1: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:30:26.46 ID:bhb+vDcnM
5: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:31:33.38 ID:FxX8gtBu0
えぇ…
3: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:31:02.55 ID:VseCm11L0
発展転落国
7: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:32:54.08 ID:YuJxeyU50
これは許されざる事ですよ
【おすすめ記事】
◆アメリカ「下請け?絶対辞めろ!最低でも2次まで!」日本「下請け中抜き無限にやっていいよ!」 ← これ
◆【速報】Amazonふるさと納税のせいで既存サイト中抜きしまくってたのがバレるwwwwwww

◆【悲報】木村拓哉「中居ヤバいよね?俺から言うしかないかな?」と中居本人に忠告するも激怒され溝が決定的に
◆【朗報】フジテレビさんの株価、年初来高値を更新する絶好調モードへ突入するwwwwwww (画像あり)
◆【速報】警視庁、ソープランドを次々と摘発 何が起きているのか
◆【速報】DeepSeek、さっそくやらかすwwwwwwwwwww
◆【朗報】ローソン『盛りすぎチャレンジ』第4弾、開催決定wwwwwwwwwwww
◆アメリカ「下請け?絶対辞めろ!最低でも2次まで!」日本「下請け中抜き無限にやっていいよ!」 ← これ
◆【速報】Amazonふるさと納税のせいで既存サイト中抜きしまくってたのがバレるwwwwwww
6: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:31:57.60 ID:TbdR/K6I0
意味のない中抜きだよ
9: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:33:18.42 ID:2Ob7DxZQ0
>>6
逆やねん
中抜きさせてお友達に配るための補助金だから中抜きがメインや
逆やねん
中抜きさせてお友達に配るための補助金だから中抜きがメインや
8: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:33:08.79 ID:pU/REY/w0
中抜きの本場日本はレベルが違うなあ
10: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:33:31.87 ID:cl1iCXDq0
マジで間の会社って何してんの?
12: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:34:02.90 ID:cUDxb/bU0
>>10
アサイン
アサイン
25: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:36:51.06 ID:cl1iCXDq0
>>12
割り当てるだけの簡単な仕事やなぁ
割り当てるだけの簡単な仕事やなぁ
20: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:35:45.65 ID:MVsDgWLqd
>>10
その下の社の斡旋や
国が直接末端の2社と契約結ぼうとしたってそいつら規模小さすぎて公募資格が無いんや
その下の社の斡旋や
国が直接末端の2社と契約結ぼうとしたってそいつら規模小さすぎて公募資格が無いんや
11: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:33:58.41 ID:INlVrOBt0
失われた40年
14: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:34:16.09 ID:8GEXf/wkM
これ図だとマイルドになってるけど要は16次受けまであるって事よな
17: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:35:12.71 ID:ZrL/wnJT0
>>14
草
16個目の会社は大元の会社知らなさそうやな
草
16個目の会社は大元の会社知らなさそうやな
22: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:36:04.67 ID:Ldi0RaBl0
すまんこんなに間に入る意味ある?
2、3社で何とかならないの?
2、3社で何とかならないの?
23: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:36:10.87 ID:byVAkrjh0
何で広告会社が入ってくるんだろうね
24: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:36:44.64 ID:wsl7ldxsH
中間業者とか天下りパラダイスになってそう
30: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:38:01.22 ID:zR02nkyS0
2社に10億支払えば310億で何でも出来るのでは🤔
32: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:38:47.56 ID:wudZO+NU0
そりゃ発展しませんわ
47: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:41:06.77 ID:2OO8/BEfM
上級国民「楽に儲かる仕事なんてないゾ」
49: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:41:19.78 ID:o0z7pJ7j0
そもそも電気ガスで博報堂が入札する意味がわからないからすごい
55: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:42:13.57 ID:GJqUWtP10
日本がなぜ衰退していってるのかよく分かるわな
61: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:44:25.89 ID:eSGwEmEN0
97%はインパクトあるわwww
66: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:45:20.29 ID:4Vdjb6Ir0
まぁ結果が昨今の陥没よな
67: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:45:21.30 ID:klOUrLmAM
実際仕事してるのは最後の二社くらいやろ?
80: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:50:10.08 ID:5aLJ0mVBd
文春ー!来てくれー!
85: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:52:18.85 ID:q+zizNKz0
終わりだよこの国
88: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:52:29.79 ID:qBbl2CQaM
な?
中小零細がなくなると大手が困るだろ?
中小零細がなくなると大手が困るだろ?
92: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:53:52.19 ID:6XgPrpDbM
わーくにって当たり前のようにこんなシステム使ってる上級がマジで癌すぎね?
いくら日本人が優秀でもこれじゃ無理よ
いくら日本人が優秀でもこれじゃ無理よ
114: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 12:00:34.27 ID:FrFOINVv0
さっさとAIが政府を代替するしかないだろこれ
115: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 12:01:03.30 ID:z2OVjMAJ0
そら減税反対するわな
100: それでも動く名無し 2025/01/31(金) 11:57:20.82 ID:cfji5NZF0
もしかしてこれが日本衰退の原因なんでは?

