1: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/01/08(水) 15:36:29.75 ID:uPjblyha0 ● BE:323057825-PLT(13000)
「不要不急の外出控えてテレワークも活用を」10日にかけて日本海側中心に大雪 車両の立ち往生、公共交通機関の遅延・運休のおそれ 気象庁・国交省会見
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3fc6bdb11b278d971d3695623aa5d9962c6f07
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3fc6bdb11b278d971d3695623aa5d9962c6f07
5: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP] 2025/01/08(水) 15:37:06.75 ID:muyO1gPS0
今度は雪かよ
12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/01/08(水) 15:39:38.47 ID:z6W5JZu20
寒いのは確か
14: 警備員[Lv.1][新芽](奈良県) [US] 2025/01/08(水) 15:39:58.33 ID:qQ4jo/OR0
自宅警備を続ければいいのけ?
【おすすめ記事】
◆【速報】気象庁『大雪、来る』
◆青森県「雪ほんまヤバイわ!除雪業者集まれ!」 業者「すまん、人手不足やw」
◆【悲報】 雪、マジで無理
◆【画像】雪国の鉄の掟を守らなかった車、変わり果てた姿になってしまうwwwww
◆【画像あり】今年、雪多すぎワロタwwwwwwwwwww

◆【速報】退職代行モームリ、退職情報を開示へwwwwwwwwwwww
◆TOKIO山口「(性欲を……抑えるんだ……!)何も……何もしないなら……帰れ!!!」 ← これ
◆【悲報】かまいたち山内さん、尾田栄一郎・芥見下々らと食事に行くも大失態
◆【速報】辻希美の娘(高2)「告白された数12人、付き合った数3人」 (画像あり)
◆【動画あり】キッズ、クリスマスプレゼントが石炭でブチギレwwwwwwww
◆【速報】気象庁『大雪、来る』
◆青森県「雪ほんまヤバイわ!除雪業者集まれ!」 業者「すまん、人手不足やw」
◆【悲報】 雪、マジで無理
◆【画像】雪国の鉄の掟を守らなかった車、変わり果てた姿になってしまうwwwww
◆【画像あり】今年、雪多すぎワロタwwwwwwwwwww
15: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/01/08(水) 15:39:58.79 ID:UpS8rkUM0
確かに京都にしては珍しく明日雪マーク付いてるな
18: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [US] 2025/01/08(水) 15:40:34.10 ID:pIy0KNVq0
今晩は岡山まで走って、明日の晩は岐阜まで走る俺無事死亡
20: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/01/08(水) 15:41:25.81 ID:m4eyYbvf0
事前に国道・高速を通行止めにしてトラックが立ち往生して大渋滞ってならないように
25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/01/08(水) 15:44:31.84 ID:Pq8W2QFP0
>>20
昨今多いよなそれ
立ち往生して夜を明かすことになるやつ
昨今多いよなそれ
立ち往生して夜を明かすことになるやつ
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/08(水) 15:41:26.15 ID:O6rQFIeQ0
ちょっとスタッドレス買ってくる
58: 名無しさん@涙目です。(茸) [KW] 2025/01/08(水) 15:59:34.48 ID:UfEd0crD0
>>21
今からかよw
今からかよw
27: 名無しさん@涙目です。(茸) [MA] 2025/01/08(水) 15:45:16.70 ID:aAr6LGXl0
秋田に住んでるけど今のところ積雪はゼロ
ただ風が強いから荒れそうな気もする
ただ風が強いから荒れそうな気もする
28: 名無しさん@涙目です。(青森県) [BR] 2025/01/08(水) 15:45:56.53 ID:R5JKs06M0
青森市のワイ高見の見物
42: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA] 2025/01/08(水) 15:50:19.55 ID:rLQOu2wn0
>>28
エリアによって違うよね
北海道も太平洋側は雪そんなに降らない
エリアによって違うよね
北海道も太平洋側は雪そんなに降らない
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/01/08(水) 15:47:11.96 ID:mw7nhrI10
53: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/01/08(水) 15:56:32.07 ID:ocBNGzvU0
>>34
九州は降っても10センチ程度か
たいしたことなさそう
九州は降っても10センチ程度か
たいしたことなさそう
99: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/01/08(水) 16:11:47.26 ID:3ulm1+jz0
113: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/01/08(水) 16:15:19.09 ID:4o6EVE1I0
>>34
札幌雪降らんな
札幌雪降らんな
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/08(水) 15:47:33.03 ID:WoxAt9B50
呪われた石川県と青森県
37: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/01/08(水) 15:48:27.69 ID:WoxAt9B50
ヨシ!
