13: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:18:46.80 ID:N8NfP
今の時勢人気車種はやばいね
2: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:14:58.03 ID:wOaAj
もうバラして海外行っちゃているんじゃね?
【おすすめ記事】
◆【画像あり】新型レクサス、いくらなんでもかっこよぎるwwww
◆【画像】ドイツ人「レクサスってベンツのパクリじゃね?」
◆自転車に乗っている時に信号無視レクサスにハネられた。すると金持ちらしきやつが逆ギレしてきた
◆レクサスの車買ったら社長からお歳暮とどいた
◆韓国人「日本車レクサスが故障しない理由」
◆【速報】中居、声明
◆【画像あり】梶原雄太(カジサック)の娘、美人すぎて遂にゴールデンバラエティ番組に登場wwwwwww
◆【悲報】青森県民、遂にキレた!「今年一度も除雪に入ってない生活道路が多すぎる!公務員は何をしてるのか」
◆【速報】LA、廃墟の映画セットみたいになってしまう… (動画あり)
◆窪塚洋介「2ちゃんねる出だしたころ一番ボッコボコにされてた、一切見ないようにすることで精神的に安定した」
◆【画像あり】新型レクサス、いくらなんでもかっこよぎるwwww
◆【画像】ドイツ人「レクサスってベンツのパクリじゃね?」
◆自転車に乗っている時に信号無視レクサスにハネられた。すると金持ちらしきやつが逆ギレしてきた
◆レクサスの車買ったら社長からお歳暮とどいた
◆韓国人「日本車レクサスが故障しない理由」
6: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:16:40.49 ID:2RAFc
シャッター付きガレージがない人は高級車を買わないことだ
ミライースとかならまず盗まれないぞ
ミライースとかならまず盗まれないぞ
17: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:21:24.20 ID:t9TF6
>>6
ほんまこれ
ミライース乗ってるが他の軽よりさらに一回り小さくて本当にかわいい
しかも燃費カタログ値リッター26キロなのに
一般道でも36.4キロ叩き出す
ガソリン減らなさすぎて笑う
ほんまこれ
ミライース乗ってるが他の軽よりさらに一回り小さくて本当にかわいい
しかも燃費カタログ値リッター26キロなのに
一般道でも36.4キロ叩き出す
ガソリン減らなさすぎて笑う
27: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:26:23.93 ID:CZ68x
>>17
ちょっとミライース欲しくなったw
ちょっとミライース欲しくなったw
7: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:16:56.07 ID:gbzsT
人気車種選んだらアカンね
8: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:16:58.20 ID:Vlmxq
これだけ盗まれまくってるのに、有効な対策を打てないメーカーも問題だろ。
26: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:26:16.92 ID:D6ymJ
10年落ちでも900万ってお高いんだな
40: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:32:52.61 ID:6z6nP
やっとの思いで買う車ちゃうで
何台も高級車とか持ってるおっさんが
買う車
何台も高級車とか持ってるおっさんが
買う車
47: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:36:11.12 ID:L7pqc
GPSタグ付けないの
50: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:37:28.06 ID:YVw0F
若いのにお金持ってるんだね
見つかるといいね
見つかるといいね
71: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:49:49.03 ID:uJN6e
安いGPS発信機とか買って仕掛けとけば良かろうに
77: 名無しさん 2025/01/10(金) 14:54:16.18 ID:5GRSy
>>71
盗まれたあとにそれに気がついても手遅れ。
マジレスすると自動車窃盗犯はその手の装置による追跡を恐れ、盗難車を数日間は都内の駐車場などに止めて様子を見る。
その期間中に場所を特定して回収すれば高確率で回収できる。
以前、中古車屋が大量盗難にあった際にそのやり方で全台回収に成功している。
盗まれたあとにそれに気がついても手遅れ。
マジレスすると自動車窃盗犯はその手の装置による追跡を恐れ、盗難車を数日間は都内の駐車場などに止めて様子を見る。
その期間中に場所を特定して回収すれば高確率で回収できる。
以前、中古車屋が大量盗難にあった際にそのやり方で全台回収に成功している。
124: 名無しさん 2025/01/10(金) 15:22:19.89 ID:9X47a
>>77
GPSを付けておけば良いのか。
GPSを付けておけば良いのか。
133: 名無しさん 2025/01/10(金) 15:31:04.06 ID:5GRSy
>>124
実行犯はどうせ下っ端。
盗んだ車を胴元に届けたあとに車につけた発信機を追跡され、
胴元のところに警察がやってきたらその方が困る。
実行犯はどうせ下っ端。
盗んだ車を胴元に届けたあとに車につけた発信機を追跡され、
胴元のところに警察がやってきたらその方が困る。
162: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:08:30.55 ID:zgzce
この日本でも窃盗団や盗賊が普通にいるってのがヤバさを感じる。
173: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:18:18.28 ID:SiOMm
数千円で売ってるんだし、スマートタグ複数仕掛けとけばいいんだよ
もし気が付かれても、取り除くのに手間と時間がかかる
もし気が付かれても、取り除くのに手間と時間がかかる
187: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:31:58.99 ID:61jeq
結局差して回す鍵が一番なんじゃね?
