
1: もん様(みかか) [ニダ] 2024/12/19(木) 06:33:23.26 ID:nBSDjEbO0● BE:421685208-2BP(4000)
暴落の予兆?投資の神様・バフェットが「現金50兆円」貯め込む理由 マーケット分析で浮かび上がってきたこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c9e564b0602e26a85ef5eff6ed11a05dc9cd32
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4c9e564b0602e26a85ef5eff6ed11a05dc9cd32
48: 名古屋(東京都) [US] 2024/12/19(木) 07:22:18.87 ID:IasGbahI0
自分が作ったバフェット指数は無視できないだろ
2倍は確かに高すぎる
暴落は時間の問題
2倍は確かに高すぎる
暴落は時間の問題
【おすすめ記事】
◆【緊急】株でやらかして追証きた、助けて!
◆経済学者「実は株式市場はインサイダーやり放題なんです。情弱個人株主はタダのエサですよ」
◆サウジアラビアの政府系ファンド「任天堂って将来性ありそうやな。更に株を買い増ししたろ!」
◆【悲報】ガールズバー刺殺事件容疑者、30年寝かせていた株を売って被害者女性に貢いでいた
◆【YouTube】UUUMが上場廃止の見通し、ヒカキン所有株の評価額は最大31億→2億円に減少

◆【速報】闇バイト、どうやら警察をガチで怒らせたっぽい
◆【悲報】檜山沙耶(おさや)さん、「令和の飯田圭織」の称号をゲットwwwwwww
◆【動画あり】Adoちゃんプロデュースのアイドル、ちょっと痛い(お前らの想像の3倍痛い)
◆【悲報】カカオ豆、2年間でとんでもない価格になっていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】教員採用試験、合格しても辞退相次ぐwwwwwwwwwwww
◆【緊急】株でやらかして追証きた、助けて!
◆経済学者「実は株式市場はインサイダーやり放題なんです。情弱個人株主はタダのエサですよ」
◆サウジアラビアの政府系ファンド「任天堂って将来性ありそうやな。更に株を買い増ししたろ!」
◆【悲報】ガールズバー刺殺事件容疑者、30年寝かせていた株を売って被害者女性に貢いでいた
◆【YouTube】UUUMが上場廃止の見通し、ヒカキン所有株の評価額は最大31億→2億円に減少
5: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2024/12/19(木) 06:47:49.46 ID:+ijHNNfR0
利下げのやりすぎで
アメリカは過度なインフレが加速しそうだね
アメリカは過度なインフレが加速しそうだね
6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PK] 2024/12/19(木) 06:48:37.10 ID:y5HXtHfv0
バブル崩壊時に買ってた株が回復するまで30年かかったからなw
7: 名無(庭) [RU] 2024/12/19(木) 06:50:20.88 ID:NPyRJ0nQ0
トランプ政権なる前に経済破壊する下地作って政権交代でトランプのせいで景気が〜とかやる気なんだろうね
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/19(木) 06:52:06.34 ID:0fpOCQab0
>>7
単にトランプの一言で乱高下するからだと思うぞ
単にトランプの一言で乱高下するからだと思うぞ
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2024/12/19(木) 06:58:44.73 ID:pal8WFom0
やっぱりアメリカが先に行くか
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/19(木) 06:58:51.70 ID:7dQ53iwk0
何の為にやってるんだろうな。
バイタリティがスゴいよね
バイタリティがスゴいよね
18: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/19(木) 06:59:29.50 ID:VYGRBlIJ0
そんなに金増やしても使い道が無いのでは、死後にガッツリ税金で持ってかれるだけ。
子孫に残す算段をしたならあとはジジイのゲームでしか無い。
子孫に残す算段をしたならあとはジジイのゲームでしか無い。
25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/12/19(木) 07:04:45.33 ID:Ys9JpC5Z0
>>18
税金対策はしてる
会社を作って寄付し子どもがそこの役員だったと思う
税金対策はしてる
会社を作って寄付し子どもがそこの役員だったと思う
21: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB] 2024/12/19(木) 07:01:14.85 ID:8mFZLJ4+0
おまいが売ってたからさがったんやな
29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/12/19(木) 07:07:51.43 ID:lSW3ROTq0
トランプ「利下げしてドル安株高にする!」
FRB「ドルが安くなりすぎてる!利下げ幅を縮小する!」
バフェット「株怖いお!現金にする!」
どうするつもりかはっきりしろよ
FRB「ドルが安くなりすぎてる!利下げ幅を縮小する!」
バフェット「株怖いお!現金にする!」
どうするつもりかはっきりしろよ
32: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2024/12/19(木) 07:10:50.24 ID:W+D3s1G+0
来年やばいのフリは売り逃げ即暴落のフラグだって死にかけのじいちゃんが言ってた
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/19(木) 07:16:53.53 ID:ytkUCZ850
売り逃げただけだろwww
45: 名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ] 2024/12/19(木) 07:20:29.59 ID:hHHc044U0
