
1: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:22:37.01 ID:1tAojN9j0
朝一で電話したのに😭
2: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:23:04.49 ID:Zpl2vQsN0
普通の内科行けばええやろ
3: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:24:17.49 ID:VWKnJyjS0
ワイも土曜から熱でダウンしとるわ
急に流行りすぎや
急に流行りすぎや
【おすすめ記事】
◆【グンマー】道路脇のキノコ、生で食べた80代が食中毒…嘔吐や発熱で入院
◆【悲報】高校の文化祭で”焼きそば”商品販売→食べた19人が下痢・発熱などの症状→北九州市が食中毒の可能性視野に調査
◆数ヶ月前僕「カヒュ…カヒュ(発熱耳パンパン)」医者「リンパ晴れてます何か感染してるから抗生物質飲んでね」→…最悪の末路
◆発熱した子供を無理やり通園させたせいで、義兄嫁の子供は中耳炎をこじらせ難聴になり補聴器つけてる。夏になってうちの子が髪を切ると「配慮が足りない!無神経!」って言われた
◆子供が発熱しても私が何も聞かないと行動しないし、報告もしない嫁。「こどおじ」みたいな振る舞いするから辛いわ

◆【悲報】パナ部品子会社、とんでもない不正をしていたwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ドンキさん、“秒”でアレができる新発想商品を発売wwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】公正取引委員会、米Googleに独占禁止法違反で排除措置命令へwwwwwwwww
◆【悲報】自民党の小野寺政務調査会長「178万円引き上げて、どうやって財源を穴埋めするのか国民民主は答える必要がある」
◆【速報】漫画ドラゴンボールの表紙を超豪華漫画家たちが描いた結果wwwwwwwww (画像あり)
◆【グンマー】道路脇のキノコ、生で食べた80代が食中毒…嘔吐や発熱で入院
◆【悲報】高校の文化祭で”焼きそば”商品販売→食べた19人が下痢・発熱などの症状→北九州市が食中毒の可能性視野に調査
◆数ヶ月前僕「カヒュ…カヒュ(発熱耳パンパン)」医者「リンパ晴れてます何か感染してるから抗生物質飲んでね」→…最悪の末路
◆発熱した子供を無理やり通園させたせいで、義兄嫁の子供は中耳炎をこじらせ難聴になり補聴器つけてる。夏になってうちの子が髪を切ると「配慮が足りない!無神経!」って言われた
◆子供が発熱しても私が何も聞かないと行動しないし、報告もしない嫁。「こどおじ」みたいな振る舞いするから辛いわ
4: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:25:16.27 ID:7bK8SPlI0
インフルエンザ大流行だからな
先週かかったけど解熱剤ないと死ぬよ
先週かかったけど解熱剤ないと死ぬよ
12: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:28:31.07 ID:1tAojN9j0
>>4
やっぱインフルなんかな
熱と関節痛キツイわ😭
やっぱインフルなんかな
熱と関節痛キツイわ😭
14: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:29:30.77 ID:7bK8SPlI0
>>12
最悪救急車呼べ
40℃近けりゃ許される
最悪救急車呼べ
40℃近けりゃ許される
19: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:31:09.02 ID:Zpl2vQsN0
>>14
そんなんで呼んでも救急隊が反応に困るやろ🤣
そんなんで呼んでも救急隊が反応に困るやろ🤣
24: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:32:40.62 ID:7bK8SPlI0
>>19
インフルエンザ舐めてると死ぬよ
スペイン風邪では4000万人死んでるのに
インフルエンザ舐めてると死ぬよ
スペイン風邪では4000万人死んでるのに
171: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:51:49.64 ID:HqprkwBFa
>>24
なますぎよな
なますぎよな
5: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:25:29.15 ID:58GqMJWJ0
インフルめっちゃ流行ってるよな
6: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:26:01.43 ID:dc6FP4zR0
車の中で検査待ちしてる時間でめっちゃ悪化するから行くのも躊躇うわ
8: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:26:52.67 ID:BYa0irZO0
ワイ20日くらいから悪寒が止まらん
頭も痛いけど 熱 咳 喉 異常ないから
様子見してる 社内結構咳してる人多い
頭も痛いけど 熱 咳 喉 異常ないから
様子見してる 社内結構咳してる人多い
13: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:29:14.23 ID:izWUilwJ0
ワイも木曜から発熱中なんやが最高到達点でも38.2度
インフルでは無いよな?
インフルでは無いよな?
