1: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:30:32.94 0
6: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:34:26.33 0
久しぶりに千春ちゃん見たいな
【おすすめ記事】
◆成田悠輔「人は音楽にお金を使わない。全世界の売上は年間10兆円以下。ちっちゃなパイを無数の天才が奪い合ってる血の海が音楽という市場」
◆『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』リアレンジ音楽について伊藤検事インタビュー動画公開、公式Xキャンペーンなどまとめ
◆ゲームにストーリーの良さを求める奴は音楽に歌詞の良さを求める奴と同類
◆【速報】中居、声明
◆【画像あり】梶原雄太(カジサック)の娘、美人すぎて遂にゴールデンバラエティ番組に登場wwwwwww
◆【悲報】青森県民、遂にキレた!「今年一度も除雪に入ってない生活道路が多すぎる!公務員は何をしてるのか」
◆【速報】LA、廃墟の映画セットみたいになってしまう… (動画あり)
◆窪塚洋介「2ちゃんねる出だしたころ一番ボッコボコにされてた、一切見ないようにすることで精神的に安定した」
◆成田悠輔「人は音楽にお金を使わない。全世界の売上は年間10兆円以下。ちっちゃなパイを無数の天才が奪い合ってる血の海が音楽という市場」
◆『ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン』リアレンジ音楽について伊藤検事インタビュー動画公開、公式Xキャンペーンなどまとめ
◆ゲームにストーリーの良さを求める奴は音楽に歌詞の良さを求める奴と同類
12: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:36:00.56 0
踊りを否定はしてないな
紅白の演出を非難してるんだな
紅白の演出を非難してるんだな
15: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:38:41.11 0
踊りほしいけど口パクになるならいらない
23: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:47:18.53 0
確かに松山千春がキレキレのダンスで「大空と大地の中で」を歌ったら変てこだろうな
26: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:51:33.26 0
>>23
それはそれで見てみたい
それはそれで見てみたい
31: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 07:55:36.18 0
古来より歌と踊りは密接してるぞ
45: fusianasan 2025/01/10(金) 08:29:31.74 0
いやこれって無駄な演出でダンスさせたりは嫌だってことでしょ?
46: 警備員[Lv.44] 2025/01/10(金) 08:30:15.60 0
踊りっていうか動きは必要
48: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:33:11.99 0
マツケンサンバはダンサーが多ければ多いほど良い
49: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:33:18.69 0
音楽にダンスは必要かは音楽の種類によるがダンスに音楽は必須
60: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:46:01.18 0
演歌の後ろで変な踊りしているアイドルは要らないと思います
65: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:49:37.19 0
紅白はいわばお祭りだから
66: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:51:47.92 0
バックダンサーのアイドルいらねえって散々言われてきた事やん
117: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 11:53:26.85 0
自然に体が躍り出す音楽
152: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 13:01:28.39 0
昔はガチで生歌勝負
37: 名無し募集中。。。 2025/01/10(金) 08:02:35.58 0
紅白最高だったよ
◆【速報】中居、声明
◆【画像あり】梶原雄太(カジサック)の娘、美人すぎて遂にゴールデンバラエティ番組に登場wwwwwww
◆【悲報】青森県民、遂にキレた!「今年一度も除雪に入ってない生活道路が多すぎる!公務員は何をしてるのか」
◆【速報】LA、廃墟の映画セットみたいになってしまう… (動画あり)
◆窪塚洋介「2ちゃんねる出だしたころ一番ボッコボコにされてた、一切見ないようにすることで精神的に安定した」
|
|
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1736461832/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:50 ▼このコメントに返信 最近は歌より踊りがメインになってきてるね、音楽番組みてても。
意味わからない。
ギターかピアノ弾こうよ。
マイクか楽器もって歌ってよ。
ドラムス叩いてよ。サックス吹いてよ。
踊りは要らない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:51 ▼このコメントに返信 マークパンサーのことか!?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:52 ▼このコメントに返信 そういう意見もあっていい
しかし紅白となると盛り上げたいだらうし、無駄にダンサーを呼びたくなる気持ちも分かる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:53 ▼このコメントに返信 出演歌手を他の曲のバックダンサーにするのはマジでいらないと思う
ギリギリダンスとかやる気ない踊り見せられて萎えたわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:53 ▼このコメントに返信 若年僧取り込まないと番組が終わるから仕方がないが、最近の紅白はマジでゴミ。藤井風とか玉置が良かったのが救い。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:54 ▼このコメントに返信 千春が出るとしたらバックのダンスはよさこいソーランかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:54 ▼このコメントに返信 そんなカッカすんなよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:56 ▼このコメントに返信 シナ人しか見てない番組なんかどうでもいいわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:57 ▼このコメントに返信 >>8
NHKワールドでやってるから世界各国でも観てるで(主にその国に住んでる日本人が)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 18:59 ▼このコメントに返信 え?そんなあからさまな演出ついてるのって誰だよコイツってぐらい
NHKで歌謡曲だから出れるが視聴率懸念がある無名歌手だけでしょ
実際、B'zとか出てたけど、バックダンサーすらいなかったよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:01 ▼このコメントに返信 歌が聴きたいなんてそんなことが目的で紅白見る奴なんていねーよ
みんな年末だから見てるんだ