39: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ZA] 2025/01/08(水) 15:48:55.03 ID:rLQOu2wn0
自宅の他に納屋とか職場の屋根下ろししなきゃいけないのに
43: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/01/08(水) 15:50:48.61 ID:QDUMqkqi0
国道8号でまた立ち往生しちゃうの?
56: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE] 2025/01/08(水) 15:59:22.08 ID:weYWLWv30
東北って地獄だなw
65: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/01/08(水) 16:00:30.77 ID:ltRtFS4u0
明日は防寒仕様にするか
72: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RO] 2025/01/08(水) 16:02:40.29 ID:gUPajhsC0
やだ!今夜はカラオケ行く!
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2025/01/08(水) 16:05:55.16 ID:kK+kuuUf0
大雪なのに外仕事奴🤣🤣🤣🥺
93: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP] 2025/01/08(水) 16:10:05.15 ID:nVz6fN+F0
今日すでに寒いし風も強い
98: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/01/08(水) 16:11:08.94 ID:7thvl7KU0
警報予報出たら休みにしてくれ
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2025/01/08(水) 15:48:51.09 ID:t3FDpdIW0
外出るな言っても雪おろしはしなきゃならないんだろ
雪国に住むとかなんの罰ゲームだよw
雪国に住むとかなんの罰ゲームだよw
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/01/08(水) 15:40:22.60 ID:w0thYPXv0
安心しろ
年末から1歩も外出てない
年末から1歩も外出てない

◆【速報】退職代行モームリ、退職情報を開示へwwwwwwwwwwww
◆TOKIO山口「(性欲を……抑えるんだ……!)何も……何もしないなら……帰れ!!!」 ← これ
◆【悲報】かまいたち山内さん、尾田栄一郎・芥見下々らと食事に行くも大失態
◆【速報】辻希美の娘(高2)「告白された数12人、付き合った数3人」 (画像あり)
◆【動画あり】キッズ、クリスマスプレゼントが石炭でブチギレwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1736318189/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:08 ▼このコメントに返信 もっと降れ!もっと積もれ!100m積もれ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:11 ▼このコメントに返信 太平洋側地域が恵まれ過ぎてて草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:11 ▼このコメントに返信 東京住まいだけど、本当に日本海側が盾になってくれてるんだな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:14 ▼このコメントに返信 山が盾になって関東の冬は乾燥してるんだよな。
北陸民は雪の独り占めはやめろ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:14 ▼このコメントに返信 テレワークしろ
↑会社「だが断る」
こうして満員電車は続くのであった‥
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:16 ▼このコメントに返信 さむそ〜
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:17 ▼このコメントに返信 地球温暖化だから大丈夫でしょ
どうせ大したことないよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:17 ▼このコメントに返信 新潟やっば
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:18 ▼このコメントに返信 >>5
その前に今回も関東は対象外だから問題ないよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:19 ▼このコメントに返信 ここまで殆ど降らなかった(というより積もらなかった)のにいきなしきたな
だから四季ちゃん1〜2ヶ月ズレてんだって。多分4月頃まで真冬が続く
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:19 ▼このコメントに返信 かき氷シロップ用意しとかな!
