
1: Saba缶 ★ 2025/02/06(木) 07:35:04.75 ID:??? TID:Sabakankan
こども家庭庁 少子化の歯止めに役立っている?
https://mainichi.jp/articles/20250202/ddm/012/070/013000c
https://mainichi.jp/articles/20250202/ddm/012/070/013000c
10: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:47:24.08 ID:Vw510
生まれた子一人一人に一千万配れてお釣りの出る金額wwwwwwwwww
14: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:53:19.49 ID:mGK3r
こども家庭庁の予算を直接子ども手当にしたほうが効果あるだろ
【おすすめ記事】
◆【悲報】南米チリ、とんでもない勢いで少子化wwwwwwwww
◆【悲報】少子化、ガチにやばいかもしれない。交際経験のない新成人女性1年で爆増
◆日本の少子化がヤバいのにみんな諦めてる雰囲気wwwwwww
◆【悲報】韓国の少子化、とんでもないことになっていたwwwwwwwwww
◆【悲報】保守党百田尚樹党首「少子化対策をSFとして考えると女は30歳超えたら子宮摘出」

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
◆【悲報】南米チリ、とんでもない勢いで少子化wwwwwwwww
◆【悲報】少子化、ガチにやばいかもしれない。交際経験のない新成人女性1年で爆増
◆日本の少子化がヤバいのにみんな諦めてる雰囲気wwwwwww
◆【悲報】韓国の少子化、とんでもないことになっていたwwwwwwwwww
◆【悲報】保守党百田尚樹党首「少子化対策をSFとして考えると女は30歳超えたら子宮摘出」
4: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:42:28.88 ID:fcUuE
各省庁の子ども補助関係をまとめただけだからな
大臣の椅子を用意するための部署に過ぎんやろ
大臣の椅子を用意するための部署に過ぎんやろ
6: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:43:33.83 ID:dTCkx
職員は民間大手に合わせたそれなりの給料貰ってるんだろうな
12: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:49:58.52 ID:Opaij
少子化対策って30年ぐらい前からやってるのに何一つ収まってないんだから
これまでかけて来た大量の予算は全部ドブ金じゃない?
お役人とそのお友達が潤っただけですね
これまでかけて来た大量の予算は全部ドブ金じゃない?
お役人とそのお友達が潤っただけですね
16: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:54:18.63 ID:UuwLy
こいつ潰せば7兆円が財源になるよ
去年子供が生まれたところに配ったら600万円支給しても金が余る
去年子供が生まれたところに配ったら600万円支給しても金が余る
18: 名無しさん 2025/02/06(木) 07:58:13.20 ID:Vw510
>>16
昨年の出生数が70万割れしているのに、予算が7兆3270億円だぞ
昨年の出生数が70万割れしているのに、予算が7兆3270億円だぞ
21: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:00:16.86 ID:asAmN
デジタル庁と同じ
23: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:02:04.32 ID:c15OK
そもそも子育て支援が意味ない
結婚出産できるのならそれなりに経済力はあるし、子持ちを支援しても彼らが更に豊かになる割に子を産まないからな
結婚出産できるのならそれなりに経済力はあるし、子持ちを支援しても彼らが更に豊かになる割に子を産まないからな
43: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:14:19.48 ID:1kyAa
小中高の給食率100%とその内容の充実ぐらいはまずやれよ
57: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:17:25.48 ID:Vw510
>>43
そうしたら日本全国廿浦浦の学校ごとに高給の管理栄養士を置いて、地産地消や季節に合わない食材ばかりを使ったやたらとお高い給食ばかりを作ることになるぞ。
そうしたら日本全国廿浦浦の学校ごとに高給の管理栄養士を置いて、地産地消や季節に合わない食材ばかりを使ったやたらとお高い給食ばかりを作ることになるぞ。
47: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:15:21.32 ID:pj6I0
7兆円もあるなら生まれてくる子供に1000万円渡せるんだけどね。中抜きチューチューしまくって雀の涙しか子供に金が渡らないとw
54: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:16:58.16 ID:fUyxZ
恥を知れよ
79: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:29:44.14 ID:pj6I0
7兆の予算があるなら生まれてくる子供に1000万円支給しろ。マジでクズ野郎
80: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:30:39.38 ID:WL3z2
省庁は全部役に立たってない
81: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:31:22.00 ID:FXC7X
生まれて来た子どもにあげろよ
105: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:47:32.48 ID:EUiP6
その7兆円を何に使ってるんだよw
消費税1%で2兆円の増税だから
それ還元したら3.5%の減税できるやろが!
