1: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:16:47.45 ID:RFSp3Sbr0
みんな辞め出した模様
米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0lz82n6nk7o
マクドナルド「多様性目標」を縮小へ...最高裁判決の影響広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d3032695ab02a24870508502ce990ee53d4e5b
ウォルマート、多様性支援を中止−今後「DEI」という用語使わず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-26/SNJ61HT0AFB400
米メタやアマゾン、社内の多様性対応を縮小へ 企業で同様の動き広がる
https://www.bbc.com/japanese/articles/c0lz82n6nk7o
マクドナルド「多様性目標」を縮小へ...最高裁判決の影響広がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d3032695ab02a24870508502ce990ee53d4e5b
ウォルマート、多様性支援を中止−今後「DEI」という用語使わず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-11-26/SNJ61HT0AFB400
2: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:17:12.69 ID:V/bxT8H70
草
3: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:18:09.40 ID:BGHMbOBK0
ただの流行りの金儲けでしかなかったからな
無理が出るならやめるわ
無理が出るならやめるわ
4: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:18:39.99 ID:Fajgmp//0
多様性の尊重っていう強制でしかなかったからな
【おすすめ記事】
◆【速報】ついにマクドナルドも多様性目標廃止へwwwwwwwwww
◆【速報】米ウォルマート、多様性支援を中止へwwwwwwwwwwww
◆【朗報】アメリカ企業、目覚める「多様性とかポリコレってゴミだわ」
◆フィフィ「日本は一周回って今頃まだ多様性!多様性!って言ってる。他の失敗から学ばない」
◆外国人「プレステのゲーム主人公が同性愛者ばかり、逆に多様性が無い…」
◆【速報】法政大学の22歳女子大学生「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」
◆【悲報】サイゼリヤ、ガチでヤバい
◆【画像あり】菊地姫奈さん、下乳とTバックお尻を披露wwwwwwwww
◆【動画あり】「月収4000万円」稼いだヒロシがたどり着いたお金の価値観wwwwwwwww
◆【悲報】フェミニストさん、とうとうぐうの音も出ない正論を主張し始めてしまう…
◆【速報】ついにマクドナルドも多様性目標廃止へwwwwwwwwww
◆【速報】米ウォルマート、多様性支援を中止へwwwwwwwwwwww
◆【朗報】アメリカ企業、目覚める「多様性とかポリコレってゴミだわ」
◆フィフィ「日本は一周回って今頃まだ多様性!多様性!って言ってる。他の失敗から学ばない」
◆外国人「プレステのゲーム主人公が同性愛者ばかり、逆に多様性が無い…」
5: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:19:47.78 ID:VMm1CLv90
あたかも意図的に多様性から漏れてるような属性もあったしな
6: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:20:42.37 ID:QxQteTUB0
最近はみんなで弱男をいじめて団結するのが流行りだから
10: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:24:28.37 ID:EATBInLTd
弱男はポリコレの対象外だったぞ
13: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:24:39.69 ID:YaTBozrQ0
金にならんし組織を弱体化させるし
14: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:25:16.92 ID:zyU0GxA60
日本は今から始めるんや
17: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:26:24.38 ID:iVSfyHKt0
むしろ多様性じゃなかったからな
18: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:27:22.64 ID:llpPt1x50
言い出したアメリカが辞めだして草
30: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:31:55.15 ID:P/4MzaeF0
一度ああいう狂った時期を経ないと辞められないんだろうな
39: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:36:54.76 ID:OjvFxDW+0
五輪開会式で多様性あかんわってみんなきずいたんちゃう?
