
7: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:40:26.19 ID:iWkT2MOK0
なんのための契約金だ
4: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:30:58.35 ID:LSC72OMA0
選手会の選手が出し合ってやれば良くないか
10: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:45:39.88 ID:0TadYDvW0
どの使用意図の項目見てもファンが金出す必要性皆無なんやが何を思ってこれ行けると踏んだんや
【おすすめ記事】
◆【悲報】女競輪選手「セクハラされた。大事にはしたくない。再発防止策を」→日本競輪選手会「裁判でもしろ」
◆會澤選手会長「選手会に入っていないのに、ポスティングやFA権を行使するのはアンフェア」
◆カープ會澤率いる選手会「誰とは言わんが、選手会に入ってないのに当然のようにFAやポスで移籍する奴がいる」
◆NPB選手会「夏場のデーゲームは辞めてくれ」

◆【速報】北九州のマックの店長「犯人の顔は映ってなくて首から下しか映ってなかった」
◆彼女とディズニー行ったけど夜のホテルでセ●クス拒否された
◆【悲報】立ちんぼさん、逮捕されて嬉しくなる (画像あり)
◆【画像あり】松屋とすき家のいくら丼を比較した結果wwwwwwwwwwwww
◆【速報】AIはシャットダウンされると思うと「故意に人間を騙す」確率が激増すると判明wwwwwwwww
◆【悲報】女競輪選手「セクハラされた。大事にはしたくない。再発防止策を」→日本競輪選手会「裁判でもしろ」
◆會澤選手会長「選手会に入っていないのに、ポスティングやFA権を行使するのはアンフェア」
◆カープ會澤率いる選手会「誰とは言わんが、選手会に入ってないのに当然のようにFAやポスで移籍する奴がいる」
◆NPB選手会「夏場のデーゲームは辞めてくれ」
11: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:47:13.26 ID:dWxiH1B40
貯金という概念がないのかこいつら
14: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:48:48.78 ID:MchPLyEJ0
セカンドキャリア支援は草
18: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 05:53:20.76 ID:Ya87Uj9z0
オークションで私物でも売ればええやん
24: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:08:51.73 ID:BtDE6VmcM
金持ちなんやから自分らで互助せーや
33: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:19:33.49 ID:gVOcVWVHd
ファンなら無条件に金出してくれるやろ
って甘えた考えが透けて見えんねん
って甘えた考えが透けて見えんねん
34: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:23:16.82 ID:+BEbuVLv0
なんで一番金のないとこからたかるんだよ
色々金もらってんだろうが
色々金もらってんだろうが
38: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:28:54.17 ID:zXQoHVRl0
来年からトライアウトが選手会主催になるからそのための資金集めも兼ねてるんかな
39: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:29:48.75 ID:FwRvY7z60
許してやってくれ
彼らは野球しかしてこなかったモンスターなんだ
彼らは野球しかしてこなかったモンスターなんだ
41: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 06:35:44.23 ID:aEQfZ1YZ0
なんで引退後までこっちが支援せなあかんねん
61: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:06:52.28 ID:3dWjjvdV0
笑うわこれ
こんなの自分たちで金出し合って互助すりゃいいだろ
成功した選手が金出したくないだけじゃん
こんなの自分たちで金出し合って互助すりゃいいだろ
成功した選手が金出したくないだけじゃん
66: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:13:16.40 ID:9YH+31Uy0
選手会って事業用に金積み立てたりしてないん?