消費税1%で2兆円の増税だから
それ還元したら3.5%の減税できるやろが!
107: sage 2025/02/06(木) 08:48:54.03 ID:wCAsn
たくさんの予算をかけていますね
なんかもったいないな
なんかもったいないな
111: 名無しさん 2025/02/06(木) 08:56:31.76 ID:o11t3
少子化予算を食いつぶして異次元の少子化加速中じゃないか?
124: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:04:16.20 ID:n4dtC
一応やってますよっていう腰掛庁みたいなもん?
142: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:18:15.77 ID:XVFMk
やってる感出すだけの無意味な省
アルゼンチンの大統領見習って
要らないもの全てなくそう
アルゼンチンの大統領見習って
要らないもの全てなくそう
157: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:32:34.23 ID:LiWBJ
ここ潰したら財源あまるんですけどね
官僚制度改革ひっすだね
官僚制度改革ひっすだね
159: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:34:40.69 ID:k6tfX
なかったらもっと酷い事になってた理論で乗り切るから大丈夫
163: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:37:50.49 ID:zTtsF
こども家庭庁、男女共同参画止めたら15兆予算が浮くんだけどな
187: 名無しさん 2025/02/06(木) 10:00:35.54 ID:G4MQO
>>163
それらやめて税金減らす方が健全な子ども増える社会になるよ
それらやめて税金減らす方が健全な子ども増える社会になるよ
175: 名無しさん 2025/02/06(木) 09:52:30.11 ID:V5cDr
廃止して無駄な税金減らした方が、結果として少子化対策に貢献する
196: 名無しさん 2025/02/06(木) 10:07:00.69 ID:DA4LH
無駄な税金ですね

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:28 ▼このコメントに返信 大切な中抜き機関だぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:30 ▼このコメントに返信 資金洗浄機関だからな
マジで今の時代、政治家にとって必要ところだから設置されてる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:30 ▼このコメントに返信 大臣と公務員の天下り先として立派に意義がある
なお国民にとっては
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:30 ▼このコメントに返信 年寄り駆逐庁にしないか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:31 ▼このコメントに返信 こども家庭庁がある事で少子化を促進出来ているというのに奴隷は何が不服なのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:31 ▼このコメントに返信 これ無駄金の筆頭だよな
減税したら財源はどこからとか言う前にここ潰せよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:32 ▼このコメントに返信 子ども家庭庁とデジタル庁と今度の災害復興庁だっけ?