40: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:37:05.19 ID:YcnarSG90
パリ五輪は黒歴史
52: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:42:15.58 ID:d8v+PEEO0
多様性とかいう多様性否定派
66: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:46:54.57 ID:L1ix9uKZ0
多様性ってか均一化やからね
世界規模で見ればむしろ多様性は失われている
世界規模で見ればむしろ多様性は失われている
67: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:47:12.65 ID:iJMusRf90
多様性と言いつつ男性差別と東洋人差別で声がでかい層の溜飲下げてるだけだからな
そんな多様性はやめて正解
そんな多様性はやめて正解
68: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:47:59.24 ID:6ZIWF06aH
こんなもんがコントロールできるんだったらここまで文明発達してねえわ
91: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:56:01.90 ID:mpBSnE8a0
大手企業が儲けでないと考えたらそうなるよ
100: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:58:40.48 ID:TK1htBLed
世界中でそんな余裕がなくなってきたんやろ
122: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 18:13:05.47 ID:G8FxG3d/0
日本人の価値観が一番まともなんだから世界中のゴミどもがこっちに合わせろよ
137: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 18:21:26.65 ID:kVczDw+50
やっぱり日本が正しかったな
こんなことばっかり
コロナの対応もEVも日本が世界中から批判されて結果正しかったって
こんなことばっかり
コロナの対応もEVも日本が世界中から批判されて結果正しかったって
145: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 18:24:37.38 ID:OjvFxDW+0
>>137
日本て言われる前から結構多様性だったよね特にエロ
PS2時代にBLゲー出てたしレズ漫画もあった。男尊女卑だった昔から15年くらい前から相当女性有利になってたし
日本て言われる前から結構多様性だったよね特にエロ
PS2時代にBLゲー出てたしレズ漫画もあった。男尊女卑だった昔から15年くらい前から相当女性有利になってたし
192: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 18:44:43.01 ID:wImbbimG0
多様性とか謳いながら寛容さがなかったからな
そりゃ廃れるわ
そりゃ廃れるわ
85: それでも動く名無し 2025/01/11(土) 17:53:10.88 ID:2xexOeB00
あれはダメこれはダメって事が増えすぎだよ
◆【速報】法政大学の22歳女子大学生「仲間のグループから無視されハンマーで殴った」
◆【悲報】サイゼリヤ、ガチでヤバい
◆【画像あり】菊地姫奈さん、下乳とTバックお尻を披露wwwwwwwww
◆【動画あり】「月収4000万円」稼いだヒロシがたどり着いたお金の価値観wwwwwwwww
◆【悲報】フェミニストさん、とうとうぐうの音も出ない正論を主張し始めてしまう…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736583407/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:46 ▼このコメントに返信 ホモ、レズ、バイは逝け
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:46 ▼このコメントに返信 多様性と謳いつつ実際はガイジの押し付けだから当然
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:47 ▼このコメントに返信 日本ではまだまだ儲けさせてもらうで〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:47 ▼このコメントに返信 泣きました僕はジャップ土人で糞喰い民族で統一教会信者です
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:48 ▼このコメントに返信 結局のところごっこ遊びだろうが
ガチだろうがまず満たされるがないからね
そりゃあ続かんよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:48 ▼このコメントに返信 Z世代とか明らかに猿より下等に退化してるしそろそろ滅びても何もおかしくなくね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:48 ▼このコメントに返信 目標とか支援とかの逆差別をやめて、ただ叩かなきゃいいだけやねん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:48 ▼このコメントに返信 >>2
多様性ではなく精神的な"病気"である事は認識されるべきだと思うわ
ハード故障というよりソフト故障なんだよな
ハード修理前提で草枯れるんすわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:49 ▼このコメントに返信 いつものアメリカしぐさ定期
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:50 ▼このコメントに返信 >>4
統一教会は反共だから反LGBTやな
でもLGBTは逝け
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:50 ▼このコメントに返信 ちょっと前からその兆しがあったけどトランプ政権が決まってとどめになったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:50 ▼このコメントに返信 精神病とか発達障害は隔離するべきだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:50 ▼このコメントに返信 だって所詮金儲けのタネの一つだし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:51 ▼このコメントに返信 多様性の奴らが商売下手くそ過ぎたからそっぽ向かれただけでは…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:51 ▼このコメントに返信 許容することと許容された側が傲岸になることは別なんだよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:51 ▼このコメントに返信 まともなバランスに収まるならいいけどアメリカのことだしまた逆方向に行き過ぎるんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:52 ▼このコメントに返信 コメ欄に多様性の意味わかってないやつら湧いてて草
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:52 ▼このコメントに返信 多様性って心意気だから
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:53 ▼このコメントに返信 なんちゃって多様性だからな、性的多様性をうたうならば、ロリコンにも優しくすべきだった
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:54 ▼このコメントに返信 レズだけは許す
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:54 ▼このコメントに返信 日本はこれからアメリカを追いかけて多様性とSDGsを推進していくところだというのに
やっぱやめますは日本はとれないよ今までもそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:54 ▼このコメントに返信 ゲタと過保護がなくなるだけでは
本当の多様性にうつるだけだわな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:55 ▼このコメントに返信 価値観の180度転換って
戦後の日本みたいな感じやな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:55 ▼このコメントに返信 変に忖度したところで特に利も無いしな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:55 ▼このコメントに返信 頑張ってブサイク主人公作ってた洋ゲーのメーカーに謝ってよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:56 ▼このコメントに返信 >>19
女性は10代前半こそ至高だけど
多様性の連中と一緒にされたくない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:56 ▼このコメントに返信 トランプ大統領になるから方針変えたと思ったけど違うのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:57 ▼このコメントに返信 >>12
同性愛なんか精神病そのものだよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:57 ▼このコメントに返信 しかし日本はアカンと分かっても止められない愚図の国だからなあ…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:57 ▼このコメントに返信 口リコンは多様性です規制するのはシャベツ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:57 ▼このコメントに返信 米17
そりゃLGBTの奴らが一番理解してなかったからな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:58 ▼このコメントに返信 金のために持ち上げられて調子こいて
さらに非難ふえたなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:58 ▼このコメントに返信 多様性パンチとポリコレに配慮した顔もなくなっていくのかい?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:59 ▼このコメントに返信 >>9
国内の流行りを無理矢理海外に押付けて、逆らうものを叩き潰しておいて、自分がやめるというね。本当にクソ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:59 ▼このコメントに返信 金の切れ目が縁の切れ目?