前から言ってただろ
バフェ爺を舐めすぎ
バフェ爺を舐めすぎ
55: 名無しさん@涙目です。(茸) [NL] 2024/12/19(木) 07:26:59.42 ID:3HVmkKs80
>>1
50兆円って言っても2割だからな
依然8割は株だ
50兆円って言っても2割だからな
依然8割は株だ
68: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [SA] 2024/12/19(木) 07:54:15.99 ID:f/hwRvuA0
みんなで現金にしよう
82: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US] 2024/12/19(木) 08:44:02.29 ID:YgJLNslv0
年末年始だから現金化の傾向はある。休みに入るから
でも、株が一旦下落すると読んでるんだろうなあ
あとトランプ相場か
でも、株が一旦下落すると読んでるんだろうなあ
あとトランプ相場か
83: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/12/19(木) 08:52:05.44 ID:az1pBlIM0
こいつが情報を流したときには仕込みが終わった時
後を追うと損をする
後を追うと損をする
87: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/12/19(木) 09:05:20.56 ID:5VrvyuGc0
正解、ドルや金にした方がいい。
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/12/19(木) 09:48:13.29 ID:5KhdYd370
一生分稼いでる知り合いの投資家も金の問題じゃない金とかどうでもいいとか言ってるしな
マネーゲームが楽しくて楽しくて仕方ないんやろ
半分ギャンブル依存症だよ
マネーゲームが楽しくて楽しくて仕方ないんやろ
半分ギャンブル依存症だよ
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/19(木) 10:02:22.87 ID:L1JqbkX/0
一億円ください
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/12/19(木) 10:32:09.88 ID:NeBIkTZY0
バフェットは中国の失速影響を見越してるんだろ
96: 警備員[Lv.71](東京都) [ヌコ] 2024/12/19(木) 10:36:37.03 ID:REgjR00W0
一族と弁護士 スゲー優秀じゃなきゃ無理だよな
69: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2024/12/19(木) 07:56:15.84 ID:SkeRcyM50
雨株そろそろ落ちるんか
始めどきになるかね
始めどきになるかね

◆【速報】闇バイト、どうやら警察をガチで怒らせたっぽい
◆【悲報】檜山沙耶(おさや)さん、「令和の飯田圭織」の称号をゲットwwwwwww
◆【動画あり】Adoちゃんプロデュースのアイドル、ちょっと痛い(お前らの想像の3倍痛い)
◆【悲報】カカオ豆、2年間でとんでもない価格になっていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】教員採用試験、合格しても辞退相次ぐwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1734557603/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:29 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:31 ▼このコメントに返信 NISAしてるので大丈夫です!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:33 ▼このコメントに返信 年末ですよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:41 ▼このコメントに返信 こいつが耄碌と馬鹿にされだした時が本当の天井
バフェットは本物の神
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:41 ▼このコメントに返信 >>2
NEET?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:46 ▼このコメントに返信 唯一無二の親友が株に手を出そうとしてる
どうやめさせたらいい?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:47 ▼このコメントに返信 米2
ニートしてるやつの発言だよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:47 ▼このコメントに返信 マネーゲームは人類最大の罪
神より強く人類なんてひとたまりもない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:48 ▼このコメントに返信 日本人がこぞって買ってる時が天井
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:48 ▼このコメントに返信 不必要なリスクとる必要性がないんだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:49 ▼このコメントに返信 これ見て全部現金が良いと思った人は養分です
彼のポートフォリオをチェックしてください
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:52 ▼このコメントに返信 もう94歳やぞ、いつポックリいくかわからんなら現金でいいでしょ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:52 ▼このコメントに返信 つうか今まさに暴落した理由がこれか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:57 ▼このコメントに返信 ずっと言われてるんだが