個別ならいらんレベルやろ、無くすか最低でもひとまとめにするぐらいはしとけとは思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:33 ▼このコメントに返信 西村ひろゆきは言いました。子供一人を出産したら1000万与えよと。
予算は如何すると人は問いました。
こども家庭庁の予算をそのまま使えば1000万とは言わないが600万は手渡せる。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:33 ▼このコメントに返信 存在をすっかり忘れてたわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:35 ▼このコメントに返信 子供が成人するまでの費用を全部負担しておくれ
それなら何人か産むわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:35 ▼このコメントに返信 こども家庭庁潰して財源にして103万の壁を178万に引き上げるのが、現役世代に余裕が生まれ、一番効果ある。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:36 ▼このコメントに返信 世界中で少子化対策やってるのに全く効果出てないんだから少子化対策なんて意味無いのよ
そんないくら金かけても意味無いものに7兆も出すなら減税するなりせぇよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:36 ▼このコメントに返信 反対だわ
これで歯止め効かなかったら責任取れよ
税金の無駄遣いだからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:37 ▼このコメントに返信 無駄金なんだよ
少子化対策とか子無しはゲームネット禁止にすりゃいいだけ
とっととしろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:38 ▼このコメントに返信 疑問も何も無い
はよ潰せ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:38 ▼このコメントに返信 むしろ税金の無駄使い先になってるだけ
成果出てない時点で価値がない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:38 ▼このコメントに返信 この国は公務員のための国だぞ
公務員のためにある組織や
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:39 ▼このコメントに返信 得意のバラマキを子どもにやってくれたら良いって話か
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:39 ▼このコメントに返信 日本らしい話だ
ポストを用意するための省庁、中抜き三昧で実弾10%
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:39 ▼このコメントに返信 >>5
奴隷少なくなったらそりゃ不満やろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:40 ▼このコメントに返信 偉大なる統一教会様が名付け親やぞ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:40 ▼このコメントに返信 スケールのでかい公金チューチュー組織
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:40 ▼このコメントに返信 都市で夜中に定期的に大停電にしたらふえるyo
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:40 ▼このコメントに返信 なんの結果も出してないのに予算増額とか不思議やなあ
ていうか5兆だか6兆だかって新しい官公庁だから新設費込みだから高いんじゃなかったのかよw
頭おかしいんじゃねえのマジで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:41 ▼このコメントに返信 まとめたとか言ってるアホいるけど
それなら各省庁から出せば
子供庁の運営費要らなくなるやん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:41 ▼このコメントに返信 はじめから要らない存在なのは明白だっただろ
ガイジどもの圧力で作られただけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:41 ▼このコメントに返信 少子化問題を利用して増税と中抜きをしたいだけだからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:42 ▼このコメントに返信 この7兆円があれば生まれた子供に1000万円くばれるっていってるガイジ多数だけど
この7兆円があるから現在の子育て支援の各費用になってるんだろ
7兆円の使途も確認せず馬鹿なこというなよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:42 ▼このコメントに返信 >>24
石破曰く財源が無いから仕方無いね
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:42 ▼このコメントに返信 こども家庭庁じゃなく、こども庁にして、少子化対策では無く未成年者の保護と援助に特化した庁とすべきやな
「少子化対策」とかしても、その「財源」として若者から税を取りたて結婚できなくさせ少子化をより促進させるだけだし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:42 ▼このコメントに返信 子供産まれたら1人あたり何百万〜の議論で財源がーっていうのは一時期よく見た風景だけど1人1000万も配れる財源付いてて草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:43 ▼このコメントに返信 >>13
今効いてないのにこれから効くわけねえだろクソボケ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:43 ▼このコメントに返信 子供に配るのではなく男にお金を配ればええんよ。要は男の平均年収を引き上げれば少子化は解決や。女は高年収になっても低年収男とは結婚しないからな、女に配っても意味がない。女自身が男の高年収を望んでいるわけやし、男も女もそう望んでいるんやから、とっとと男の平均年収を引き上げる政策を取ればええんよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:43 ▼このコメントに返信 とにかく未婚率を下げれば出生率上がるやろ。
子育て支援じゃなくて若い独身が結婚したくなる様にしろ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:44 ▼このコメントに返信 きめえ
まじでこの国のダメなところだわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:44 ▼このコメントに返信 だってこうやって無意味に組織を作らないと天下りしたりNPOに公金流したりできないし
コンクリートから人へっていうスローガンがあったけどこういうことやね
クソかよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:44 ▼このコメントに返信 >>28
その無駄な事業が何の意味もねえってんだよマヌケが
入れるかも分からん保育園増やすより産んだ親に1000万渡して家で子育てさせる方が有意義だわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:45 ▼このコメントに返信 中だし減税かなんかを導入してその財源にしたらええやん
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:46 ▼このコメントに返信 ここなくしたら
認定こども園が
全てなくなるだろうな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:47 ▼このコメントに返信 確かに子供たちは救えていないかもしれない
でも真のお母様は喜んでいただけています
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:47 ▼このコメントに返信 >こども家庭庁!