◆【悲報】木村拓哉「中居ヤバいよね?俺から言うしかないかな?」と中居本人に忠告するも激怒され溝が決定的に
◆【朗報】フジテレビさんの株価、年初来高値を更新する絶好調モードへ突入するwwwwwww (画像あり)
◆【速報】警視庁、ソープランドを次々と摘発 何が起きているのか
◆【速報】DeepSeek、さっそくやらかすwwwwwwwwwww
◆【朗報】ローソン『盛りすぎチャレンジ』第4弾、開催決定wwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738290626/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:06 ▼このコメントに返信 ほら〜やっぱり広告代理店じゃないですか〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:07 ▼このコメントに返信 え、なんで事務局を広告代理店がやるん?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:08 ▼このコメントに返信 「子会社など8社」って博報堂の子会社てこと?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:11 ▼このコメントに返信 そうだね、途上国支援とかも仲介するNGOやNPOが経由して
抜かれるから補助金なんかあげずに、
日本人のためだけに使うべきだよな、
ブサヨメディアよw
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:12 ▼このコメントに返信 正当性のある中抜きかは国民が判断するから開示しろよ
出来るわけないだろうけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:13 ▼このコメントに返信 スレ20が書いてる通り直接は無理だからどうしようもないでしょ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:14 ▼このコメントに返信 事業仕分けをするのは意味があって自民党が長年築いた補助金冊封体制の破壊があったんだわ
民主党の党内クーデターでなくなったわけだけどやり遂げていたら大幅に変わってたかもね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15 ▼このコメントに返信 米4
スレタイの報道姿勢だと、Colaboとか万死に値すると怒り狂わないとおかしいが
報道しない自由で守ってるもんな、ダブスタTBSは
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:15 ▼このコメントに返信 上級国民全員どうにかしないとだめだ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:16 ▼このコメントに返信 5社の所がボリ過ぎだろう、中抜きってレベルじゃない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:16 ▼このコメントに返信 自民&財務省「税源ガー! 壁を上げたら財源はドウスルー!」
自民&財務省「補助金中抜きで政治パーティでキャッシュバックw 当然未記載で楽しい日本w 国民の声を聞くぅw あ、財源がないのでガソリン減税はやりません。インボイスゥ! まだまだ国民から搾り取るゥ! 子育て支援金! 復興支援税延長! 森林税! あw 少子化めっちゃ加速しちゃったw」
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:17 ▼このコメントに返信 下請け禁止法加速案件
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:18 ▼このコメントに返信 穴の空いたバケツじゃいくら水かけても鎮火せんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:18 ▼このコメントに返信 日本ユ偽フの悪口はそこまでだ!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:18 ▼このコメントに返信 穴の空いたバケツじゃいくら水かけても鎮火せんわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:19 ▼このコメントに返信 ここにコンサルも入ってきてるってこと?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 米2
使った事があるなら分かるが、電博にプロジェクトマネジメントを任せると何から何まで全部やってくれる。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 米11
ハイハイ売国共産党は誰も支持しないよw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 >>6
集めて抜かなきゃいいのでは
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:20 ▼このコメントに返信 >>1
だけじゃないんだなあ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:21 ▼このコメントに返信 下請けの見積に機械的に金額乗せてるだけなんだろうけど額がでかすぎて利益とんでもないことになってるな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:21 ▼このコメントに返信 仕事を適切に差配するのにも相応の金が掛かるのはわかるけど何百億もかかるとはとても思えんね
個人的にトランプがいいとは思ってないけどあれくらいの剛腕振える覚悟と権限は羨ましいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:22 ▼このコメントに返信 30年失われた国なだけある
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:22 ▼このコメントに返信 国家反逆
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:22 ▼このコメントに返信 >>17
これって億単位で任せるほどの価値ってあるんでしょうかね…?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:23 ▼このコメントに返信 すげぇ金額を中抜きしてる所があるな
上の方は2桁で妥当な中抜きだが、3桁中抜きしてるな
他の補助制度も同じようなんだろ、みんな金の亡者
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:23 ▼このコメントに返信 こんなんで税金足りないって言ってるんだからアホくさいわ
関係者全員しょっ引けや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 捕まることも命を奪われることもないんだからそりゃやりたい放題よ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 補助金だと詐欺など事件が起きた時は中抜きした会社もそれ相当な責任を負うべきかと
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 >>1
広告やら中抜き企業に国からお金を送って
中抜きしてる企業から政治家にお金が帰ってくる実質自分達の為にお金ばら撒いてるんだよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:24 ▼このコメントに返信 庶民死んだ魚の目して怒りもしないから天下り・縁故就職やりたい放題
村上みたいに天下りは一切ないいうアタオカ大臣いること自体異様や
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 >>1
上級国民が貧困民に仕事を回してやって何が悪い
低賃金で働け🤣ww
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 モノやカネを右から左へみたいな仕事って何が偉いの?
プロダクトもクリエイトもしてなくね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 まあ配るのはええ
それを一部の癒着企業だけってのは許されん
それも抜くの前提の価格設定やからな
こういうのが天下りの温床になってんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 >>32
ほら〜やっぱり高慢じゃないですか〜
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26 ▼このコメントに返信 こうして抜いた金が献金として自分の懐に入ってきてそればら撒いて票集めてまた議員になって⋯
完璧なスキームです
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26 ▼このコメントに返信 公募条件厳しくするとな、有資格数に偏重し、下請け流しで上辺の実績数稼いだ企業が上位に来るんよね。
発注元の庁も、事業全体の管理監督まで含めて丸投げで実績できるから楽だし、金の巡りにはいちいち首を挟まない。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:26 ▼このコメントに返信 なにもしない上流の会社ばっか内部留保増えて実際に能力のある下流が搾り取られてるんだから成長できないよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27 ▼このコメントに返信 >>17
仕事はそつなく優秀は優秀やけど成果が上がらんかったせいかええ印象ないわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27 ▼このコメントに返信 逆ネズミ講
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27 ▼このコメントに返信 もなや錬金術やな、法に触れないで金を懐に入れる方法
そこまでして楽して金稼ぎたいかね
普通に働いてもそこそこ貰っているだろうに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:27 ▼このコメントに返信 多重下請けのおかげで日本は失業者が少なくて済んでるんだけどな
生産性と効率ばかり重視して失業者まみれの欧米や韓国みたいになってもいいのかよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:29 ▼このコメントに返信 >>42
君失業してなければ奴隷でいいわけ?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:29 ▼このコメントに返信 >>42
結果的に現場にお金が行かないと現場の求人に人が集まらず、何も出来ないごまするだけが取柄の中抜きのクズしか残らない未来になるんですが…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:30 ▼このコメントに返信 ガソリン補助金なんて直でやるか減税だけで済む話を
わざわざ代理店に仕事として出すんだもんな…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:30 ▼このコメントに返信 >>42
差配側やのうて下請けに厚く分配されるようにしたれ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:31 ▼このコメントに返信 ほんと3次以降の中抜きは一切禁止にしないと日本は腐る
というかもう腐りきってるからどうしようもないが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:32 ▼このコメントに返信 それでもネットや井戸端会議ぐらいでしか文句言わないんだからチョロイよな日本人って
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:32 ▼このコメントに返信 中間業者がなければ底辺に全部仕事回るなんて都合よくはならん
現実は中間業者様お仕事回してくれてありがとうとなってるから多重請負が続いてる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:33 ▼このコメントに返信 経済成長しない理由が詰まってるな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:33 ▼このコメントに返信 五輪しかりバレた時に払う罰金よりも利益の方がでかいんだからやらない理由がない
入札停止食らっても他で食えるだけのネタもあるし、でかいプロジェクトは大手しか請け負えないと思われてるから停止明ければまた仕事回ってくるし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:33 ▼このコメントに返信 米42
低賃金で人が集まらず倒産してる現実をみろよ
さらに仕方なく入れた害人が犯罪しまくって、欧米の移民政策失敗と日本独自の経済停滞でハイブリットで死んでるじゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:33 ▼このコメントに返信 な?
やから親がさんざん言うとったやろ?