189: 名無しさん 2025/01/10(金) 16:33:08.18 ID:uay5Y
>>187
電子式より時間は稼げるな
電子式より時間は稼げるな
212: 名無しさん 2025/01/10(金) 17:05:43.62 ID:xxfqk
法定速度で走るだけなんだからどれでも一緒だよ
乗りだし20万のおんぼろ軽でもたいしてかわらん
乗りだし20万のおんぼろ軽でもたいしてかわらん
223: 名無しさん 2025/01/10(金) 17:15:08.19 ID:Ocjl4
>>212
信号や渋滞、流れが有るから着く時間はどの車でも大体同じ
信号や渋滞、流れが有るから着く時間はどの車でも大体同じ
239: 名無しさん 2025/01/10(金) 18:05:46.57 ID:Ps4H9
また毎日仕事して買えばいいじゃない
としか言えないわ
としか言えないわ
◆【速報】中居、声明
◆【画像あり】梶原雄太(カジサック)の娘、美人すぎて遂にゴールデンバラエティ番組に登場wwwwwww
◆【悲報】青森県民、遂にキレた!「今年一度も除雪に入ってない生活道路が多すぎる!公務員は何をしてるのか」
◆【速報】LA、廃墟の映画セットみたいになってしまう… (動画あり)
◆窪塚洋介「2ちゃんねる出だしたころ一番ボッコボコにされてた、一切見ないようにすることで精神的に安定した」
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:47 ▼このコメントに返信 また糞害人窃盗団か💢
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:47 ▼このコメントに返信 オーナー怒りの
シャイニングフィンガーだったら
面白かった
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:49 ▼このコメントに返信 泥棒も興味ないマツダでよかったw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:50 ▼このコメントに返信 レクサスアルヴェル辺りは乗ってる奴ら見栄っ張りばっかりだからざまあだな
真の金持ちはもっと別の車乗るからね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:50 ▼このコメントに返信 >>3
ロードスター好きよ
NCしか乗ったことないけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:51 ▼このコメントに返信 闇バイトや半グレ系じゃね?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:51 ▼このコメントに返信 中古車や中古部品の輸出の規制強化したり、ヤードの経営に規制や監視強化するしかないのかもな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:51 ▼このコメントに返信 フュラーリテスタオッサンドナイシテマンネン
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:51 ▼このコメントに返信 車屋の友人も毎日のようにベトナム系が車置いてあるところに不法侵入するって嘆いてたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:51 ▼このコメントに返信 もう一度お金を貯めて購入する楽しみができた
そう考えれば良いじゃない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:52 ▼このコメントに返信 犯人を車と同じように分解してやりてえな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:53 ▼このコメントに返信 自民党の宝は悪さしかしないな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:53 ▼このコメントに返信 シナウンコリア製EVはゴミだから盗まれないのに
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:53 ▼このコメントに返信 エンジンかけたままコンビニに入ったらクルマ盗られた😭
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:54 ▼このコメントに返信 >>3
わいは更にプレマシーだから盗まれない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:54 ▼このコメントに返信 米4
陰キャのひがみやん
真のとかネットのやりすぎやでおっさん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:54 ▼このコメントに返信 >>3
ボンゴブローニィ定期
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:54 ▼このコメントに返信 俺の車じゃないからセーフ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:54 ▼このコメントに返信 安いと思ったら10年落ちか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:55 ▼このコメントに返信 >>8
脱穀機と争いそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 08:59 ▼このコメントに返信 もう一度お金払って買い直せばいいじゃん
お金持ってそうだし何の問題もないでしょ
そもそも屋根付きガレージとかセキュリティとかをケチるからこうなる
盗む方が悪いけど盗まれやすい車を買うっていう認識がなかったオーナーの甘えもある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:01 ▼このコメントに返信 ランクル系は買った瞬間になぜか情報が出回るからな。
狙われてるかもしれないじゃなくて、狙われていると
断定した上で対策して所持したほうがいいぞ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:03 ▼このコメントに返信 10年落ちの国産車に900万か…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:03 ▼このコメントに返信 まじで街中、中国レベルの監視カメラとAIによる追跡解析にして欲しい
監視されて困るのなんて後ろめたい事してるやつだけだろ
監視社会にするデメリットより外国人犯罪の抑止とか不法投棄とかのメリットの方がでか過ぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:04 ▼このコメントに返信 >>17
むしろこういうクルマこそ危ないかも
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:06 ▼このコメントに返信 高いクルマ買ってもガレージある家もってなきゃ盗まれる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:06 ▼このコメントに返信 ジャップランド糞喰い土人村の治安の悪さは異常やな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:07 ▼このコメントに返信 (ネット上では)ずっと言われてるけど一向になくなる気配ないよな
警察の捜査やら厳罰化とかもやる気なさそうだしずっとこのままなんだろうな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:07 ▼このコメントに返信 正直いい車ってのはちゃんとした家、また保管場所とセットにするもんやろ、、ホテルの立体の月極とかならともかく雨晒しなんてそもそも車を大切にしてるのかもわからない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:07 ▼このコメントに返信 以前ならシナグエンだろと思ったけど今の下っ端はほぼ闇バイトだからなあ
政治と治安は無関係だとぬかしていたアホが多かったけどアホでも理解できる時代がきたってことよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:08 ▼このコメントに返信 ニッポンが大好きな外国人に聞いた、日本のココがスゴイ!
・治安が良い!
・民度が高い!
草。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:08 ▼このコメントに返信 >これだけ盗まれまくってるのに、有効な対策を打てないメーカーも問題だろ。
ほんまこれ
対策できないならもう物理鍵に戻してもいいと思うわ、その方がまだ時間稼げる
あといい加減罰則あげろ
高級車が道端に放置されてるドバイで何で車が盗まれないかって、窃盗の罰則が重すぎてリスクリターンが見合わないせいなんだから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:10 ▼このコメントに返信 ワイなら、この窃盗団◯すわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:10 ▼このコメントに返信 >>4
真の金持ちとか他人の褌でマウントとってて恥ずかしいやっちゃなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:10 ▼このコメントに返信 トヨタも問題やろ
この手のグレード乗るユーザーは防犯の打てる手段ある程度打ってるやろ
リレー方式とかそんなクソみたいな手法で盗まれる脆弱性こそやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:11 ▼このコメントに返信 スマートタグは通知届いて速攻バレて外されるからな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:11 ▼このコメントに返信 景気も悪くなって高い車買ってもすぐ盗まれる
マジで終わってんなジャップランド
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:13 ▼このコメントに返信 車は事故で廃車や盗難のリスク避けられんし、年収の20%〜30%くらいの中古車買ってる
そういう車なら、雪道でドロドロになろうが林道で多少傷つこうが大して気にならんし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:13 ▼このコメントに返信 犯罪者を呼び込む自公を潰すしかないな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:14 ▼このコメントに返信 >>39
他も同類なんですが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:15 ▼このコメントに返信 >>1
ゴミ移民ども「だって日本ってほんとチョロいだもんw」
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:17 ▼このコメントに返信 クルド人だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:18 ▼このコメントに返信 >>3
天使の咆哮っていえばマツダのアレだよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:18 ▼このコメントに返信 >>34
無理してレクサス乗ってそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:18 ▼このコメントに返信 LXとか窃盗犯のTire1じゃん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:18 ▼このコメントに返信 日本唯一の自慢だった治安すら崩壊したら、もう良い所ないやん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:19 ▼このコメントに返信 >>40
一番酷いのが自公
中国人を税金でVIP待遇する売国奴
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:20 ▼このコメントに返信 毎日お仕事がんばって、やっとの思いで手に入れたものがその車なの?