147: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:35:27.32 ID:4BTwGZZ40
>>13
自分は37.5でインフルだったよ
今年のインフルは熱上がらない人多いから気づかず出歩く
自分は37.5でインフルだったよ
今年のインフルは熱上がらない人多いから気づかず出歩く
159: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:43:52.40 ID:izWUilwJ0
>>147
マジか
午後から病院行ってみるか
仕事もあと3日なんやがなぁ
マジか
午後から病院行ってみるか
仕事もあと3日なんやがなぁ
16: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:29:51.19 ID:biNVZ21Fd
インフルはガチできついからな、1回マジで死ぬかと思ったわ
18: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:30:45.11 ID:6M/mnMG50
先週久しぶりになったから行ったらタミフルじゃなくてゾフルーザとかいうの貰ったわタミフルはもうないのかな
20: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:31:34.17 ID:biNVZ21Fd
>>18
何日くらいで熱下がった?
何日くらいで熱下がった?
28: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:35:37.15 ID:6M/mnMG50
>>20
熱自体は飲んだその日の夜がピークでその次の日くらいまでなかなぁ ご飯食べれるようになるのが時間かかった
熱自体は飲んだその日の夜がピークでその次の日くらいまでなかなぁ ご飯食べれるようになるのが時間かかった
22: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:32:24.34 ID:ZWV6yh2s0
普段から体冷やさないの大事だと思う
25: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:33:51.80 ID:b/BhEhZu0
ノーマスク派だけどこの時期はちゃんとマスクせなアカンで
流行してるならそれなりに対処せな
流行してるならそれなりに対処せな
26: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:34:00.35 ID:6LP+xQv70
ワイ土曜から37℃前後を行き来してるがこの熱でインフルってことはないよな?
27: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:35:32.70 ID:izWUilwJ0
>>26
ワイと同じようなもんだが、今調べたらインフルもあり得るみたいだな
怖くなってきたから昼から病院行くかな
ワイと同じようなもんだが、今調べたらインフルもあり得るみたいだな
怖くなってきたから昼から病院行くかな
35: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:39:49.55 ID:6LP+xQv70
>>27
そんなー😱
そんなー😱
38: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:41:37.89 ID:DMYTB/7j0
もう診断いらんからインフル薬だけ処方してくれ
41: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:46:09.39 ID:nEjhC/wA0
こんな流行ってるのにノーマスクで電車乗ってるやつ多くて怖いわ
49: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:51:57.72 ID:A1s7+OZR0
何も案内なくて病院の前から電話しただけで帰ってきたわい😭
104: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:15:17.66 ID:6LP+xQv70
>>49
どういうことや😳
どういうことや😳
51: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:53:02.53 ID:s2HdRC6S0
今何が流行ってるん?
53: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:53:19.15 ID:K3nRa3bK0
>>51
インフル、コロナ、マイコプラズマ
インフル、コロナ、マイコプラズマ
61: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:56:50.64 ID:fIxY39s60
どこかを触った手で顔を触らない方がいい
64: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:59:36.84 ID:iftoD0as0
すげー流行っとるよな
65: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:00:06.94 ID:lXmZnqg90
先々週末やたらと熱出て頭痛かったけどもしかしたらインフルやったんかな
市販のルル飲んで5日目ぐらいにやっと良くなったけど
市販のルル飲んで5日目ぐらいにやっと良くなったけど
71: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:01:45.06 ID:jaLdDx0n0
熱は出ないけどずっと咳が止まらんわ
なんやこれ
なんやこれ
76: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:02:53.08 ID:+IDyANAT0
>>71
部屋が乾燥してるだけやろ
部屋が乾燥してるだけやろ
79: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:03:43.25 ID:jaLdDx0n0
>>76
加湿器フル稼働しとるし仕事中は龍角散舐めてる
けど止まらん
加湿器フル稼働しとるし仕事中は龍角散舐めてる
けど止まらん
84: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:05:33.82 ID:SXky8RI+0
>>79
鼻うがいしとけ
鼻うがいはハナノアかサイナスリンス買っておけば大丈夫
鼻うがいしとけ
鼻うがいはハナノアかサイナスリンス買っておけば大丈夫
82: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:04:23.62 ID:3YkvAbrB0
ガチでマスクしとけ
めんどくさいことになる前に
めんどくさいことになる前に
93: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:09:45.52 ID:gF/UnDW+0
電車でノーマスクの癖に咳しまくってるやつおるわ
95: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:11:39.37 ID:K3nRa3bK0
鼻うがいは市販のやつやなくて
ポンプかって薬局で調合してもらったやつでやってるわ
ポンプかって薬局で調合してもらったやつでやってるわ
100: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:14:22.28 ID:cNKA3Ywt0
鼻毛剃ったら風邪ひきやすくなったりするんかな
106: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:15:34.03 ID:ZSpStRh90
帰宅したら2回手を洗え
まず帰ってきてすぐ手を洗う
着替えや、荷物の整理を終わらせたらバッグなどに触れてるからもう一度手を洗う
うがいは水じゃ意味ない、うがい薬を使わないとまき散らしてるだけ
まず帰ってきてすぐ手を洗う
着替えや、荷物の整理を終わらせたらバッグなどに触れてるからもう一度手を洗う
うがいは水じゃ意味ない、うがい薬を使わないとまき散らしてるだけ
116: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:19:01.75 ID:lwKHid+J0
なってからもう1ヶ月たつのにたんが絡むんやけど龍角散って効くんか?