なんでも資本主義か
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 22:59 ▼このコメントに返信 そもそも日本人は他人に興味ないから
同性愛だろうがオカマだろうが勝手にしろのスタンスじゃん
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:00 ▼このコメントに返信 米34
なんだいつものアメリカとEUじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:01 ▼このコメントに返信 多様性とか言ってるヤツらが一番差別を助長してるからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:01 ▼このコメントに返信 多様性の容認を自分勝手の免罪符とか無法地帯と誤認してる。
結局棲み分けないと争いが起こるわけで。
同レベル同程度のコミュニティで纏まっておきましょう。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:01 ▼このコメントに返信 何だよ結局口だけかよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:02 ▼このコメントに返信 人手不足の昨今、多様性を理由に少数派を相手にした儲けの薄い商売してる余裕なんてないんじゃ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:02 ▼このコメントに返信 これCO2削減とか水素利用とかも同じノリだよな
トランプみたいな声の大きい人が言えば消える話
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:03 ▼このコメントに返信 少数の多様性を推し進めた結果、多数を否定する本末転倒な状態に向かってたしな。
アブノーマルでも認められる社会とアブノーマルが正義の社会じゃ全然意味が違う。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:03 ▼このコメントに返信 ある程度の配慮や尊重はあってもいいだろうけど,ノーマルなマジョリティがアブノーマルなマイノリティのせいで排斥されたり不都合を被るのはイカれてる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:04 ▼このコメントに返信 多様性が無くなるのも多様性
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:04 ▼このコメントに返信 歴史の教科書に書くアホなネタ増えて良かったやん
10年後のガキは学校でこれ読んでゲラゲラ笑うんやで
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:04 ▼このコメントに返信 バイデンリベラル民主党政権の押し付けでしかなかった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:06 ▼このコメントに返信 >>25
美人モデル使ってブスキャラにモデリングしてたのはなんだったんだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:06 ▼このコメントに返信 >>25
エースコックのコピペみたいなことをリアルでやってたと思うと泣ける
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:06 ▼このコメントに返信 美女コンテストみたいなのでキモいデブのオカマが優勝してたりしたのは
なんかおかしいってずっと思ってた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:07 ▼このコメントに返信 終わりはしねえよ
一部で縮小するってだけでまだまだヤベー社会のままなのは変わらん
本当に終わる時はセレブどもがその思想を自分達で捨てるようになる場合だけど
そんな時代来るのだろうか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:07 ▼このコメントに返信 BLとかレズ作品が昔からあるから日本は寛容!はおかしい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:08 ▼このコメントに返信 キャンディーの分け方が良い例えだったよな
それに均等にしたところでその先でまたマイノリティーが生まれていくのだ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:08 ▼このコメントに返信 さっさと終わるべきだよ
確実に社会の混乱と衰退を招いてるから
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:08 ▼このコメントに返信 >>47
でもそれ考えると、民主党の大統領になったらまーーた復活するのでは?
あいつら懲りるということを知らんし
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:10 ▼このコメントに返信 コストだけかかって金にならんのとトランプが大統領になったからだろ
絶対に規制をかけてくるし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:10 ▼このコメントに返信 気持ち悪い物は気持ち悪い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:12 ▼このコメントに返信 >>50
なんかおかしいとかいうちょっとした違和感みたいな言葉じゃ足らんだろ
ド派手な異常事態やぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:12 ▼このコメントに返信 やっとウザったい押し付けから解放されるのか。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:12 ▼このコメントに返信 トランスジェンダーとかいうただの変態のせいで
ホモもレズもいい迷惑やったろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:13 ▼このコメントに返信 なーに、一神教圏の自分勝手な価値観押し付けは今に始まったことじゃない
あいつらは過去の歴史から学ぶということを知らないから、何度でも同じ過ちを繰り返す
2000年前の宗教に未だに束縛されているんだから、当然か
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:14 ▼このコメントに返信 ハリーポッターのゲームやったらクラスメートが男も女もブスばっかで萎えた。多様性はくそ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:14 ▼このコメントに返信 トイレ共用、風呂共用は無くなったん?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:15 ▼このコメントに返信 目の覚めるような青チ●コだったからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:15 ▼このコメントに返信 レインボープライドとか言って盛り上がってる日本企業が馬鹿みたいやんww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:16 ▼このコメントに返信 アメリカも急に体育始まったようなもんや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:17 ▼このコメントに返信 米1
皆がうんざりしてるのはブス化と黒人化だぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:18 ▼このコメントに返信 >>55
ロス燃やしたんだから10年は無理だろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:19 ▼このコメントに返信 >>65
日本は後追いした上海外で敗退した連中に付け込まれるから
揺り戻しが発生しないまま最悪のことになるかもな
国力削るにはちょうどいい名目だし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:19 ▼このコメントに返信 >>1
レズはホモが関わってないので許します😚
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:19 ▼このコメントに返信 Twitterに居るアニメアイコン右翼みたいな奴らが実力を得て企業や政治に影響与えてるような状況だぞ向こうは
やっぱ日本が一番平和だわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:20 ▼このコメントに返信 金や権力手に入れる次のネタの準備ができたんやろ
多様性ネタは飽きられてきたんでポイや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:22 ▼このコメントに返信 お前ら何呑気にしてんだ?