高校生じゃないんだから笑
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:20 ▼このコメントに返信 >>4
コメ欄名物 貧乏人、真の金持ちを語る
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:20 ▼このコメントに返信 >>35
メーカーからすりゃ、いたちごっこのセキュリティ対策に投資したくないでしょ
対策すればするほど利便性は低下するし誤検知の問題も出てくる
車外セキュリティとかユーザで簡単に出来る対策もあるんだから、ユーザ自身が考える問題じゃね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:21 ▼このコメントに返信 いい加減can通信を暗号化しろよ
こればっかりは車業界のガチ怠慢だから困る
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:21 ▼このコメントに返信 >>44
ママチャリしか乗ってなさそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:23 ▼このコメントに返信 もう車なんて動けば何でもいいわな
最近のはダサいから魅力ないし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:24 ▼このコメントに返信 札束を家の外にもろ見えで置いてるようなもんだしな
盗るなって方が無理だわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:24 ▼このコメントに返信 頑張らないと買えないような層の為に軽自動車があるんだが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:25 ▼このコメントに返信 ワイのマーチはフルオープンで放置でも誰も盗まないで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:25 ▼このコメントに返信 そんな金あるならまず駐車スペースに金かけろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:25 ▼このコメントに返信 >この日本でも窃盗団や盗賊が普通にいるってのがヤバさを感じる。
民度ってのは上限下限はどこの国も大して変わらん
重要なのは分布
日本人は最下層が少な目であったけどもガイジン入れまくってこの層が急激に増えてる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:26 ▼このコメントに返信 トヨタのハイクラスはめちゃくちゃ狙われてるな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:26 ▼このコメントに返信 米32
同意
立法府の議員どもが仕事しなさすぎてる
夫婦別姓とかどうでもいいことよりもやることあるだろうに
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:28 ▼このコメントに返信 900万かけてびくびくするなら
軽で100万払って800万で遊ぶ方がいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:28 ▼このコメントに返信 未だに所有欲があるような旧人類は今後オールドメディアと共に駆逐されていくから安心しろ
今のZ世代は家電も車もサブスクで使うときだけ借りるし盗まれても本人に損害は発生しない様になっている
サムスンもパナソニックも家電のサブスク展開してるしギャラクシーも定額で常に最新機種を持てるプランを始めるらしいし今後は本格的に所有するなんて時代は終わるんやで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:29 ▼このコメントに返信 米60
議員がどうやってレクサスの盗難を防ぐんや?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:31 ▼このコメントに返信 米61
LX600って22インチだからタイヤ交換だけで軽自動車買えるんだよな
窃盗団はタイヤ盗むだけでも利益上がるしそんな車に乗ってる奴って純粋に頭悪いと思うわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:31 ▼このコメントに返信 >>52
ママにパンツ洗ってもらってそう
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:32 ▼このコメントに返信 米59
ハイエースにキャラバンの外装と日産マーク付けとけば絶対に盗まれないからオススメやで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:33 ▼このコメントに返信 >>53
そんなダサいもんしか手に入れられなかった奴がコメ欄でもファビョってるしな笑
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:34 ▼このコメントに返信 痛車仕様にしておけばすぐに見つかるのに
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:36 ▼このコメントに返信 ゲレンデオーナーやが自分も周りも含めて盗難の話あんま聞かんわ
盗難気にするならLXよりゲレンデの方がええと思うで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:37 ▼このコメントに返信 高級品を平然と使える人間に価値があるのであって頑張って買った高級品に価値なんて無いぞ?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:38 ▼このコメントに返信 米6
自動車窃盗は、日本人より圧倒的に害人の方が多い
盗んだ車を買い取り海外へ流すルートは害人が仕切ってるし
害人はある程度数を熟して本国へ戻れば、まず捕まることはないしね
日本人の半グレなら、個人情報が日本国内にあるから、国際手配されやすい
下っ端でも捕まったら、芋づる式に捕まる可能性がある、車はデカいから足がつきやすいしね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:39 ▼このコメントに返信 ガレージあってもぶっこわされるのに
犯罪者から狙われる車乗りたくないわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:40 ▼このコメントに返信 高級志向が強い人は大変だなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:41 ▼このコメントに返信 >>62
カーシェアはレンタカーみたいにちゃんと清掃されてない
ゴミとか菌とか残ってるのが気になる人には向いてない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:44 ▼このコメントに返信 盗難の人気車種は止めとけよ、可哀そうだけどリスク管理が無さすぎる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:44 ▼このコメントに返信 窃盗団「レクサス取り返してやったヨ!100万円、クレ!」
以降、気が済むまで繰り返し
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:44 ▼このコメントに返信 米74
そもそも20代は自家用車の所有率が3割しか無いし1年に1回使う程度ならレンタカーで十分やんけ
免許も半分しか持ってないし下手に免許なんて持ってたら運転させられるから免許取らない方がええ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:45 ▼このコメントに返信 懸賞金で中古の型落ちレクサス買えばいいじゃん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:46 ▼このコメントに返信 デストラップを仕掛けておけばよかったのにどうして
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:48 ▼このコメントに返信 >>6
ぶち殺したくなるよなクソ犯罪者共ってのは
盗まれた車の行き先が海外ってのもまた腸煮えくり返るわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:49 ▼このコメントに返信 >>11
私刑系ユーチューバーはこういうの捕まえようとはしないよな
でけえ口叩くなら犯罪グエン攫ってリンチくらいしてみろよっていう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:50 ▼このコメントに返信 >>48
何乗ってるんや?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:50 ▼このコメントに返信 背伸びはするもんじゃないね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:51 ▼このコメントに返信 >>74
新幹線とかもう乗れないな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:53 ▼このコメントに返信 >>24
監視システムを絶対悪用することが無いと信頼できるような政府と司法機関ならええけど
しょっちゅう腐敗から来る事件起こしまくって、改善する気も無さそうな今の日本で監視社会化したらディストピアになるだけ
そらワイとて(人道的な法律の中で)犯罪のない社会になって欲しいが、現状では安易に監視社会化の支持は出来ねえなあ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:54 ▼このコメントに返信 車の致命的なところって鍵がなくてもエンジンかけることができるとこやね
結局は回路が点灯すればいいだけやから、むしろエンジンを止める部分を強化してほしい
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:54 ▼このコメントに返信 >>27
おめーらみてえな移民モドキのせいで治安悪化してんだよクソがよ
今すぐ腹切って詫びろゴミ共
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:55 ▼このコメントに返信 最新機能が充実してるテスラとかは盗まれにくいんだよな
トヨタが盗まれるのは人気もあるけどセキュリティ機能が古いからだと思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:56 ▼このコメントに返信 高級車やハイエースの様な便利な車を買って防犯もロクにやってない家庭多すぎw
これでは窃盗団に狙われるのも無理ない。まして神奈川県の様な首都圏だったら人目につきやすいだろ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:57 ▼このコメントに返信 警察が無能過ぎるからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:58 ▼このコメントに返信 >>26
900万の品物外にほっぽり出してるのと同じだからなぁ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 09:59 ▼このコメントに返信 GPS搭載して追跡できたらいいのにな
警察に位置情報送信して
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:00 ▼このコメントに返信 >>88
いや、それテスラに盗む価値がないだけ...