メロン、イチゴ、レモン
全部同じ味やけどな!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:19 ▼このコメントに返信 会社「出勤日ですよ」
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:20 ▼このコメントに返信 ココ2日は雨で散歩してねーな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:22 ▼このコメントに返信 コロッケじゃなくて何買っとけばいいんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:23 ▼このコメントに返信 米4
三国峠をダイナマイトで吹っ飛ばして出てきた土砂は
日本海に運んで佐渡を陸続きにするのであります!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:23 ▼このコメントに返信 スーパー行ったらアイス全品4割引きで買おうか迷ったけど寒いわw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:25 ▼このコメントに返信 ワイ新潟県民、恐怖に震える
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:27 ▼このコメントに返信 >>5
社会人なら雪中行軍くらいできるよね😅
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:28 ▼このコメントに返信 室内でも寒すぎるよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:28 ▼このコメントに返信 九州でも白いところがあるっていうのに、関東だけ全くないんやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:28 ▼このコメントに返信 また埼玉は勝ってしまったか…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:29 ▼このコメントに返信 毎年使ったことなんてなかったけど今年初めて貼るハイロ使ってみたら無敵になったわw
これで−20度くらいまで耐えられるわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:32 ▼このコメントに返信 >>21
心配すんな、民度で負けてるからw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:33 ▼このコメントに返信 ウェザーニュース見てる俺
JPCZのせいだぞ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:33 ▼このコメントに返信 カッペざまぁwww
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:37 ▼このコメントに返信 暖房の熱がそれなりに家全体に届くようなら、屋根の雪は勝手にズンドコ滑り落ちてくで
今の家は断熱性や気密性がしっかりしてるから
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:37 ▼このコメントに返信 >>25
こういうレスする奴が一番カッペなとこ住んでるんよなw
あるある過ぎて草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:38 ▼このコメントに返信 サンタナでさらに拡散してるってよ、柱の男最低やな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:40 ▼このコメントに返信 ヘラジカを見習うべし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:42 ▼このコメントに返信 >>28
考えるのやめたから仕方ない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:43 ▼このコメントに返信 ワイ鹿児島市民高みの見物
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:43 ▼このコメントに返信 立ち往生するトラックを止める為に道路を予防的に封鎖する
じゃなくて工場と市場と倉庫と小売の操業を停止させろよ
道路を封鎖しても工場と市場と倉庫と小売が発狂してトラックを呼び付けて荷物押し付けるんだから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:44 ▼このコメントに返信 🎰は普通に営業して普通にいつもの顔ぶれがいるんだろ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:44 ▼このコメントに返信 ワイ新潟県民、積雪で物理的に高見の見物
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:45 ▼このコメントに返信 米32
帰宅難民を発生させない為に首都圏の鉄道網を予防的に停止させる!!とかじゃなくて企業を止めろよってのと同じだな
企業はなんとか出勤しろ!!!としか言わないからな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:46 ▼このコメントに返信 >>31
ダウト
鹿児島には電波行き届いてないから書き込みできません
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:47 ▼このコメントに返信 東京で100mくらい積もれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:48 ▼このコメントに返信 それより糞アマゾン、カーテン注文しただけなのにまだ届かんとかふざけすぎ
注文したの先月の26日やぞ
雪とか言い訳にならんからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:48 ▼このコメントに返信 てかよーく見ると鹿児島市南部に1ドットだけポツンと白い点があるやんけ
ワイの家まさにその辺や
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:49 ▼このコメントに返信 なんかイメージだけで語ると豪雪地域っぽい長野県は実はそんなに降らない
もちろん豪雪地域もあるがそういうのはスキー場があるような県境の山間部とかが中心だ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:49 ▼このコメントに返信 国で休みにして❤
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:49 ▼このコメントに返信 ツルツル路面よりマシだからセーフ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:50 ▼このコメントに返信 >>37
トンキンタワーが低くみえらぁ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:51 ▼このコメントに返信 >>39
やあ、ワンドット君
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:54 ▼このコメントに返信 >>23
それ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:55 ▼このコメントに返信 >>39
有村町辺りか?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 17:59 ▼このコメントに返信 気象庁「外に出歩くな(但し仕事は行け)」
こうだもんな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:00 ▼このコメントに返信 >>4
持って行って良いぞ
はよ雪かきしに来いや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:04 ▼このコメントに返信 >>8
親が高齢だから心配やわ
最近はほんと年末年始ぜんぜん積もらんくなった替わり
1月半ばから2月にがっつり降るから
除雪の手伝いが出来ない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:05 ▼このコメントに返信 >>38
それマケプレじゃね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:06 ▼このコメントに返信 >>40
それ言ったら新潟だって平地はそんなに降らん
当たり前やろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:07 ▼このコメントに返信 >>46
有村町は桜島や
かつて桜島の噴石被害から逃れるために集団移住したから住民はほとんどおらん
ドットがあるのは平川町から喜入町にかけてや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:08 ▼このコメントに返信 >>32
そんなことする権利ないし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:15 ▼このコメントに返信 静岡県民やが、雪を羨ましいと感じてしまう。
ただ実際は迷惑千万なんやろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:19 ▼このコメントに返信 >>20
西からの風は富士山、箱根まででほぼシャットダウン北側にも山脈がほぼ切れ間なくあるのでな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:20 ▼このコメントに返信 テレワーク推進
雪が降っていなくてもテレワーク推進
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:27 ▼このコメントに返信 なんだよカッペの話かよ紛らわしいからやめろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:32 ▼このコメントに返信 >>57
と、カッペ猿がキーキー喚いています。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:41 ▼このコメントに返信 何の意味もない警告
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:47 ▼このコメントに返信 >>51
でも34の画像見ると新潟県全域ヤベえ色になっとるぞ。大丈夫なんか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:52 ▼このコメントに返信 これって人口が多いところ関係無いよね…
だから大変なんだろうけど…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:54 ▼このコメントに返信 >>2
南向きの2階の部屋は昼間は暖房いらんレベルだからな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:54 ▼このコメントに返信 >>14
鍋焼きうどん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:55 ▼このコメントに返信 >>17
西川貴教チャンスやんバズらせたら儲かるぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:56 ▼このコメントに返信 >>23
埼玉にも東京にも行ったこと無さそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 18:58 ▼このコメントに返信 >>36
そんなことある?