120: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:19:54.18 ID:sTE/C24W0
>>116
あめよりも粉末の方の龍角散買っとけ
あめよりも粉末の方の龍角散買っとけ
122: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:20:40.41 ID:K3nRa3bK0
喉痛ってのどぬーるスプレーして龍角散舐めとけば大体治るよな
123: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:20:50.61 ID:HUZUJxhj0
加湿器、のど飴、マスク、鼻うがい
137: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:27:26.25 ID:T/iQ6+Qq0
マジで発熱外来ヤバい
全然予約取れない😭
全然予約取れない😭
140: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:27:50.47 ID:xRQi9QQL0
お前ら体弱すぎだろ
141: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:28:19.32 ID:+6TixBAY0
プリーツマスクより3Dマスクにしておけ
150: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:39:14.31 ID:ht8I4fML0
ダイソーの25枚108円のマスクが一番コスパいい
152: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:39:55.20 ID:SWx9UN0P0
>>150
ワイもこれ使ってる
ワイもこれ使ってる
162: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:45:13.75 ID:HCV8X9UR0
先週内科行った時はそんなに風邪の人おらんかったけど爆増してのんか
164: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:45:27.24 ID:XNul6EI20
先週、出張中に関節痛と発熱酷かったんやけどインフルエンザやったんかなあ
1日で引いたから疲れかと思ってたけども
1日で引いたから疲れかと思ってたけども
165: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:45:35.77 ID:deXHNw3w0
病院はぼったくりだからよっぽどの来ない限り市販薬でええわ
169: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:49:37.27 ID:izWUilwJ0
>>165
市販薬のほうが高くない?
市販薬のほうが高くない?
178: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:57:43.24 ID:deXHNw3w0
>>169
夜間に行ったワイが悪いんやが喉チラッと見ただけで解熱剤出しときますねーで2000円も取られたわ
次の日改めて言ったらやっぱりコロナやったわ
夜間に行ったワイが悪いんやが喉チラッと見ただけで解熱剤出しときますねーで2000円も取られたわ
次の日改めて言ったらやっぱりコロナやったわ
187: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:08:34.46 ID:HCV8X9UR0
>>178
夜間救急でも高熱なら検査くらいするけどハズレやったな
夜間救急でも高熱なら検査くらいするけどハズレやったな
166: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:45:38.32 ID:lXnl8ZXg0
貧乏学生ワイ、39度超えるも金ないから病院に行かない
まあ筋肉痛も関節痛もないからインフルちゃうやろ
まあ筋肉痛も関節痛もないからインフルちゃうやろ
175: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:56:07.83 ID:22I/8j8t0
ワイも金曜に病院行ってインフル認定もらったわ
一番仕事忙しい時期に休んでしもて勤め先にはマジで申し訳ないわ
一番仕事忙しい時期に休んでしもて勤め先にはマジで申し訳ないわ
177: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 11:57:02.66 ID:cQfJfnZ50
>>175
ワイも同じやで
1番忙しい時期に今日休んでて申し訳なさが…
このまま年末年始に繋げてズル休みしてるんちゃうかとか思われるの嫌や
ワイも同じやで
1番忙しい時期に今日休んでて申し訳なさが…
このまま年末年始に繋げてズル休みしてるんちゃうかとか思われるの嫌や
188: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:09:54.37 ID:7ZBYupQf0
インフルっぽいけどやらなきゃあかん仕事あるから出社してるわ
10人くらいの部署やが4人インフル、2人体調不良(インフル陰性)で休んでて無茶苦茶や
10人くらいの部署やが4人インフル、2人体調不良(インフル陰性)で休んでて無茶苦茶や
189: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:10:57.07 ID:GzpnsaHK0
>>188
草
そこは在宅にしとこうや...部署全滅待ったなしじゃん
草
そこは在宅にしとこうや...部署全滅待ったなしじゃん
191: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:12:40.71 ID:7ZBYupQf0
>>189