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:01 ▼このコメントに返信 小金持ちが真の金持ちの真似するからこうなる
身の程をわきまえろってこったw
レクサス買える金あるけどずっと軽乗ってるわ、街乗りで便利すぎ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:01 ▼このコメントに返信 流石にミ〇イースはクソすぎるわ
修理の時に借りたけど、狭すぎてもはや走る棺桶みたいに感じたわ
事故ったらダイレクトに中の人にダメージ入ってヤバそうだった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:03 ▼このコメントに返信 窃盗は大小構わず死刑でいいけどな
それくらいしないと割り合わないよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:04 ▼このコメントに返信 >>94
その言い方よ・・・
金持ってるなら達観しとけよw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:07 ▼このコメントに返信 レクサスって毎日仕事して、やっとの思いで購入するもんじゃないと思うけどなぁ。もっと金に余裕ある奴が所有するんじゃないの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:08 ▼このコメントに返信 ざまぁあああああああああ
いい気味だ(爆)
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:09 ▼このコメントに返信 害国人からしたら路上に宝落ちてるようなもんなんだろうな
害国人のせいで治安終わってるし高級車買うならガレージもセットで買うしかないな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:09 ▼このコメントに返信 >>1
買って5分で消失かと思った
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:09 ▼このコメントに返信 自宅で被害はさすがにセキュリティ意識低過ぎケチり過ぎだわ
無防備な状態で見せびらかしてたんだろうどうせw🤭
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:10 ▼このコメントに返信 >>98
これに限らずだけど分不相応なもの買うもんじゃない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:11 ▼このコメントに返信 >>24
害国人にはアマアマだから監視カメラ設置したところで意味ないぞ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:11 ▼このコメントに返信 >>10
で、新たに買った車をまた一瞬で盗まれる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:11 ▼このコメントに返信 >>79
トラバサミで車囲うしかない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:11 ▼このコメントに返信 >>35
それでも売れるんだから最優先にはならんのだろうな
盗難されたあとはすぐ見つけないと駄目らしいが、トヨタopのGPSは役に立たんらしい
社外品でないと駄目なんだと
社外GPS生きてるかの確認のため寝かせてるうちに取り返せるかどうか
これはもう数日経ってるしGPS無いっぽいから駄目だろうね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:12 ▼このコメントに返信 >>3
テスラのリセールバリューは高い
テスラはスマホみたく探す機能や遠隔ロックできるので盗まれにくい
トヨタはシステムが古いのでターゲットにされやすい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:13 ▼このコメントに返信 >>21
もう買わないね。
盗まれた衝撃が大き過ぎて
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:14 ▼このコメントに返信 盗んだ奴が悪いのは間違いないんだけど狙われてる車種って有名だし買う事自体リスク管理が出来てないとは思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:14 ▼このコメントに返信 ま〜転売ヤー業界ですらヨドバシに湧く大量の犯罪民族シナがいるように、盗難業界にもたくさんの害人がわいてるんだろね〜
海外とのパイプならヤクザもだな〜半グレに海外の犯罪組織とパイプあるのか知らんが
で、また港のあるエリアにシナチョンが大量にいるからなW大阪湾、神戸港、横浜、北九州などなど
現場の警官(ノンキャリ)が言うには、盗まれたら即大阪港に行かないと、国内から持ち出されたらもう終わり、だってよWWWならポリ公や海保が港の警備強化すりゃええのに
あとは、害人経営のヤードだな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:15 ▼このコメントに返信 ミライースは近場回りなら快適過ぎるんだが高速で追突されたらまぁ終わる確率高いのがな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:16 ▼このコメントに返信 今ごろ岸田の宝の違法ガレージでバラされてるんじゃないの?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:16 ▼このコメントに返信 >>37
終わってるのはオマエだ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:16 ▼このコメントに返信 そりゃ盗み得だからな警察に探されるわけでもないし
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:17 ▼このコメントに返信 >>47
バカか野党はもっと外人引き込むわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:17 ▼このコメントに返信 どうせ嫉妬に塗れた※欄なんだろうなと見に来たら案の定だった
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:18 ▼このコメントに返信 これほど窃盗団が闊歩するようだともうちゃんとしたガレージ買わないとダメだな
成城学園みたいな高級住宅街とかだとガレージを買ってる人だらけだし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:18 ▼このコメントに返信 警察も盗難くらいじゃまともに探す気も無いからな
その気になれば監視カメラリレーして車の所在辿り着けるけど絶対やらんしな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:19 ▼このコメントに返信 >>116
野党の場合は正面からネウヨ系が戦うけど
自民党の場合はガス抜きしつつ大量に入れるから
性質が悪いのは自民党の方だよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:20 ▼このコメントに返信 >>84
新幹線は掃除してる
乗った事も無いのか
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:20 ▼このコメントに返信 >>119
あいつら外人の話になるとその程度のことで電話するなと逆切れするなんて報告もあるからな
通報する権利は国民の権利なのに
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:22 ▼このコメントに返信 特に関東は違法ガレージだらけだし何なら密輸出のための大型船とか保有してる企業もあるんじゃねえの?って思う
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:22 ▼このコメントに返信 >>119
警察は外国人だとあきらかに腰がひけるからな。酔っ払いの日本人が駅で叫んでるのはさっさと捕まえてたけど同じ駅で外人が騒いでたときは「めいわくだからおとなしくして?日本語わかる?」とか話しかけてたよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:22 ▼このコメントに返信 >>92
警察も忙しいんだよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:23 ▼このコメントに返信 米123
お前滅茶苦茶浮いてるけど違法ヤードな?にわかさん
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 >>95
伏せ文字にする必要無し
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 ワイのミライース盗まれたけど
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 車だけ買えば良いと思ってるバカ多いからな
同額のセキュリティーも用意しないといけないから「高級車」なのに
見栄だけで高い車乗ってる底辺は犯罪者に資金流してるだけの養分やで
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 盗難防止機能を標準で付けない自動車会社も悪いと思う
犯罪に利用されるし、法律で標準装備しないといけないようにしてほしい
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 せっかく高級車を買ってくれる人に対しこの仕打ちじゃまた軽自動車至上主義に戻っちゃうよw
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:24 ▼このコメントに返信 >>121
終点ついたらゴミは拾うけど、毎回消毒レベルではしないよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:25 ▼このコメントに返信 >>128
途上国向けだと軽でも余裕で利益上回るしね
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:26 ▼このコメントに返信 毎日働いて買ったミライース返せ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:27 ▼このコメントに返信 >>118
成城でも路肩にベンツみたいな人多いけど?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:27 ▼このコメントに返信 >>119
そりゃ警察のリソースも無限にある訳じゃないからな
警察の全人員より年間の窃盗件数の方が多いんだから
一件一件にそんな手間かけられる訳ないじゃん
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:28 ▼このコメントに返信 適度に闇バイトでかき回しつつ裏で窃盗するのか
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:29 ▼このコメントに返信 >>82
はいアスペ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:29 ▼このコメントに返信 >>26
妬みで傷付けられるかもしれんしな
防犯カメラも必須だろう
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:29 ▼このコメントに返信 ディーラーがグルなんだよね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:31 ▼このコメントに返信 日本政府がトヨタに忖度して盗難防止機能を強制しないのがそもそもの原因
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:33 ▼このコメントに返信 五年くらい前からだいぶ窃盗団活発だったのにニュースまともに見ない人だったのかな
有名なところだとてつやとかもレクサス盗まれてたよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:35 ▼このコメントに返信 どこがいいのロッテリアなんてw