鹿児島大学の兄者とやりとりしてるけど別の人なんかな怖いわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:01 ▼このコメントに返信 >>38
まだAmazon使ってる情弱おるんか
自業自得や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:02 ▼このコメントに返信 こんなときに松岡修造は何しとるんや
はよ気温上げろや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:02 ▼このコメントに返信 九州の人間は雪が5m程度積もっただけでもみんな対応できないで死ぬやろうな
ざっこw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:03 ▼このコメントに返信 米68
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!!!
71 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2025年01月08日 19:03 ▼このコメントに返信 今の若者が運転手やりたがらない理由=こんな豪雪でも上司が運行を強制して無理やり出勤させるから
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:10 ▼このコメントに返信 で、休んだらクビなんやろ?w
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:11 ▼このコメントに返信 >>14
清水アキラ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:16 ▼このコメントに返信 関西は大阪だけ無関係で草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:19 ▼このコメントに返信 >>2
その代わり乾燥が酷いうんぬん言われるが雪が積もることに比べたらクソ以下のレベルで笑うわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:21 ▼このコメントに返信 関東にはカラッカラの乾いた風をお届け♪
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:22 ▼このコメントに返信 >>48
ほんこれ
北陸住まいやが雪なんぞ1cmたりとも降って欲しくないわ
雪でキャッキャッ出来る神経した奴にシーズン中ずっと雪かきさせて腰ぶっ壊させたい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:23 ▼このコメントに返信 米31
君んところは黒くて溶けない雪がふるんでしょ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:24 ▼このコメントに返信 やばいな
屋根の様子みてくるわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:30 ▼このコメントに返信 東京なら、積雪3cmで映画が作れるほどのパニックや
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 19:52 ▼このコメントに返信 日本海側は本当に魔境だな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:07 ▼このコメントに返信 東北って地獄だなってコメントは何を見てるんだ
東北じゃないところがヤバそうだが
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:20 ▼このコメントに返信 >>76
一瞬で洗濯物が乾いて、ビールがうまい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:23 ▼このコメントに返信 >>4
それってあなたの感想ですよね?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:26 ▼このコメントに返信 >>38
それ年末年始なる前なんとかできんかったのか?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:27 ▼このコメントに返信 気象庁ごときに指図されるかYO!
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:31 ▼このコメントに返信 10kmごとにヤマザキパンのトラックが走るようにしろください🥺
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:38 ▼このコメントに返信 雨雲の下に家を建てた人々
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:42 ▼このコメントに返信 広島や岡山とか瀬戸内海側、四国でも雪降るんだよね。意外と。
広島の知り合いが言ってた。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:55 ▼このコメントに返信 日本海側は毎年じゃないの?
ほとんど積もらなず大雪が無いことことあるの?
