netasum

1: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:49:15 ID:mtzz 
ワイ上司、念の為本当に合ってるか深夜まで残った計算した結果


1セル丸ごと抜け落ちてた事を発見する



3: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:49:40 ID:Peit
大変やな

4: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:50:08 ID:mtzz 
はい、しました!とは何だったのか

【おすすめ記事】

【悲報】ワイおっさん(36)、年下女上司(31)を妊娠させてしまった結果・・・・・・

上司「この日休出頼める?」 ぼき「わかりました、では月曜日に有給とりますね」 上司「えっ?」

【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwwwwwww

上司「忘年会開いたら欠席しやがった!うちは超絶ホワイト忘年会なのに!!」←4.8万いいね

【愕然】ワイの上司(35)が部下(20)に告白した結果wwwwwwwwww






5: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:50:33 ID:cPd3
イッチがちゃんとダブルチェックしてくれるから大丈夫です

7: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:50:52 ID:mtzz 
>>5
ふざけんなよ


マジでふざけんなよ…

17: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:52:22 ID:Rtjv
>>7
まずExcelの計算式作らせてレビューしてから作業やらせろよ
イッチの責任でもある

27: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:53:27 ID:mtzz 
>>17
どんだけ業務あると思ってんだよ
部下が一つ一つ「これ、見てください!」なんてエクセル持ってこられたら仕事まわんねぇよ

6: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:50:38 ID:UQgx
したんよ
その時にはセル抜けてなかったんや

10: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:51:02 ID:feDn
イッチもう一回計算すると違う結果が出る問題に直面しそう

15: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:52:04 ID:mtzz 
>>10
何回計算したと思ってん

22: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:52:49 ID:GM3I
嘘つきが部下におると大変やね

34: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:54:13 ID:mtzz 
>>22
マジで仕事に支障でる

37: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:54:56 ID:2eEP
電卓で確かめるの最高に頭悪そうでいい

42: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:55:59 ID:mtzz 
>>37
最後に信用できるのは紙とペンや

38: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:54:59 ID:xMxU
てかそれ次の日の午前中とかに見直すじゃダメだったんか

45: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:56:24 ID:mtzz 
>>38
次の日の仕事はいつやるんや?

47: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:57:10 ID:2eEP
エクセル表計算があってるか電卓で確かめる←バカ
それ如きで深夜までかけてしまう←大バカ

49: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:57:57 ID:mtzz 
>>47
エクセル表計算が正しいかどうかを誰が判断するん

53: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:59:01 ID:Rtjv
>>49
それは仕様把握してる奴が判断すんだよ
計算式の意図までしっかり把握してる奴に割り振れ

64: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:03:19 ID:mtzz 
>>53
毎回同じエクセル計算表使えるんならそれでいいけどな

54: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 07:59:23 ID:2eEP
>>49
どういう計算してる表なのか知らんけど1セル抜けてたって表や計算式を確認すれば割とすぐわかることやろ

67: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:05:01 ID:mtzz 
>>54
1列1行で計算するだけの表ならそうだね

55: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:00:05 ID:Rtjv
しかもExcelの計算式レビューなんてそんなかからんやろ
それをサボるな

69: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:05:40 ID:mtzz 
>>55
お前んとこみたいに部下数人しかいないって訳ちゃうんやで

56: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:00:14 ID:vUPw
え!?まだExcel使ってんの!?

70: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:06:04 ID:mtzz 
>>56
現役バリバリやぞ

66: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:04:18 ID:2eEP
自分でエクセル打ち込んだ数字が間違ってないか原本を使って電卓で検算するのはあり
エクセルの数字を電卓で確認するのは最高にバカ

73: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:07:47 ID:mtzz 
>>66
お前まさかエクセルに入力する数字が綺麗に羅列されてると思ってるのか

77: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:09:52 ID:2eEP
>>73
お前がどんな表作ってるのか知らんけど君バカだからさ
もうバレてんで

78: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:11:03 ID:mtzz 
>>77
お前がどんな職場で働いてるか知らんけど君世の中知らなすぎるからさ
自分のとこが世界標準だと思ってる?

74: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:07:55 ID:feDn
普通
検算用の数式作るよね

76: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:08:54 ID:mtzz 
>>74
毎回同じ計算表使えるんならな

80: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:13:03 ID:mtzz 
なんで若い世代って自分の仕事の責任を相手に取らせたがるんだよ
計算式のレビュー見てください!とかどこの小学生だよ

88: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:15:44 ID:Rtjv
>>80
いやお前上司だろ
部下の責任を上司がとらんでどうするねん

部下の仕事が間違いないか確認するのも上司の重要な役目

100: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:19:05 ID:mtzz 
>>88
ドラマの見すぎか世間知らなすぎ
世の中そんな簡単なもんじゃないから

85: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:15:18 ID:mtzz 
上司の仕事は部下の仕事を見張るだけって思ってる奴いないか?

98: 名無しさん@おーぷん 25/01/30(木) 08:18:24 ID:RN1N
エクセルの怖いところやね
手計算と合ってるかの検証は大事



【悲報】中居くん、事件後に真っ先に松本人志に相談していたwwwwwww

【速報】京アニ放火殺人青葉、控訴取り下げ 死刑確定へ

【速報】イギリス投資会社、フジテレビの会見にブチギレ「日枝氏は自身の役割を考えるべき」

【悲報】快活CLUB、729万人の個人情報が流出か

【訃報】経済アナリストの森永卓郎さん死去



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738190955/