ただ値段釣り上げただけのトヨタ車でdqnと成金バカしか買わないアホ専用国産車w
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:35 ▼このコメントに返信 保険金目的の自作自演かも
被害者も車関係の仕事してるし
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:39 ▼このコメントに返信 >この日本でも窃盗団や盗賊が普通にいるってのがヤバさを感じる。
今更すぎ
この日本でという認識はもう通用しなくなってる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:41 ▼このコメントに返信 この手のやつは買うもんじゃねえよ
1割ぐらい盗まれるんだろアレ
ディーラーから跡つけられるし
シャッターも開けられるわ番犬も◯されるわって話
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:43 ▼このコメントに返信 >>101
猿の様にアクセル踏んでるだけの鉄屑に貴賎なんてない事をいい加減知った方がいいよね
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:45 ▼このコメントに返信 レクサスは見た目似合わない金持ちジジイに金使わせるための車って認識だよ
Lのエンブレムがダサすぎだし よく買うよなw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:45 ▼このコメントに返信 >>81
こないだ新宿109けんぞうがやってたぞ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:45 ▼このコメントに返信 >>10
一度貯めた金はどこだよアホか弱男
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:46 ▼このコメントに返信 >>21
貧乏人の妬みもそこまでいくと病気や弱男
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:46 ▼このコメントに返信 >>41
爆弾仕掛けておけばいいだけ
分解したら爆破や
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:46 ▼このコメントに返信 まず盗難されやすい車種選ぶなよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:47 ▼このコメントに返信 >>108
トヨタは盗まれすぎてるのに改善すらしないゴミ企業
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:51 ▼このコメントに返信 100万程度で出来る盗難防止措置の設備も用意できない庶民が車買うなって事よ
誰でも入れるマンション駐車場の物件で車買うとか分不相応
どうしてもと言うなら軽自動車でも買え
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:54 ▼このコメントに返信 >>136
それはわかるんだけど、被害者が警察署長なら被害額が小さくても
リソースだの何だのは全部度外視して全力捜査するんでしょ。
捜査するかしないかの判断基準が治安の維持とか社会正義より
自分たちにメリットがあるかどうかになりすぎている気がする。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:55 ▼このコメントに返信 >>62
通勤に車使う人がカーシェアなんか使うわけねぇだろ。東京に住んでたって小金持ちは車通勤するんだよ。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:57 ▼このコメントに返信 >>157
職場による定期
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 10:59 ▼このコメントに返信 レクサス(よくリレーアタックで盗まれてる人気車種)の中古買う!ってメチャドヤ顔ってた先輩。
ワイ「ガレージ付きの駐車場借りれたの?」→NO
ワイ「Amazonで安いGPSタグ買った?」→NO
ワイ「じゃあさ、盗難保k...」→先輩「ウゼェな、お前!」
何かブチギレられた。ワイ、軽度アスペなとこあるから、またやらかしたと数十分落ち込んだ。
納車され、翌朝には盗まれて涙目。ワイは、やらかしたばかりだから黙って関わらない様に仕事だけしてた。
1ヶ月くらいしてワイの横に座り「身分不相応の車買う時はセキュリティの忠告には耳を傾けるべきだった。車屋にも保険屋にも言われたが盗難保険も高いけど入るべきだった。ごめん…」と、メンタル相当やられてたわ。
ワイは流石に何も言えんかった。言葉が見つからないと言うか。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:00 ▼このコメントに返信 >>156
根拠は?
そういうニュースを見た事が無いけど
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:02 ▼このコメントに返信 つか単純に疑問なんだけど、今回のこいつも含めてランクル300やLX欲しがるやつ多いんだけどコレじゃないといけない理由ってあるんかな
でかくて悪路走破性が高くてかっこいい四駆って選択肢めちゃくちゃ多いと思うんだけど
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:03 ▼このコメントに返信 スレもコメントも盗まれても仕方ないって論調やな
そりゃ犯罪者にとってはありがたい話や
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:08 ▼このコメントに返信 >>155
900万は微妙なラインやろけど、500万程度のくるまに防犯隊で100万払うやついるのかね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:11 ▼このコメントに返信 たった5分でパクられる車作ってるトヨタに過失はないのか?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:13 ▼このコメントに返信 もう軽バンとかの車で盗る奴が魅力の無い車乗るしか方法ない。
自民党や極左野党の政策で移民増やして税金使われるは国民の車や農作物盗られるはもう日本政府が反日で国民を馬鹿にしてるからもう武器持って自衛しましょう。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:14 ▼このコメントに返信 >>165
軽バンも盗られてるよ
安いから大したニュースにもならないだけで
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:16 ▼このコメントに返信 >>86
誤作動時のリスクを考えると最終的な部分はどうしてもシンプルになりがちなんよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:17 ▼このコメントに返信 ハンドル外して自宅に保管
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:18 ▼このコメントに返信 >>152
ロカタンスキー先輩オッスオッス
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:21 ▼このコメントに返信 >>38
お店でこういう車の横避けるわ
ドアパン率高い
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:22 ▼このコメントに返信 身の丈に合った車買おうや
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:23 ▼このコメントに返信 盗むだけで数百万の利益だもんな
それでいて警察もスルーなら増えるに決まってる
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:23 ▼このコメントに返信 >>107
例えばだけど移動先や行動範囲決めておいてイレギュラーが起きた時だけ起動する装置とかどうだろ
数日間放置後に盗難かける連中もいるが時間差でもとっ捕まえられる可能性が出てくる
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:25 ▼このコメントに返信 >>154
他の企業はやってるの?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:25 ▼このコメントに返信 >>159
コピペ?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:27 ▼このコメントに返信 >>27
殺人事件発生率
日本:0.23
韓国:0.7
あれ〜?日本より人口が少ないのにおかしいぞ〜?www
たいした治安だなw、で、まだやってんの、無断転載在チョン土人管理人🖕🤪
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:28 ▼このコメントに返信 >>31
まだやってんの、無断転載在チョン土人管理人
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:28 ▼このコメントに返信 >>70
それは買う奴が決めること
余計なお世話
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:29 ▼このコメントに返信 >>37
また居たの?無断転載在チョン土人管理人記事元に通報しようかなw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:30 ▼このコメントに返信 >>17
ミライース見た目がダサいけどめっちゃ燃費良いな
ミラジーノ好きだったからあの見た目でつくってくれねーかな
通勤でアルファード乗ってるけど燃費悪すぎるから
通勤用に欲しいわ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:30 ▼このコメントに返信 >>71
政治犯以外は全外国人の個人情報を本国からもらって所在の通達をすべきだな
外国人自身が同国人の犯罪を咎められないのなら代わりにそいつらに贖ってもらうしかない
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:32 ▼このコメントに返信 >>88
リセール悪いものは盗まれない
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:32 ▼このコメントに返信 仕方がない。
1代か2代まえのレクサスのSUVを買えばいい。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:32 ▼このコメントに返信 >>4
この前アルファード盗難のニュースの際の被害者へのインタビューで聞いてもいないのに「一括で買った」って言ってたわ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:34 ▼このコメントに返信 >>180
アルファードはマウントの道具とか馬力は良いけど
都市での普段使いはミライースの方が良いね
ミライースなら傷つけられても大して気にならんし
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:35 ▼このコメントに返信 >>119
そもそも解体できる場所も輸出出来る様な港も限られてんだから仕事しない給料泥棒、探す気すらないって思われても仕方ないわな
お上でも動かない限りちょっと捜査に行くか程度の人員じゃ手が出せないのもわかるけど
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:37 ▼このコメントに返信 >>160
通報は点数にならない
自分たちで発見し解決すると評価される
だからよく職質やってんだよ
少なくとも広島県の遺失物8000万紛失事件やそれに類する不祥事は山ほどあるのに追跡操作すらされてないだろ
一方で私人逮捕には厳しい制限をつける
警察なんてそんなもんだよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:38 ▼このコメントに返信 日本の宝やぞ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:39 ▼このコメントに返信 痛快痛快!