少子化へのアリバイ。高度経済成長の反動ってことにしたくないから。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:47 ▼このコメントに返信 こども家庭庁潰して浮いた予算で給食費に補助出す方がマシだな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:48 ▼このコメントに返信 とりあえず、夫婦が30代で4LDK以上に住めるってだけの収入と、労働時間を5時間程度ってのが当たり前ってしないと子供とか増えんだろと
昔は二人のうち一人が専業で家のことをやってたんだから、二人とも働くなら二人とも使える時間の半分を家の事に使えるようにしないと帳尻あわないし
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:48 ▼このコメントに返信 日本国籍所持者で子供が産まれた家庭に金配ります!とかやっても大陸から押し寄せてきておじゃんよな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:50 ▼このコメントに返信 7兆円とか働くのがばからしくなって少子化が加速w
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:51 ▼このコメントに返信 >>36
クソだよ
いや肥料になったりするクソにも失礼な程にクソ以下だよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:51 ▼このコメントに返信 1機関に7兆ってふざけてんのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:52 ▼このコメントに返信 >>1
山田議員が発起人だよね?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:52 ▼このコメントに返信 子供家庭庁と統一教会の関係は誰も触れんのやけどもう何も問題無しになったんか?
調べるべきなんと違うんか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:53 ▼このコメントに返信 >>42
そのための事務費だけで20兆いくだろうな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:55 ▼このコメントに返信 施策そのものがアレってのはあるにしても
設立されて2年に満たないのに数字に出る成果が挙げられるわけもない気が
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:56 ▼このコメントに返信 こどもが働いてそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:56 ▼このコメントに返信 襲われても仕方ないくらいの無能だと思うわ
無能なだけじゃなくて邪悪
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:56 ▼このコメントに返信 無駄に搾取してよくわからないところにかねがきえるくらいなら
その分減税して可処分所得のままにしたほうが前向きだと思うんだけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 13:57 ▼このコメントに返信 お仲間のNPOや一般社団法人を経由して公金チューチューする為の物でしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:00 ▼このコメントに返信 結局お前らが選挙に行かないから政治家が好き勝手するんだろうが.....
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:00 ▼このコメントに返信 首相変わる度に省庁増えとるな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:01 ▼このコメントに返信 天下りの連中に贅沢させるという
本来の目的は果たしてると思うよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:03 ▼このコメントに返信 これ気になって金の流れ調べたけど、こども家庭庁の予算の大半が既に家庭に配ってる子ども手当らしいで。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:04 ▼このコメントに返信 ここでの真剣な書き込みに子供家庭庁も感動して涙してるよ
良かったね子供家庭庁
お仕事おつかれさま
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:09 ▼このコメントに返信 こども家庭庁の目的は貧しくて結婚できない連中から搾取して子どもがいる豊かな家庭にばらまくことだから
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:10 ▼このコメントに返信 >>1
お前らいずれ死ぬのになんでそんなに必死になるんだ?
