shumizatusum

1: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:37:58.09 ID:saKWZShad 
あかんやろ

2: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:38:19.66 ID:saKWZShad 



5: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:38:59.99 ID:7mbNekPC0
高いんよ

7: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:39:39.51 ID:FqGl8pmH0
直前にハガキや封筒値上げしたらそうなるやろ
むしろ計画通りまである

11: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:41:21.22 ID:nXJtIqLP0
年賀状とか一年に一回しかやらないから変わる時はかなり変わるな

【おすすめ記事】

【悲報】韓国人「いやああああガッシュ作者の年賀状が旭日旗なのおおお!削除と謝罪しろおお!」

【悲報】年賀状、35%値上げした結果…

【悲報】年賀状、ガチでヤバい






12: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:41:42.34 ID:FwVxO2WY0
めんどくせぇって惰性でやってた時に値上げしたから踏ん切りついたところあると思う

13: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:41:45.25 ID:iikk1abs0
会社宛も半分くらい減ってたわ

15: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:42:29.23 ID:mWq+uOTK0
年賀状卒業するつもりだったのに同僚から2通来て返事するのめんどくさい
どうしよう…

22: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/01/06(月) 17:45:24.66 ID:fRxtl7dK0
>>15
同僚に住所を教えてる時点でセキュリティ意識に疑義がある

16: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:42:41.52 ID:TMlr3qDv0
うちも今年とうとう出さんかった
会社のもめちゃ減ったな

18: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:43:32.11 ID:b7Ea/SiE0
返すのめんどいし迷惑だったよな
なくなってよかった

19: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:43:51.03 ID:MZiXSdsV0
なくなっても困らんしな
SNSがなかった頃は近況報告も兼ねてて大事やったんやろな

20: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:43:59.11 ID:0AuXhx6E0
毎年これくらいずつ減ってるし来年あたりはもう0やろ

21: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:44:55.15 ID:OP5dqFPa0
遠い親戚から来てるけど返すのめんどいわ

24: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:45:40.58 ID:N2Ws5QWc0
ワイもメガネ屋しかこんかった

27: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:49:33.66 ID:uW1TYOzA0
いまだに一枚だけ来るわ
律儀な奴やなと思うが正直返すのめんどい

28: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:55:01.33 ID:0sNNPO4d0
来年は50%いきそう

29: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:58:29.30 ID:mzLulUdl0
しつこく送ってきていた奴が今年ようやく止めてくれたわ
本当に迷惑

30: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 17:59:43.18 ID:Ei1bTJZXd
国民にハガキ買うことを法律で義務付けたらあかんの?
日本固有の伝統文化は守らなあかんやろ

31: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:01:10.91 ID:saKWZShad 
>>30
アベノマスクみたいな配布したらええな!

35: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:02:49.59 ID:bx/eNsTGM
人手不足やしちょうどええやろ

36: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:03:29.62 ID:88lxyAYR0
郵便局員の自爆営業が捗るな

42: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:09:35.94 ID:uW1TYOzA0
仕方なくお返しの年賀状一枚用意したんやが最近はウェブ上で無料で簡単に作れるサービスなんてあるんやな
助かったわ

44: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:11:16.94 ID:zVFYu7Bs0
個人だけじゃなくて企業もSDGsで請求書やらもデータ化されてるし年賀状も無くなる流れよな

46: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:11:48.01 ID:lKyCuzDy0
これこのままだと日本の文化消えるぞ

55: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:27:24.68 ID:mZImKErA0
そりゃな
高いもん
LINEやと0円やぞ

51: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:14:22.78 ID:iWLR/LMf0
今の時代LINEやら電子メールやらあるからわざわざ紙に書いて送る理由がないんよな

49: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:13:30.81 ID:Zh10Nh6k0
来たら送るだけやな
自発的には送らんわ

52: それでも動く名無し 2025/01/06(月) 18:14:57.14 ID:G+EDpYAm0
ワイのここ数年のやり取り
ラインで「あけおめ!ことよろ、あと年賀状送ったわ」
なにこれバカみたいw



【画像あり】今日始まった大河ドラマ、1話から企画モノAVみたいな事をしてしまうwwwwwwwwww

【朗報】日本、引きこもりが146万人。日本再生の宝の山はここにあった!

【朗報】ダンジョン飯作者、ガチゲーマーだったwwwwwwwwwww

【速報】石破首相、イライラしてる模様wwwwwwwwww

【悲報】鷲見玲奈アナ、男性向け仕事はNGでママタレ路線へwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736152678/