1: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:06:10.03 ID:4WU1UpC70
2024年のTSUTAYAの閉店は約110店舗だったこと
https://www.wasteofpops.com/entry/2024/12/25/000000
https://www.wasteofpops.com/entry/2024/12/25/000000
2: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:06:34.07 ID:GzDL1M+H0
終わりだよ
3: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:07:01.57 ID:Rg7ujMDI0
もう役目を終えたよ
5: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:08:02.71 ID:x81+rK4K0
増えはしないの?
もう終わりや
もう終わりや
【おすすめ記事】
◆全国のTSUTAYAが死滅してる件について
◆「TSUTAYA」を展開するCCC、ジムに注力 2027年までに200店舗目指す
◆TSUTAYA 週販‥1位ドラクエ3(Switch版)、2位ドラクエ3(PS5版)、3位マリオパーティ
◆TSUTAYA、スポーツジムに転換へ
◆SHIBUYA TSUTAYA、タワーレコード渋谷店『山下美月卒業コンサート』好評につき展示延長を発表
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、1月の配信予定作品が凄すぎて初詣に行く暇もなくなってしまう
◆【悲報】中居正広さん、他の女性スキャンダルも掘られてる模様wwwwwww
◆【画像あり】彡(^)(^)「3児の父ちゃん、情報商材買いました。今日から動画編集頑張るぞ!」 →
◆【速報】東京地検特捜部、裏金関係者65人を一斉に不起訴wwwwwwwwwwww
◆ラランド・サーヤ「“女芸人“のくくり気持ち悪い、死語になるべき。看護婦は“看護師”に変換されてるのに」
◆全国のTSUTAYAが死滅してる件について
◆「TSUTAYA」を展開するCCC、ジムに注力 2027年までに200店舗目指す
◆TSUTAYA 週販‥1位ドラクエ3(Switch版)、2位ドラクエ3(PS5版)、3位マリオパーティ
◆TSUTAYA、スポーツジムに転換へ
◆SHIBUYA TSUTAYA、タワーレコード渋谷店『山下美月卒業コンサート』好評につき展示延長を発表
7: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:09:10.70 ID:u2Q4MWb/0
来年の大河ドラマTSUTAYAやしなんとかもう一度復活あかんか?
59: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:39:56.33 ID:qwcF5kYB0
>>7
ぶっちゃけ今からでも本格的に配信サービスに本腰入れても遅くはないんやけどな
TSUTAYAより規模小さかったDMMですら出来てるんやし
ぶっちゃけ今からでも本格的に配信サービスに本腰入れても遅くはないんやけどな
TSUTAYAより規模小さかったDMMですら出来てるんやし
8: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:09:45.87 ID:4WU1UpC70
もう減る一方や…
9: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:09:46.91 ID:wDSPFTg40
サブスク入ってないミュージシャンのCD買わなあかんようになるやん
10: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:09:59.61 ID:W72qJdm40
何があったん?
16: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:15:36.19 ID:Uxq0UaJK0
>>10
むしろなんで何もないと思えんだよ
むしろなんで何もないと思えんだよ
14: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:14:55.48 ID:n3z0b6VE0
ゲオと差がついたな
18: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:15:57.34 ID:L1vfqJFI0
>>14
野菜売り出したのは笑ったけど
生き残る為に色々やってんなって感心したわ
野菜売り出したのは笑ったけど
生き残る為に色々やってんなって感心したわ
15: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:15:15.80 ID:u6/goVQm0
本屋減るのはほんま困るわ
コンビニも雑誌扱わなくなってきたし
コンビニも雑誌扱わなくなってきたし
17: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:15:48.31 ID:ZjPEmfwHd
レンタル事業も撤退していってるしゲオが最後の砦になりそうだ
19: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:16:19.54 ID:u2Q4MWb/0
DVDもCDも書籍もネットでええやんになっちゃうと店舗はホンマにキツいわな
20: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:16:46.71 ID:R3O8ZqvN0
配信が楽すぎてな
借りに行く手間も返しに行く手間もない
借りに行く手間も返しに行く手間もない
23: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:18:21.65 ID:NAAuDOKU0
うちの近所もレンタルフロアがフィットネスジムに変わってもうた🥲
25: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:19:22.28 ID:4WU1UpC70
行きつけのゲオは毎週55円の日があるので有難い
品揃えはツタヤより悪いが…
品揃えはツタヤより悪いが…
26: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:19:36.11 ID:7w7q2egw0
閉店の時の安売りセール凄い
27: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:19:40.27 ID:jgTXmiTfd
tポイントが無能すぎたからな
フランチャイズビジネスで手数料もらってただけでほとんど何もしなかった本当無能経営者だった
フランチャイズビジネスで手数料もらってただけでほとんど何もしなかった本当無能経営者だった
28: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:20:22.01 ID:Pm1fUJlW0
ワイの近所のTSUTAYAも半分くらいTSUTAYAじゃなくなってた
36: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:25:11.24 ID:Y8jsZR8A0
とは言えゲオみたいな業態になってまで生き延びたいとも思わんやろ
何屋やねんゲオ
何屋やねんゲオ
38: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:27:47.34 ID:s/wNbCl60
GEOは大丈夫なの?