次は「有色人種は劣等種」が再燃するってことなんだけど
黒人を見世物にしてた時代にまで戻るのかもな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:22 ▼このコメントに返信 >>28
あーあ言っちゃった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:22 ▼このコメントに返信 性自認による差別とか人権侵害がダメなのは大前提として
国から見たら生涯独身とLGBTの違いなんて無いだろう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:23 ▼このコメントに返信 みんなってほどかね
リベラルの強い業界は相変わらずおかしなことになってるし
認めない人間を差別主義者扱いなのも変わらんし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:24 ▼このコメントに返信 人類の黒歴史がまたひとつ増えた(笑)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:24 ▼このコメントに返信 そして日本だけが多様性を維持しようとするガイジ国家になるのでした
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:25 ▼このコメントに返信 米73
このご時世でも黄猿とか馬鹿にされてんだから今更だよ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:25 ▼このコメントに返信 >>1
CNとかLBGTとかただのキモいビジネスよな
これを追従しないと排斥される今の社会がキモすぎるよ
表向きだけ迎合してる奴半数以上いそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:26 ▼このコメントに返信 ハンマーおるやんけ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:27 ▼このコメントに返信 アメリカに倣えで作っちゃった変な法律
戻すの難しいよ
アメリカは大統領が変われば法律も簡単に無効にできるけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:28 ▼このコメントに返信 そもそも男尊女卑ですらなかったぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:28 ▼このコメントに返信 >>43
Black Lives Matterの結果フロリダの治安崩壊して草
なんでやつらはやることが極端なのか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:28 ▼このコメントに返信 多分日本はこれから凄い時間かけて魔改造して、良い感じの所まで持っていく
でも世界からは日本まだやってんの?それむしろ悪だよって批判される
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:29 ▼このコメントに返信 男女をタイプA・Bだのと表現するのが正しいとかのたまう
キチガイ共がこの世から消えてなくなりますように
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:30 ▼このコメントに返信 LGBTとかマイノリティを尊重しようみたいな綺麗事言いやがって
ゲイの性病率を考えろよ
くそ不衛生なクリーチャーやんけ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:30 ▼このコメントに返信 >>78
カナダ先輩がいるからセーフ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:31 ▼このコメントに返信 結局どっかのお偉いさんのパフォーマンスだったんかよ
クッソ迷惑な話だな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:32 ▼このコメントに返信 >>83
女尊男卑でなければ非難される西洋社会の価値観マジでクソ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:33 ▼このコメントに返信 多様な人がいてお互いに尊重しようという話ならいいんだけど、無理やりいろんなコンテンツにねじ込んだりするのは違うかな。
それにアジア人差別は相変わらずだしアメリカはめちゃくちゃなんよ。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:33 ▼このコメントに返信 アレってイスラムがキリスト社会を侵食するためのプロパガンダやで
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:34 ▼このコメントに返信 え?ちょっと待って、わたし女ですよ?カードがやっぱ最強ってわけよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:35 ▼このコメントに返信 >>19
ロリコン(ショタコンとかも)って、若い異性を求めてるだけだから、法律が許さないものの、生物としてはLGBTより真っ当だよね。
近親相姦も、子を成せる異性を求めてるって点では、LGBTより全然マトモだと思う。
まぁ、ロリコンも近親相姦も世間では変態扱いされるように、LGBTとかただの変態だと思うよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:35 ▼このコメントに返信 >>74
言わなかったらセーフってわけでもないから
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:35 ▼このコメントに返信 >>8