政治とかどうでもいいだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:10 ▼このコメントに返信 >>17
官僚と議員と公務員の違いってわかってる?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:12 ▼このコメントに返信 >>33
だから潰してそのお金で178万円に引き上げれば良い。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:12 ▼このコメントに返信 >>56
それ自己責任と言ってる人と同じでデータ見たら完全に間違ってると証明されてるよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:12 ▼このコメントに返信 当初案のこども庁から、「家庭」も庁名に入れろと横やり入れて来たのが世界平和統一家庭連合
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:12 ▼このコメントに返信 >>48
山田太郎と自見英子と木原誠二と牧原秀樹(落選)や
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:15 ▼このコメントに返信 いい傾向なんじゃない
具体的に何に使われてるのか知らない素人もしないで
無条件で讃えてたそれまでの国内がアホだっただけでさ
これが正常なんだよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:15 ▼このコメントに返信 >>18
こども家庭庁は外国人にバラマキやってる側なんだよなあ
例えば設立された2023.4に外国人も受け取り放題の出産育児一時金が42から50万に大幅に増額されてる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:15 ▼このコメントに返信 出来る前から問題視されてたのってこことデジタル庁だろ?
そもそもまともに機能してる省庁なくね?
まず省庁の人件費削ろうぜ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:15 ▼このコメントに返信 子供をだしにして、天下りと中抜きで寄生虫を肥え太らす組織
関わってる時点で、腐った外道しかいない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:16 ▼このコメントに返信 >>61
ちょっと違う
豊かな家庭つまり上級にばらまいてるだけなんだよなあ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:16 ▼このコメントに返信 >>28
子育て支援の具体的な予算言ってみ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:17 ▼このコメントに返信 >>39
厚生省に出戻るだけやんw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:18 ▼このコメントに返信 自民党に投票してる馬鹿のせいだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:18 ▼このコメントに返信 昔から子どもをダシにして都合の良いことを言うのはパヨの伝統なれど
これは政府のパヨ化と考えてokかな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:19 ▼このコメントに返信 子供家庭庁なくせばかなり財源浮くと思う
男女共同参画とかマジでいらないと思うし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:19 ▼このコメントに返信 無駄な省庁や外郭団体をじゃんじゃん増やしてるんだから、財源はあるんだよなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:22 ▼このコメントに返信 公金チューチューだよね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:22 ▼このコメントに返信 公金チューチューして貧困の子供には作り置きの食料現物支給か
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:23 ▼このコメントに返信 与党野党官僚マスコミその他諸々が手を組んで公金ちゅーちゅーしてっからなぁ
昔の税収50兆円国家予算75兆円今は税収75兆円国家予算110兆円で支出が35兆円増えても暮らしは全然良くならんし公的サービスが昔より良くなった感じもない
燃料高騰費を抜いても10兆円以上公金ちゅーちゅーされとるんか?
そらブチギレるわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:25 ▼このコメントに返信 >>21
こども“家庭”庁やからなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:26 ▼このコメントに返信 >>76
自民は左翼だよ
左翼野党が極左なだけで
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:26 ▼このコメントに返信 >>75
日本には再生の道がある
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:27 ▼このコメントに返信 ここ潰しても財源は生まれないことを知らずにネット上で騒いでいる人間の多いこと
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:27 ▼このコメントに返信 >>44
まあな日本に在籍10年以上とか条件つけんとね
仮にやるとしても自民なら絶対にそのまま給付するから意味ないけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:27 ▼このコメントに返信 >>79
いや生き血すすられてるレベルやわ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:28 ▼このコメントに返信 >>1
公明党さんが頑張ったおかげだね
早よ潰せ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:28 ▼このコメントに返信 >>74
国がするわけがない。
後は民間でやって下さいになるだけ。
それで保育料5倍に
上がって、
今やってる手当も
全て他にまわるだけ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:29 ▼このコメントに返信 潰せ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:29 ▼このコメントに返信 自民党と官僚の養分になれる事を誇りに思えない非国民は、日本から出て行けよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:29 ▼このコメントに返信 天下り先だ!いくらでも作ってやるぞ!天下り大国日本!