67: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:15:21.73 ID:VEIVe7/j0
寄付やなくて普通に逆求人サイトみたいなの作ったらええやん 企業も元プロ野球選手働かせてみたいやろ
73: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:17:55.65 ID:Y13vd7O20
>>67
これ、ええな
仕事を斡旋するシステム作って運用しろ
何なら会社にしたらええやん
これ、ええな
仕事を斡旋するシステム作って運用しろ
何なら会社にしたらええやん
72: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:17:13.61 ID:+5m1wycm0
なんで一般人の10倍以上給料もらってる連中が寄付募るんだよ
なんのための選手会だよ、自分たちの給料の1割くらいプールしろや
なんのための選手会だよ、自分たちの給料の1割くらいプールしろや
83: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:24:45.31 ID:h7mem7mq0
ぶっちゃけコネとかで大手に入ってるヤツおるやろ
118: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:52:10.58 ID:kog0P2Mx0
金持ってるんだから自分たちでやれよ
120: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 07:54:27.19 ID:D6vQ6ytZ0
自動更新のサブスク形式寄付とかやってんな
125: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 08:01:38.58 ID:AvUUAtBN0
>>120
弊社の募金システムみたい
弊社の募金システムみたい
136: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 08:22:26.21 ID:D6KaiyBb0
球界再編のときも高給取りには触れなかったよね
そんなのに寄付しろってか
そんなのに寄付しろってか
129: それでも動く名無し 2024/12/21(土) 08:06:01.63 ID:91vfdMvC0
今の選手会クソムーブしすぎやろ

◆【速報】北九州のマックの店長「犯人の顔は映ってなくて首から下しか映ってなかった」
◆彼女とディズニー行ったけど夜のホテルでセ●クス拒否された
◆【悲報】立ちんぼさん、逮捕されて嬉しくなる (画像あり)
◆【画像あり】松屋とすき家のいくら丼を比較した結果wwwwwwwwwwwww
◆【速報】AIはシャットダウンされると思うと「故意に人間を騙す」確率が激増すると判明wwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1734726021/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:47 ▼このコメントに返信 >彼らは野球しかしてこなかったモンスターなんだ
火の玉ストレートで草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:47 ▼このコメントに返信 基本的にアホばかりだからな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:48 ▼このコメントに返信 有名選手でも選手会を抜ける例が出てきてるけど、こんな勘違い組織なら気持ちは分かる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:49 ▼このコメントに返信 不特定の他人の同情に訴えて、自分や扶養する家族の生活のために必要な金銭や品物を求める行為を「こじき」と定義し、この行為やその行為をさせる行為を禁止しています。違反者には拘留または科料の刑事罰が科せられます。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:49 ▼このコメントに返信 底辺には自己責任論でイキり散らすくせに成功者を叩くジャップ土人さん…w
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 どこぞの県議会議員と一緒だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 契約金をとっておけばいいだけでは?
契約金が退職金みたいなもんなんだから、それを無視して支援してくれってのは違うだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 まあ需要があれば金集まるんじゃねーの知らんけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 ナベツネは正しかったな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 NPBがMLBみたいに転勤作ってくれないなら
自分らで作ったらええんちゃう?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:50 ▼このコメントに返信 給料は高くても食費やらの健康維持費がすごいし
トレーニング設備とかにも金かかるし
引退時点じゃ思ってるより金が残ってないのかもな
イチローだってアメリカ行く前は無一文に近かったそうやし
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:51 ▼このコメントに返信 >>8
選手のセカンドキャリアなんてどうでもいいわ
選手じゃなくなった奴に価値はないって理解できないのかね?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:52 ▼このコメントに返信 >>11
やりくり下手なだけでは
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:52 ▼このコメントに返信 やきうはマジで昭和脳だわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:53 ▼このコメントに返信 阪神は結構セカンドキャリア考えてくれてるけど、やっぱああいうのも現役時代の素行が関係するんだろうな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:53 ▼このコメントに返信 引退した競走馬への寄付のマネしてるつもりなのか?
さすがにみっともないわコレ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:54 ▼このコメントに返信 本当にアホばっかよね
FA短縮の交渉の話とか聞いても、自分達のことしか考えてねえもんこいつら
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:54 ▼このコメントに返信 頭おかしい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:54 ▼このコメントに返信 プロ野球選手じゃなくなった時点でほとんど興味、応援の対象外になるって分からんもんかね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:54 ▼このコメントに返信 世界のオオタニさんは有無も言わさず
全額自腹してそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:56 ▼このコメントに返信 野球って選手個人よりも球団を応援するスポーツだから、選手個人のファンってほぼいない
ぶっちゃけ球団が存続するなら選手なんてどうでもいいのよ
だから、球団から出ていく選手は叩かれるの
選手は球団のいた頃の応援を思い出して、個人の人気と勘違いするけどねw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:57 ▼このコメントに返信 選手会の中でこんな恥ずかしい行為は止めようみたいな反対意見はでなかったのだろうか
野球界の身内で完結しろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:57 ▼このコメントに返信 そりゃ野球以外ろくに社会常識もない阿呆が若い時から毎年大金手に入れたら計画性もなく散財するのは目に見えてるわけで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:58 ▼このコメントに返信 誰がおっさんなんかに寄付するんだよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:58 ▼このコメントに返信 控えめに言って頭がやべえんやろね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 13:58 ▼このコメントに返信 寄付で募る内容じゃねぇな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01 ▼このコメントに返信 生涯年収が貴方方の年俸に届きませんから…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01 ▼このコメントに返信 貯蓄とか投資を選手会で講師呼んで教えて貰え