在宅なんてコロナ流行った頃に一瞬導入されただけで今は一律出社や
検査したらインフルやろうけどインフル確定したら5日休まなあかんからあえて確定させず働かなあかん地獄
在宅なんてコロナ流行った頃に一瞬導入されただけで今は一律出社や
検査したらインフルやろうけどインフル確定したら5日休まなあかんからあえて確定させず働かなあかん地獄
223: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:41:08.17 ID:22I/8j8t0
痰がちょっと絡むから仕方なく咳込んでるけど
咳した後に背中が痛くなるのなんとかしてほしい
咳した後に背中が痛くなるのなんとかしてほしい
226: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 12:44:23.73 ID:ZI3rtsRCd
なんのウイルスでもないただの風邪で調子崩してるやつが異常に多いわ
なんか新しいやつやろこれ
なんか新しいやつやろこれ
36: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/12/23(月) 10:40:08.27 ID:U8P2OrT40
インフル周りもめっちゃ多いわ
でもワイはインフル30年かかったことない
でもワイはインフル30年かかったことない
47: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:51:04.40 ID:IMxNPOuyM
今季のインフルはかなりヤバそうやな
コロナ流行してたときより周囲で感染してる人多い気がする
コロナ流行してたときより周囲で感染してる人多い気がする
45: それでも動く名無し 2024/12/23(月) 10:49:51.71 ID:ctpoDiHu0
ワイもインフルで休んでるわ
小学生以来だけど母ちゃんいた時のありがたさ実感するわ
小学生以来だけど母ちゃんいた時のありがたさ実感するわ

◆【悲報】パナ部品子会社、とんでもない不正をしていたwwwwwwwwwwww
◆【朗報】ドンキさん、“秒”でアレができる新発想商品を発売wwwwwwwwwww (動画あり)
◆【速報】公正取引委員会、米Googleに独占禁止法違反で排除措置命令へwwwwwwwww
◆【悲報】自民党の小野寺政務調査会長「178万円引き上げて、どうやって財源を穴埋めするのか国民民主は答える必要がある」
◆【速報】漫画ドラゴンボールの表紙を超豪華漫画家たちが描いた結果wwwwwwwww (画像あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1734916957/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:46 ▼このコメントに返信 熱なんか寝とけば治る
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:47 ▼このコメントに返信 低民度貧乏ジャップ土人惨めすぎる😭
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:48 ▼このコメントに返信 池沼千葉土人は東京に出てくるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:52 ▼このコメントに返信 勘違いしてる人いるが内科でも発熱してたら予約が必要な所が殆どだからね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:53 ▼このコメントに返信 通勤定期は廃止していいと思う
疫病ばら撒くだけ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:53 ▼このコメントに返信 今日もいろんな店で買い物したが、必ずゲホゲホしてるヤツいるな
(しかもマスクしてない)
家で大人しくしてろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:53 ▼このコメントに返信 薬無くてただの風邪にもかかりたくないな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:54 ▼このコメントに返信 ビタミンC摂れ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:54 ▼このコメントに返信 発熱は甘え、気合が足りない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:58 ▼このコメントに返信 うちの職場も半分がダウンしてるわありえねぇ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 22:58 ▼このコメントに返信 インフルもコロナもめちゃ蔓延してるけどマスクも消毒もやらねーの多いし
そら増える一方なんだわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:00 ▼このコメントに返信 ノーマスクゴホゴホマンは恐怖でしかない
即逃げる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:01 ▼このコメントに返信 先週から周りにコロナインフル激増したわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:01 ▼このコメントに返信 >>8
ビタミンDと亜鉛のサプリもめっちゃオススメやぞ
ワイはこれでマジで風邪引きにくくなった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:02 ▼このコメントに返信 普通に内科行けって言ってる奴実際に行った事無いだろ
この時期はインフルエンザの患者よっぽど重症じゃなきゃ拒否されるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:03 ▼このコメントに返信 ワイもインフルA型だったけど、昨日ようやく治る