勉強してええ大学行ってええ会社に入れって
しつこくしつこく言うとったやろ?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:34 ▼このコメントに返信 >>2
満鉄由来の電通とかヤクザ総会屋由来の博報堂が他を駆除して政治屋と結び付いたから仕方ないねん
結局、戦後処理を日本人がやらずにアメリカ人の統治の都合でやった事で限界がきてるだけやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:35 ▼このコメントに返信 >>53
汚れちまったな…って仕事はしとうないで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:35 ▼このコメントに返信 犯罪やろ97%中抜きって
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:36 ▼このコメントに返信 パヨクが何言おうが選挙で負ける
悔しいのう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:37 ▼このコメントに返信 そりゃ経済も発展しないわな
中抜き大国いや中抜き帝国だな
中抜き排除しなきゃどうにもならないな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:38 ▼このコメントに返信 一度補助金はゼロベースで見直してもいい気がするよ。
補助金って後払いだから資金繰りが厳しい中小は使いづらいし、提出書類もいろいろあるわけだし。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:39 ▼このコメントに返信 税金のほとんどがこれで消えてるんだから笑えるよな
よく暴動が起こらないもんだ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:40 ▼このコメントに返信 97%中抜きとかギャグかな?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:41 ▼このコメントに返信 そりゃいくら増税しても足らねーわな
アホの所業だろ
ガッツリ中抜きしてる企業を滅ぼさないと
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:43 ▼このコメントに返信 受注した会社が直接雇用している人材以外は業務に携わらせてはいけないという規約を作ればいい。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:43 ▼このコメントに返信 >>7
仕分け方が下手だと重要なインフラまでなくされて悲劇が起こるから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:43 ▼このコメントに返信 これ言ってんの共産党くらいだろ
広告代理店は野党ともズブズブ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:45 ▼このコメントに返信 この流れの上流部分では天下りとかもあるのかな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:46 ▼このコメントに返信 博報堂が何の理由で92億も抜いてるのか全くわからんw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:46 ▼このコメントに返信 中抜きしてる会社に利益行っててお金が消えてるわけじゃないし
補助金が上から皆んなに分けられていく日本式トリクルダウンさ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:47 ▼このコメントに返信 米65
ただ喚くしか出来ない、何一つ決める事の出来ない野党と組んで広告代理店に何の得があるの?w
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:47 ▼このコメントに返信 日本ユニセフ「な!なにぃ!中抜きだとぉ!ゆ、ゆ、ゆ、ゆるせん!!」
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:48 ▼このコメントに返信 ちゃんと自民党を支持し、自民党に票を入れてる愛国者に税金を配って何が悪いの?売国奴に税金撒けと?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:51 ▼このコメントに返信 こういうのを見て人は学んでいくのだよ
真面目に働くよりずる賢く立ち回る事を学んで大金を儲ける事をな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:52 ▼このコメントに返信 増税するほど格差広がってて草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 310億程度小さい小さい
年金介護医療等の社会保障費(高齢者関係給付費)は毎年80兆以上だぞ
共産党は広告代理店の小さな中抜きを叩いて高齢者福祉を擁護してるんだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:54 ▼このコメントに返信 >>6
この量の中抜きが「どうしようも無い」?
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:56 ▼このコメントに返信 多重請負を禁止すべき
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:56 ▼このコメントに返信 デカすぎる案件は請けたくても銀行が金貸してくれへんから、大資本がある程度分割してくれんと仕方ないにしても、階層と手数料は法で縛った方がえぇやろ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 00:59 ▼このコメントに返信 建設業では中小企業数社が共同入札できるやろ
電気・ガスは駄目なのか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:00 ▼このコメントに返信 1社で100億近く中抜きしてる博報堂はさすが格が違うな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:03 ▼このコメントに返信 >>6
10億渡せば良くね?
単価相場があるからエンドまで直通せざるをえない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:04 ▼このコメントに返信 >>34
まだトリクルダウンなんか信じてるんですか
上が全部パイ奪っちゃうんですがね
政府「おいパイ食わねぇか」の結果が天下り
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:04 ▼このコメントに返信 まったく何もしてないわけじゃないにしろ、博報堂は100億円分の作業をしてるのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:05 ▼このコメントに返信 せやからゾンビ中小をインボイスや残業規制でぶっ潰して極力纏めて大企業の軍門に入れましょね〜ってのが今の政策やろ
中抜きもあかんがちょっとでも安い値段ちらつかせて経営者だけぶくぶく太って現場作業員搾取するような、下から群がろうとする会社も多すぎやねん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:05 ▼このコメントに返信 そして滅んだ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:08 ▼このコメントに返信 >>1
宝くじも中抜きしてるからな、デザイン料金と言ってデザインなんて何でも良いのに
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:10 ▼このコメントに返信 中抜きしたいから税金を直接下げないで補助金出すんだよな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:12 ▼このコメントに返信 米60
これで自民が減税を死ぬほど嫌がってる理由がわかったね
国民同士の間で金が移動したら無駄に抜き取れないからだ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:15 ▼このコメントに返信 ネット内愛国者様安定のノームーブ(笑)
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:16 ▼このコメントに返信 米57
パヨク自民がついに負けるのか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:20 ▼このコメントに返信 集めたお金を再分配するのが政治家の仕事なわけだが、その内容がこれじゃあな……
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:20 ▼このコメントに返信 5chねらーが下請け最底辺で仕事してるのがよくわかるな。上流側が何してるのか全く知らないみたいだし、想像力もない。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:21 ▼このコメントに返信 ※89
右も左も分からん連中に絡まん方がええ…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:22 ▼このコメントに返信 事あるごとに補助金増やせって壊れたスピーカーみたいに言う人がいるのはこういう事なんだろな
根本解決を目指すのではなく補助金出させること自体が目的になってる
穴の開いたバケツで水を汲む所業
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:25 ▼このコメントに返信 下請けに直接依頼すれば安くなるってこと!?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:29 ▼このコメントに返信 あーなるほどね中抜き補助金もらってる
博報堂や電通が自民を擁護してたんだ
商品のステマは違法だけど政党のサクラは違法じゃないからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:29 ▼このコメントに返信 減税するとお友達企業にお金を配れない
配れないと選挙で協力してくれない
配る為に利益誘導する、全ては選挙の為
やはり減税でこのスキームを潰そうと動いてる政治家こそ本物だわ
自分達の選挙に不利になると分かっててもやる訳だからね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:30 ▼このコメントに返信 半分は持っていくと予想していたが、97%ってw
そりゃあ、どれだけ増税しても足りないわけだ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:31 ▼このコメントに返信 割り振り役が必要とはいえ前の人やってたから
自分が議席回った時にちょっとぐらいええやろの精神が積み重なって
異様な多重構造になっていったんかねぇ
実際天下りの席とかガチでそんな感じになってるし
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:31 ▼このコメントに返信 上の方は中抜きだろうけど下の方は仕事の一部を外に出してるだけやろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:34 ▼このコメントに返信 >>94
海外旅行するのに自分で便調べてホテル取ってプランも決めてそれにまつわる予約も全て自分で入れて食うものも全部自分で調達して調理すればそりゃ素人でも安くは上げられるだろうな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:34 ▼このコメントに返信 こういうのって海外でもあるもんなの?日本が異常なだけ?