普段積もらず備えが弱い所なら煽るのは分かるけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:57 ▼このコメントに返信 >>54
お前の所は少しは降ってくれ
富士山年始に拝みに行ったけどガッカリ富士山やったわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 20:59 ▼このコメントに返信 >>69
昼には溶けるから問題ならんで
積もっても続かないから車が走れば溶ける
凍結はちと無理やが
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:07 ▼このコメントに返信 明日の最高気温
札幌 ー1℃ 仙台 6℃ 新潟 5℃
金沢5℃ 東京 13℃ 名古屋 8℃
大阪 8℃ 広島 5℃ 高知 9℃
福岡 6℃ 鹿児島 10℃
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 21:09 ▼このコメントに返信 >>2
太平洋側育ちだから雪珍しいんよなー
正直雪降る地方楽しそうだなって
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:12 ▼このコメントに返信 本当人間が住むとこじゃないよ世界有数の豪雪地帯なんだもん
地球儀で言えばほんのちょっとのズレぐらいなのに
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 22:55 ▼このコメントに返信 寒いのも雪もいいけど寒暖の落差ひどすぎ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:33 ▼このコメントに返信 北陸民やけど今のところまだ全然積もってない
本当にそんなに降るんかとちょっと疑ってる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月08日 23:44 ▼このコメントに返信 テレワークでなんとかなるのに出社を求める会社が間違い
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:14 ▼このコメントに返信 >>11
大気中の塵や有害物質を含んだ雪なんて食うなよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:17 ▼このコメントに返信 >>30
考えるのを止めたのはカーズだぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:18 ▼このコメントに返信 >>39
スマホかPCのモニタか知らんけど
ドット抜けしてるんじゃね?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:21 ▼このコメントに返信 >>87
PASCOがイメージ回復狙って待機してたりして
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:24 ▼このコメントに返信 東北も岩手とか太平洋側ってあんま積もらんのだな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:32 ▼このコメントに返信 午後に和歌山県で吹雪にあって、さっき奈良県の峠でマイナス5度になってるのは初めてだった。
普通タイヤの車が登れずにいたわ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:37 ▼このコメントに返信 >「外に出歩くな」
てにをはくらいしっかりしろよ
日本語勉強中の外人か?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 00:55 ▼このコメントに返信 関東平野におると逆に年何回かは降って欲しいとワクワクしてしまうんやが
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 01:30 ▼このコメントに返信 米21
むしろ降ればクルド人に少しはダメージ与えられたかもしれん
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:19 ▼このコメントに返信 >>1
石川県なんか呪われて当然だろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 02:19 ▼このコメントに返信 >>77
性格歪んでますね やっぱ田舎者って心が狭い
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 03:12 ▼このコメントに返信 >>60
降ってみないことにはなんともだけど
いうて除雪の備え自体
他のとこよりは東北は常備してるからまぁ
除雪車のおっちゃんとスキー場は喜ぶ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 06:24 ▼このコメントに返信 >>58
そんなに悔しいなら都心に住めばいいじゃん
恥ずかしいと思ってるから噛みついてくるんだろ?
誇れよかっぺをwww
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 07:20 ▼このコメントに返信 >>2
きのう重たそうな雪がボトッボトッボトッ!!!と3粒も降った🥺
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:03 ▼このコメントに返信 >>2
鉄壁の山脈があるからな
その分クッソ乾燥する
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:09 ▼このコメントに返信 地図データからだと北陸南部の方は結構酷そうだけど、大半の北部はたいしたことなさそう
能登とかはあんまり降らなそうだからまあよかったよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:18 ▼このコメントに返信 奈良やけど朝雪積もっててビビった
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 12:23 ▼このコメントに返信 雪降ってるのに車とか乗ってでかける奴バカすぎる予測能力欠けすぎだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 13:57 ▼このコメントに返信 以前温帯に変わって消滅する台風をマスゴミが大騒ぎしまくったもんで心配で畑を見に行った爺さんがお亡くなりになった事件があったけどマスゴミは無関係を装っていたからな。国の法律レベルで会社や学校は休みって言わなきゃいけないだろう。もう2025年だよ。根性論とかやめてくれんかな?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 14:14 ▼このコメントに返信 広島だが山手の方は本気でマズいかもしれん
明日はだいぶ積もってそうだな
めっちゃ仕事あるのに…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:13 ▼このコメントに返信 図では100センチ越えの新潟の山間部が職場だが、
予想より気温が高いようで雨。昨日の雪がジュージューいいながら融けてる。
明日の通勤はどうなるかわからんが、とりあえず今日はちゃんと帰れるな。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 15:27 ▼このコメントに返信 米97
今夜はそこそこ降りそうだけど後は多分そうでもない気がする
実際晴れ間ある地域結構有るし
危険なのは積雪より金〜日曜日にかけてのスリップだと思う
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 17:11 ▼このコメントに返信 会社とかいう警報だろうが不要不急の外出自粛だろうが出社させたがる寂しがり屋さん
お前らの寂しんぼに付き合わせんなや
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月09日 21:38 ▼このコメントに返信 今までが暖かすぎたんだよ。
日本の冬はこんなもんだ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 13:09 ▼このコメントに返信 米67
情弱の意味を理解して無いアホ発見!
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 18:14 ▼このコメントに返信 米25
今年は田舎に帰ったのか?w
飛行機混んでで大変だっただろうw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 14:46 ▼このコメントに返信 雨すら降らない関東の放送でめっちゃ警戒警戒言われてもなぁ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月16日 08:44 ▼このコメントに返信 お前ら死にたくなければ大人気首都東京へ来い!