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 13:59 ▼このコメントに返信 まだ今年仕込んでない人は買い時だよ
来年からのスタートダッシュ日経平均40000円に乗り遅れるよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:01 ▼このコメントに返信 いいかい、大事なことだから1回しか言わないからね
暴落するときは誰にもわからない
あとで暴落したときにあれが予兆だったとかわかるけど
暴落した事後じゃないとそれは判断できない
だから暴落するまでは下がったときに少しづつ仕込む方法がベターだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:03 ▼このコメントに返信 米13
昨日の暴落は利下げが思ったより少ないと分かったからで割高感から来るものではない
引き金になる可能性はあるが
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:03 ▼このコメントに返信 ダウが4桁下がった今日に合わせてバフェットの過去の発言を載せてスレ伸びるようにレス乞食か
まとカスは楽な商売でええのぉ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:05 ▼このコメントに返信 正直バフェット指数はあんまり役に立たないけども、今の米株は相当割高なので逃げておくのが正解
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:05 ▼このコメントに返信 ≫83
日本の商社株はバフェットのあと乗りで充分儲かったんだよな、アップルもマクドナルドもこいつの真似して買うだけで儲かった
こいつはいったい何が見えてるんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:06 ▼このコメントに返信 ワイも大統領選前までは99%株にしてたけど今は8割現金や
バフェット指数が高すぎるしロシアやイスラエルや中国も不穏すぎる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:07 ▼このコメントに返信 米16
私もそう思います
あと、複数の銘柄に手を出すのではなく1個に絞ることが大事だと思ってます
最近は亀田製菓が順調に下がっているので狙っています
日本の需要は伸びないと思うので、優秀なインド人を社長にしたのはいいと思っております
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:09 ▼このコメントに返信 >>6
バークシャーハサウェイに全ツッパさせろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:10 ▼このコメントに返信 シェルター退避案件?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:10 ▼このコメントに返信 信用買いやってなきゃどうでもいい話
積み立て勢には関係なし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:14 ▼このコメントに返信 バフェットが売ったから何かあるんだとみんなが売るから結果として下がる
それだけよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:16 ▼このコメントに返信 此処まで現金積み増し、異例中の異例の模様(ボケたと皮肉ってる奴も居る)
レイダリオはAIはバブッテルと見てる様だ
カナダ失業率は先行指数と見て良いんじゃないか
引き締めれば失業率悪化
緩和すればインフレ再燃(今後のコンセンサスはこっち)
結構詰んでると思う
其の内分かるだろうけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:25 ▼このコメントに返信 円で保有してる奴が一番頭悪いぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:25 ▼このコメントに返信 ただでお金くんないかな
お金持ちになれなくていいから
普通の食生活ができるぶんの金ほしいな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:34 ▼このコメントに返信 コロナ前からバフェット指数高い高い言われてるのに全然暴落起きないんよなぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:35 ▼このコメントに返信 バフェットが異変察知してるってのは無視できないファクターだと思う
このレベルの投資家ってITバブル崩壊のときもリーマンショックのときも事前に異変察知して現金比率高めてたからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:45 ▼このコメントに返信 米28
現状なら円で保持している方がまだマシ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:46 ▼このコメントに返信 比率で見たら平常時と対して変わらん
分母となる資産が増えたから
額面上の現金がデカくなってるだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:47 ▼このコメントに返信 もうそろそろドルは基軸通貨の座を失う
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:49 ▼このコメントに返信 クリスマスプレゼント買わないといけないんやろなぁ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 14:59 ▼このコメントに返信 暴落したらテック株の仕込み時やで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:00 ▼このコメントに返信 >>6
あつもりでカブやらせてからにしろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:00 ▼このコメントに返信 >>2
SP500なら大勝利だぞ!
