:57:18.33 ID:PlaPsqtI0
自動で切れるって言ってるやつはネタなのかガチなのかわからん
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 11:02:30.39 ID:V96mvXey0
今どきは教習所も生徒の取り合いで優しい教官ばかりやろ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/12/11(水) 11:03:56.32 ID:6DyJJzox0
指導も近い将来AIが担当するようになるんかなあ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/12/11(水) 11:05:51.53 ID:UInVhSJ/0
5年くらい前にバイクの教習行ったけどワイが歳とったからなのもあってか優しい教官ばっかやったで
なんていうか言いたい言葉をぐっと飲み込んでるんやろうなって空気があった
なんていうか言いたい言葉をぐっと飲み込んでるんやろうなって空気があった
58: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/12/11(水) 11:08:57.42 ID:4BNVmH8Xd
バイクは専門教習所で取ったけど何言ってるのか聞こえないからマジで怠かった
拡声器とか付けてくれや
拡声器とか付けてくれや
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/12/11(水) 11:22:19.68 ID:6YCbWd/i0
こういう嫌味言われたら曲がりたくなるんよな
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 11:23:34.21 ID:PkL4Jw7r0
>>65
そういう奴を選別してるんやで
そういう奴を選別してるんやで
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/12/11(水) 11:43:55.38 ID:we5ns5Va0
乗る前に「ボンネットの中にネコがいたらどうすんの?あ?」って言われたワイよりはマシ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/12/11(水) 11:47:10.11 ID:OAua10F00
ワイは「なんで言われたことができないんですか?何度言えばわかるんですか??」ってめっちゃブチギレられて悲しくなったで
80: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/12/11(水) 11:54:32.07 ID:Dnbm8KbSd
>>74
ワイも会社で指導側だけどいちいちキレるやつは未だによくわからん
反抗してくる奴とかには苛ついて厳しく当たったりするけど
ワイも会社で指導側だけどいちいちキレるやつは未だによくわからん
反抗してくる奴とかには苛ついて厳しく当たったりするけど
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗] 2024/12/11(水) 11:51:58.83 ID:V3j4IM+x0
曲がりたくなるから煽るのやめてほしい
81: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/12/11(水) 11:55:58.64 ID:4bnW/csX0
バイクでウインカー出しっぱなしだったら試験落ちるしなあ
講習中、「ウインカー戻してください!」ってよく言われたわ
講習中、「ウインカー戻してください!」ってよく言われたわ
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/12/11(水) 11:56:01.20 ID:uQ6GiGd00
うっかりで人の人生終わらせるものを操作してるんやし自動車の教官は性格キツいくらいでちょうどええわ

◆【悲報】自民党、また大炎上してしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】クレしん映画最新作のボーちゃん、ヤバそうwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】ビジネスホテルの平均客単価、とんでもないことになるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】ミスド、やらかすwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヤマト運輸「日本郵便と提携すると言ったな。遅すぎて使えねーから辞めるわ」 → 郵便局ブチギレwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733879478/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 00:51 ▼このコメントに返信 あれわざとやで
それで反応見とるんや
精神的に追い詰められた時の運転の仕方をな
↑これマジ?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 00:54 ▼このコメントに返信 性格キツイ教官に当たったからといって別に運転上手くなる訳じゃないし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:01 ▼このコメントに返信 男と女で態度めっちゃ変わるおっさんいたな
女にキモいって陰で言われてた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:01 ▼このコメントに返信 鬼「ウインカーッッッ!!!」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
わざとやるにしてもマザーテレサの言葉通りになっちゃうよ
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:02 ▼このコメントに返信 いや公道で練習して周りの車おるんやからさ、教官に対して「いやハンドルで自動で戻らなかったの分かるやろ!嫌味か!?」と思う事が間違ってるんや
公道でまわりの車から左ウインカー教習車見たら「?…路肩に止めてお説教タイム始まりか?追い越してええんか?」となるやろ。事故を誘発しとるやん
周りの車も教官もお前のママやおばあちゃんじゃねえんだよ。ミスを優しくヨシヨシされなかったくらいでヘソ曲げてんじゃねえよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:04 ▼このコメントに返信 >>1
そんなの見てどうこうしようとする
熱心な教官なんていねーぞ
ワイとか普通に居眠りされて