詳しいやつ教えてくだちい
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:38 ▼このコメントに返信 これなくなるだけで日本は好景気になるのでは
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:39 ▼このコメントに返信 太陽系の質量の割合かな?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:41 ▼このコメントに返信 左翼は日本の既存のシステムを壊すことに生きがいを感じる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:44 ▼このコメントに返信 上級だけで金を回すシステムになってるんだもん
変えられる人が現れない限りこのまま緩やかに滅んでいくよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:46 ▼このコメントに返信 319億経費あって結局9億で足りるんじゃん
310億はこいつらが盗んでるのと一緒だな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:46 ▼このコメントに返信 日本は予算が足らないから赤字国債発行してるとか言ってるけど、この手の中抜きを削減したら赤字国債の発行はどれくらい抑えられるんだろうか。
これが無くてもそもそも足りないのかな。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:50 ▼このコメントに返信 この中抜きが利権ってやつなんだよね
だから還付はしても減税はしたくない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 01:56 ▼このコメントに返信 これ、8社→5社なら3社、5社→2社の3社の6社は再委託せずに仕事してるはずだし
委託した会社も、全作業じゃなくて作業の一部分ならそれ相応の金額に減るだけなんじゃないかと思うんだが、そう思う俺がおかしいのか…?
少なくとも97%中抜きって表現はおかしいと思うんだが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:03 ▼このコメントに返信 日本政府とか言う無能の集まり
一回国滅べ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:06 ▼このコメントに返信 また短気なバカが自民を叩いて野党に希望を求める
悪夢のミンス政権を思い出せよ、何か一つでもいい事あったか?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:08 ▼このコメントに返信 幾ら何でも抜きすぎやろ
オナ猿か?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:09 ▼このコメントに返信 冗談抜きで天下りなくさんと日本滅ぶで。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:13 ▼このコメントに返信 >>64
小泉純一郎が福一の安全装置をケチったみたいにな
もちろんコストカット馬鹿が昇進する東電幹部や当時の所長は戦犯やな
何故か英雄視されとるけども
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:19 ▼このコメントに返信 一応擁護しておくと、別に一番右の2社9億だけで実務を全て賄ってるわけではないぞ
間の会社だって仕事してる奴普通にいる。
中抜き金額が妥当かまではなんとも言えんが
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:24 ▼このコメントに返信 こいつらが日本をダメにしてきたんだねぇ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:28 ▼このコメントに返信 企業と同じ様に中に居る人ですらやたらと細分化して上役が給料やらボーナスを持って行ってる訳で
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:29 ▼このコメントに返信 こんなニュースが起こっても国民からは返事がない
ただの奴隷のようだ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:31 ▼このコメントに返信 >>1
こいつらまじで強いぞ
東京五輪で大規模な談合してそれが発覚して一応形式上裁かれてなおこれ継続できてるからな
最強企業
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:34 ▼このコメントに返信 中抜きしか芸がないからAIなんか作れません
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:43 ▼このコメントに返信 >>27
身内に配る金が足りない
これやからな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:44 ▼このコメントに返信 だからよ、平等に死が与えられる戦争をしないとダメなんだってば
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:49 ▼このコメントに返信 富の分配
だぞ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:52 ▼このコメントに返信 日本衰退の原因やん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:52 ▼このコメントに返信 あべのおかげで中抜きしやすくなったんだよな
日本を完全に終わらせた天才
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:55 ▼このコメントに返信 固有名詞隠せばcisとか東欧のそれと一緒やな・・・
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:57 ▼このコメントに返信 >>30
働いて、笑おう😁
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 02:58 ▼このコメントに返信 実質9億円
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:04 ▼このコメントに返信 >>114
そうだ!おそらからへりこぷたーでみずをかければいいんだ!
とうきょうからしょうぼうしゃをいかせてよこからみずをかければいいんだ!
そうだ!プールにガソリンをためればいいんだ!
アホ政権だけはほんまもう勘弁やわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:05 ▼このコメントに返信 >>129
ちなみにミンスな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:10 ▼このコメントに返信 税金集めだけ頑張りやがって
使い方何とかしろよマジで
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:21 ▼このコメントに返信 間に入る会社がすべて悪ってわけじゃないけど
酷いやつをつぶすだけで世の中上手くいきそうな気がしてくる
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:27 ▼このコメントに返信 そら税金いくらあっても足りんわな
アホくさ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:46 ▼このコメントに返信 博報堂から5社の間にいる人間全員死刑にしていいよ
癌は切除しなきゃ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 03:46 ▼このコメントに返信 二次下請けの禁止すればいい
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:00 ▼このコメントに返信 まずはフジから潰せ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:00 ▼このコメントに返信 合法詐欺師だな、まずそう言う連中を殺処分して清浄化?正常化?した方が良い.
なんども言うけど生ごみに払うお金があるなら、現場で汗水垂らして労働に勤しんでいる人に払え.
くだらん見栄や虚勢を塗り固めに躍起になり
都合が悪ければ権力や金にものを言わせるような奴に上に立つ資格はない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:14 ▼このコメントに返信 30年平均給与は上がらないよ。税金は爆上げしてきたよ。税金で集めた国家予算は何倍にもなって過去最高税収だよ。政治家官僚は税金上げるとウハウハで出世してドヤ顔して潤うシステムだよ。
ホンマコレ。どうして、道路に穴が開くの?世の中は不景気なの?日本人が外人より税金納めてるの?←全部、派遣会社による中抜きのせいです
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:20 ▼このコメントに返信 米7
やったからこうなったんだが
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:21 ▼このコメントに返信 大きくて9割くらいかとおもったわwww
そりゃ技術も金もある方なのに衰退するのはおかしいと思っていたがそりゃ衰退するわな
技術系にも予算少ないのは中抜きしにくいからやろうねぇ設備だけでかなり金かかるしその分中抜きできないもんな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:22 ▼このコメントに返信 でもこれを許してるのも国民だからなぁ…
ネットに怒りをぶつけて、明日になればもう忘れてる
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:23 ▼このコメントに返信 こんな国死ねば良いのに
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:24 ▼このコメントに返信 >>101
四季が日本にしかないと思ってるレベルの話だな
そもそも庶民レベルでも知らない小規模メーカーの物よりも有名メーカーの商品を買うでしょ?