利確や!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:01 ▼このコメントに返信 積み立て民としては歓迎やな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:02 ▼このコメントに返信 ドル円の高騰見てりゃヤバいってわかるだろ
悪いこと言わないからゴールドに変えとけ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:10 ▼このコメントに返信 >>16
大事なことなら2回言え
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:16 ▼このコメントに返信 米40
株と同時にゴールドもBTCも下がってんだけど?
糞の役にも立たねえよなぁw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:19 ▼このコメントに返信 バフェットの投資は自分が理解できるかつ割安な企業に投資する王道スタイル
最大瞬間風速では若い投資家に負けることもあるが最後に生き残ってるのはバフェットだ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:27 ▼このコメントに返信 俺みたいな突っ込める金2、300万程度のカスが
NISA始めるのなら株が大暴落した時に限る
バフェット信じてないが 来年暴落あると良いな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 15:29 ▼このコメントに返信 米43
その最大瞬間風速でうまく切り抜けるのがテスタやBNFなんだろうけどそれだとスタイルとしては投資家ってよりギャンブラーなんだよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:06 ▼このコメントに返信 そろそろ死ぬから現金化してるだけだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:23 ▼このコメントに返信 バフェットさんと違って僕らの方が若いから下がったら買っといて上がるの待ってればいいんや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:24 ▼このコメントに返信 この記事見て、暴落が近いから円に戻そうとするやつはなにもなし得ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:34 ▼このコメントに返信 この人は死後資産をどうするかって明言してんの?
どうするんだろうね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:39 ▼このコメントに返信 この人の名前が出てきた時に想像する姿形はボバフェットだよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 16:48 ▼このコメントに返信 >>4
このジジイ今年の初めの方からこんなん言ってたから
今年は全然儲けられてないと思うぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:34 ▼このコメントに返信 バフェットが現金派閥に入った事で電子決済派閥は勝ち目が無くなったな
今後はバフェットの資産超えてから反論してくれや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:38 ▼このコメントに返信 東洋経済がいってるなら大丈夫w
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 17:41 ▼このコメントに返信 ・ぶっちゃけアップル株は魅力が下がってるのに高すぎる
・アップル株は高すぎるから持ち高のリバランスしないとだめ
・でも新たに投資する魅力的な株(市場に評価されてない割安株)がないから現金が使えない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月19日 19:34 ▼このコメントに返信 現物抱えてる奴は気絶の準備
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:11 ▼このコメントに返信 もう歳だし、株持ってても仕方ないから現金にしてなんか買うんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 00:16 ▼このコメントに返信 >>6
個別はやめとけ指数にしとけって言っておけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 04:56 ▼このコメントに返信 リセッションする、しないって結局、着地しないからずっと生き残っているというね。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:11 ▼このコメントに返信 いつの時代も危機を煽るのがメインコンテンツなのは
オールドメディアもネットも一緒か
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:29 ▼このコメントに返信 トランプ政権になったらトランプ貶め工作として経済爆下げに持って行く可能性はあるんだよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 13:41 ▼このコメントに返信 米59
そうか?
アベノミクスも新NISAも、テレビもネットもノリノリだったぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 21:30 ▼このコメントに返信 株の神様がビビるってどういうこと?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月20日 21:33 ▼このコメントに返信 ただの終活では?w何歳だと思ってるんだよ