それ以上の理由なんてねーわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:01 ▼このコメントに返信 ダンスってより
歌の後ろでけん玉世界記録挑戦とかはちょっとやりすぎだと思うしそっちのほうがコイツの言い分もわかる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:01 ▼このコメントに返信 自分の趣味じゃないからって悪事を働いているかのように激しく否定するなんて、意地が悪いおじいさんだねえ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:01 ▼このコメントに返信 松山千春が語れるぐらいめちゃめちゃ紅白観てること自体がなんか草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:01 ▼このコメントに返信 >>1
逆にダンスあると盛り上がるような曲には必要な気はする
まあ、曲に合わせて臨機応変って事だなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:02 ▼このコメントに返信 歌合戦なんだから歌以外は別にいらんよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:02 ▼このコメントに返信 昭和歌謡って一人突っ立ってて歌ってるだけで成り立ってたよな
あれに戻せよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:02 ▼このコメントに返信 踊る阿呆に歌う阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソンって奴でしょ(適当)
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:03 ▼このコメントに返信 スクールメイツはいたほうがいい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:04 ▼このコメントに返信 せやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:06 ▼このコメントに返信 うるせーんだよハゲ←これほど適格な批評があるとはw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:07 ▼このコメントに返信 お前こそスクールメイツの皆さん馬鹿にしてんのか
お前なんかよりずっと前から紅白出てんだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:07 ▼このコメントに返信 まぁまぁお祭りなんだからええやん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:10 ▼このコメントに返信 NHKも紅白もいらない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:12 ▼このコメントに返信 毎年けん玉やってんだから
まずそれを批判しないと
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:13 ▼このコメントに返信 そんな高尚なもんじゃないだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:16 ▼このコメントに返信 >>17
すごいお年寄りがいらした?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:19 ▼このコメントに返信 なぜか新山千春と空目して、なんかやさぐれたなコイツと思ったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:20 ▼このコメントに返信 一番いらないのはけん玉だけど演歌歌手なんで文句言えないんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:22 ▼このコメントに返信 エグザイル集団解雇事案だな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:23 ▼このコメントに返信 >>15
一昨年YOASOBIがアイドル歌った時に、アイドルが踊りまくっててYOASOBIがオマケみたいになってたじゃん
ああいう演出してっからNHKは駄目なんだよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:25 ▼このコメントに返信 エヴァの歌にダンスはいらないと思うの
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:25 ▼このコメントに返信 ほんとかぁ? ほんとに聴く気あるのかぁ?
聴くなら音だけで良いだろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:27 ▼このコメントに返信 >>29
けん玉とバーターだからねって言われてるとかか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:28 ▼このコメントに返信 元からダンス込みのアイドルとかは良い
米津玄師の歌に意味不明な前衛ダンスを合わせるのは良くない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:30 ▼このコメントに返信 出ても無いくせに、外からうるさいおっさんだなあ…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:33 ▼このコメントに返信 >>31
あの歌ってアイドルの言動をすごい皮肉ってるからあの演出もどうなのかと思ったよ
YOASOBIにもアイドルにも失礼
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:37 ▼このコメントに返信 >>36
紅白大好きおじさんみたいで微笑ましいやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:38 ▼このコメントに返信 ガクトとその他2人の3人組カンガルー肉ダンスなら見たい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:38 ▼このコメントに返信 それ紅白じゃなくてよくね 歌だけ聴きたいならcdやサブスクで聴くわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:38 ▼このコメントに返信 曲によってダンスや踊りはいいでしょ
けん玉が意味不明
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:41 ▼このコメントに返信 YMCAとかバックダンサーあってこその曲やろ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:43 ▼このコメントに返信 曲によるとしか言えんわ
古い曲だけど北島三郎のまつりは歌だけでも格好いいが、大勢で騒いでる方が祭っぽかったりする
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:43 ▼このコメントに返信 これ実家に戻った時、親父が同じ事言ってたよ。でも今年は昨年に比べて随分減って歌を聴かせてくれて良かったとも言ってた
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:44 ▼このコメントに返信 米29
演歌が一番視聴率下がる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:46 ▼このコメントに返信 いや視覚的な要素がないならテレビで歌番組なんて存在価値ないだろうが
わざわざ興味のない老人向け演歌や異性オタク向けのアイドルの時間耐えてまで見るのは好きな歌手、グループのスマホで聞く音声情報以上の付加価値を求めてのことじゃないか?