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:47 ▼このコメントに返信 身の丈にあわんもん買うからこうなる
金持ちの高級車が盗まれたのがあんまニュースにならんのは防犯にも金かけてるからなんよ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:52 ▼このコメントに返信 >>1
エアタグでもつけとけよ
たった3000円だぞ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:53 ▼このコメントに返信 都内だと屋内でクロカン停められる駐車場ってほとんどないからな。年々デカくなるサイズに対して駐車場の規格が対応してなさすぎる
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:54 ▼このコメントに返信 >>4
真の金持ちはそのクルマも乗ってガレージ付きで保管するだろ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 11:59 ▼このコメントに返信 >>173
自動車メーカーに言いなさい
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:02 ▼このコメントに返信 買わなきゃいい
900万なんて人生でタクシー代ですら使わないんだから
これから浅黒い人種の底辺が沢山来るからこういう土人の窃盗だらヶになる
メーカーもなんも対策しないんだから不買しなよ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:04 ▼このコメントに返信 5分で盗まれたってことはリレーアタックかキャンインベーダーだからほぼクルマ自体はノーガードか
外付けの物理的なハンドルロックでも付けていれば少なくとも運転して逃げられることはなかった
高いクルマ乗るわりには意識が低すぎたか
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:05 ▼このコメントに返信 高い車ってのは広い戸建の自宅に防犯設備マシマシのガレージを建ててるヤツが買うモノや
分不相応な車を維持出来ないからって外に出しっぱなしにしておいたら
害国人窃盗団に持っていかれるに決まってるやん
あいつ等、畑や果樹園の作物を「落ちてたモノだから自分のモノ」と言い張って持っていくような連中だから
連中の視点だと窃盗してる意識すらなく、道に落ちてる車を拾っていった感覚でしかないぞ
しかも100万ってショボイ懸賞金は何だよ、二人組みの仲間割れを狙うなら
推定利益の半額以上を提示しなきゃ効果がないだろ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:14 ▼このコメントに返信 自転車みたいに地球ロックをすればいいんじゃね?
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:19 ▼このコメントに返信 車庫もないのに高い車買う神経が理解できない
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:19 ▼このコメントに返信 >>21
金持ち羨ましいからここでしか否定できない
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:20 ▼このコメントに返信 ワイなんか家ではドアロックすらしてないわ
スペーシアとジムニーシエラとキャリイだけど
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:20 ▼このコメントに返信 ハンドルロックしても駄目なの?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:25 ▼このコメントに返信 >>178
いや、そんなことないな
人の価値観に口を出すなというのなら、人の価値観に口を出すな
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:28 ▼このコメントに返信 >>202
ハンドルロック単品だとマジで意味ない
グラインダーで切断するか、ハンドル周辺ばらして簡単に解除できる
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:34 ▼このコメントに返信 考えてみりゃ何百万のものを外でむき出しで置いておくとか
他のもので考えてみたらあり得ないよな
ま、自分はそんなの買える身分じゃないから関係ない話だけどさ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:36 ▼このコメントに返信 豪邸とか、広い敷地の中にでも停めれないなら買わないほうがいいよな。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:42 ▼このコメントに返信 後付のGPSは盗む方も対策してて
発振器のみ適当に捨てられてて車は見つからなかったって話もあったよな
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:50 ▼このコメントに返信 盗む奴が悪いのは大前提だけど
高級車やロードバイクの青空駐車って現ナマを外に置いてるのと変わらんのにようやるわ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:50 ▼このコメントに返信 > 毎日仕事して、
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:52 ▼このコメントに返信 ハーネスを延長してECUをグローブボックスに収納して、クルマから降りる時はECUを外して持って降りりゃエエんだよ
そうすりゃ重機で持ち上げて盗まれる以外のリスクがなくなる
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:53 ▼このコメントに返信 米207
GPSはジャマーが通販で買えてしまう
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:54 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言って比較的に防犯意識低いからね日本は
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 12:55 ▼このコメントに返信 軽なら盗まれにくいだろうけど事故った時の事を考えるとSUVとかミニバンの方がいいんよな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:01 ▼このコメントに返信 >>160
根拠というか今の日本で法の下の平等がどこまで担保されているのか疑問だって言う話よ。
政治家や有力者が絡むとそいつらが加害者でも被害者でも一般人のときと同じ対応しているとは
思えないケースは枚挙に暇がないと思うけど
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:08 ▼このコメントに返信
まぁグエンだろうな
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:09 ▼このコメントに返信 100パー岸田の宝
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:11 ▼このコメントに返信 画像が湘南の69で草
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:15 ▼このコメントに返信 900万の車とか
窃盗の取り分100万よりはるか上だから
もっと払わないと引っかからないでしょ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:19 ▼このコメントに返信 ※47
まるで野党が保守みたいな言い方だなw現実見ろよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:23 ▼このコメントに返信 やっとのおもいで買うような人がレクサス買っちゃ駄目でしょ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:32 ▼このコメントに返信 米31
外人がいなくなれば、事実じゃね?
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:40 ▼このコメントに返信 もう高級車はゲートか屋内型のガレージ用意できる層しか買えないな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:40 ▼このコメントに返信 10年落ちならLS乗ればいいのに…
100万くらいで買えるぞ?
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:42 ▼このコメントに返信 この件に関しては防犯カメラがまったく役に立たないんだよなあ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:47 ▼このコメントに返信 社外セキュリティー付けときゃいいのに
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:54 ▼このコメントに返信 高い金出して余計な心配事増やすの嫌や
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:56 ▼このコメントに返信 これキーレス捨てて物理キー運用にしたら解決するんよな
高級車はガチャガチャってトレンドを作ってもいいんじゃない?トヨタさん
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:58 ▼このコメントに返信 頭悪いやつほど、いい家に住みたいとかいい車に乗りたいと考える
そんなことでしか心を満たせない底の浅い野郎
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 13:58 ▼このコメントに返信 贅沢は敵だ!