それと同じ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:24 ▼このコメントに返信 米122
こいつら後ろにいるだけだぞ神風特攻とかも一緒に乗りましょう!って切れた奴がいたから主張した奴意見引っ込めたし戦後善人は責任とって自刃したりしたが悪人は最後まで人生謳歌したからなw
やっぱ小さなカビでも消していかないとこうやって大きく育って善人駆逐して悪人ばかりに染まるのよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:25 ▼このコメントに返信 いや、補助金そのものじゃなくて補助金の事務費じゃん
でも、最初から税金とらなけりゃこの金丸々要らんのだけどな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:25 ▼このコメントに返信 米141
許すも何も「会社員」というもの自体がこの中抜きしてる側の人間だし
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:51 ▼このコメントに返信 米33
政財界の重鎮と仲良しで大企業の社長とも好きな時に直接お話しできる
これだけで時給換算で1000万円社員になるのが博報堂
政治屋がコネ重視で飯食うのが仕事って意味がこれ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:54 ▼このコメントに返信 >>4
ブサヨのトップが自民党だからどうにもならんよね
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:55 ▼このコメントに返信 >>57
パヨク自民党が毎回勝ってるじゃん
愛チョン安倍が死んでもなお強いパヨク自民党
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 04:58 ▼このコメントに返信 中抜きを犯罪にして実質仕事していない奴を減らさないと国力の低下は止まらない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:20 ▼このコメントに返信 中抜きしない健全な会社にお仕事流さない時点で同罪よなぁ
予算尽きることない潤沢だからか?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:29 ▼このコメントに返信 普通に税金乞食排除したら税金大量にあり余っちゃうじゃん。
乞食にはブルーカラーの仕事斡旋すれば移民入れずに労働力も足りるし
きな臭い隣国に対抗するため空母も戦闘機も作りたい放題
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:31 ▼このコメントに返信 中抜き企業のデスクワークなんかAIに投げられるレベルだろ
AIによる仕事の分配する社会作りなよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:38 ▼このコメントに返信 補助金やめて、減税しよう。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:44 ▼このコメントに返信 >>54
今の政治家もそんときに一緒にやってた連中の子孫も多いしな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:46 ▼このコメントに返信 >>148
ウヨが崇拝してた自民党さんなのに、いつのまにかサヨになってる
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:48 ▼このコメントに返信 >>6
最初に払われたうち何%以上を最後に払わないといけない的なの必要だよね
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:49 ▼このコメントに返信 >>129
アホ政権って自民もそうじゃん
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 05:53 ▼このコメントに返信 >>119
こういうの見ると自民党が無くなると困る連中がいるんで、いつまでも悪夢のとか言って必死に野党を潰そうとするんだろうな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:00 ▼このコメントに返信 中韓の企業が噛んでそう笑
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:04 ▼このコメントに返信 合法賄賂
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:12 ▼このコメントに返信 天下りの地盤作りのための中抜きや
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:38 ▼このコメントに返信 実際孫受け 談合当たり前にある会社ばかりだし
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:38 ▼このコメントに返信 何重にもできないようにしろよ。
2重ぐらいならまだしも10超えるなんて上の方は何も管理してないのと一緒だよ。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:40 ▼このコメントに返信 透明性って大事なのよ。
結果は常につまびらかにしろ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:49 ▼このコメントに返信 中抜き関係者全員殺処分すれば日本は復活する
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:54 ▼このコメントに返信 悪夢の民主時代のせい
あいつらが日本をメチャクチャにしたせいで中抜きを更に加速させたからな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 06:57 ▼このコメントに返信 >>156
パヨク乙アイツらは天国の安倍ちゃんさえ崇拝出来ればいいから
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:05 ▼このコメントに返信 くすめは税金を配ってるふりすのが仕事なんだからしゃーないw
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:20 ▼このコメントに返信 下請け制度を禁止にしろ
1次2次までにしろ。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:20 ▼このコメントに返信 やったもん勝ちの正直者が馬鹿を見る世界
氷山の一角で実際はモンスターの巣窟やな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:30 ▼このコメントに返信 ワイ5次請け中抜きくんの確認ミス、発注ミス、報告ミスでワイが責任負わされそうになったので、全会社の担当呼びつけてブチギレる。
全員なすりつけあいの地獄絵図だったので当然ボイレコ発動
後日やっぱりワイのせいだわwwwって言われたのでボイレコちらつかせて他の同業者にもばら撒いたらワイの地域全域でボイコット今現在、事業は動いておりませんwww
お菓子持ってきてくれた担当の目の前でゴミ庫に放り投げる✖️4楽しすぎて笑えたわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:32 ▼このコメントに返信 ジャップ土人は何やらしてもダメだな
猿から進化するのに失敗した劣等種などと諸外国で揶揄されているのも無理からぬことと不本意ながら納得せざるを得ないね
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:35 ▼このコメントに返信 アメリカを見習って多重下請け禁止しろよ
海外出羽守嫌いの愛国者さんは反対するのかな?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:37 ▼このコメントに返信 >>74
それみんなのためにちゃんと使われてるやん。一部の利権と一緒にしちゃダメよ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:50 ▼このコメントに返信 >>17
それだけなら発注元と現場の間に挟む中継企業は1社で充分だろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:52 ▼このコメントに返信 上級国民は日本最大の利権で甘い汁すすってるんだから
減税なんてしないんだよ
日本は税金にぶら下がってる奴が多すぎる
まぁ社会主義国家なんだから仕方ないかもね
そして腐敗し、滅びゆくのも運命
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:57 ▼このコメントに返信 中抜き大国ジャポン
派遣なんかも30兆円という金がチューチューされてるからな
それは本来労働者に支払われるべき賃金
そんなことやってるから上国以外給料上がるわけないんだわ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:57 ▼このコメントに返信 「財源は?」って減税を反対してきたのって
中抜きの人たちだろ
ゴムくずじゃん
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 07:59 ▼このコメントに返信 >>8
colaboのしょぼい中抜きに怒り狂ってるくせにこっちに騒がん奴らのほうがダブスタでは?
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:03 ▼このコメントに返信 米177
税金にぶら下がらざるを得ない状況にさせられてる
徴税と予算執行の権限を独占しているところはどこか
全ての元凶がお分かりですね
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:04 ▼このコメントに返信 そのための今後10年間は領収書を出さずに汚職をしまくる宣言だろ! 野党も合意したのに文句を言うな これからドンドン汚職をしていく その為には国債発行をガンガン発行して癒着企業にバラ撒いていく。山本太郎もそれを望んでいる。三橋も国債発行なら何も問題はないと言っている。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:05 ▼このコメントに返信 国債発行を使って賄賂政治をしているようでは、日本もいよいよ朝鮮民族の手によって滅ぶ時が来たな
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:10 ▼このコメントに返信 ネトウヨがこういう社会を指示してるのって何でなん?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:10 ▼このコメントに返信 >>33
・右から左へ流せないと物資が滞留する。
・右から「いつ」「どこへ」「どのくらい」流すのかをコントロールできないと、それこそ物資と人員の無駄遣いになる。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:10 ▼このコメントに返信 全員から集めた税金が一部のゴミ商社に搾取されてそいつらがドヤっている構図ですね?そりゃ人も刺されるわな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:11 ▼このコメントに返信 タイトルだけだと電気、ガスの補助全額に見えるが事務費じゃん
最初は国民に周知させるために広告やらで出したんだろ
減税だと所得ない人は恩恵受けられないし補正予算だから減税できても補助みたいにすぐ終わる
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:16 ▼このコメントに返信 戦後処理を欲望全開な日本人にやらせたGHQの失態だわな。
自民はヤクザとずぶずぶだった当時の政府のやり方をそのまま継承してるだけだし。
ぶっちゃけここまで酷いのは自公政府を長年支持し続けた国民の因果応報なんだから
文句言う権利なんて無いでしょ。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:23 ▼このコメントに返信 >>47
中抜きを禁止したアメリカでは、オフショアへの丸投げが起きて国内中小が却って困窮するという事態が起きてね。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:25 ▼このコメントに返信 これ禁止しないとマジで頭おかしいやろw
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:27 ▼このコメントに返信 「消費税は社会保障に使うから」っていうけどさ
ほかの税金も使えよって話なんだけどな
自民と立件は少しはまじめにやれよ
まじめにやっているけど限界なんだろうな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:29 ▼このコメントに返信 税金はもっと安くできる
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:38 ▼このコメントに返信 これで下々の人間には労働生産性だの自己責任だの言ってるからな
終わっとる
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:44 ▼このコメントに返信 >>159
当たり前だろ
自民党一党が70年間も中心で居続けるとかおかしいと思わないか?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:45 ▼このコメントに返信 ニートはまじでアサインしてるだけだと思ってそう
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:47 ▼このコメントに返信 米193
上級国民の贅沢の為に愚民は労働生産性をあげて貢献せよ!