44: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:30:19.21 ID:xFDsHyXa0
>>38
中古携帯屋だろ
あとセカンドストリートが好調らしい
中古携帯屋だろ
あとセカンドストリートが好調らしい
42: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:29:25.94 ID:p3MMbuyT0
Tポイントなんて色んなところでポイント付与されるサービスのかなりの先駆けだったのに
48: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:32:20.86 ID:Z57UNvnr0
ゲオもゲオで迷走してる感じあるけどな
何故かスウェットとか売ってた気がする
何故かスウェットとか売ってた気がする
57: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:39:36.18 ID:RSZBTCeg0
>>48
でも確かそこそこ利益上げてるから事業転換は上手くいってる方なんじゃね?
TSUTAYAは失敗してそう
でも確かそこそこ利益上げてるから事業転換は上手くいってる方なんじゃね?
TSUTAYAは失敗してそう
50: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:33:05.26 ID:2S7vC17t0
久しぶりに行ったら本のスペース減っててカフェと雑貨屋になってた
51: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:33:50.62 ID:uqwgfAwd0
レンタルを強化すればまだワンチャンあるで
例えばフィギュアとか服とかゲームとか
例えばフィギュアとか服とかゲームとか
58: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:39:44.48 ID:myGOHpHm0
ドラッグストアになってたな
67: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:44:03.88 ID:RtadNmc2d
ゲオはドンキのような謎の店と中古販売の謎の店で売上保ってるのは凄い
68: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:44:37.11 ID:lBj5lo1X0
懐かしいなあTSUTAYA
今ってオシャレな本屋に鞍替えしてなかったっけ?
今ってオシャレな本屋に鞍替えしてなかったっけ?
71: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:45:28.76 ID:Pm1fUJlW0
>>68
中貸してるところが多いで
オシャレなカフェあると雰囲気変わるよな
中貸してるところが多いで
オシャレなカフェあると雰囲気変わるよな
86: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:51:47.59 ID:Z57UNvnr0
>>71
中にスタバとかあるな
買った本をその場で読むんかね
中にスタバとかあるな
買った本をその場で読むんかね
70: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:45:26.44 ID:2wrUPI440
言うてTSUTAYAが配信しても誰も加入せんやろ?
75: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:46:12.46 ID:GzDL1M+H0
>>70
というかもう配信サービスあるけどな
というかもう配信サービスあるけどな
81: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:48:20.37 ID:RSZBTCeg0
>>75
ずっと前から配信サービスあるけど全然だめだよね
展開の仕方がイマイチだったのかな?
ずっと前から配信サービスあるけど全然だめだよね
展開の仕方がイマイチだったのかな?
83: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:49:32.86 ID:GzDL1M+H0
>>81
なんなんやろな
同じ日本企業のU-NEXTがあそこまでやれてるわけやし
ノウハウの差か
なんなんやろな
同じ日本企業のU-NEXTがあそこまでやれてるわけやし
ノウハウの差か
90: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:52:55.50 ID:7w7q2egw0
サブスクってそんなに便利な気がしないけどな
どこも微妙感がぬぐえない
どこも微妙感がぬぐえない
97: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:55:22.02 ID:X4fTBKcL0
>>90
いつでも向こうの都合で消えるリスクがあるしね
いつでも向こうの都合で消えるリスクがあるしね
98: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:56:01.21 ID:lzVx/y5R0
うちの近所はゲオが死んでツタヤが生きてるわ
99: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 10:56:49.79 ID:yIoiMAgd0
GEOは絶好調だぞ
ゲオHD、24年3月期決算は営業利益58%増の168億円と大幅増益…高級時計のリユース品好調、ゲーム機本体は新品・中古とも拡大、TCG販売も伸長https://t.co/J1h52vK4j1#ゲオHD
— gamebiz 【ゲーム業界ニュースサイト】 (@gamebiznews) May 10, 2024
108: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:00:42.72 ID:Z57UNvnr0
>>99
はえ〜、しらんかった
はえ〜、しらんかった
148: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:32:05.89 ID:MQ16Nu4V0
>>99
セカンドストーリーはまじで至るとこで見るわね
セカンドストーリーはまじで至るとこで見るわね
104: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/12/27(金) 10:58:30.25 ID:fvREC26s0
ツタヤにはまだカドショの役割がある
109: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:01:34.78 ID:uQUm5dD+0
むしろまだ店あったんだっていう
111: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:02:05.61 ID:LIN9mmDd0
もうわざわざ店舗に返却に行くとか面倒くさすぎて無理
119: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:04:47.23 ID:RSZBTCeg0
>>111
数本借りるとサブスク1ヶ月分くらいの価格になるし返すの遅れたら延滞料激高だしな
数本借りるとサブスク1ヶ月分くらいの価格になるし返すの遅れたら延滞料激高だしな
124: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:07:43.02 ID:aK9yi8wX0
>>119
家まで回収に来てくれるならいいけどね
それでもTATSUYAにしかない奴位しか借りようと思わないわ
家まで回収に来てくれるならいいけどね
それでもTATSUYAにしかない奴位しか借りようと思わないわ
113: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:02:38.73 ID:rGxIGEs30
TSUTAYA潰してるのアメリカやろ?