LGBに関してはただの性嗜好なのに、メカニズムが解明されてない精神疾患のTを盾にしてるだけだしねー
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:36 ▼このコメントに返信 速攻でウクロ戦終わらせて支配者になりそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:38 ▼このコメントに返信 アメリカ様がこう言ってるし岸田は責任持ってクルドン追い出してこい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:38 ▼このコメントに返信 >>24
変態の声がでかくなるのと、犯罪や政治利用と、関わったり認めたりしなきゃいけなくなるもんね
社会や個人へ負担かけるだけで、普通の人に恩恵全く無いもんな…
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:39 ▼このコメントに返信 身体障害者に対する保証制度やバリアフリーの設備の様のものが欲しかったのかもしれないけど多様性って単語を都合よく振り回した異状性癖者なだけだからねやるべき事は治療だよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:40 ▼このコメントに返信 LGBTとかキモいってちゃんと言えよ。
マスゴミのゴリ押し同調圧力に屈しすぎ。
大多数はキモいと思ってるだけ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:40 ▼このコメントに返信 >>1
エロ業界がS男の見た目を醜く描くのは「S男は気持ち悪い存在」という事にしたいフェミ団体の仕業だ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:43 ▼このコメントに返信 直観に反するものはやはり支持できない
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:45 ▼このコメントに返信 >>3
これからだよな笑
法律まで作ったからもう戻れないよ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:47 ▼このコメントに返信 >>92
フランスは完全に墜ちたしアメリカもだいぶ弱体化できたからまあ成功じゃないの
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:48 ▼このコメントに返信 フェミ団体がいの一番に目を付けた業界がエロ業界だ
フェミは「S男のキモビジュアル化」を徹底して行わせている
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:53 ▼このコメントに返信 仮に西側で終わっても馬鹿で愚鈍な日本のメディアはいつまでも続けるんだろうな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:54 ▼このコメントに返信 日本企業はまだまだダイバーシティとか続けるから大丈夫
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:54 ▼このコメントに返信 わからんけど
民主党がDEIを推し進める企業、もしくは支援する会社に
多額の税金を投入してたんじゃないか
トランプに代わるので、その制度がなくなるので辞めるとか
金の切れ目がなんとやらみたいな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:59 ▼このコメントに返信 おいハゲがデカイ顔できるターンまで待てや
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月11日 23:59 ▼このコメントに返信 税金じゃなくても何らかの税の控除があったとか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:00 ▼このコメントに返信 シンプルに先進国がどこもかしこも経済的に問題を抱えてるから
マジョリティの幸福を捨ててまで、マイノリティを優先する余裕がなくなっただけやろ。
3・4割いるなら無視できないレベルだから耳を傾けんといかんけども、数%のために残り9割に負担を強いるほどの経済的・精神的余裕はないんや。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:03 ▼このコメントに返信 くだらな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:14 ▼このコメントに返信 >>96
脳のことなんて何もわかってない精神科医の判断が公的に力を持ってるのが悪いわな
本来異性になりたいなんて馬鹿言ってないで受け入れろと指導すべきところよちよちいいでちゃよ〜ホルモン漬けにして手術しましょうね〜だからな社会悪や
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:20 ▼このコメントに返信 散々迷惑かけられてるのに個性を受け入れる(笑)の風潮で我慢されられる方の身にもなってみろよ。それぞれ身の丈にあった生き方ってもんがあるだろうが
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:22 ▼このコメントに返信 日本は遅れてるからおばさん達が調子乗って女達に不必要な過度な配慮サポートしてるから日本に在日外国人や女達がゴミみたいに愚痴れるんだよ日本は女にも在日外国人にも甘いから自民党NHKみたいな無能共が調子乗る
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:22 ▼このコメントに返信 一周遅れで日本は続行なんだろ?