他国に劣っているのはお前らが怠けた証拠だ!文句言わず働け!
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:53 ▼このコメントに返信 国民は中居君に夢中だから・・・
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:53 ▼このコメントに返信 自分の事しか考えられんからこうなってる。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:53 ▼このコメントに返信 この中抜き率東京汚リンピックと同じじゃん!
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:54 ▼このコメントに返信 米194
何度か自民じゃなくなった時はあったけど、自民よりはるかに酷くてね
代わりの政党はありませんか?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 08:59 ▼このコメントに返信 >>200
それはお前さんの主観じゃね?
自民の方がはるかに酷いが。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:00 ▼このコメントに返信 >>100
国内って書くとなんとかなりそうだからわざわざ海外って書いてるのは草
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:00 ▼このコメントに返信 米198
それなんだよね
自分と自分の身内さえ良ければいいという思考が今の状況を招いてる
程度こそ違うけどお前らもそうだろ
物質的な豊かさを追求した結果行き着いた先と言える
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:02 ▼このコメントに返信 トキョ五輪の開会式が凄かったな
108億の予算で出てきたのがあれ。
97%中抜きされて4億で作られたのなら納得できる
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:09 ▼このコメントに返信 まぁ、変な会社入れられないし、下請けがヤバかったときの保険みたいなものでもある。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:11 ▼このコメントに返信 まず多重下請け禁止法を作ろうや。こんなの税金が多重にかかってるのと変わらんぞ。一部の会社の利益を作るためだけに税金払わされてるようなもん。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:11 ▼このコメントに返信 リクルートは98%抜きで現場破壊だからw
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:12 ▼このコメントに返信 これが税金泥棒による詐欺犯罪です
いつになったら税金払うのバカバカしいと思ってくれますか?
いつまで大人気ないみっともないと泣き寝入りするんですか?
日本のために日本政府をクレームとかデモとかで滅ぼすことを意識したほうがいいですよ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:19 ▼このコメントに返信 これがこうして報じられても
絶対に何も変わらないのがこの国
知っただけいらつく分
損してるまである
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:25 ▼このコメントに返信 こんだけ無能チューチューしといて技術が発展しないとかほざいてるのアホすぎるよな
やっすい金で他国に追いつけるわけないだろ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:26 ▼このコメントに返信 んで実際間の会社が何をしてるか(してないか)知ってる人はいないということね
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:34 ▼このコメントに返信 日本を貶めてるのはこいつら
COCOAのような国民の生命に関わる事柄ですらこれをやった
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:50 ▼このコメントに返信 >>149
パヨは宏池会だよ
宏池会は米民主党日本支部
米民主党は安倍も殺したしトランプも殺そうとしたけどしくじった
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 09:56 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)中抜きは日本の文化
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:04 ▼このコメントに返信 仕事を右から左へ流すだけで大儲け
こんな連中が強権握ってるんだからそら発展しようがありませんわ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:04 ▼このコメントに返信 中抜きの意味くらい調べてこい
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:10 ▼このコメントに返信 米216
もう中抜きの意味はこれでいいよ
本来の意味よりも事態に合ってる
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:11 ▼このコメントに返信 >>217
合ってねーよ
中抜きじゃなくてただ無駄に人件費かかりまくってるってだけで全然違うわ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:13 ▼このコメントに返信 >>109
日経新聞ですら「7割も委託費用に消えている」という表現をしだしてるし(もっと中抜きしろというように読めてしまう)、会計検査院の指摘が分かってない人が多すぎる。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:14 ▼このコメントに返信 これ8社→5社→2社って、全ての実際の業務を2社でやってるわけじゃなくて、8社と5社は自分でできることやった上で残りを次の会社にお願いしてるんじゃないの?
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:27 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:27 ▼このコメントに返信 ふざけすぎてる。
大学ではろくに学ばず、遊び呆けて、
就活では嘘をつき、大きな企業に入り、
そこでも仕事をせず、税金中抜きの虚業で
贅沢に暮らす、まさに寄生虫でしかない。
叩き潰せ!
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:29 ▼このコメントに返信 >>6
無理じゃないんだよ
やるんだよ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:30 ▼このコメントに返信 中抜きは日本の文化だから
この業界に限らずあらゆる界隈で行われている
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:31 ▼このコメントに返信 >>17
嘘をつくな
電通の奴に1000円渡してパン買ってきてくれって頼んでも断られたぞ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:38 ▼このコメントに返信 これでもバカな我が国民は自民を選ぶんだよな。
自民がどうの立憲がどうのじゃない。
交代してダメならそれを潰す。次を選ぶ。そうやって前に進まな
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:39 ▼このコメントに返信 嫌なら日本から出ていけ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:46 ▼このコメントに返信 こういった構造は一政権、政党程度では是正不能なところまできている
国体を成し得ないレベルまで疲弊が表面化しないと改革の空気を醸成できないだろう
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:46 ▼このコメントに返信 政府は税金を何だと思ってるんだろうね
公共にまつわる事業は必要最低限で回して、余剰分は国民にとって有意義な施策に充てていくのが政治家の役割だろ
私腹を肥やすための政治資金じゃないだろ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:47 ▼このコメントに返信 請負は3次までだね。そこからさらに下請け出すなら一人親方の職人までだな。
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:52 ▼このコメントに返信 金足りない増税だーのカラクリはこれだもんね
日本の公共事業は何でも他の国の10倍の金がかかるのに現場は3分の1の給料
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:54 ▼このコメントに返信 純粋な質問なんだけどこれを止めるには国民としてはどうすればいいの?
どういう働きかけをしたらこういう無駄な出費が無くなって本当に必要な所に必要なお金が行くようになるの?