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:01 ▼このコメントに返信 >>23
自業自得じゃん
引退したらコンビニバイトでもやればいいだけの事
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:02 ▼このコメントに返信 昭和脳の野球ジャップ哀れ😭
もう野球選手とか氷河期世代並みに嫌われてるだろw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:04 ▼このコメントに返信 日本の野球はこういう、特別扱いされて当然みたいな意識を選手もファンも持ってるのが嫌い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:04 ▼このコメントに返信 こいつらは何時ホストになったんだ?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:05 ▼このコメントに返信 金を手にして大抵一般人は手の届かないアナウンサーとかアイドルとかの綺麗な嫁さんと結婚してるのに、何で一般人がその後の生活まで支えなきゃいけないのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:07 ▼このコメントに返信 たかが選手が…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:07 ▼このコメントに返信 そもそも他人の球投げ棒振りゲームに夢中になれるサポーターも馬鹿
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:07 ▼このコメントに返信 何様なの?こいつら
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:08 ▼このコメントに返信 選手会所属者が毎年年俸の0.3%くらいを貯蓄してセカンドキャリア講習のような辞めていく人たちのサポート費用に充てればいいだけだろ。
外部に、ましてファンに募るのは大きな間違いだよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:09 ▼このコメントに返信 >>37
そんなことしたら遊ぶ金が減るじゃん!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:10 ▼このコメントに返信 何千万、何億と給料発生してるのに???
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:11 ▼このコメントに返信 学生の頃から最低限の勉強もしてこなかった成れの果てだからな
一般常識も金銭感覚もヘタなタレント以上にぶっ壊れてるぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:11 ▼このコメントに返信 >>35
サッカーにしても野球にしても麻雀にしてもなんならYouTubeだって他人がゲームしてるの見て投げ銭してるやつがいるんだもんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:12 ▼このコメントに返信 パレードやるのにもファンから金集めたりするけど火の車なのかね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:14 ▼このコメントに返信 雇用保険みたいに強制積立でもやってろよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:14 ▼このコメントに返信 セカンドキャリア?馬鹿なこと言ってねぇで働け
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:15 ▼このコメントに返信 日本のアスリートの中でも高給取りな癖にこんな事言ってんじゃないよ。
まぁ学の何も無い連中だからしゃーないと言えばしゃーないが。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:15 ▼このコメントに返信 >>5
選手会なんて労組と同じもんなのに外部から資金募るんか?
会社の顧客に労組が寄付を呼びかけてるもんだろアホか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:16 ▼このコメントに返信 でも金出すファンはいるやろな
芸能界とか漫画アニメと同じで、お布施で成り立ってる業界だからな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:16 ▼このコメントに返信 >>30
やっぱ保護司逆恨みしてんの?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2024年12月21日 14:17 ▼このコメントに返信 訴えた所で手帳持ちやナマポで泣き寝入りだもんな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:17 ▼このコメントに返信 自分らで積み立てるか寄付しあえや
もうちょっと外の社会を学んだOBとかに相談せぇって
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:17 ▼このコメントに返信 >>3
ハリウッドのストで俳優が大豪邸の前で
「これが続くようならこの家にも住めなくなるかも・・・」
と打ちひしがれた様子の動画をSNSに上げて白い目で見られてたけど
マジで感覚狂ってんだろうなーって感じだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:18 ▼このコメントに返信 スパチャみたいな狂った投げ銭が横行する世界ならこの案もいけると思ったのに・・・・・・
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:20 ▼このコメントに返信 そら誹謗中傷してる張本人がファンやからなw
こいつらが金落とすわけないやんw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:23 ▼このコメントに返信 ファンに集るよりもワンチャン大谷にカンパ頼んだ方が良さそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:23 ▼このコメントに返信 >>52
個人でやればいいだけでは?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:25 ▼このコメントに返信 >>5
ねぇねぇジャップ連呼いつ止めるの管理人ジャップ大敗北いつ止めるの管理人管理人アベガーいつ止めるの管理人ネットで真実(笑)いつ止めるの管理人ネトウヨ連呼いつ止めるの管理人だからチョンコロのフリいつ止めるの管理人聞こえてる糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食引きこもり管理人🖕🤪
効いてる効いてる🤗やっぱりお前底辺弱男チー牛ジジイなんだねw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:26 ▼このコメントに返信 やっぱ学生時代にちゃんと勉強してない奴はあかんな
浮世離れしとるわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:27 ▼このコメントに返信 ババアパイセンって何やってるヒト?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:27 ▼このコメントに返信 とことん世間ズレした事やり始めるよな
ぶっちゃけ一片的に言われる「権利の主張」じゃなくて、単に「わがまま」って思えるような事を平気でブッコむのが色々言われる理由だろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:27 ▼このコメントに返信 野球しか知らないのがゴロゴロいるから自称コンサルにすぐ騙されそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:30 ▼このコメントに返信 そもそも引退後のための積立ってあるらしいじゃん
それをやらずにファンに金出せは頭おかしい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:31 ▼このコメントに返信 競走馬は引退して種牡馬になるんだけど
種付けができなくなった時点で価値はどんなにG1とってようが0円になります
0円のものに毎月金払えって言ってるんすわこれ
元〇〇で〜って広告塔になれない時点で一般人としての勉強をし直すのは
どの世界も一緒だし、なんで特定個人じゃなくて団体に支払い続けなきゃいけないんだ?