職場も半壊してる、在宅勤務辞めたのがクリティカルに効いてる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:04 ▼このコメントに返信 >>1
インフルは1日寝ただけで治らねぇよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:05 ▼このコメントに返信 ワクチン接種したのにインフルになったバカおる?w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:05 ▼このコメントに返信 コロナ禍で何を学んだんだろう?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:08 ▼このコメントに返信 カロナールめっちゃきく
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:11 ▼このコメントに返信 コロナ以降病院は予約のイメージ
てか若い人なら解熱と解熱薬と食べて寝るでいけるよ
病院行っても同じだけどストレスない分回復早い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:12 ▼このコメントに返信 このタイミングだと年末の帰省ラッシュで感染拡大待ったなし
正月はどこの病院も休みだから覚悟しとけ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:19 ▼このコメントに返信 >>21
あいつはただの風邪とは格が違う、おとなしく病院行ってゾフルーザ貰った方がいいぞ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:19 ▼このコメントに返信 今の時期に熱あるのに普通の内科言ったらそもそも受付で発熱外来受診しろ言われるぞ
何で分けてると思ってんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:22 ▼このコメントに返信 手指消毒にマスクしない奴ばかり。
バカしかいないのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:22 ▼このコメントに返信 馬鹿がノーマスクでゲホゲホしてるからな 近寄らないようにするしか無い
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:23 ▼このコメントに返信 人間なんてアホだからな
喉元過ぎれば熱さを忘れる
先人がダメと教えてくれるのに守らない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:23 ▼このコメントに返信 >>18
ワクチンって別に打てば感染しなくなるものじゃないんやで
感染しても比較的軽症で済むってだけや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:24 ▼このコメントに返信 >>21
細菌性のものだと変に長引くパターンが多い
抗生物質なしだと悪化する場合もある。
まずは病院だよ。テキトーこと言わないように
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:25 ▼このコメントに返信 コロナはやりました
手洗いうがい、マスクでインフルが絶滅しました☆
適応してコロナがよわよわになりました
インフルがやばいです
人は学ばない…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:25 ▼このコメントに返信 コロナ5類になって以降緩みすぎやろ
人類とウイルスの戦いに終わりはないぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:25 ▼このコメントに返信 先週の水曜日に39℃出て解熱剤もらって熱は治ったけど咳だけが咳止め飲んでも治らん
熱があれば休みたいレベル
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:25 ▼このコメントに返信 コロナで身につまされた奴が多いだろうと思ったが、ノーマスクで咳にくしゃみかますやつ多いな。
人は過ちを繰り返す
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:26 ▼このコメントに返信 本当医者って待ってるだけで人が入るから羨ましいわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:27 ▼このコメントに返信 マスクイヤイヤってガキかよ
咳出る時くらいつけて過ごせやボケ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:29 ▼このコメントに返信 総合病院に行ってないか?
おれんちから一番近い病院は市内で一番大きな総合病院で、車で3分程度の距離だったからなにかとそこに行ってたんだけど、10年ぐらい前だったか、医療分散だかなんだかで基本的に紹介状が必要になったよ。
なので車で10分ほどかかる個人病院をかかりつけに変えた。
そっちに変えてからは予約不可とか初診拒否されたことはないなー。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:32 ▼このコメントに返信 コロナと同時に掛かる事もあるみたいやし嫌だな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:45 ▼このコメントに返信 インフルがアルコールに耐性を持ったとか聞かないから普通に対策が杜撰になってる結果なのがほんまアホ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:49 ▼このコメントに返信 >>18
ワクチン=シートベルトでしかない
シートベルト締めれば事故に遭わない!ってトンデモ認識披露してる自覚あるか?
