1: (新日本) (8級) [IN] 2024/12/16(月) 17:56:40.02 ● BE:187477461-2BP(2000)
小倉智昭さん「医者が勧める標準治療を受けていたら」の後悔、とくダネ盟友が伝える 当初は「民間療法」で温存
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76e8cbd1d3de6ac019b07d3dc9b587235304446
大村は「16年春に(がんを)宣告され、セカンドオピニオンまで受けて、それ以外の治療を選んで…民間療法という形で随分お金を投じた。
それによって2年半遠回りをしたことを…本人は『やっぱりお医者さんの言う(勧める)治療、標準治療を受けていたら、俺の人生変わったかも』と話されていた。



7: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2024/12/16(月) 18:00:09.45 ID:pmNVqumV0
後悔先に立たずと言いましてな

15: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:01:49.56 ID:umedWck+0
2年半はデカいな
手術してたらなんとかなってたかも

【おすすめ記事】

【訃報】小倉智昭さん(77)死去

【訃報】小倉智昭さん、こういう事だった

死期を悟った小倉智昭さん、とんでもない行動に出てしまう






5: 警備員[Lv.20](みかか) [US] 2024/12/16(月) 17:59:34.91 ID:f5d4tow80
民間で復活した事例を聞いた事がない

11: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/12/16(月) 18:00:37.36 ID:+0Q2iFzJ0
>>5
全く
そうかこの人もジョブスパターンだったのか…

17: 名無しさん@涙目です。(新日本) [DE] 2024/12/16(月) 18:02:14.90 ID:bS7Y6E0l0
小林麻央もそうだよな
乳がんなんて初期の段階で取れば死ぬような病気じゃない

19: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:02:30.90 ID:+f12BCDq0
ジョブズは食事療法だからほぼ何もしてないも同然
薬にも毒にもならない感

20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/12/16(月) 18:02:48.33 ID:os26xtk50
民間療法って死の治療法、悪魔の商売だよ
標準治療に指定されないことを、あの手この手の言い訳で説得力を持たせて素人に承諾させる
目前の死を目の前に人間は藁にもすがる気持ちでそれを選んでしまう
人間の弱さにつけ込んだ商売

やがて認められて標準治療に昇華するものも中にはあるんだろうけどそんなの万に一つ

43: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/12/16(月) 18:09:50.34 ID:pXp1DFws0
>>20
終末医療みたいなもんか…
本人のモチベーションが違うだけで

22: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:03:43.19 ID:eoP3QK4O0
なんで標準治療しないのか
抗がん剤にビビりすぎの奴らは一定数いるよな

27: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:04:46.66 ID:+f12BCDq0
>>22
抗がん剤も万能ちゃうよ。副作用も激しいし
治るわけでもない

30: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2024/12/16(月) 18:05:38.46 ID:79jLmksG0
>>22
うちの親父も喉頭癌になって標準治療を受けたけど、やっぱり亡くなったんだけど、治療が結構辛いらしくてな、80過ぎの爺さんが本気で泣くんだよ
抗がん剤も、副作用が強い人は本当に辛いらしいし

23: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2024/12/16(月) 18:03:47.38 ID:79jLmksG0
標準治療だからって助かるわけではないけど、民間療法ではまず助からないし、それは確定してる
あと、民間療法は保険適用外だから、どうやっても費用がかかる

32: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [TW] 2024/12/16(月) 18:06:10.20 ID:fwFVvm1Y0
もう治療の術がない段階になったら考えるかもな

33: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/12/16(月) 18:07:08.30 ID:BYcfPDA10
標準治療で治ったとも限らない
苦しまなけりゃそれでいい

35: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/16(月) 18:07:36.03 ID:BE7iaBP+0
>>33
全身転移なんて苦しんだにきまってるだろ

36: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:07:50.18 ID:eoP3QK4O0
癌はまだ楽に治る病気じゃないということがなぜか理解できない
そりゃ辛いだろ、癌なんだから

42: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/16(月) 18:09:41.70 ID:sxMyU5O20
>>36
ガンの種類と状態による
治る場合もある

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:09:12.38 ID:eoP3QK4O0
癌になる前に全身麻酔で手術、入院体験とかしとくといいんだろうな

40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/16(月) 18:09:26.91 ID:J88lXwqt0
「〇〇病は△△すれば治る」とかいう新聞広告は何で許されてんのかなあと思うことはある

41: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP] 2024/12/16(月) 18:09:34.03 ID:T8CRvt/70
民間は自然治癒力って言葉を悪用しすぎてる

53: 名無しさん@涙目です。(庭) [IT] 2024/12/16(月) 18:14:05.02 ID:kd22Ob2i0
今の民間療法が標準療法だった大昔はガンが治る病気だったのかと
祈祷師がお祈りしたり、鍼灸や漢方、按摩が主だった時代は病気で亡くなる人が少なかったのかと

57: 警備員[Lv.12][芽](ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:14:53.60 ID:+f12BCDq0
>>53
統計とってないからしらんが
治ったケースもあるやろ。ただし相当確率低いだろうけどね

58: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2024/12/16(月) 18:15:40.36 ID:zUCTu3uZ0
ヘタにカネ持ってると、自分は特別だと勘違いして特別な方法を好んで自滅する

66: 警備員[Lv.16](京都府) [US] 2024/12/16(月) 18:19:28.84 ID:uU/R9kNd0
80歳の手前ならせいぜい5年ほどしか変わらんと思えるのはそこは救いではあるよ

78: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/12/16(月) 18:26:49.48 ID:eoP3QK4O0
普通は手術して癌細胞を減らす、抗がん剤その他で癌細胞を減らすわけだろ
2年半の間民間療法って、つまり放置して癌細胞を増やして転移させ続けてたってことなのかね

72: 警備員[Lv.4][新芽](広島県) [JP] 2024/12/16(月) 18:23:39.59 ID:osAK7e+U0
あー、やってしまったかー
なんで金持ちは民間療法に行ってしまうんだろうねぇ



【悲報】自民党、また大炎上してしまうwwwwwwwwwwww

【速報】自民・小野寺政調会長「なんで学生が103万円まで働かないといけないのか」

【画像あり】地下アイドルのファンサがエグいwwwwwwwwwww

【速報】亀田製菓会長「日本は更に移民を受け入れるべき」

【速報】イーロン・マスクさん、個人資産が68兆円に到達wwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1734339400/