もう見あきた光景だわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:23 ▼このコメントに返信 ※112
どっちかというと逆。
特にポリコレは利権が多いからめっちゃ金になる。なんなら権利者はもっと続けたいぐらい。
ただ、いくらお金になると言っても利権で得を得られる人は限られるからこれ以上続けると破綻が見えてきた。
俗にいう資本主義の限界や進化の悲劇などの類と同じで突き進めると局地的になりすぎてしまう。
それに逆ビジネススタイルは常に生まれるものだから、打倒ポリコレのほうがうま味が増してきてる部分もある。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:29 ▼このコメントに返信 >>75
ハナから子供を諦めてる多様性の連中は投獄しろ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:30 ▼このコメントに返信 グロ—バル化による経済成長狙うには残ってるのがアフリカしかないんで西側が広めようとしたんだけど既に中国に侵食されてたから諦めたのとウクライナ進攻で分断化がほぼ確定してしかもトランプなので辞めますってことやろなアメリカ民主党こそ全世界の敵だったのかもな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:30 ▼このコメントに返信 言っちゃなんだけど初期に黒人のデブスを無理に美容だかファッションの広告モデルにした時点で人種やそんな見た目にヘイトが向くし広告的にも失敗して最悪だったからな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:35 ▼このコメントに返信 無能クズに変態を、炙り出すキャンペーンな
パンデミック対応の一つな
その要因子に拡散因子らの、関係図とリスト化に大成功な
フェスやバカ騒ぎイベント情報も、暴動にデモの反乱因子もリスト化な
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:43 ▼このコメントに返信 迫害するのは良くないけど、優遇までするのは間違ってる。
そんな当たり前のことを歪めてまともな社会になるわけがない。当人達だって白い目で見られてまでそんな扱いをされることを望まないだろう。
やるべきことは少数派の変わり者に道の真ん中歩かせることではなく、端っこ歩いてるのをそっとしておいてやることだよ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:48 ▼このコメントに返信 次の流行に乗ればええやん老害どもが
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:50 ▼このコメントに返信 トランプカルト教vs調和ヘタレカルト教は一旦トランプの勝ちやな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:51 ▼このコメントに返信 多様性と言いながらロリショタスカトロSMを排除した敗北者じゃけぇ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:56 ▼このコメントに返信 俺に利益が一切ないゴミ思想なんて消えてくれていい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:57 ▼このコメントに返信 >>125
あれが調和だとポリコレは本気で思ってるんだろうな
マジョリティ側はひたすら弾圧され続けてもう疲れたんだよ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 00:59 ▼このコメントに返信 バイデンからトランプに変わった途端にこれか
民主党の政策にいやいや企業は付き合ってただけなんだな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:05 ▼このコメントに返信 >>94
異常者きっしょ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:06 ▼このコメントに返信 大学教員採用で女性限定とか公にやってるけど、あれこそ憲法違反だろ あほくさ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:08 ▼このコメントに返信 学生時代は人を集めて同性愛者のSNSコミュニティを荒らしまくってた時期があるんやが、あの黄金時代が帰ってくるか!?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:09 ▼このコメントに返信 同調圧力で「多様性」を強要する風潮になるだろうからな
多様性だのチームワークだの言ってるのは、そういう事を言ってる自分がカッコ良いでしょってアピールしたいだけにしか見えない
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:11 ▼このコメントに返信 トランプ政権になった途端、企業の掌返し
多様性の尊重とは所詮、時流の産物でしか無いって事だな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:16 ▼このコメントに返信 日本「世界中で失敗か、それじゃあやってみるか」
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:16 ▼このコメントに返信 多様性てんこ盛りの大作ゲームも控えてるんですよ?!
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:16 ▼このコメントに返信 共和党か民主党かでコロコロ方向性変わるだけだから余り楽観視
できないけどね。トランプもかなりいい年だしそこまで長く持たない。
また政権ひっくり返ったらバイデン時代に戻る可能性大。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:17 ▼このコメントに返信 とりあえず多様性賛美してた奴は首掻っ切って自害しとけや。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23 ▼このコメントに返信 しゃあなく多様って、おのれの首絞めて、嫌になった…以上だっ!
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:23 ▼このコメントに返信 メルケル「移民を受け入れない日本は糞!」
↓
メルケル「やっぱ移民政策間違ってたわwwwww」
白人のカスどもはこればっか。なんだかんだ言って日本人は判断力あるわ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:27 ▼このコメントに返信 白人って実際白っていうか血管がすけたピンクモンキーだよな。
若い日本人は白い子多いわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:33 ▼このコメントに返信 失敗するまで分からないやつら白人ってDQNだなぁ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:38 ▼このコメントに返信 そりゃ外見の違いしか見てないトンデモ多様性だったから
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 01:58 ▼このコメントに返信 こんなん性別の表記をルックスA、ルックスBに変更したスクエニさんが馬鹿みたいじゃないですか!