ワクチンをバリアか無敵に変身できる薬かなんかだと思い込んでるやつ本当に多いな
コロナのときにお前みたいなバカが発狂してたの思い出したわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:50 ▼このコメントに返信 インフルコロナマイコプラズマ好きなのを選べ
欲張りさんには複数同時感染でもいいぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:50 ▼このコメントに返信 コロナの時の予防の意識なんて殆んど残ってないだろうからな
しゃーない
手洗いマスク徹底するしかない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:52 ▼このコメントに返信 コロナワクチンの是非は置いとくとして
反ワクはインフルにかかってそのまま召されればいいと思う
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:52 ▼このコメントに返信 >>32
熱下がって1週間経っても咳が出るなら病院行ったほうがいい
また別の病気だぞそれ
炎症を起こしてるか何かしらの肺炎だな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:53 ▼このコメントに返信 >>34
なら医者になればええやん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:54 ▼このコメントに返信 病院マジ無意味
行っても嫌がられるだけだし体調崩も悪くなるだけだから家で栄養取って寝てた方がマシ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:54 ▼このコメントに返信 >>1
俺は普通に病院行って薬飲んでぐっすり寝て治すけど、病院混むからお前はそれで頼むわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:54 ▼このコメントに返信 コロナ禍の内はマスクして咳するだけでも場の空気が張り詰めるのに
今はノーマスクでゲホゲホやってるやつが普通に居るの草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:55 ▼このコメントに返信 >>33
コロナキチがついこの間までマスクしてる人に対して「いつまでマスクしてるんだ!コロナは終わった!」
って大騒ぎしてたからな怖くてみんなマスクつけられないんじゃないか?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:56 ▼このコメントに返信 >>18
RPGにおける防具の役割がワクチンだと考えろ
回避率が100%なわけではないぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:57 ▼このコメントに返信 >>45
Googleマップに病院の悪口書き込んでそうw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:58 ▼このコメントに返信 俺はマスクすると息苦しいからしないよ
他人が感染するとしても俺はなにも苦しくないしな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月23日 23:59 ▼このコメントに返信 >>45
基礎疾患がない、高齢者じゃない、意識ははっきりしてる、せいぜい38度台なら家で寝てようが病院で薬貰おうが大差はない
健康体のいい大人がインフルでわざわざ病院に行くのって仕事休むために診断書が必要だからって理由しかないだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:02 ▼このコメントに返信 >>51
守るものがない人はいいよな
まさに無敵だ
僕はたくさん背負ってるからちょっと羨ましいよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:03 ▼このコメントに返信 もう10年くらい発熱してないわ
お前ら身体弱すぎだろ。弱者でも生き残れる現代で良かったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:03 ▼このコメントに返信 米45
39℃付近ならさっさと解熱剤入り点滴入れた方がいいぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:03 ▼このコメントに返信 夜間救急かかって2000円とか安すぎやろ
検査処方初診なら4,5千円はするぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:07 ▼このコメントに返信 米51
お前が感染したらお前が苦しむんだぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:08 ▼このコメントに返信 >>38
満員電車で保菌者が咳したら終わりだけどな
子供がいると毎日色んな病気持ち帰ってくるから対策ガーとかのレベルでは無い
小さい子供に目や鼻や口を触る前には必ず消毒や手洗い徹底ができるはずもないし
帰宅した子供を隔離できるわけでもない
アルコール消毒が杜撰とか言いながらどうせお前も外出着を玄関で全て脱いで髪の毛や顔など露出してる皮膚全て洗ったりもしないんだろ?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:09 ▼このコメントに返信 米45
抗生物質いらないくらいの症状ならそりゃそうやろ
軽度の症状で病院行ってもドラッグストアで買える以上の薬なんてまず処方されん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:09 ▼このコメントに返信 体調不良ワイ、仕事休んで病院に受診できるか電話するも…
「高熱があったら急患にねじ込むけど、熱がないなら予約しろ、ただし予約は埋まっているけどな」
と半ば診察拒否され自宅療養に切り替え。なんて職場に説明すりゃいいんだよ…
インフルとかコロナが急に流行りすぎ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:10 ▼このコメントに返信 救急体温に「何でこんな(程度)で救急車呼んだんですか?」と罵られたけどバイタルチェックしたら途端に病院探された(血圧220〜170 心拍110 酸素85)
そきて14もの病因に断られた。痛くて苦しくて死ぬかと思って救急車呼んだのに歩けるから問題ない!って救急は最初判断したけど実際は炎症反応を示すCRPも30あったという。コロナかインフルか程度に思われていたんだろうけどね病院行ったら肺は真っ白で片方の腎臓事故で破裂してたのよね。それを痛いの我慢して数日耐えていたからもう大変なんてもんじゃなかったよ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:11 ▼このコメントに返信 >>59
抗生剤売ってくれれば医者行かないんだけどね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:13 ▼このコメントに返信 >>54
そりゃ家に引き篭もってれば感染しねえだろうよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:26 ▼このコメントに返信 会社で在宅切り替えするのに診断書いるからひどいインフルじゃなくても病院行かないとだめなんだよなー
インフルとかは1週間出社禁止なんだわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:35 ▼このコメントに返信 もしかして
発熱外来に電話するのが怖いって話し?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:35 ▼このコメントに返信 >>9
それな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:36 ▼このコメントに返信 発熱したら家で寝とけ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:47 ▼このコメントに返信 >>6
