
1: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:28:49.32 ID:ft6Vzkcj0
誰が買うん?😅
Appleの新型iPhone SE登場に向け、機は熟している。第3世代iPhone SEは、約3年前の2022年3月に発売された。それ以来、「Face ID」、OLEDディスプレイ、USB-Cポートなど、iPhoneの最新要素の一部を採用した第4世代モデルに関する報道やうわさが飛び交っている。
他のリーク情報によると、この製品は500ドル(約7万8000円)未満で、「Apple Intelligence」に対応し、Apple初の自社製モデムを搭載、6.1インチの画面を備えるという。
これが第4世代「iPhone SE」? 新たな画像と動画がリーク https://t.co/lGyOddxCzH
— CNET Japan (@cnet_japan) January 28, 2025
Appleの新型iPhone SE登場に向け、機は熟している。第3世代iPhone SEは、約3年前の2022年3月に発売された。それ以来、「Face ID」、OLEDディスプレイ、USB-Cポートなど、iPhoneの最新要素の一部を採用した第4世代モデルに関する報道やうわさが飛び交っている。
他のリーク情報によると、この製品は500ドル(約7万8000円)未満で、「Apple Intelligence」に対応し、Apple初の自社製モデムを搭載、6.1インチの画面を備えるという。
2: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:29:29.60 ID:ft6Vzkcj0
iPhone SEいうたら5万以下やろ常識的に考えて😅
17: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:45:06.42 ID:fYWKpBmw0
>>2
そもそもSE3ですら最低6万超えるのに
そもそもSE3ですら最低6万超えるのに
【おすすめ記事】
◆ヤマト運輸「iPhoneをパクってるの、絶対スキマバイトの連中だろ(怒)」
◆【速報】iPhoneSE4、2025年3月発売へ
◆とんでもない稼ぎの大谷の妻、ZARA着て旧型の安物iPhoneを愛用wwwwwwwwwwww
◆【悲報】識者「iPhoneユーザー大体これw」←6.7万イイネの激バズりwwww
◆【速報】ヤマト運輸「パートは全員クビ!w代わりはタイミーさんね!」→iPhoneを盗まれまくって終わる

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
◆ヤマト運輸「iPhoneをパクってるの、絶対スキマバイトの連中だろ(怒)」
◆【速報】iPhoneSE4、2025年3月発売へ
◆とんでもない稼ぎの大谷の妻、ZARA着て旧型の安物iPhoneを愛用wwwwwwwwwwww
◆【悲報】識者「iPhoneユーザー大体これw」←6.7万イイネの激バズりwwww
◆【速報】ヤマト運輸「パートは全員クビ!w代わりはタイミーさんね!」→iPhoneを盗まれまくって終わる
5: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:30:59.08 ID:ElhZ04Om0
16が12万やからまぁ妥当ちゃうか
カメラの性能だけ落としたモデルやろ
カメラの性能だけ落としたモデルやろ
12: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:40:45.66 ID:Z0VgSXgp0
安いのじゃなくて小さいのがほしいんや
13: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:41:08.97 ID:6gy+ut+sM
15のレンタルでええやろ
19: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:47:08.57 ID:ffiehz690
あっ、Androidなんですね
っていわれるから買う
っていわれるから買う
20: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:47:39.57 ID:2zsAMnen0
値段じゃなくて問題はデカさやろ
なんでデカくしてんねん
なんでデカくしてんねん
32: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:56:27.90 ID:yhFErYB+d
>>20
バッテリーの容量を上げるのが技術的に無理だから物理的にデカくするしかないんや
バッテリーの容量を上げるのが技術的に無理だから物理的にデカくするしかないんや
24: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:48:54.73 ID:6ccLB/z+r
カメラが少ないだけの16だろ
買うやん
買うやん
25: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:49:30.98 ID:OCaMygsoM
アップルレートとキャリア上乗せで9万9,800円から不可避
40: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:03:04.80 ID:vYZSQ+ct0
ワイは16Pro使ってるから関係ないな
44: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:08:26.19 ID:8gRB6y9m0
SE買う理由なくなるね
46: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:09:23.85 ID:k88fGf0T0
3年前はiphone12が1円セールだったのに‥
54: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:20:13.44 ID:08jE6SWPd
Pixelのaシリーズでええやん
77: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:51:43.50 ID:ioPwGrWJ0
>>54
iOSが動けばそれでもええけどねえ
iOSが動けばそれでもええけどねえ
56: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:21:55.85 ID:cMliOnRL0
そもそもiOS使いたいからiPhoneにするんやないの
59: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:28:57.76 ID:6aser6Itd
64GBってまじなん?