サブスクさえ登場しなかったら今もTSUTAYAは元気
サブスクさえ登場しなかったら今もTSUTAYAは元気
117: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:04:11.37 ID:GzDL1M+H0
>>113
わいもAmazonプライム会員になってからは行かなくなったな
わいもAmazonプライム会員になってからは行かなくなったな
146: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:31:16.50 ID:MQ16Nu4V0
久しぶりに地元帰ったら小さいときよくいってたTSUTAYA潰れてて悲しかったわ
154: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:41:38.51 ID:P+NQmxd80
地元の完璧な立地にあるめっちゃ行ってたTSUTAYAがセブンになってた
悲しい
悲しい
160: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:52:23.41 ID:4p2xyU+tM
一方GEOは店舗で服を販売している模様
162: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:54:11.67 ID:U4lONE1B0
>>160
草
草
164: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:55:37.30 ID:JBk9HlcP0
>>162
テレビで紹介されたりSNSでバズったりしてめっちゃ売れてるよ
テレビで紹介されたりSNSでバズったりしてめっちゃ売れてるよ
161: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:53:58.64 ID:JBk9HlcP0
地元TSUTAYAは店舗半分がシャトレーゼにリニューアルしてた
人は増えてるように見えるよ
人は増えてるように見えるよ
167: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:59:18.99 ID:Xh4WMPW20
地元で蔦屋書店は増えてるけどTUTAYAは減ってるな
169: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 12:02:13.61 ID:EmVxArLh0
TSUTAYAは今蔦屋書店にシフトしてるで
シェアラウンジビジネスで本を買わなくても会計前に座って読めるスペースがあるんや
シェアラウンジビジネスで本を買わなくても会計前に座って読めるスペースがあるんや
165: それでも動く名無し 2024/12/27(金) 11:57:25.50 ID:lY7DqHNg0
時代の流れやな
◆【朗報】Amazonプライムビデオ、1月の配信予定作品が凄すぎて初詣に行く暇もなくなってしまう
◆【悲報】中居正広さん、他の女性スキャンダルも掘られてる模様wwwwwww
◆【画像あり】彡(^)(^)「3児の父ちゃん、情報商材買いました。今日から動画編集頑張るぞ!」 →
◆【速報】東京地検特捜部、裏金関係者65人を一斉に不起訴wwwwwwwwwwww
◆ラランド・サーヤ「“女芸人“のくくり気持ち悪い、死語になるべき。看護婦は“看護師”に変換されてるのに」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1735261570/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:31 ▼このコメントに返信 ということは
アソコの店舗よく頑張ってるよな!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:34 ▼このコメントに返信 OWATSUTAYA…おわったや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:34 ▼このコメントに返信 定額見放題じゃなくて今までのレンタルシステムで見たい作品金払って見れるようにしてくれ
もちろんネット配信でな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:38 ▼このコメントに返信 そういえばブックオフも減ってきたな
ツタヤよりはマシだろうけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:38 ▼このコメントに返信 Tポイントが反社に個人情報流す糞やったしざまあ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:39 ▼このコメントに返信 今ある会社も元を辿れば違う事業やってたなんてよくある話。TSUTAYAは上手に変化出来ずにいる。ってことは終わりしかないんよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:42 ▼このコメントに返信 ツタヤってなんで直配信サービスやらなかったんやろな
未だにネットで注文するカビの生えた宅配レンタルしかやってないの草なんだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:44 ▼このコメントに返信 10年くらい前にレンタル開始日開店前から行って店入ってコーナー行ったらあった2本すでにレンタル済になってて店員に言ったら「昨日入ったので夕方出しました」ってさも当然のことみたいに言われてカスタマーに問い合わせたらそういうものなのでーって言われて以降行かなくなったな。その店もそれから2年位で潰れた
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:46 ▼このコメントに返信 ワイは古いタイプの人間だからレンタルCDが消えたことが辛い
GEOは郵送レンタル対応してるけど微妙に高いんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:46 ▼このコメントに返信 TカードTカードうるせえから潰れるんだよ
クッソざまぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:47 ▼このコメントに返信 近所のTSUTAYAが駿河屋になったのは笑った
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:47 ▼このコメントに返信 うーん皆ネットで見るようになっちゃったな
せや!ポイントが儲かってるしこのままボーっとしたろ!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:48 ▼このコメントに返信 実店舗無いとメディアのデマに気付けないから良くないよ