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:10 ▼このコメントに返信 企業が多様性を言い始めたのはそっちのほうが儲かるからで、儲からなくなったら辞めるのは当然だよね。信念の話じゃなくて損得の話だから
しょせんLGBTなんてそんなもんよ、全体の数%のやつらにどこまで配慮すればええねん
仮に5%いるなら5%分の配慮はするべきだけど、20%も30%も労力割かないといけないならそれはただの優遇なのよ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:19 ▼このコメントに返信 多様性のメリットは一番体力がある企業が総取りすることになる
それ以外の企業はどのタイミングで損切りするかだけ
今そこに突入してる
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 02:34 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろう。
いま多様性が取沙汰されているのは弱者やマイノリティの保護のためじゃなく、為政者への攻撃材料として使うためだからな。
そんなご都合主義に大衆はいつまでも付き合ってはくれない。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:05 ▼このコメントに返信 多様性と言いながら選り好みするわ選別するわで何の意味があるだろうってよく思う
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:05 ▼このコメントに返信 >>6
木を見て森を語ってて草
お前みたいにはなりたくないわ🥺
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:06 ▼このコメントに返信 多様性とか生意気こいてた若者共に社会の厳しさを叩きこんでいいんだよな
飲み会参加したくないとか飲み会でビール飲まねえようなガキに説教してやる
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:12 ▼このコメントに返信 多勢に無勢
勝てば官軍で正義も数次第なのが人類ぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:14 ▼このコメントに返信 米149
用法間違ってて草
そういう所だろうなあ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:23 ▼このコメントに返信 多様性が終わるつまり多様性の時代に戻るということか
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 03:41 ▼このコメントに返信 >>70
「消費者ががそう言ってるから仕方ないんだワ」
って理屈で価格釣り上げの繰り返し
1番の被害者は消費者という皮肉
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:28 ▼このコメントに返信 民主党政権が終わると分かった途端これなんだから
誰が仕掛けてたことか丸わかりだな
ほんとトランプ暗殺されなくてよかったよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:28 ▼このコメントに返信 個人の趣味嗜好は自由だが、それを一般人に対して受け入れろとか言うのは傲慢でしかないからね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:30 ▼このコメントに返信 >>150
アルハラが正当化される訳ねーだろ無能
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 04:37 ▼このコメントに返信 ポリコレ汚染が始まるまえは「差別はダメだよね」って当たり前の感覚だったけど
今は逆に一定の人達を嫌うようになってしまった。絶対逆効果だったろ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:04 ▼このコメントに返信 >>3
移民推進も多様性も全部これから
世界中の美味しい汁すってた奴がこぞって日本に来るわ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:05 ▼このコメントに返信 世界的に不景気で金ねーのに、マイノリティ対応に金使わされて、
しかも売り上げ下がるんじゃ残当よな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:06 ▼このコメントに返信 >>94
猫も犬も、生き残ってきた中年オスとか出産経験豊富な中年メスがモテるぞ
生物として真っ当とは?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:07 ▼このコメントに返信 あと馬鹿げたCo2削減
いい加減にしてくれ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 05:25 ▼このコメントに返信 まぁ多様性を否定するのもまた多様性なんだけどね
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:06 ▼このコメントに返信 >>19
犯罪は多様性に含まれません
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:40 ▼このコメントに返信 次は何が流行るんかね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:46 ▼このコメントに返信 >>11
ゲーム業界は顕著だったな
客が完全に引いてた
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:48 ▼このコメントに返信 >>17
元々多様性って言葉を使い始めた奴らがおかしかったから問題無い。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:50 ▼このコメントに返信 >>161
中年がってなんや。人間は中年はモテナイから。夢みんな。可能性を感じるな。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:55 ▼このコメントに返信 日本の全ての大学はこれから女子トイレの半分を潰して性自認トイレ(LGBTQトイレ)を設置するぞ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 06:57 ▼このコメントに返信 理想のみで社会に向けて良い顔は出来るが直ぐに破綻するって多様性って言葉が出た時には結論出してたが遅かったな
つかコンサルタント会社が作るEラーニングって基本気持ち悪いよな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:30 ▼このコメントに返信 >>63
混浴文化には戻すべきでしょ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:31 ▼このコメントに返信 >>71
ぱよちんイライラで草
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:35 ▼このコメントに返信 >>169
地獄で草
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 07:38 ▼このコメントに返信 ゲームとか映画で金と時間使ってブサイク見せられる拷問はやめてくれ。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:06 ▼このコメントに返信 実践、実現できてないとこほど声高にスローガン掲げてる気がする
自由の国アメリカとか
朝鮮民主主義人民共和国とか
巨人軍は紳士たれとか
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:07 ▼このコメントに返信 >>155
トランプ死んでたら脱炭素詐欺が永久に続いていたな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:09 ▼このコメントに返信 >>80
表向きだけの企業がトランプのおかげで解放されたわぁ〜ってどんどん止めてるのが今
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 08:10 ▼このコメントに返信 >>2
世の中をひまわり学級化するなって話だよな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:20 ▼このコメントに返信 >>4
じゃっぺって何
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:42 ▼このコメントに返信 多様性は金にならない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 09:58 ▼このコメントに返信 米27
逆や多様性の押しつけの嫌悪感からトランプが再選した。
みな行き過ぎたポリコレにウンザリしてるわ。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:08 ▼このコメントに返信 >>1
それを言うなら、ゲイ、レズ、バイじゃね?
ホモはゲイとレズ両方含む
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:13 ▼このコメントに返信 >>36
それが権利を求めてきてんだから問題なのさ
ただ居る分にはいいけど、迷惑かけんなよって
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:22 ▼このコメントに返信 >>60
これ真面目にただの変態だよ
昔から知ってる男が、美系でチヤホヤされるからかレディースファッション始めてそのままLGBT枠で大企業に就職した
趣味趣向は男子で、下ネタ大好きだったし彼女もいた…それなのに今では女として生きようとしていて虫唾が走る
実際はただのオートガイネフィリア(自己女性化性愛)なのに、心も女のフリをしている
こんな社会じゃなければあいつはただ趣味が女装なだけの男として生きていたと思うと本当に今の社会が憎い
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 10:34 ▼このコメントに返信 日本は一度初めてしまうとほぼ止められない
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 11:04 ▼このコメントに返信 >>164
犯罪の話でなく、性癖の話してません?