それな
特に子連れ
まあ、子供置いて出掛けられないのは分かるがそれならマスクしてくれと思うわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:48 ▼このコメントに返信 インフルもコロナもまずワクチン打てよな。打たずに文句言ってるのはバカがする事だ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 00:54 ▼このコメントに返信 そんなにインフルの人を診てるのにうつらない医者ってすごいよな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:03 ▼このコメントに返信 新型コロナ騒ぎが始まった時も医者は患者門前払いしたからどこの病院もガラガラなのに
マスゴミは「病院はコロナ患者でいっぱいだ〜」とか大本営発表してたやろ
今まで通り風邪なら風邪の薬出せばいいし
インフルエンザならインフルエンザの薬出せば済む話。
日本人絶滅計画で熱があるってだけで門前払いしてころしてるだけやろ。
外人しか生き残ってなかった。日本人は全員ころされた。
このままじゃ日本人は全員ころされるぞ。
世界線を変えろ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:04 ▼このコメントに返信 >>2
黙れ外人
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:12 ▼このコメントに返信 >>70
医者だけ風邪の薬やインフルエンザの薬があるから。
ないないって嘘ついてるだけ。
学校の同じ教室にいるだけでうつされるし感染力強いのに、医者だけうつらないとかそんなわけない。
昔でも風邪の薬もインフルエンザの薬もあったのにないないって嘘ついてるだけ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:17 ▼このコメントに返信 >>69
ワクチン打つな。ころされるぞ。
日本人絶滅計画だから。
政治家もグレートリセット言ってたやろ。
日本人の人口が多いからって理由でころすんだとさ。
太平洋戦争も当時の日本人絶滅計画だし
ハワイ移民とかブラジル移民も棄民政策。
敗戦後も日本人絶滅計画やってる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:19 ▼このコメントに返信 >>65
アホか?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:21 ▼このコメントに返信 >>42
まだ反ワク連呼してるの工作員だけやぞ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:25 ▼このコメントに返信 >>41
冬やし風邪やインフルエンザの季節やし
中国人がまた増えてるし
都会は学級閉鎖も出てるし
医者は患者追い返してころしてるし
風邪ひいただけでころされる国になったしな
うがい手洗いしてマスクしとる人も普通におるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:30 ▼このコメントに返信 >>67
家で寝てるだけで治るなら病院も製薬会社も倒産しとるし医者も薬剤師もリストラされとるわ。現実はそうはなってないやろ。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:33 ▼このコメントに返信 >>47
ゲホゲホしてる奴に限ってマスクもしてないな
あまり見かけん都会から来た人が最近増えとるし
中国人も増えとる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 01:38 ▼このコメントに返信 >>53
親子連れはマスクしてないな
特に子供はマスクなんかしてない。
子供は息が苦しくなるからマスクなんかせんでええって大目に見てもらってたけど
新型コロナって死ぬんやなかったん?
あれ、おかしいな〜?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 03:25 ▼このコメントに返信 体内のウィルスを不活化させるために身体が免疫で熱を出しとるのにそれを下げようとするなんてどうかしてるぜ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 03:40 ▼このコメントに返信 コロナもインフルも一度かかったことない、、
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 04:30 ▼このコメントに返信 年末にインフルコロナはなりたくねえな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 04:53 ▼このコメントに返信 >>32
咳だけ治らないのは咳喘息の可能性もあるで
呼吸器内科行った方がいい
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 05:09 ▼このコメントに返信 マスク手洗いうがい外で顔触らない人混み避けるだけで3年以上風邪すらひいてないわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 05:16 ▼このコメントに返信 なんで咳してるやつに限って休まないしマスクしないんだろうな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 05:26 ▼このコメントに返信 本当にそうだよ
先週熱出たから病院行ったらどこも
診てくれんかった
入ったら追い出されたし
むかつくからたい焼きドカ食いして寝たら
熱下がって正常になったのは自分でもびっくり
ありがとうたい焼き
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:09 ▼このコメントに返信 >>49
こうして裸の王様のお話が出来たとさ
めでたしめでたし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:12 ▼このコメントに返信 貧弱貧弱ぅ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:47 ▼このコメントに返信 ますくなんか
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:48 ▼このコメントに返信 マスクなんかせんわ
数年前のコロナで懲りた
マスクなんかさせられるのはもううんざりだわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:53 ▼このコメントに返信 マスク一枚でできる予防を放棄してたくせに
病院と健康保険に頼るんじゃねえよ
予防しなかった奴は自力で寝て治せ
迷惑だから仕事にも行くな
ワイは通年マスクしてるからインフルもコロナも全く罹りません
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 06:57 ▼このコメントに返信 >>62
インフルごときで使おうとするアホが出てくるのでお断りします
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 07:02 ▼このコメントに返信 米41
今も絶賛コロナ禍だが5類化は公費で検査治療打ち切りってだけ
いまも毎年コロナで数万人死んでるぞ日本
もちろん世界でも普通に流行ってる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 08:20 ▼このコメントに返信 今年は朝夜の通勤で住宅街を歩いていても
どこの家もエアコンの室外機が動いてない。
暖房時の室外機なんてうるさいから離れてても判るレベルなのに。
みんな節約し過ぎだろ。そら風邪インフル位かかるわ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 10:10 ▼このコメントに返信 「外来」の意味、間違って使ってるの多くね?