日本好きだからもっといい国になって欲しいよ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:55 ▼このコメントに返信 え?320億円使いますよーが実は9億円しか使われてなかったって事?
どうなってんのそりゃ衰退するよ日本
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:56 ▼このコメントに返信 実際に現場で仕事するのは末端なのに97%も中抜きされたらそりゃやる気もでんわな
ひと昔前は嫌なら日本から出ていけというアホが無数にいたが
有能ほど欧米にでて行った結果がさらにこの衰退ぶりよ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 10:57 ▼このコメントに返信 自民党 「 税金足りません。増税します 」
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:04 ▼このコメントに返信 AIの導入も上流を置換して利益を減らして下請け先にお金を流すんじゃなくて下請け先をAIで置換してもっと上流の取り分を増やそうとしてるからな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:23 ▼このコメントに返信 >>235
野党もネ☆
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 11:40 ▼このコメントに返信 今頃自民支持とその再生数で食ってるおっさん爺さんどもは
○○省庁が悪いでいけないか必死に考えとるぞ?
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:01 ▼このコメントに返信 >>12
中抜き禁止法
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:02 ▼このコメントに返信 >>10
トンネル会社からバック
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:06 ▼このコメントに返信 >>121
身内に配る分には財源がとは言わない上級と自民
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 12:17 ▼このコメントに返信 更に末端で非正規から半分抜きます!
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:01 ▼このコメントに返信 >>48
典型的な悪代官と越後屋やないか じゃあ必殺仕事人も登場してもらわないと
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:24 ▼このコメントに返信 自民信者の擁護の声や野党への責任転嫁が鈍ってきたな。
それで20年以上も国民を騙して日本を衰退させたけど、最近は無理になってきたようだ。
茹でカエルで末期まで来てるからか。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:29 ▼このコメントに返信 やっぱ闇バイトは必要悪なんじゃないだろうか
再分配にはもう犯罪しかないかもしれない・・・
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:30 ▼このコメントに返信 >>119
電通が入札禁止でも電通の子会社で入札するのは問題ないぐらいのガバガバな処分やってたしな
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:32 ▼このコメントに返信 少子化による人手不足もこいつら潰せば解決するんじゃね?
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:34 ▼このコメントに返信 これが馬鹿の力、馬鹿がひきおこした結果だ
馬鹿のいない世界では俺たちは生きていけないのだ
もっと馬鹿を、日本中に鳩山由紀夫のような
馬鹿をもっと
役人天国、既得権益は馬鹿が充満した世界で始めて生きていける
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:39 ▼このコメントに返信 米245
基本的に闇バイトの被害者は何の落ち度もないお爺ちゃんお婆ちゃんばかりだからなぁ
補助金中抜き奴はセキュリティが無駄に高くてそれだけで闇バイトの対象外になるから現代のネズミ小僧にはならないのよ残念ながら
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:44 ▼このコメントに返信 財源ガーと言って頑なに減税せず補助金にこだわるのはこういう自民党のお友達の分配機構があるから
そしてその補助金から政治献金が作られキックバックで自民議員の懐が暖まるという仕組みを作り上げてる
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 13:44 ▼このコメントに返信 資源エネルギー庁が二社に直接委託すればええやんけ
何やこの博多の塩みたいな名前のヤクザは
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 14:26 ▼このコメントに返信 >>42
その分を中間業者ではなく末端が受ければ失業者はおらんし、成長もする
現在は末端にお金がいかなくて末端が壊死しはじめて成長が阻害されてる
欧米や韓国とは起きていることの性質が違うので比べること自体おかしい
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 14:30 ▼このコメントに返信 >>189
海外企業丸投げなんて日本でも起きているし、なんなら日本人以外の下請けがかっさらう事態も起きている
その事態は「単純に中抜きを禁止した」から起きることではない
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 14:34 ▼このコメントに返信 >>100
いま代理店使ったほうが安いぞ?
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 14:48 ▼このコメントに返信 商社は効用あるけどこいつらの場合はどうなん?
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 14:52 ▼このコメントに返信 >>156
保守保守言ってるヤツらはエセ保守で売国奴よ。水道事業を売るヤツとかなぜか悪口言われないもんな。
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:03 ▼このコメントに返信 内容の内訳一切出てこないのに金額だけで批判するとかバカみたいじゃないですか
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:37 ▼このコメントに返信 >>158
アホのベクトルが違うwwwww
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:43 ▼このコメントに返信 最近の国の政策は補助金ばっかりや
法制度をもって政策を作れない無能な官僚ばっかり
何かをしたいと思ったときにすぐに補助金をやるようになってしまった
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:50 ▼このコメントに返信 米16
この場合はわからんけど
多くの補助金で獲得支援って名目でコンサルも入ってくるで
申請書書いたりしてる
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:50 ▼このコメントに返信 そもそも、一番の問題は不透明なとこだよな。
お偉いさんを突くと黒塗りの資料が出てくる。
国民主権ではない国ということ。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:53 ▼このコメントに返信 中抜きしてる奴全員皆殺しにしたらこの国良くなるよな確実に
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 15:58 ▼このコメントに返信 米257
内訳が出せない時点で論外なンだわ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 16:00 ▼このコメントに返信 株式会社は株主軽視するわ。
税金やらの話でも国民軽視するわ。
民主主義向いてなさすぎ問題。
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 16:15 ▼このコメントに返信 関わってる会社名全部だして拡散しまくって炎上させろ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 16:29 ▼このコメントに返信 中抜きで思い出すのはTMネットワークのデビュー曲のMVだな…
億単位かけて学校祭の飾りレベルとか
当時のファンの呆然っぷりが目に浮かぶ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 17:12 ▼このコメントに返信 資格が無いから中間挟むって?意味不明すぎる、むしろ一次二次から資格剥奪して末端に資格を与えるべき案件では?
もう一次なんて実現可能な会社に仕事の振り分けすらやってないじゃん
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 17:16 ▼このコメントに返信 >>22
それな、せめて仕事を采配する業者よりも行動や実現する会社に多く取り分があるとかなら複数の会社をまたいでも納得なんだけど、これぶっちゃけ一次とか何もしてないよね?って感じだし
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 17:23 ▼このコメントに返信 NAKANUKIしかできないわーくにw
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:36 ▼このコメントに返信 こうなると建設業だけ多重下請け禁止されてるの不公平じゃね?
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:38 ▼このコメントに返信 税金ちゅーちゅー
足りませぬ
増税!