あっ松山みたいな老害はスマホやサブスクの概念理解してないかw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:47 ▼このコメントに返信 相変わらず尖がってるっと思えば
歌い手とか松山千春が一番嫌ってそうな蔑称を使って世間体へ譲歩したりしてる
微妙だわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:48 ▼このコメントに返信 むかし飲み屋で話していた人が居たけど、
ある和楽器の組織に所属していると、大みそかに呼ばれて、
有名演歌歌手の裏で和楽器を奏でる一員として参加した事がある、とか言っていた。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:49 ▼このコメントに返信 こいつのよ、ラジオ番組があんだけどさ、NAC5って埼玉のラジオでさ、その話し方がね、すげえ横柄で不快なんだよな、これが
ちょうどこの文みたいな感じで喋るからな、こいつ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:52 ▼このコメントに返信 紅白はあれでいいと思うんだよね。
芸人の有吉がいて、アイドル女優のハシカンがいて。
Tiktokでバズった「はいよろこんで」をみんなで踊る。
アーティストのミセスをはじめ、演歌歌手も郷ひろみもアイドルもみんなが踊ってる感じ。
年齢を越えて、テレビ業界の業種の垣根を超え、ネットも巻き込んだ総決算ていうかな。
紅白じゃなきゃできないわなあ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:55 ▼このコメントに返信 目の前につるっぱげがいたら馬鹿にされて当然だろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:56 ▼このコメントに返信 プロ数人が後ろで踊ってる分にはいいけど関係ないのがわらわらいんのは邪魔なだけ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 19:58 ▼このコメントに返信 >>45
何年か前に五木ひろしのバックでアイドルが踊ってたのはそのせいか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:01 ▼このコメントに返信 時代に合わせた盛り上がり方があるんだろ
俺は1秒たりとも視ないけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:04 ▼このコメントに返信 紅白パフォーマンス合戦
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:04 ▼このコメントに返信 俺たちを馬鹿にしてる!って、紅白出てないやつが言ってもね
勝手にすべての歌手の代表者ヅラすんなとしか
毎回口を開けば紅白が〜紅白が〜って、コンプレックスすぎやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:07 ▼このコメントに返信 >>36
呼ばれてすらない奴が上から目線で講釈立ててるのは見てて滑稽なんだよな
価値観をアップデート出来ないまま歳だけ取ってただの老害に成り下がってしまった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:16 ▼このコメントに返信 ドミノけん玉だろうな
司会も要らない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:31 ▼このコメントに返信 言いたい事は分からんでもないが
TVショーや、市長っ社を視覚的にも楽しませなきゃならんだろ
それが不満なら出るな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:32 ▼このコメントに返信 米59
っとタイプミス
〇 TVショーや、視聴者を視覚的にも楽しませなきゃならんだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:38 ▼このコメントに返信 わかるわー
本来ついてないはずのバックダンサーって雛壇とかワイプみたいで邪魔なんだよね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:38 ▼このコメントに返信 俺だったら熱盛舞うわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:41 ▼このコメントに返信 歌だけ歌わせる
??「こんなんじゃCDやデータと変わらんだろ!舐めてんのか!」
ってどのみち言い掛かり付けるだけだろコレ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:45 ▼このコメントに返信 じゃあ金払って見に行けよハゲ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:48 ▼このコメントに返信 >>49
本音でしゃべるのがこの人のキャラだし
若い頃から大物相手にも、こんな風にタメ口で話しとる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:50 ▼このコメントに返信 ラジオで聴けばいいのでは?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:51 ▼このコメントに返信 >>49
この世代は仕方ないんじゃない
泉谷しげるとか加藤茶もそうだけど、音楽畑の人でも漫談っぽく喋る人多い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:51 ▼このコメントに返信 結局一番盛り上がったのはシンプルに演奏したB'zだもんな
実力ないやつがダンスを頼る
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 20:52 ▼このコメントに返信 お前の髪の毛もお前いらないって言って出てったからないのか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:02 ▼このコメントに返信 >>46
紅白の魅力って生歌である点だしなあ
CD音源より、紅白の生歌の方がパフォーマンス良くねという場合も結構ある
歌唱に気合入ってるなぁと感じられるのは、TVでも見てて楽しいわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:03 ▼このコメントに返信 ダンスはまあええとしてもドミノとかけん玉とかは要らんわな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:08 ▼このコメントに返信 茶番をマシマシにするのではなく合戦要素をガチにした方も見てみたい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:15 ▼このコメントに返信 歌が聞ければ良い、だから髪なんか要らないって思っちゃったのかな?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:19 ▼このコメントに返信 米69
谷村の毛をあれなら無い方が良い、潔くスキンヘッドにしろ
と散々揶揄っていた手前ああせざるを得なくなった
口は禍の元の実例
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:20 ▼このコメントに返信
目の付け所がちがうな馬鹿なクレーマーは。普通は歌がよければバックなど気にせんと聴くことに集中するだろうに
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:21 ▼このコメントに返信 >>31
SNS見る限りめっちゃ盛り上がってたけどな笑笑
お前ならどんな演出するの?