今どき256GBがまぁまぁスタンダードじゃないん?
今どき256GBがまぁまぁスタンダードじゃないん?
63: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:32:01.89 ID:fKnKM3Ji0
iOSのシステムが食う量考えたら、もう大型ゲーム1個入れるだけでしぬな64GBじゃ
68: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:45:17.00 ID:YfbGFSXCd
なるほどねバランスの最も良い1点があるっていうのはわかる
74: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:49:55.97 ID:AW6WBrEV0
今さら64Gはないやろ
76: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:51:22.57 ID:n0VQFXAX0
最低でも128GBだろ
83: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:57:13.42 ID:FZIARCtb0
いまiPhone12でバッテリーきついなって思ってse買おうとしてるんだけど
これ12のバッテリーだけ交換した方がマシなんてことないよね
流石に性能あがってるよね
これ12のバッテリーだけ交換した方がマシなんてことないよね
流石に性能あがってるよね
85: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 09:58:13.80 ID:WXWjinMJ0
>>83
カメラがしょぼいだけで12から比べたら性能は上がってる
カメラがしょぼいだけで12から比べたら性能は上がってる
91: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:06:25.76 ID:n0VQFXAX0
小型スマホが好きな人はバルミューダフォンを買えば良かったのに
87: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 10:00:21.52 ID:RN8sv2Kzd
ワイiphone7ユーザー
満を持しての買い替えや
満を持しての買い替えや
34: それでも動く名無し 2025/02/05(水) 08:57:59.65 ID:oLkATmVbd
SEにしては高すぎるしいらんわな

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738711729/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 00:58 ▼このコメントに返信 SE、12・13miniを社用スマホにしてた会社は次これになるだろな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:02 ▼このコメントに返信 最近だとモデルランクでチップ分けて来てるしヘタに安くしろとか言うと据え置きかコア抜いた型落ち掴まされるけどSE使う層じゃ別にいいのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:04 ▼このコメントに返信 陽キャに生まれて、職場でチンポ出したかった😭
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:04 ▼このコメントに返信 高性能のカメラとか動画撮影機能っているか?
明らかにその辺が値段の高騰に繋がってると思うんだが
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:06 ▼このコメントに返信 500ドルなら1ドル100円なら5万円やん
トランプに円高誘導してもらえ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:07 ▼このコメントに返信 ええやんコレ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:08 ▼このコメントに返信 SE2のバッテリー劣化しちゃったからこれに買い換えるかな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:09 ▼このコメントに返信 円安定期
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:09 ▼このコメントに返信 ぼったくり価格で草
アイフォン買ってる奴全員バカですw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:10 ▼このコメントに返信 まとめにあるiPhone12を1円でmnpしたから、そこから乗り換え予定だわ
サブのAndroidは中華含めその時々でパフォーマンス高めのやつを買って使い潰してるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:12 ▼このコメントに返信 >>1
高すぎやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:13 ▼このコメントに返信 今更大きさがどうの言ってるのは時代遅れすぎなじじいだから問題外として
カメラ1つになっただけで性能はいいしsocも最新なんだからコスパ良すぎる。総合でPixelのaを大幅に上回る
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:15 ▼このコメントに返信 >>9
おまえみたいにコスパ悪いもの買って喜んでる無知だと幸せだね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:20 ▼このコメントに返信 ただでさえ容量増やすだけでアホみたいに高くなるApple製品の廉価版SEに64GBじゃ足りないとか言うの?