わざと急ブレーキ踏んでもハンコ押したし
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:04 ▼このコメントに返信 資格取得しにいってるだけで別にお客様ではないやろ
どうしても気になるって言うならお客様待遇の優しい教習所ってのがあるらしいからそっちに行けばいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:05 ▼このコメントに返信 おれが行ってたとこは担当講師のアンケートが何度かあってな。
嫌な奴の名前を理由つけてハッキリ書くことができた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:06 ▼このコメントに返信 「じゃあ曲がりますーハンドルグイ-」
事故った時に責任問われるのは運転者であって教官ではないぞw
この辺り説明されてるはずだが…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:13 ▼このコメントに返信 >>7
流石にそれはない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:13 ▼このコメントに返信 こんな嫌味な奴どこにでもおるやん
やり方わからんの?この前教えたけど
もう帰るの?あの子まだ残ってるけど
全部すみません!で流せばええんや
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:18 ▼このコメントに返信 自分の非はちゃんと認めて、それはそれとして、世の中色んな人間がおるんやなぁくらいで流しとくのがいい。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:18 ▼このコメントに返信 怖い教官はいなかったけどにやけながら「ねえなんで○○しなかったの?なんで?なんで?」みたいな無駄にねちっこいカスは居てたわ
ストレス耐性見てる的な事言ってる奴いてるけどそれは嘘や。先生先生言われて増長してるイキリがお山の大将になって調子こいてるだけ、それ以上の理由はないで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:21 ▼このコメントに返信 かわいそう
絶対言われる側にも問題あるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:23 ▼このコメントに返信 フリーターしてた頃ハロワで正規採用探してたら教習所勧められた
そんな簡単になれるのかと驚いた
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:25 ▼このコメントに返信 昇進できなかった元警官が定年後にやるとか聞いた
それならまぁあんなもんかぁと思ったが
正しい情報かはわからん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:31 ▼このコメントに返信 >>3
男にだけ優しかったの?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:33 ▼このコメントに返信 ウィンカーの消し忘れも認識できないような人間は運転しないでくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:34 ▼このコメントに返信 「嫌味な言い方はしないでください」って素直に言ったらええんよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:37 ▼このコメントに返信 お前らそんな嫌がらせ受けてたんやな
ワイの車に乗る教官は命がけなせいか帰り着くまで終始無言やったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:38 ▼このコメントに返信 >>63
客なわけないだろ。お客様だったら試験落としちゃアカンようになるじゃん
訓練しに行ってんだから客じゃねーよ。これから乗る物は人間殺せる凶器なんだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:38 ▼このコメントに返信 ハンコ押してくれよ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:40 ▼このコメントに返信 4回目ぐらいで変えて貰ったけど人生であった中で嫌な奴TOP5に教習所のやついるわ
外れはまじでやばい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:42 ▼このコメントに返信 あいつら意外とヤンキーとか輩みたいなおっさんにもそれなりにオラついた態度取ってるからその一貫性だけは感心する
女にだけ優しいチ○ポ野郎もいてるけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:52 ▼このコメントに返信 ブレーキ踏んでちょっとクンッってなったら大袈裟に体前後に揺らす教官居てたわ
「なにか持病あるんですか?」って聞いたら無視された。ハンコも押してくれなかった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 01:58 ▼このコメントに返信 自分は偉いと勘違いしてるから嫌がらせの言葉を使う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:01 ▼このコメントに返信 こうやって記憶にあるなら教習の意味あるんじゃね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:01 ▼このコメントに返信 道なんてものは俺が通った後にできるんだよ
とか言ってみたい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:09 ▼このコメントに返信 初見で乗る前に挨拶返さない教官だったらそのまま待合室に帰って非常識すぎると苦情出した方がいいよ
挨拶できない人間は大体なんか欠陥があるから
固定で指名した方が健全よ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:20 ▼このコメントに返信 下り坂でギア下げるつもりがトップに入れちゃって「何で今トップに入れるのか分からない」とか言われた
その他にも同じ奴に色々ネチネチと
当時は自分若かったからどうにか耐えたけど、今言われたらマジで何やるか分からんわ
殴らないにしてもその場でタクシー呼んで帰るくらいの事はするかも
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:30 ▼このコメントに返信 え誰もウインカー戻らないこと指摘しないけど全員無免許なの??
それとも普通二輪の話してる???