かかりつけ医以外に行く事みたいな使われ方してない?
「入院しないで診察したら帰る」 ってだけの意味だぞ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:29 ▼このコメントに返信 マスクは鼻水もせきも出なくなって楽なのに何でしないんやろ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 11:31 ▼このコメントに返信 コロナのときうがい手洗いマスクで驚くほどインフル抹殺出来てた記憶はもう薄れたのか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 13:09 ▼このコメントに返信 >>93
インフルは普通に使うやろ何いうてんのやお前w
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 14:26 ▼このコメントに返信 マスクもしないでゴッホンゴッホンやべー咳してるカスが多すぎる
特にジジイとガキ
ガキの場合親もノーマスクで撒き散らしてる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:01 ▼このコメントに返信 根本的なことはコロナのときから何も変わってないというのにどうしてすぐにパニックおこして非科学的な思考回路になるのか
インフルだろうがコロナだろうが多少人が死ぬくらいでちょうどいいんだよ
スペイン風邪だ?何もかも背景が違うってのにいつの時代と比べてるんだバカじゃないのか
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:05 ▼このコメントに返信 米70
直接診る必要あんまりないんよな
検査を看護師にさせて陽性がでたら薬だしますねで終わりだから対面する意味もない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:10 ▼このコメントに返信 ・熱が出てすぐ簡易検査しても陽性にならないことがあるので無駄に何度も受診をしないようにすること。1日くらい待とう。家族や周りがインフルなら検査なしでインフル診断してもらえるかも。
・イナビルやタミフルとかのインフルエンザの薬が効果があるのは最初の数日以内だけ。3日とか過ぎてたら意味ないので解熱剤であと2日がんばれ
・カテキンの入ってる緑茶、手洗い、加湿、歯磨きは予防効果ある
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 16:15 ▼このコメントに返信 米99
抗生剤は細菌感染に使うものであってウイルス感染に使うものではない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月24日 18:35 ▼このコメントに返信 米104
インフルエンザってのは大体の場合喉の炎症や肺炎も併発させるから大抵一緒に処方されるぞ
インフルエンザに聞かないから意味がないってのはマジで素人考えすぎる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月25日 08:58 ▼このコメントに返信 発熱で病院に行っても出されるのはアセトアミノフェンとトラネキサム酸、カルボシステインぐらいでこれらは市販で買える。
インフルエンザならばそれにタミフルとかイナビルが出るぐらい。
休みが取れて体力があるならアセトアミノフェンで乗り越えられるから市販薬で十分。
早く治したい、重症化が怖い人は病院で薬出してもらいなさい。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:23 ▼このコメントに返信 米105
昭和の頃はそうだった。が、平成の中頃にはマトモな医者は余計なクスリ出して耐性菌増やす手助けをする事のアタマの悪さを理解して抗生剤なんか出さなくなった。昔話で若いもんを混乱させるな老害。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:25 ▼このコメントに返信 まあインフルぐらいおとなしく寝てりゃあ治る
熱で部屋の天井がぐるんぐるん回るの見るのもいい経験ぞw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月25日 18:33 ▼このコメントに返信 お前らもっとジョギングやウォーキングでもして日光を浴びまくれ。
ビタミンD不足や。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 10:41 ▼このコメントに返信 12月28日からインフルで寝込んで、過去の猛烈インフルと比べて中程度だから病院にいかなかったが、現在1月8日、少し咳と痰がでる。おそらく2週間目である3日後にはほぼ完治するが。なんか時間を凄く無駄にした