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 18:40 ▼このコメントに返信 こんな国潰れて当然だから
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 20:02 ▼このコメントに返信 >>220
多分そう。コロナアプリも中抜きガーっていわれてて、
確かにアレなところあったけど、同じような叩かれ方されてた。
この手の批判は、だいぶ誇張されているのも確かだね。
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 20:50 ▼このコメントに返信 中抜きするなってことは一次請けや二次請けは無給で働けってことだからな
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:04 ▼このコメントに返信 パラダイス、か
石破さんよ…
生きるのが楽しいのはパラダイスにいる人たちなんだよ
この島国全部をパラダイスにはできない
何故かというとそれこそがパラダイスの仕組み、矛盾だからだ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:32 ▼このコメントに返信 ウヨ君たちがよく北欧を重税国家とか言うてるが、税の還元率高いうえに直接還付が多いんだよな・・・
日本は北欧並みの重税国家なのに税の還元率は途上国並みに低いうえで還付なんてほとんどない
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:16 ▼このコメントに返信 ニューヨーク市が街をきれいにするためにマッキンゼーに2億6000万円を払って「ゴミ箱を置けばいい」という助言を得たやつより2桁多い
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:17 ▼このコメントに返信 文系と体育会系は搾取させる仕組みづくりの才能だけはあるよな
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:58 ▼このコメントに返信 この国の金持ちってのは政治家から企業に至るまで税金盗んでるだけだな
特に付加価値のある何かを生み出すわけでもなくひたすら税金を盗んでいる
オリンピックしかり、万博しかり、補助金しかり、国民から広くまきあげて働かない上流に集中して再配分してるだけ
実態は生活保護受給者以下の寄生害虫である
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:02 ▼このコメントに返信 上級が豊かになるためだけの国だからセーフ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 03:04 ▼このコメントに返信 話題に上がらないけどほんと馬鹿みたいなことやってるんだよな
これで底辺は誰でも出来る仕事とか言ってるんだから笑うしかないわ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:11 ▼このコメントに返信 一旦補助金事業ストップして制度見直しかけたほうがよくないか?
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:59 ▼このコメントに返信 博報堂と電通は悪
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:44 ▼このコメントに返信 もしかするまでもなくそうだよ
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:44 ▼このコメントに返信 世帯に配られる補助金が9億だと思ってる人は世帯数の5千万とかで割ってみてな
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:45 ▼このコメントに返信 程度はあるけど、これは仕方ないと思うで
一次請けが全部やってたら結局大きい会社しか仕事を受けられなくなるんや
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:46 ▼このコメントに返信 一回でも関わった中間は全員死刑でおk
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 10:51 ▼このコメントに返信 逆に大して中抜きが発生しない職業が個人Vtuberや配信者とかなんだよな。個人がアホみたいに儲けて、周りに金が回らないのも地獄だとは思う
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:18 ▼このコメントに返信 😎「下請けがやらかしたときの責任も追うんだから相応の対価受け取って当然だろ!」
…
……
………
😎「やらかした下請けは首切りました、そいつらのせいなので責任は取りません」
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:49 ▼このコメントに返信 有難う財務省
ありがとう公明党
ありがとう自民党
有難う民主党
ありがとうSKG
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 12:47 ▼このコメントに返信 国を衰退させるだけさせて、いざ滅ぶだけになったら稼いだ資産で大多数の国民をおいて海外へ高飛びするからね、こういう類の人達は。
選挙では様々な手段を使って権力者が有利になるよう工作するから、是正する側が圧倒的に不利。
情報も、金も、印象操作も、組織票も、策略も、人数も、犯罪的な手段も、何もかもが違う。
それに勝てないから全て国民の責任だというのは、あまりにも権力側にとって都合の良い言い分だ。
そして、国力がどんどん衰退していき、下に富が還元されない構造を、批判しないどころか正当化までしてる人たちは、果たして愛国者だと言えるのか自分は疑問に思う。
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 14:09 ▼このコメントに返信 いっそアメリカに統治してもらえば経済発展できるんじゃないか?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 15:00 ▼このコメントに返信 子供庁なんか中抜き庁だろ、役所作るたびに巨額の財源要求してくるの止めろ
役所潰して集約しろよ無能
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:01 ▼このコメントに返信 2社が9億円でできる仕事に319億円投じて310億円がどこかに行っちゃったってこと
受け取ってる奴らは国賊
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:02 ▼このコメントに返信 結局は日本の異常な解雇規制に行き着くんよ
仕事を受注するたびに人を雇って、仕事なくなったら解雇するってできんから
下請けに外注するしかなくなる
ただ、この解雇規制なくしたら欧米並みに失業者が街にあふれる
どっちを取るかなんだよな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 16:08 ▼このコメントに返信 石破自民党総裁が楽しい日本にするってよ
という訳で参議院選挙も自民党な?
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 17:26 ▼このコメントに返信 こいつらこれを許しといてよく財源が〜とかぬかしてんな、カス共が
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 18:23 ▼このコメントに返信 昔 80年代のアイドルグループ「セイントフォー」が数億かけてデビューしたけど
そのあとは売れずにフェードアウトした。
テレビの懐かし映像で「セイントフォー」が出たけど、コメンテーターが
数億かけてもほとんどピンハネ(中抜き)したからだよ。
この書き込みを見て上記を思い出した還暦手前のおじさんでした。
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 18:36 ▼このコメントに返信 電通 博報堂 マスコミ 派遣会社 警備会社
税金を抜きまくるハゲタカども
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:43 ▼このコメントに返信 >>149
たれw
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 21:44 ▼このコメントに返信 立憲が一番タチ悪くてクソ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:27 ▼このコメントに返信 そもそも日本の税金から400兆円以上が財務省に中抜きされてるんですけどね。自民とか立憲とかいってるのは、その黒幕が財務だって未だに気が付いてないのか?
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 22:38 ▼このコメントに返信 これ5兆円でも1番下は9億円とかになるんだから最初から9億円渡した方が合理的だよな
いくら渡しても9億円の成果を得られるんだから
なんなら1億円とかでも9億円の時と同じ成果になりそう
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月02日 23:57 ▼このコメントに返信 税務職員のふたばちゃん、ワイは信じとるで。
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月03日 00:07 ▼このコメントに返信 ガチで中抜き規制入れろよ
生産性の無い中抜き企業は潰せ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月03日 01:57 ▼このコメントに返信 この手ので一番下が仕事してる実体かというと必ずしもそうじゃないと思うけどね
まあ日本の仕事の構造で3次4次くらいは普通、それ以上なら一番上と一番下は圧縮したほうがいい
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月03日 18:02 ▼このコメントに返信 問題が起きたら中抜き始めたところに全責任を負わせて、会社つぶしても払えない分はその次にって感じで上流から順に潰れるまで出させたらええ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月03日 21:05 ▼このコメントに返信 普通の国家なら博報堂に罰則を出す
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月04日 10:24 ▼このコメントに返信 汚職まみれの自民とズブズブなんだから罰則なんてあるわけないだろ
腐りきった政党と国
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月04日 18:31 ▼このコメントに返信 永田民族 霞ヶ関民族 虎ノ門民族を
●●●ばいいんだよ
ついでに朝鮮背乗り天皇皇族も●●
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 11:31 ▼このコメントに返信 これ8社がメインでやってて、人が足りないとかで右の5社2社が呼ばれてるから中抜きは少ない
ガンは一番左