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:40 ▼このコメントに返信 ごちゃごちゃ言われるのが嫌なら先に言うんだよ高圧的な教官は嫌ですってそしたらちゃんと要望聞いてくれるから
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:41 ▼このコメントに返信 教官はわざとやってミスを印象付けて次からやらないようにしてるだけ
きつく言ったほうが印象に残って次から注意するようになるからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:41 ▼このコメントに返信 分かってて言ってますよね?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:53 ▼このコメントに返信 教官はわざと嫌味連発を演出してたのか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 02:53 ▼このコメントに返信 2輪でも自動車でも高圧的な教官に当たったこと無いから良く分からん
おじいちゃん教官やったけど敷地内ではルーと間違えなかったら何も言われなかったし
路上もどこ曲がるか指示されるだけやったわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 03:29 ▼このコメントに返信 卒業生が卒業後に事故したら教習所の代表と教官は警察に呼び出される
だから適当にはやらん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 03:35 ▼このコメントに返信 米17
元警官ならあのキツイ言い方はわかるかな
警察官の世界だとアレが普通なんだろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 03:55 ▼このコメントに返信 バイクじゃないんだから基本的にハンドル真正面に戻したらウィンカー消えるやろ
まぁ最近のバイクでもオートウィンカーキャンセラーついてきてるんだけどな
曲がっても消えない事が多い人はあおりハンドルとかハンドル操作鈍いのせいで膨らみすぎでキャンセラーが働きにくいだけやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 04:09 ▼このコメントに返信 運転下手なやつはウィンカーの出し方で大体わかる
周りに自分の意思表示をするのがウィンカーなのを分かってないやつが多い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 04:36 ▼このコメントに返信 二車線ある右折の際、左車線に車が止まってから右車線に入ってから左に戻ったら教官が不機嫌になったわ
おそらく、曲がる際に車線が選べるから止まっている車を見た場合、空いた車線に入るといいよ、と言いたかったんだろうな
だが、すまんな。前回別の教官にそれを言われて私は選べるようになっていたのだ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 04:58 ▼このコメントに返信 *22
客なら試験落としたらアカンって発想はクレーマーしか持っとらんで。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 05:03 ▼このコメントに返信 >>42
何言ってるか全然わかんねぇ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 05:09 ▼このコメントに返信 教官に限らずこういう言い方ばかりするやついるよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 05:40 ▼このコメントに返信 俺んとこは教官指名できたから、そういうのは次からチェンジや
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 05:44 ▼このコメントに返信 >>41
某地域民「悟られるのが嫌や。」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 05:56 ▼このコメントに返信 米25
たまになんで免許取れたのか謎なくらい運転下手な女おるのってそういうことなんか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:24 ▼このコメントに返信 別に失敗しなきゃ何も言われなかったけどな。よく怒られた奴ってそれだけ失敗してんだから仕方ないだろ。ウインカー切り忘れただけって言っても路上ではマジで迷惑だからな。曲がるか曲がらないかの意思をハッキリしないと邪魔。ウインカー出しては止めて直進してまた減速して出しては止めてっ奴はマジで消えて欲しい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:30 ▼このコメントに返信 暴言はいた教官は授業後のアンケート用紙とGoogleレビューでボロクソ書いてやったわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:44 ▼このコメントに返信 これくらいでヘコタたれるってどんだけメンタル弱いんだよ
もう路上どころか家に引きこもっておけよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:51 ▼このコメントに返信 >>32
軽いカーブなら戻らないことあるだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 06:57 ▼このコメントに返信 消し忘れってあるんか?勝手に消えるよな?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:02 ▼このコメントに返信 客な訳ねーだろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:05 ▼このコメントに返信 婚活行き遅れbbaもこんな感じで
「わたしはお客様よ!」と勘違いして
身の程知らずに高望みを続ける
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:07 ▼このコメントに返信 >>6
これ。大型車とか急に止まれんし最悪歩行者を巻き込んだ事故を誘発することになる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:08 ▼このコメントに返信 後続車に迷惑かけるわけでもなく、単独で坂道発進失敗するだけで大声だして車の天井殴り始めるキチガイだったわ。
そんで毎回嘘の身内自慢してくるのがウザかった。
俺の学校聞かれて答えたら(地元じゃそこそこの学校)、それが何かの琴線に触れたのか、俺の一人息子は早稲田で〜とか張り合い始めて、別の日には慶応になったり東大になったりしてたわ。
他の奴らにも違う嘘ついてるから設定がブレブレなんだろうな。
卒業が決まった日にアンケートにクレーム全部書いて提出した。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:09 ▼このコメントに返信 >>14
ミスの原因究明と再発防止策の考案実行は基本やろがい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:11 ▼このコメントに返信 >>31
その程度で発狂するなら免許返納した方がいいですよ?煽り運転で捕まる前に
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:12 ▼このコメントに返信 >>32
車線変更なら戻ろん事はあるぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:16 ▼このコメントに返信 出しっぱなしで左折しなかったら違反になるからこれぐらいの皮肉言われて当然
こんなんでイラっと来るなら車なんて運転しちゃダメ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:17 ▼このコメントに返信 >>5
それマザーテレサの言葉だと思ってるの日本人だけらしいな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:19 ▼このコメントに返信 米32
昔は切ったハンドルを戻さないと消えなかったけど今って時間で消えるの?