金持ちから財産を奪え!闇バイト戦士たち!
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:01 ▼このコメントに返信 犯罪人擁護法曹界が何の反省もしない間は、どんどん増加するだろうね。
試しに2〜3人サクッとタヒ刑に処してみれば良い、絶対に激減するから。
でもやらない。
他人の事だから。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:06 ▼このコメントに返信 >>207
ごく短い間に偽のナンバーに付け替えてたりするし
上手く盗むため、捕まらないための犯罪マニュアルの共有化もされてるんだろうねSNSとかで
ネットの害悪部分だな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:12 ▼このコメントに返信 米221
闇バイトは実行役も指示役も日本人じゃんw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:23 ▼このコメントに返信 レクサスクラスになると残クレ煽りいなくなるんだな。
プリウスやアルヴェルみたいな普通車の話題だとすぐ湧くのに。
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:33 ▼このコメントに返信 やっとの思いで買うレベルだとやめといた方がいいんちゃう
盗難対策まで手が回らんだろ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:33 ▼このコメントに返信 昔はいい車乗りたいとか思ってたけどどうでもよくなってきたな
ボロボロじゃなければまあいいや程度
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:36 ▼このコメントに返信 米230
数人見せしめにした程度で減るわけないやん
再犯するヤツが居なくなるだけで、次々と新規参入者が入国するだけや
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:37 ▼このコメントに返信 所有物の管理くらいメーカーあてにせんと自分でせーや。迷惑だから外に貧乏駐車すんなや。
交通違反もなぜか取り締まってくれてる警察のせいにするしまともな脳みそあんのか?
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:38 ▼このコメントに返信 ハンドルロックしても盗まれるいうしなぁ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:40 ▼このコメントに返信 プロでもないのにたかが道具に必要以上に金をかけた低能の末路
戻ってこないほうが本人のため
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:43 ▼このコメントに返信 なんで古いLXがそんな値段でも売れるんやろな、物の価値って不思議やわ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 14:47 ▼このコメントに返信 >>63
24時間365日誰かを貼り付けさせればいいだろ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:08 ▼このコメントに返信 >>9
ゴミナム人は人類の恥
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:09 ▼このコメントに返信 >>4
底辺どもが型落ちのアルヴェルをローンで買ってるの頭おかしいと思うわ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:22 ▼このコメントに返信 盗んだ後海外に車を送るルートとシステムが国内に出来上がってるから
それを潰さない限りなんどでも繰り返されるよな
しかもほとんど捕まらない
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:24 ▼このコメントに返信 米21
昔の方がセキリュティ高かったよな。
密閉式のシャッター付きの車庫があったりしたけど、
今じゃ高級車でも外から丸見えの吹き抜け式のシャッターとか、
下手にケチった防犯対策してる家が多すぎ
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:28 ▼このコメントに返信 米61
むしろ800万の一部を使って、軽を高級車並みの施工した方が
いいんじゃないか?デッドニングとかいいタイヤやサスに替えるとか。
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:36 ▼このコメントに返信 ミライースのステマスレ
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:50 ▼このコメントに返信 こういう車を買うなら後付セキュリティ必須だろ
なぜそこで数万をけちる
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 15:56 ▼このコメントに返信 車本体とは独立電源で振動に対してクソデカサイレンなる機構を別付けしておけばいいでは
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 16:14 ▼このコメントに返信 >>159
アスペ嘘アスペ
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 16:49 ▼このコメントに返信 >>66
マツダのかもめマークならさらにお手軽でかつ効果的
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 16:53 ▼このコメントに返信 >>128
ちゃんと届け出したか?
でないと薬物とか強盗殺人やらで捕まりかねんぞw
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 17:14 ▼このコメントに返信 canが暗号化できないのはしょうがないけどエンジンの起動信号くらいはパス通さないと有効化しないくらいはしていいんじゃないかな
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 18:10 ▼このコメントに返信 外人の犯罪イコールテロと変わらんのだから微罪以外は処しろ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 18:14 ▼このコメントに返信 借金の賠償方法も多義な
生保賠償は古く、高額車を車両保険加入し盗難、保険で還元に盗難車は換金と
これが、WINWINスキームな
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 19:24 ▼このコメントに返信 時代はミライース
攻守最強のコスパエコカー
ハイブリッドとかEVとかの情弱御用達カーおは訳が違う
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 19:32 ▼このコメントに返信 ハンドルロックしてたら取りづらい
なかったら車体のしたからあることをすれば1分でいける
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 19:48 ▼このコメントに返信 気持ちいい記事
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 20:46 ▼このコメントに返信 さすがに盗む奴が100%悪くね?
問題は捕まえても捕まえても重罪に出来ねえって事だと思うんだよなあ。
普通乗用車って財産扱いにされてるだろうから、そういうのを盗んだ時は重罪って事に出来ないかな。
電線とかもさ。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:15 ▼このコメントに返信 車庫が盗まれる事もあるよ。
何日か出掛けて帰ってきたら車庫として使ってる建屋がない。
鉄骨とトタン板の建屋がきれいさっぱりと消えている。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:08 ▼このコメントに返信 米21
おまえみたいないい方する奴は
もれなく盗人の種子を心に持ってるやつだと思ってるわ。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:21 ▼このコメントに返信 中華は国を上げてハッキング技術磨いてるからな
旧モデルは簡単にハッキングされる可能性高い
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:51 ▼このコメントに返信 高級車はただ買うだけじゃダメやね
何事も身の丈に合った生活が1番
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:14 ▼このコメントに返信 >>193
真の金持ちは盗まれても『またか』程度で気にしないぞ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:15 ▼このコメントに返信 >>243
でもそれ乗ってるだけでバカな女が釣れてコーマン出来るとしたら?
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:18 ▼このコメントに返信 >>13
爆弾なんて誰も盗まないよ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:31 ▼このコメントに返信 >>265
バカな女とやりたがるなんてお前のレベルなんてたかが知れてるよ
たちんぼとでもやっとけカス
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:11 ▼このコメントに返信 車メーカー側も何か対策打てと思うけどな
メンテ性重視か知らんが
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:00 ▼このコメントに返信 車本体に900万も掛けるんだったらさらに200万ぐらい追加してしっかりしたシャッター付きガレージも建てればよかったのに、なぜこういう所をケチるんだろうか
ただし電動式だと特殊な機械で静かに開けられるリスクがあるので物理的な鍵と開けると大きな音の出る昔ながらの手動式のシャッターの方が実は効果的
ガレージ前に専用鍵で取り外しのできる金属ポールを付けるとさらにいい、要は犯行に時間がかかるように目立つようにすると狙われにくい、まぁ100%狙われないって訳ではないけど
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:03 ▼このコメントに返信 盗まれる為にクソダサ車をせっせと金ためて買ってるとかもうね
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:44 ▼このコメントに返信 >>41
移民はゴミ
ゴミじゃなきゃ自分の国で生活してる
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:49 ▼このコメントに返信 鍵かけた車庫に監視カメラ4台つけてても盗られるときは盗られるし
車を最初から持たない以外に盗られない方法が思いつかない
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:26 ▼このコメントに返信 車を買った事実が無く、使った事にしていた900万円が発見され、段ボール箱の手渡しリレーが始まったりして。
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:36 ▼このコメントに返信 やっとの思いでレクサスLXを買ったんですよ!