本人が考える事でしょう?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:32 ▼このコメントに返信 流石にこれは自分らの問題なんやから自分らで金出し合って解決するべき問題だわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:32 ▼このコメントに返信 勉強せず野球しかしてこなかった人間の末路
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33 ▼このコメントに返信 馬かよw
現役時代の金の流れを毎月公開するようにすればいいのかもな
ちょっと見てみたい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33 ▼このコメントに返信 >>17
選手会なんやから当然やろ
コロナ禍で興行収入減った時でさえ文句言ってた集団やぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:33 ▼このコメントに返信 選手会って外部のブレインいないの?
本気で理解できない主張が多いんだけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:34 ▼このコメントに返信 発達障害なんてその分野から1歩出たら世間的には能無しだからな意味わからんことも言うわい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:37 ▼このコメントに返信 ファンが勝手に金出す分には止められないけど、カルト宗教みたいだなぁ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:38 ▼このコメントに返信 日本の金持ちってホント金を使わんよな、集りと税金の文句ばかり、めちゃくちゃ稼いでるんだから使えよ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:39 ▼このコメントに返信 メジャーリーグは全球団がまとまって基金とファンド作って運用や年金制度までやってるんだけど
どの国でも球界で組合作って団体交渉するのが当然の流れなのに客にタカって金くれって日本人として恥ずかしくないんか?
組合交渉で自分達の権利すら主張出来ないって60年代のラストベルト以下やん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:39 ▼このコメントに返信 でも長距離トラックとか警備員とか土方とか林業は嫌ンゴ言うんやろ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:39 ▼このコメントに返信 >>65
節約しまくった某キャッチャー選手でも現役時代の手取りの半分くらい貯めるのがやっとだって話やからな
プロ野球選手の生涯年収平均が3億超で、税金で半分取られるとして1.5億が手取り分
その手取り1〜2割で1500〜3000万くらいが貯蓄分って考えるのが良いかもな
まぁ、金がないってのは甘えだわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:43 ▼このコメントに返信 >>12
ほんそれ
ファンが応援してるのは「選手」だからね
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:44 ▼このコメントに返信 >>11
イチローって20代前半からあんだけCMに出てたのにそれでも金無かったの?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:46 ▼このコメントに返信 >>7
珍プレー殿堂の宇野も契約金は退職金だから残しとかなきゃいけないって言ってたな
それなのにドラフト上位は契約金で高級車買ったり、時計買ったりで後先考えないやつが結構多いよね
学生時代からほとんどが挫折知らずで来てるから成功出来ないというビジョンがまず無いんだろうな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:46 ▼このコメントに返信 >>2
そら野球部やし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:47 ▼このコメントに返信 そら学生から社会に出てこなかった人たちですから…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:50 ▼このコメントに返信 彼らは思っている
なぜ投げ銭は許されるのか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:52 ▼このコメントに返信 ファンの方も彼らにセカンドキャリア支援を求めてはどうだろう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:53 ▼このコメントに返信 >>79
個人にファンが付いてる選手は少ない
「〇〇球団の選手」だから応援されてるだけ
野球人気ってのは球団やチームとして応援する文化だから、個人人気に至る選手は数少ない
その辺分かってないんだよ、選手たちは
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:56 ▼このコメントに返信 >>81
という切り分けすら出来ない彼らは思ってる
なぜ叩くのか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 14:56 ▼このコメントに返信 スパチャよこせってこと?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:00 ▼このコメントに返信 >>1
実際その通りだしな。
マジで優秀だった選手会会長って古田、嶋くらいしか居らんやろ。
常識無いトンデモ野郎どもには何が正しいのかすら判断できんよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:04 ▼このコメントに返信 選手会がアホすぎて草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:06 ▼このコメントに返信 野球が廃れる理由がよく分かりますね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:06 ▼このコメントに返信 >>21
いや、普通にエアプで草
選手個人も応援してるから個々のグッズが売れるんやがな
球団だけ応援してるならタオルとかユニフォームとかが売れるわけない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:08 ▼このコメントに返信 >>87
球団所属じゃなくなったら、その選手のグッズ売れるか想像してみ?