韓国ドラマが不人気ぶりが分かるのがTSUTAYAだったのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:48 ▼このコメントに返信 なんやねん「終わりだよ」って
大してそんな頻度で利用してないやろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:49 ▼このコメントに返信 じゃあDVDどこで借りたらいいんだ!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:52 ▼このコメントに返信 田舎のカフェ併設店舗とかでミニ上映会とかやれば良いのに
ダラダラ昔のバラエティでも流したら良い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:52 ▼このコメントに返信 >>13
Kpopとかも女に人気って聞くけど
実際俺の職場の女たち数十人いるうち一人か二人くらいしか興味ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:52 ▼このコメントに返信 TATSUYA……
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:57 ▼このコメントに返信 天六店って今年までやってたんかよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:58 ▼このコメントに返信 事業転換に失敗したからしゃーない
斜陽産業はよっぽど上手く立ち回らない限りこうなる定めや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 13:59 ▼このコメントに返信 何でも屋になってゲオが生き残ったのすごい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:01 ▼このコメントに返信 民間企業は社会的役割が終わったら消えていくんだから
NHKもそうして?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:04 ▼このコメントに返信 ゲーム扱うのをやめたのがなあ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:05 ▼このコメントに返信 延滞金ビジネスとかアコギにも程があるだろ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:06 ▼このコメントに返信 見たい作品借りようと思ったら貸し出し中
見終わったら店舗まで返しに行く
遅れたら延滞金
何もかも時代遅れで草も生えん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:09 ▼このコメントに返信 店には行かないけどTSUTAYAディスカスは本当に便利
これだけは生き残って欲しい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:10 ▼このコメントに返信 なんで潰れたのか?
分からないから闇の中
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:11 ▼このコメントに返信 会員の初回登録や更新料とるとか今時アホやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:11 ▼このコメントに返信 各政令指定都市に1店舗残して撤退なんじゃね?
実店舗残すにゃあネット配信時代的に不可能だろ
かつて成人()の男が誰もが世話になってたアダルティなレンタルが今や
定額見放題なんだぜ?どないせっちゅ〜んじゃw
小規模古本屋が駆逐された理由と一緒
エロは偉大なんよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:12 ▼このコメントに返信 >>26
借り放題やなくやってクソ化したやん。それにゲオやDMMでいいし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:15 ▼このコメントに返信 レンタル店が消えたら日本で配信やってないジブリはどうやって見ればいいんだ!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:20 ▼このコメントに返信 ゲオとの差がついたなとか言われてるけど
最終的に両方ともなくなりそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:25 ▼このコメントに返信 は?てかジャップランドにいまだにTSUTAYAがあったことが驚きだわw相変わらずジャップランドは糞みてえに遅れているな💩
配信サービスでNetflixがメジャーになった10年くらい前に潰れたかと思ってたわwまあ、今はそのNetflixさえアマゾンや競合相手に負けて没落しているが
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:27 ▼このコメントに返信 言うてTポイントで100億儲けてますから潰れはしませんわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:29 ▼このコメントに返信 米29
このスレ見てうちの人口8万人の市のツタヤまだ生きてるかなってググったらまだ存続してた
8万人でよく存続出来てるなって感心する
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:42 ▼このコメントに返信 スレ148のセカンドストーリーってちょくちょくジジババが言うよね
家の母親もよく言うわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:44 ▼このコメントに返信 うちの田舎TSUTAYA系の本屋しかないから潰れんといてくれよ
無くなったらどこで立ち読みしたらええねん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:45 ▼このコメントに返信 ゲオは電気屋に業態変えたし、ツタヤは都市部で高級志向の書店&カフェとしてよろしくやってる。その業態変換に対応できない店舗を閉鎖してるだけで、ツタヤ自体は今後も大丈夫でしょ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:51 ▼このコメントに返信 いうてGEOも潰れてる
知ってるとこで3つぐらい潰されてた
うち一つは最寄りだし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:56 ▼このコメントに返信 >>15
ネットで視るしかない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 14:57 ▼このコメントに返信 TSUTAYA「更新のハガキ送ったよ。更新してね。更新したら割引クーポン3枚あげるよ。絶対来てね」