昨日も直進する車カスが右ウィンカー出しっぱだったけど消えなかったの何で?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:20 ▼このコメントに返信 その程度の言葉でイライラする奴は運転向いてねーわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:20 ▼このコメントに返信 高3の時に免許取ったけど煽り散らかしてくるおじさん教官で最悪だった
密室で高圧的で普通に怖いんだけど何なん?
落ち着いて指摘すると死ぬんか??
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:25 ▼このコメントに返信 ジジイのほとんどが天下りだよ。しかも警察とかの。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 07:30 ▼このコメントに返信 >>2
逆に、褒めるだけの車校を出た人は、加害事故率が高いという統計ならあるで。
免許更新の時の講習で話が出たりする。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:24 ▼このコメントに返信 こういう無能老害共を養うための高額免許制度ですwwww
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:31 ▼このコメントに返信 その程度イラッとするなら将来煽り運転するだろうから免許取らんでいいわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:38 ▼このコメントに返信 ワイ車の免許取る時もフォークリフトの実技の時の教官も全員クソ憎たらしい言い方するやつだったから多分そういう方針なんだと思う
ちな卒業間近になると一転してクソ優しくなるのも共通してる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:45 ▼このコメントに返信 >>1
そうだよ。自分が皆を交通事故から守る最後の砦だと思っているんだと思う。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:47 ▼このコメントに返信 >>1
今はクチコミに実名で書かれるので優しくなったぞ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 08:51 ▼このコメントに返信 >>67
それキツイ車校を出た人がそのあと車に乗りたがらないだけやで
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:13 ▼このコメントに返信 厳しいのと性格悪いのは違うからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:28 ▼このコメントに返信 曲がる角度足りなくてハンドル戻してもウィンカーとまんなかったら違和感にすぐ気づくだろ
正直それにすら気づかないならハンドル握らんほうがいいしテンパってるなら余計に運転すんな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:46 ▼このコメントに返信 自分の感覚でしか物言わないクソみたいな教官に当たった時は喧嘩になったことあるな
路上教習出たばっかのクソガキに右折するタイミングの感覚を初心者とベテランで一緒にすんなよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:47 ▼このコメントに返信 >>32
だよね。左折って書いてあるし、左折の方がハンドル切るし普通戻ると思うんだけど。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:52 ▼このコメントに返信 >>8
資格習得と銘打っておけばパワハラがまかり通るという風潮
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 09:56 ▼このコメントに返信 >>58
覚えた言葉使いたい学生かお前は
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:31 ▼このコメントに返信 これでパワハラガー!言ってるアホはてめぇが簡単に人殺せるモノ操ったり事故起こせるモノに乗ってるって自覚ないんちゃう?
どっちにしろ運転向いてないよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 10:40 ▼このコメントに返信 >>18
1から10まで言わないとわからない人もいるよな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:01 ▼このコメントに返信 始めたてでギアが上手く入らなかった時に殴るようにシフトレバーをガン!と入れてくるような高圧的な教官いたな
アンケートに暴力的で怖すぎる萎縮
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 11:02 ▼このコメントに返信 始めたてでギアが上手く入らなかった時に殴るようにシフトレバーをガン!と入れてくるような高圧的な教官いたな
アンケートに暴力的で怖すぎる萎縮するから担当にしないでと書きまくった
卒業後しばらくして教習所のホームページ見たら居なくなってたわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 13:26 ▼このコメントに返信 >>2
キツイ教官だってダメ出しされたら言い訳ばっか並べて責任転嫁するで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:04 ▼このコメントに返信 ガイジを甘やかさないのも教官の務め
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 14:11 ▼このコメントに返信 卒業時のアンケートに、殴られたって書いたら、校長が謝りに自宅まで来て、「学校だから、社長じゃなくて校長なのか」って感心した思い出。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 15:07 ▼このコメントに返信 教習初日に1速のまま走ってたらいつからオートマになったん?て言われたわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月16日 20:46 ▼このコメントに返信 >>58
でもにやけながら聞く必要はないんですよ
人のミス嘲笑って責めてるみたいで感じ悪いよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月17日 05:41 ▼このコメントに返信 かわいい女子やコワモテには言わない
1がブサイクなのが悪い
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月17日 13:39 ▼このコメントに返信 教えかたとして間違ってるよな
怒らせても意味はない、学ばせないと
そういう共感は多い