丸っと変態でええやん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:22 ▼このコメントに返信 でも民主党が政権取り戻したらまた元に戻るだけだぞ…認識が甘い
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 14:56 ▼このコメントに返信 反動でポリコレ粛清してから出直してきて
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:23 ▼このコメントに返信 >>187
逆にこんな票田にもならない下らないこと今後も推すなら二度と民主党は政権取れんと思う
ソースはかつての民主党支持者インタビュー
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 15:56 ▼このコメントに返信 米185
例のコロナのころに、休み時間、病院に向けてパチパチせえ、という意味不明な(俺が対応に追いまくられてる医療従事者なら逆にブチ切れる)儀式を当時の政府とかが煽ってたが、
「もうええで、やめよ」と誰も言うてないのに、いつの間にかせんようになって、誰もそれを不思議とは思わんかったやろ。
日本人飽きやすいので心配ない。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 16:07 ▼このコメントに返信 大統領がハリスだったら続けてただろうな。
だが残念ながらトランプだから、目を付けられる前にやめたという根性なしでしかない。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:06 ▼このコメントに返信 日本が正しい!とか抜かしてるけどそもそも日本は多様性に含まれてないぞ
宣戦布告もできない野蛮な黄色い猿で人間じゃない扱いだぞ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:26 ▼このコメントに返信 出来れば女性優遇も無くしてくれ
生産性だだ下がりだわ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 17:29 ▼このコメントに返信 LGBTを大切にしない国は滅びます
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 18:02 ▼このコメントに返信 自民党はこれから税金ジャブジャブ突っ込む予定なのだよ。財源をどうするかはわかるな?
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:20 ▼このコメントに返信 ディズニーが多様性部門切った2023年辺りから普通にポリコレは店じまいに向かってたよ
別にトランプが当選しようが落ちようが流れ変わんねえよ
197 名前 : あーめん。投稿日:2025年01月12日 19:23 ▼このコメントに返信 過激ポリコレよりも
フェミカス(キチガイなフェミニスト)こと「子供部屋未使用おばさん(YouTubeのコメから引用)」が分断工作とか
男性差別の刷り込みとかまだマシな男女も貶したり
企業とか有名人とかそういう感じのにヘイトずらししてたりしてて害悪すぎる。
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 19:49 ▼このコメントに返信 EV補助金切れと言い、中国の分断煽り工作費用が尽きたんやろ
またぞろろくでもねえムーブメントくるか、大恐慌くるで
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 20:50 ▼このコメントに返信 押し付けられると反発したくなるから、多様性とか言われる直前ぐらいの日本が一番バランスよかったと思う
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月12日 23:57 ▼このコメントに返信 この手の議論観てても急進派は削られる程に感情露わに、差別だクソが多勢が我慢しろって無茶苦茶な屁理屈と一方的な罵倒になったりする事多いし、街に話を聞きに出たりすると狂気染みた罵倒で粘着してきたりする輩いるもんな
冷静欠いたのが許される思想なんて妄想でしか無いわな
折り合うつもりのない独善では民主主義社会は回らん
自由や権利の隙間に生まれた病魔だよ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 00:06 ▼このコメントに返信 >>73
揺り返しや反動ってもんは確かに懸念すべき事やね
社会は曖昧さで溢れててそこには慈愛も憎悪もあるけど、思想は中間で良しとはならんからなぁ
急拵えの尖鋭思想ほど差別を利用して仕掛けてくるし
これで駄目なら次はあれだと、曖昧が故に隙が狙われる
ずっと似たような事を繰り返すからね
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 08:47 ▼このコメントに返信 >>193
出生率もな
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月13日 15:28 ▼このコメントに返信 多様性と言っても実際にやってるのは
少数派の問題を「存在しない」と言い張り
実際には生じている負担を多数派に押し付けるだけのゴリ押しだったからな
本当に解決したいなら問題から目を反らさずに慎重にすり合わせて行かないと駄目だろ
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月14日 09:14 ▼このコメントに返信 >>114
半陰陽は遺伝子疾患による身体障害だからハード修理で正解なんだけど、
完全にハードが出来上がって正常稼働してるのにソフトがバグってるTを半陰陽とごっちゃにしてるのが良くないのよなー
これでメカニズム解明されて、
「Tは脳のここのホルモンの動きがちょっとおかしいのが原因でした、この経口薬を定期的に摂取するだけで脳を体の性に合わせることができます」
って感じで本当にちょっとした薬を飲むだけで劇的に改善できるようになったらあいつらどうすんだろね