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:32 ▼このコメントに返信 天下り先を新たに創造するために省庁作るとは官僚も頑張ったなあ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:32 ▼このコメントに返信 少子化対策という中抜きの為の理由作り
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:34 ▼このコメントに返信 >>77
両方とも国民民主党が予算案賛成
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:35 ▼このコメントに返信 福祉は利権
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:36 ▼このコメントに返信 >>28
子ども家庭庁できる前は支援なかったんけ?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:37 ▼このコメントに返信 >>92
天下りには天上がりで対抗だ
俺たちで日本を牛耳ろうぜ!
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:37 ▼このコメントに返信 >>4
これで答え出てるんだよな
潰したら諸経費を節約は出来るかもしれんが、予算丸々配ったりしたら色々と終わる
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:39 ▼このコメントに返信 予算で叩かれてるけど、保育園から高校まで補助出してんだから、
元々1人1000万円くらいは、余裕で税金投入されてんだろと思う。
よく分からんフェミ系イベントとか左派の思想強めの団体に金出すのはやめてほしいけどな。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:39 ▼このコメントに返信 疑問も何もいらねえよ
他にも予算組む理由づけに作られた部門がごまんとある
全部潰してインフラに回せよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:40 ▼このコメントに返信 はよ潰して余った金で減税しろや
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:40 ▼このコメントに返信 >>13
黙れ
クソニート
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:42 ▼このコメントに返信 潰したら中抜きぬくぬくお友達と「楽しい日本」を満喫できないからねぇ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:43 ▼このコメントに返信 こども家庭庁と男女参画なんたらで20兆円でれば
防衛費増額、日本人の子弟の高校以上の無償化、農畜産業等の第一次産業への補助も全部できるけれどそれをやらせないのが、与野党官財アカデミズムメディアに浸透サヨクリベラル
その根っこは欧米DSか中共
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:44 ▼このコメントに返信 効果があるか分からないバラマキなんかより保育士の労働環境改善と給料引き上げの方が重要だと思う
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:45 ▼このコメントに返信 愚民共にはわからぬのか
こども家庭庁が存在することで少子化に貢献できているであろう
異次元の少子化貢献なのだぞ
可処分所得がないというから更に吸い上げて尽くしてやったぞ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:48 ▼このコメントに返信 >>8
それはそれで金欲しさに境界知能の底辺がガキ産むだけだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:49 ▼このコメントに返信 トランプみたいに仕分けして廃止してほしい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:49 ▼このコメントに返信 勉強やテストで良い点数を取れるだけの無能だからね
情けないと言うか何と言うか。。。。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:49 ▼このコメントに返信 口実をつけて中抜きできる予算を作っているだけ
あいつら全員しねばいいのに
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:50 ▼このコメントに返信 米6
無駄な省庁を潰して大事な政策だというなら内閣府直属にしたらいい
自分が仕事したくないだけ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:51 ▼このコメントに返信 日本は省庁の作り過ぎです、もっとスリム化するべきです
経費が多すぎます、税金の無駄遣いです
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:57 ▼このコメントに返信 本来こども庁だったはずなのに統一家庭連合の圧力で家庭庁にされたからな
その時点で意義を失い単なる利権組織になってしまった
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:57 ▼このコメントに返信 保育園費・幼稚園費を無償にするのと、児童手当払ってるのもここって扱いじゃなかったっけ
それ無くなるのは困るな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:57 ▼このコメントに返信 マジでこの省庁必要無い!!
何の役にも立ってない処か血税の浪費を拡大する事しかしていない!!