増やしたら8万で売るわけ無いやん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:29 ▼このコメントに返信 カメラもストレージもバッテリーも削っていいけど8万は高いわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:32 ▼このコメントに返信 実質輸出側に関税かかってるようなもんだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:36 ▼このコメントに返信 最近11から16にしたけどダイナミックアイランドが快適すぎる
もしこれに無ければコスパ悪い気がする
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:38 ▼このコメントに返信 貧民土人のジャップに売っていただけるだけ感謝しろよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:46 ▼このコメントに返信 円がこんなズタボロな状況で高い高い文句言いながら買おうとしてるとこが林檎ユーザーたる所為よな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:47 ▼このコメントに返信 サイズはでかくなるのに
容量は64GBとか
でかくする方間違ってねえか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:55 ▼このコメントに返信 >>20
意味不明
必要なら128GB以上選べばいいだけだろ
SE3も64GBあるぞ?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 01:59 ▼このコメントに返信 ワイはse4のサイズを見て
今使ってるse3のバッテリー交換して後3年戦う決意をしたで
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:19 ▼このコメントに返信 今やクラウドが当たり前だし画面小さいモデルは売れなかった過去があるというのに
イヤホンジャックとかSDカードが必要とか言ってそうな情弱だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:22 ▼このコメントに返信 iphoneはOSアプデ期間、OSアプデが打ち切られてからのセキュリティアプデ期間が泥と段違いに長いから下手なミドルの泥複数乗り継ぐよりコスパ良いんだよな。その複数乗り換える泥の最後の方がようやくsoc追いつくかどうかくらいだから、基本は2年レンタル、買い切りなら最新無印とかSEを販売開始初期に買って途中1回バッテリー交換はさむくらいが結局一番良い。それよりコスパ高くなる泥なんてFelica搭載してないとかsoc終わってて3Dゲー無理とか何なら日常使いすらストレス溜まる重さとか中華ECで個人輸入必須とか絶対何かしら1つは欠点出てくるから
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:23 ▼このコメントに返信 まぁ性能的に妥当な値段でしょ
格安のゴミみたいな中華スマホ使ってる層には理解できないだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:24 ▼このコメントに返信 スマホのカメラなんてほぼ使わんからこれでいいわ
goproの耐久性とミラレス&フルサイズつこてるわいには中途半端すぎや
片手操作できる程度で小さければそれでいい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:29 ▼このコメントに返信 大衆は小ささなんて求めてないんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:31 ▼このコメントに返信 socに関してはピクセルじゃ勝負にならんからな
逆にピクセルはなんであんな強気な値段なんだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:32 ▼このコメントに返信 でもカメラは48mpなんやろ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:34 ▼このコメントに返信 >>9
西村博之みたいなこというなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:48 ▼このコメントに返信 これカメラ1眼とはいえ4800万画素で14pro・15以降と同じだから
14以前の1200万画素からずっと性能よくなってるぞ
2眼・3眼は望遠・広角使わない人にとっちゃ無意味
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:50 ▼このコメントに返信 これまでのSEと同じケースが使えればいいのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 02:55 ▼このコメントに返信 >>11
あらゆる物価上がってんだからこれぐらい当たり前やろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:06 ▼このコメントに返信 これが安く感じるようになっちまってたけど普通に高えよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:11 ▼このコメントに返信 なんとなく30万のやつ買ってみたけど容量も大きさも持て余してる
でも4月からAI搭載されるらしいからちょっと期待
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:13 ▼このコメントに返信 煽るくらいならせめて下調べくらいしようや。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:16 ▼このコメントに返信 これ別に高いわけでもないけど文句言われてんのは価格の割にスペック低いってこと?