知りた〜い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:33 ▼このコメントに返信 俺達ってこの人と誰のことよ。
味方増やそうとする人好きじゃない。
あるといいって思ってる人達もいるんじゃないの。
自分の時断ればいいじゃん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:42 ▼このコメントに返信 やりたい人もいるんでしょ
coccoが強く儚いものたちを若者と踊りながら歌ってたよ
「腰を振ってたわ〜」って曲と全然合ってない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:43 ▼このコメントに返信 米65
つまり若い頃から無礼で、それを矯正もせず、指摘する相手も、いたとしても聞く耳も持たなかったわけか
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 21:59 ▼このコメントに返信 >>7
これ
平成以降のCD売り上げ見てみろ
アニメかなんかでテレビのテコ入れないとマトモに売れないのばっかだ
CD売り上げランキングでキリンジのアルバムが初週11位くらいであとは有象無象
そんな分際の1木っ葉のくせに顔赤くしてるのは何故だよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 22:32 ▼このコメントに返信 B'zの件までは理解できる話だったが、これは意味分からん
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 22:39 ▼このコメントに返信 踊ってる子達からすれば一遇チャンスなんだから温かい目で見てやれよ
嫌悪に感じたらなんでも言っていいなら、歌だって騒音でしかない歌手いっぱいいるやん。お互い高め合いなさい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 22:56 ▼このコメントに返信 松山千春の場合は踊り子より、お前が一番いらんわ。
神様扱いの同郷の中島みゆきには逆立ちしても成れないんだから、いちいち
紅白出られ無い当て付けの悔し紛れにしゃしゃり出てくんな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 23:00 ▼このコメントに返信 ドミノも馬鹿にしてるよな
ドミノがメインだったろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月10日 23:09 ▼このコメントに返信 でもB'zの後ろでワカメダンスとかされても困るやん
正論やとは思うで
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 00:10 ▼このコメントに返信 むしろ歌ってる奴の方が要らない気がする
パフォーマンス力ある人は良いけど最近のアーティストはそうじゃない人も多いし...
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 00:26 ▼このコメントに返信 クソNHKを見てた奴は受信料払ってんのか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 00:30 ▼このコメントに返信 バックダンサーからのし上がって国民的アイドルになった人たちだっているんだから、あまりそういう人たちのチャンスを潰すような発言はしてほしくないなぁ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 00:44 ▼このコメントに返信 花柳糸之社中は要るだろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 01:43 ▼このコメントに返信 視野が狭いやつだな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 04:23 ▼このコメントに返信 なんだかんだ歌唱力がある人のパフォーマンスの方が満足感は高いからわかる
ダンスはあくまで箸休めって感じ。
演歌歌手勢は余計な演出で盛り上げないと視聴率が下がるからなんだろうけど
いい加減扱いが不憫だと思う
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 07:14 ▼このコメントに返信 二軒目どうするで前川清がゲスト回の時に当時バックでマジックやりながら踊ってた松岡自らが「あれいらないですよね」って振ってた
前川は若い子と接点で来て楽しいって振り返ってたけど「後で観たらいらないよね」ってオチにしてた
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:45 ▼このコメントに返信 >>53
あの人前にいる人間を蹴る悪癖があるから後ろにしか置けない。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:08 ▼このコメントに返信 >>79
矯正も何もそういう芸風で飯食ってる人だし
この人が敬語で当たり障りのないトークしたところでファンも喜ばないだろ
そういう芸として世間に一定数需要あるんだから、嫌なら無視すりゃいいのよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:24 ▼このコメントに返信 松山千春も
頭丸めますんで過去の発言はなかったことにしてボクを紅白に出してくださいと言えばいいのに
いつまで拗らせてんだよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:55 ▼このコメントに返信 米94
別に松山千春みたいな雑魚相手に紅白が言いたい放題言われる理由も無いだろ?w
縋りついても出して貰えない紅白に、ファンともども死ぬまで嫌味言ってろよww
松山千春「B’zみたいに売れてりゃ何曲もやらして。そりゃないだろ」
お前には1曲すら紅白で歌う資格はねぇよw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:53 ▼このコメントに返信 長らく見てないから、記憶にねえw
紅白ってダンスどうこうより、歌い手のチョイスが酷いという印象しか残ってない。