スーパースター(大谷、イチロー、松井)以外ならどうみても売れないだろ
結局、球団の箔がないと選手として売れないんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:09 ▼このコメントに返信 …アホすぎるやろ
自分の人生は自分で責任持つのが大人やろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:10 ▼このコメントに返信 >>87
想像力が欠如してるな、おまえ
何がエアプだよ、おまえの頭がプーだよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:10 ▼このコメントに返信 >>66
それで相手が5%でもファンのこと考えたら、世論が味方につかないからこうなってるんだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:11 ▼このコメントに返信 サラリーマンの10倍給料貰ってるんだから選手会で積み立てればいいだけじゃん
運動しかしてこなかった者の末路か
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:11 ▼このコメントに返信 なぜサラリーマンの生涯収入を半年〜数年で稼ぐ人たちの引退後キャリアに経済的支援をしなきゃいけないんだい?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:12 ▼このコメントに返信 こういうのって選手たち全員から一定金額天引きして積み立てるもんだろ?
一般人ファンにたかるのは何様のつもりだ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:13 ▼このコメントに返信 少なくともたかるなら球団かその親会社やろ…
ファンにお金くれは流石に世の中舐めすぎやわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:14 ▼このコメントに返信 裏方のスタッフとして雇えよ
あとは親会社があるんだからさぁ
能登のボランティアにでも交通費出して行かせろよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:14 ▼このコメントに返信 選手の契約金なり給料なりの1割くらい積み立てれば
パンピーにたかるより、よっぽど運用できるだろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:14 ▼このコメントに返信 >>87
球団に所属してない選手のグッツなら買わんけど?
ぶっちゃけ球団所属が一番上に来る重要度でその次に選手個人がくるわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:15 ▼このコメントに返信 フィジカルエリートなんだから肉体労働すればセカンドキャリアで人並みには稼げるだろ
困るのは現役時代に生活水準上げすぎた人だけじゃね
ベンツを手放したくないから支援してくださいとか言われてもねぇ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:15 ▼このコメントに返信 プロ野球選手だったら大体地元に後援会みたいなのいるだろ?
後援会もつかないくらいぼっち気質な選手はどうしようもないからコーチとか頑張れ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:16 ▼このコメントに返信 何かおかしいかネ?
年俸数億もらってる奴に底辺が金払ってガンバレーとか言ってるコンテンツだろ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:19 ▼このコメントに返信 >>101
その底辺がNOを突きつけてる構図なんだが?
理解できないかな?君の頭じゃ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:19 ▼このコメントに返信 野球選手が薄給ならまあわからんでもないけど、大抵普通のサラリーマンの何十倍も貰ってるんだから自分のお金で何とかしてくださいとしか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:19 ▼このコメントに返信 こいつら何億円も何に使ってんだ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:21 ▼このコメントに返信 米67
居なかったらこんな寄付の方法すら思いついてない
主張の傾向を見るに頭は普通に労組系の弁護士だよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:23 ▼このコメントに返信 セカンドキャリア支援って意味がわかんねえな
その恵まれた体を使って警備員でもなんでも仕事あるじゃん
育成する側になるのも良いし
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:25 ▼このコメントに返信 金持ちほど金がない無いと言って金をせびり更に資産を増やす
これ世界の常とう手段
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:28 ▼このコメントに返信 今日日仕事に困らんやろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:28 ▼このコメントに返信 金銭感覚狂ったやつは知らん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:28 ▼このコメントに返信 何億、何十億稼ぐ王様の為に年収100万の雑魚平民から集金します!