iPhone詳しくないからよく分からんな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:16 ▼このコメントに返信 ほこりまで鮮明に写してほしくないからカメラしょぼいのでいい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:23 ▼このコメントに返信 スマホに10万以上かけてる馬鹿って何も考えてないだろ
機種変えてもやる事何一つ変わらないのになw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:34 ▼このコメントに返信 >>39
iPhoneの人って前機種もiPhoneでリセールバリュー高いから
下取りやメルカリで売って実際は買い替えに10万以上もかけてることはほとんどないと思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 03:45 ▼このコメントに返信 偏差値30台の女子高生じゃあるまいし、iOSと指紋認証使えればなんでもいいわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:14 ▼このコメントに返信 SE2までは良かったけど3以降SE買う奴はガチの情弱
金無いくせにiPhoneに拘るのはアホ過ぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:17 ▼このコメントに返信 se4を買うか、se4が出てからse3を買うか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:43 ▼このコメントに返信 >>11
ゆーてドルで買えば599とかでSE3と変わらん思うで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 04:48 ▼このコメントに返信 >>33
高くなったからって急に安めのAndroidに変えても別物過ぎて使えんやろうし、受け入れるしかないよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:33 ▼このコメントに返信 >>12
むしろ大きくないとじじいには文字が小さくてきつい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:34 ▼このコメントに返信 SEの利点てコンパクトさなのにデカくしちゃったらSE選ぶ必要すらないじゃん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:36 ▼このコメントに返信 >>39
1番のバカは他人の金遣いにケチつけるお前みたいな貧乏人だもんな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:55 ▼このコメントに返信 >>47
SEの利点は販売終了したiPhoneのガワを流用した廉価版であって
コンパクトさを売りにしてるわけじゃねーわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 05:58 ▼このコメントに返信 >>3
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:06 ▼このコメントに返信 >>17
ソシャゲかと思った
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:21 ▼このコメントに返信 >>9
ぼったくりだってデータあるんですか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:42 ▼このコメントに返信 >>8
円がゴミ通貨になってしまっただけだからね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 06:49 ▼このコメントに返信 >>12
初代SEの128GBが5万5千円以上してたのに5万以下はさすがにねーわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:12 ▼このコメントに返信 >>9
Android使ってるのはエアドロする相手が1人もおらん孤独なヤツだけやで。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:13 ▼このコメントに返信 >>18
ド貧民原始人のチョンコロがなんだって?在チョン土人無断転載管理人1ゲット出来なかったらキレるジジイ🤣
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:14 ▼このコメントに返信 >>14
iOSがデカくなったからね。スマホの容量表示ってそろそろOSサイズを除いて表示すべきだと思うわ。昔と違ってOSデカすぎ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:15 ▼このコメントに返信 >>15
トランプ関税に対抗して日本もアップル税を導入しないといけないかもしれんからそしたら更に高くなるで。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:16 ▼このコメントに返信 急速な円高がない限り10万円前後だろうな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:17 ▼このコメントに返信 >>20
SSDとかの小型化は進んだけどバッテリーの小型化はあんま進んでないからな。バッテリーはブレイクスルーが欲しいけどどこの国の企業も成功してない。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:21 ▼このコメントに返信 >>41
指紋認証なんて時代遅れのもんアップルの人間存在すら忘れてるだろ
FaceIDはマスクあっても反応するしそもそも海外じゃ誰もマスクつけてないから今さら指紋認証なんてつける意味ない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:29 ▼このコメントに返信 SE4はAIが利用できるというから、使い物になるか評判を聞いてから購入したい。
SE4の性能では無理そうだったら中古でSE3を買う。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 07:39 ▼このコメントに返信 超広角レンズとか使った事ないし、これいいかもなあ。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 08:27 ▼このコメントに返信 >>12
キッズが語ってて草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:02 ▼このコメントに返信 価格より円安定期
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:30 ▼このコメントに返信 iPhone8がそろそろバッテリーがへたってきたようなので、買い替えようかと思ってるんだが悩ましいな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 09:39 ▼このコメントに返信 SEの利点の指紋認証がない時点で無意味
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 10:03 ▼このコメントに返信 ナンバーモノに比べたら遥かに安いだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 12:40 ▼このコメントに返信 iPhoneなんて恥ずかしい
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 12:46 ▼このコメントに返信 そもそもカメラにしてもSNSにしてもこれ以上高性能にする意味はない
無駄スペックを求めるのはゲームオタクだけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:10 ▼このコメントに返信 >>20
他の容量もあるしソシャゲ一切やらない人からすれば64で充分だし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:55 ▼このコメントに返信 これぐらいの価格でもポンと買えないヤツおるんか…弱男も増えたなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:53 ▼このコメントに返信 米72
いまの日本はとんでもない貧乏人がたくさんいるんですよ。。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:11 ▼このコメントに返信 米72
10万切れば"格安スマホ"になるから手が届く人も多そう
普段androidで十分とか言っちゃう人もようやく買えるからね