なのに・・・ 誰が買ってもおんなじや思うて・・・
ウアーーーーー!!!
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:06 ▼このコメントに返信 >懸命な捜査が続いているものの
警察がそんな一生懸命動くかよ 書類横作って終わり Z李にお願いした方がまだ見つかる
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:35 ▼このコメントに返信 ワイの900万のラングラー、盗まれる気配すらない
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:48 ▼このコメントに返信 外国籍の奴に解体業の許可与えるなよ
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:53 ▼このコメントに返信 >>174
この場合は盗まれまくっているのに対策していないってところが大事なのよ
他所がしてるかどうかはクソほど関係ない
まあ、コメントにも上がってるけど自分で対策の一つでもしとけよとも思うがね
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:00 ▼このコメントに返信 >>48
人の価値観に物申すあなたは貯めたお金で何を手にするのだろうか
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 12:19 ▼このコメントに返信 人生において900万円分の
無駄な労働時間過ごした気分いかがっすかwwww???
って聞いてあげたい
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:17 ▼このコメントに返信 こち亀で出てた、家売ってフェラーリに住んでたおっちゃんが同じ目に合ったら一生寝込みそう。車に命賭ける人はいますからね。
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:08 ▼このコメントに返信 GPS設置しとけば回収できるだろ
どうせ数日はそこらのコインパーキングに停めて様子見してるだろうし
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:15 ▼このコメントに返信 900万の車を買って、50万の社外セキュリティをケチるからそうなる
身の丈にあった準備もできないなら、そんな車を買うな
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:21 ▼このコメントに返信 車を住み家にして引きこもれば良かったのに
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:22 ▼このコメントに返信 盗人なんか腕きりおとせよ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:22 ▼このコメントに返信 もうタンカーとかについてる極太チェーンで地球と繋いどけ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:23 ▼このコメントに返信 >>168
Mr.ビーン乙
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:33 ▼このコメントに返信 フロント部分を壁にビタ付けするしかないのか…そんなテクあるわけないだろ!
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:47 ▼このコメントに返信 米236
やってもいないのに何が分かる?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:13 ▼このコメントに返信 政治家「う〜ん、宝無罪で!」
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:35 ▼このコメントに返信 シャッター付きガレージに車庫入れしてても盗難されるからな
仮に地面からガードが出るようなガッチリしてる場合でも
盗めないから八つ当たりで車破壊される
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:38 ▼このコメントに返信 GPSの電波検知する機器あるから、GPS付けてても取り外される
取り外せないよな場所につけてても、そもそも盗むやつが正規で仕事してるような連中からやり方聞いてるから取り外すのも苦なくやる
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:44 ▼このコメントに返信 こう言う車って車庫を準備出来る金持ちが買う車であって
庶民がやっとの思いで買うのは無茶だと思うけどな
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:53 ▼このコメントに返信 米1
ざまぁないぜw
そうやって金持ち自慢しているからそうなるんだw
もうパーツになっているんで戻ってきませーんw
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:11 ▼このコメントに返信 セキュリティ用品は国内製でも生産する工場に外人が居たら意味が無いと思う。
日本人の応募者は落とすのを前提に書類審査・面接をするのに、
外人は年齢学歴職歴不問で採用する企業が多いし。
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:17 ▼このコメントに返信 わざわざ盗まれる人気車を
買う人が悪い
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:18 ▼このコメントに返信 >>29
高い車が好きなんじゃない。
高い車に乗っている事を他人に見られて羨ましがられるのが好きなのだ。
自己顕示さえ出来ればいいので買った車に金は掛けない。
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:22 ▼このコメントに返信 >>35
コマツの重機みたいに何処にあるか動いているか常にコマツが把握できるシステムにするかw
ついでにユーザーの行動のビッグデータも取れるしw
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:23 ▼このコメントに返信 >>170
ドアパンするのは自分で車を買わない女子供が殆やぞ。
車に全く興味ないから全力でぶつけにくる。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:25 ▼このコメントに返信 >>120
ネウヨ系が戦ったことないぞ。
遠くで吠えてるだけだから存在も認知されず相手にもされてない。
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:29 ▼このコメントに返信 こんなデカイの乗るな邪魔
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:38 ▼このコメントに返信 凝ったチラシ風の画像作ってる分全然余裕そうだな
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 21:58 ▼このコメントに返信 「技術が進歩して、盗みやすくなった」っていうのが笑えない。
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:25 ▼このコメントに返信 10年落ちで900万ってすげーな
リセール良すぎだろ、流石レクサス様やな
LC250とか300とかも当然狙われまくってるんよな?
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 22:50 ▼このコメントに返信 低セキュリティーの駐車場しかない庶民向けマンションなんか住んでる奴が無理な背伸びするからだよ。
まずはまともなセキュリティーの家とガレージ買えよ。車も中古のパジェロでも買え。
盗まれる心配も減るから。
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:13 ▼このコメントに返信 リレーアタック→キーを缶に入れれば防げる、、、あっ!
車に電波遮断するシート掛ければGPS追跡出来なくなるやん
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:44 ▼このコメントに返信 納車されて5分で盗まれたのかと思った
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 10:11 ▼このコメントに返信 >>306
リレーアタックの時代は終わってなかった?
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 23:55 ▼このコメントに返信 盗んだ害人と盗まれた被害者のどっちが悪いか?って話なら犯人が悪いに決まってるけど
40〜50年前ならいざ知らず、犯罪目的で入国した害人が大量に居るのは解ってることなのよ
碌な対策も出来ないのに、高級車を露天駐車場に置きっ放しにしてたら狙われるに決まってるやん
足柄上郡なんてド田舎で地価が安いのだから先に鉄筋コンクリート作りのトーチカみたいな家をガレージ付きで建てろよ
高級車を買うのは、その後だろ
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月17日 18:45 ▼このコメントに返信 もちろん盗む奴が1番悪いんだけど、こんだけ窃盗事件多いんだからやっとの思いで購入するような物なら尚更自衛策くらい考えとくべきとは思っちゃうな。
GPSタグ以外でもめっちゃ頑丈な盗難防止のポールとかあるやんな。