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:28 ▼このコメントに返信 ファン舐められすぎやろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:30 ▼このコメントに返信 ただの野球好きの乞食やん
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:34 ▼このコメントに返信 >>77
え?サッカーなんかアフリカのガキでもできるんだが
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:38 ▼このコメントに返信 >>113
あぁ、だからよく審判〇害したりしてるんですね^^
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:48 ▼このコメントに返信 高い給料って・・・
年俸1000万も行かずに終わる選手が殆どで育成なら100万行かないやつもいるから何らかの支援機構があってもいいと思うけどな
ただそれは選手会がやるべきことであってファンがやるのは違うわ
舐めてんのか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:52 ▼このコメントに返信 米110
上級はみんなやってることだろ
何十何百万のフォロワー抱える連中も投げ銭させたりグッズ買わせたり普通にしてる
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:52 ▼このコメントに返信 もうおしまいだよねこの国
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:55 ▼このコメントに返信 >>84
そこに関しては別に会長なんて本来名ばかりの役職であって、何でも選手会長が全て発案してやる訳じゃないんで
この件の流れを全て知ってるならともかく、知らんのに会長云々言ってるなら常識ないのはお前もだろw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 15:57 ▼このコメントに返信 誹謗中傷対策は分かるけど
セカンドキャリア支援って何だよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:01 ▼このコメントに返信 >>75
断言するけどそこら辺は盛ってるだけだよ
「昔のメジャー挑戦は貯蓄を切り崩しながら〜」なら正しいが、無一文に近いなんて大嘘にも程がある
まぁ「数年散財しても平気な金持って挑戦した!」じゃウケが悪いからそう言うんだろうけどね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:04 ▼このコメントに返信 サラリーマンの生涯年収よりもらってる奴がほとんどだろ
どの口が言ってんだよ
乞食かよ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:04 ▼このコメントに返信 年中自宅でだらだらごろごろ出来る仕事じゃない、なんて事は誰でもわかる事だろうけど
報酬は一体どこに消えるんだろうねww
まぁ一般社会にも言える事だけど、見栄や虚栄に必死になり
くだらん所にお金を掛けてお金がないと喚く輩は愚者がふさわしい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:06 ▼このコメントに返信 日本の国会議員、官僚並みに酷い
自分たちでおかしな事言ってるってわからないのか?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:08 ▼このコメントに返信 ヒモならヒモらしく現役スポーツマンとホ〇セぐらいの見返り出せば金集まりそう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:13 ▼このコメントに返信 野球しかやってないモンスターは草、アホの集まりだからって言い過ぎw
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:15 ▼このコメントに返信 >>76
まじ給料や家庭管理してくれる嫁を現役中にもらっとかないと、退職金使い果たしたり詐欺にあったりして
老後にアルバイトしてボロ家に住んで生活費を稼がないといけなくなるとか多いらしいな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:18 ▼このコメントに返信 >>98
アイドルグループ辞めた元メンバーが、個人で女優やりだしても見向きもされないみたいなもんか……
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:19 ▼このコメントに返信 ハローワークへどうぞ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:20 ▼このコメントに返信 セカンドキャリアつっても、報酬は最低千万〜で仕事はイベント挨拶とか簡単な広報活動のみ、みたいなご都合な募集のみ受け付けしてそう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:40 ▼このコメントに返信 野球なんて大半が座ってるだけで大金貰えるのになんで選手や球団が助けないの?