ワイ「TSUTAYAにしかないDVDはDMMでも借りれるし漫画レンタルもDMMでいいからもう今年は更新しなーい」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:07 ▼このコメントに返信 地元のTSUTAYAふざけてるのか
例えばCUBEは置いてないのに
CUBEのパクリ映画は置いてあるとか
意味不明の品揃えやったな
しかもそれが入り口付近の雄おすすめコーナー
に置いてあるとか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:08 ▼このコメントに返信 AVクラブはどうなったの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:10 ▼このコメントに返信 ツタヤディスカス知った時、何で配信型サービスにしなかったのか不思議だった
技術的問題?権利問題?と思ってたけど
何のことは無く、将来の確実な死を選んで目先のバクチを回避する昭和老人のテンプレ行動だったと
マジで昭和生まれは自民党と共に滅亡しろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:11 ▼このコメントに返信 U-NEXTとかネトフリだけなら何とかなったかも知れんけどアマプラなんて500円だっだしな
新作レンタルだと1本分位の値段だもん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:12 ▼このコメントに返信 ゲオも店舗減ってるよな
前は近所に3店舗くらいあったのに全部潰れた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:16 ▼このコメントに返信 店員の態度が悪いからだろ
ハラスメントしてんのどっちだよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:21 ▼このコメントに返信 CCCごと逝ってくれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:28 ▼このコメントに返信 時代に合わなくなったからしょうがない。
ワイの近所も何店舗もあったけどだいぶ前に全部閉店した。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:33 ▼このコメントに返信 うちも近所2〜3店舗あったのに絶滅してた
30代だけどガキの頃はよくレンタルビデオとか借りに言ってたしそういうレンタル界隈が流行ってた思い出
もうそういう時代じゃないんよね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:49 ▼このコメントに返信 車で外出するの面倒いんや。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 15:54 ▼このコメントに返信 近くにセカンドストリートが居抜きじゃなく新しく建ててオープンしてたなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 16:50 ▼このコメントに返信 ここ数年 本屋に行ってない事に今気付いたわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:21 ▼このコメントに返信 米26
ディスカスは、マニアックな作品押さえてて重宝するよな
長編の歴史ドラマとか大分助けられてる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 17:36 ▼このコメントに返信 >>18
マジで?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 18:55 ▼このコメントに返信 女衒芸人への手書きの直筆指示書「ツタヤの女」
「強制」()の物的証拠にはならない
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:05 ▼このコメントに返信 AVコーナーでの紳士協定がなくなっていくのは寂しい…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:33 ▼このコメントに返信 ITにAIのデジタル時代に、実店舗の意味に理由は無いからな
宅配の、受け取りロッカー場でもやれよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:40 ▼このコメントに返信 レンタルの棚を見ながら迷う感覚が好き
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:54 ▼このコメントに返信 この話題コロナ前から言ってるのに元々の店舗どんだけあったんだよって思うけどね
こっちはTSUTAYAから蔦屋に変わったな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 19:54 ▼このコメントに返信 ゆーて2023年までに撤退するって(21年に)言ってたレンタル事業は2024年いっぱい一応続いてるけどな
思ってたよりは売り上げの下がり幅は低いのかも
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 20:12 ▼このコメントに返信 ゲオはセカンドストリートの買い取り価格がキチクすぎる
そらもうかるわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:02 ▼このコメントに返信 いよいよTATSUYAになる時が来たろw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:26 ▼このコメントに返信 >>3
U-NEXTなんか定額料金払った上でそれだからな
無料のもあるが段々しょぼくなってる
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:30 ▼このコメントに返信 >>38
大丈夫と言ってもその転換に伴いかなりの人数が削られるぞ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:33 ▼このコメントに返信 2015年が日本のサブスクリプション元年
それから九年経ち極めて順当な結果が出たな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月27日 21:50 ▼このコメントに返信 各店舗をDISCASの在庫にしたら店舗維持できるかもしれない?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月28日 01:27 ▼このコメントに返信 欲しい本は置いてない、中途半端な値段のアパレルや雑貨や文房具、レンタルに関してはプレイヤーが家にないから見ない
うちの近所もそろそろヤバそうや