どこまで守銭奴なんだこいつら
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:42 ▼このコメントに返信 選手会とオーナー企業で頑張ればいいこと
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:43 ▼このコメントに返信 テレビ局と親会社から寄付を募れよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:44 ▼このコメントに返信 まあ実際に一般の10倍以上もらってる層はいうほど多くもないし
生涯賃金+退職金の前払いと考えたらかなり心許無いからな
まあ、ほんとに会のためならもっとちゃんとプレゼンせえよと
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:46 ▼このコメントに返信 米133
その多くないトップ層が支援してやればよくね?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:47 ▼このコメントに返信 >>133
2軍最低年俸補償金額でも一般の平均年収以上だけどな
1軍最低年俸補償金額なら一般企業の部長クラス以上だぞ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:47 ▼このコメントに返信 現役で億以上貰ってるやつは1000万寄付
1億増えるたびに1000万ずつ増額で毎年寄付してから
一般人に頼れって話
あとMLB年金みたいにNPBコミッショナーがやるべきことだろ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:48 ▼このコメントに返信 選手会が互助会とかするんかと思ったら募金かよ
そら無理やわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:55 ▼このコメントに返信 こんなデタラメなことしているのだから、脱退する選手が出てくるのも仕方がないな。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 16:55 ▼このコメントに返信 マジで野球しかやってないからわからんのが事実なのでは
世間知らず
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:02 ▼このコメントに返信 米3
いや互助会なのに有名選手がそうでもない選手の手助けをする気が薄いからこういうムーブになるんじゃねえの
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:02 ▼このコメントに返信 サルが、棒と玉で遊んでるだけなのにな
客に感謝も出来ないなら、山で暮らせ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:23 ▼このコメントに返信 ちょっと批判したくらいで誹謗中傷扱いされんのに
こんなもんに金出すわけないでしょ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:24 ▼このコメントに返信 >>29
だからこう言う発想になるって言う皮肉だろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:38 ▼このコメントに返信 さいてょ再起の芽か
ここで頑張って良い組織作れればマー君と逆転やぞ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:45 ▼このコメントに返信 でも誹謗中傷はね、野球を使って煽りの道具にしたいだけの人が沢山いるから
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:47 ▼このコメントに返信 プレッシャーやストレスが厳しい仕事なのはわかるけど、
飲んだり遊んだりする金を節約して貯めたらいいだけの話じゃね
普通の人は貯金するためにそうしてるんですよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 17:50 ▼このコメントに返信 てめえらで互助会やれや
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:33 ▼このコメントに返信 金持ちで乞食やるってすごい厚かましくて笑えるw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 18:39 ▼このコメントに返信 お相撲の懸賞金みたいに強制的に契約金半分預かっておき
契約金でないレベルは自分らで基金設立したらいい
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:13 ▼このコメントに返信 年収何千万何億って選手が金なくなるのは消費一辺倒だからよね
稼いでる時に不動産投資でもした方が不労所得得られそう
一般人も金の使い方を学校でも教えてくれないけど
スポーツ選手も堅実に生きてるロールモデルに出会わないと派手に使うだけになりそう
151 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年12月21日 19:14 ▼このコメントに返信 さんざんCSとそれに伴う3位争いであぶく銭を稼ぎまくっておいて金が無いは通らない。
CSには今でも反対だけど利益のためには仕方ないと目をつぶって容認した俺の立場は一体どうしてくれる?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 19:41 ▼このコメントに返信 最初から野球選手になんてなるなバカ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:07 ▼このコメントに返信 なんで自分らでやらんの
何億もらっても自分の金で2軍3軍選手を支援すんの嫌ってか?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:16 ▼このコメントに返信 警察同様、何らかの組織って基本無能集団だからね……
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 20:46 ▼このコメントに返信 >>75
イチローは個人所有のトレーニング機材とか栄養剤?とか自己投資に「わざと」めちゃくちゃカネ使ったからアメリカ行くときは貯金なかった、て本人が言うとる。とはいえホントに無一文だったわけはないだろうけど。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:04 ▼このコメントに返信 積み立てしとけばいいものを
パーっと使って困ったらファンにたかるって控えめに言っても屑の所業だぞ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 21:38 ▼このコメントに返信 >>118
おっしゃっていることは理解できますが、案に対して承認するかどうかは会長がするのではないですか?
選手会では会長に権限があるのではなく、多数決で決まるのですか?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月21日 23:21 ▼このコメントに返信 VTUBERかよ。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月22日 00:44 ▼このコメントに返信 >>155
言うて一般人的には十分過ぎる貯金だよ
税金分は確保してあるだろうから最低でも億単位であるだろうし
どれだけトレーニング機材買っても貯金がすっからかんになるわけない、売れっ子とはいえきんに君ですらクソでかい個人用ジム作れるんだよ?流石にピュア過ぎる
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:33 ▼このコメントに返信 めちゃ馬鹿にされてて草
みじめやな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月22日 10:33 ▼このコメントに返信 これに限らず近年の選手会の主張はことごとくひどい
誰のアドバイスに従っているのだろう・・・
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年03月15日 10:48 ▼このコメントに返信 やっぱスポーツ選手って頭足らん連中が多いんやろうな
誰かの指示だろうと同様