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:57 ▼このコメントに返信 会社とかにもよくある「仕事を作るための仕事」の、規模の大きなバージョンという認識ですわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:58 ▼このコメントに返信 お友達のNPO団体に大金ばら撒いてるだけじゃん
当の大臣は何一つ仕事ができないただのお飾りだし
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 14:59 ▼このコメントに返信 >>3
【自民党の議員は子供が産まれると100万円!】
二人目以降は50万円追加で支給
国民にせんと自民党にはやる政策
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:01 ▼このコメントに返信 >>48
そうだけど中身は役人と自民党が中抜き機関にしてるからな山本太郎も迷惑だろ言ったあいつが悪いとか馬鹿なの?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:01 ▼このコメントに返信 >>115
厚労省から嫌なもの押し付けられてる感じはするな
そうすれば厚労省は予算確保できるんだし
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:05 ▼このコメントに返信 ここぞとばかりに反日反自民のチョンが湧いて出てきたな
実に分かりやすいw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:10 ▼このコメントに返信 トランプみたいに国家機関ぶっ壊すべ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:12 ▼このコメントに返信 国民から税を搾取するのに役立ってるやん
やることができれば予算がつく、その予算は税金から賄われるわけだし
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:12 ▼このコメントに返信 無駄な省庁作る→無駄な予算つける→増税
これを何十年も続けてる日本すげーよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:12 ▼このコメントに返信 子供減ってるのに予算は上がるって錬金術なん?
ってか錬金術なら子供消費してるやんけ・・
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:15 ▼このコメントに返信 米122
その設定が通用すると本気で思っているのか?自民こそ中抜きばかりして中共とズブズブで移民を大量に入れる国賊やんけ。ふざけんな、反日はお前らだよ寄生虫のジジイ共が。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:15 ▼このコメントに返信 保育園無償化とか何も役に立ってないわけじゃ無いが、やらなくて良い事があまりにも多すぎる
ヤングケアラーの為のリフレッシュキャンプとか子育て世帯に中学生が訪問とか多額の税金使って意味不明な事やってるから廃止しろって騒がれるんだと思うわ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:17 ▼このコメントに返信 軽率になくせ減らせとは言わないがそんなに予算いるの?って
バッサリ切るべきところ切れてないんじゃないかなって気がするんだけど
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:21 ▼このコメントに返信 冷静に考えて少子化が解決するわけがない
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:21 ▼このコメントに返信 新生児に配れば1000万だが未成年に子ども手当として配れば50万、月4万くらいやな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:21 ▼このコメントに返信 >>126
人件費、材料費、ictによる設備ならびにシステム費
全ての勘定科目上がってるからな。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:22 ▼このコメントに返信 >>75
これをれいわ新撰組に投票してる奴が言うのギャグだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:23 ▼このコメントに返信 >>77
男女共同参画は共産党の隠れ支部だから潰せ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:23 ▼このコメントに返信 >>85
馬鹿ばっかりだからな
ここもよそも
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:24 ▼このコメントに返信 >>130
これ
ペンギンに空飛べって言ってるようなもん
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:26 ▼このコメントに返信 >>129
「必要」だから
予算を上げている。
むしろ全然足りていない。
大体、予算限度額の為に
行動を制限している所がほとんどだろ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:28 ▼このコメントに返信 財源がないから理論が使えなくなるから潰しません
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:32 ▼このコメントに返信 増税してばら撒く
中抜き最高
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:33 ▼このコメントに返信 ここ完全に中抜き組織でしょ 廃止しないと駄目だよこんなの
というか、成果出てなければ廃止するの当然でしょう
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:33 ▼このコメントに返信 潰して、その金を子供がいる家庭に配ってやれよ その方が色々上手くいきそうだろ?
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:33 ▼このコメントに返信 そりゃ増税するために決まってるやん。
理由はなんだっていいんだよ。40年間変わってないよ。
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:35 ▼このコメントに返信 増やすんじゃなくて少子化する政策だからな
有効的に使ったら子供増えちゃうし
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:38 ▼このコメントに返信 米127
キムチは国へ帰れw
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:38 ▼このコメントに返信 予算内容調べてみたが
・保育所や放課後児童クラブ:2.5兆円
・児童手当:2.2兆円
・育児休業手当:1.6兆円
・障害児や一人親家庭の支援:8500億円
・大学授業料免除:6500億円
・妊婦への給付金:800億円
とあるので内容自体は妥当じゃないか?
中抜きがどれだけあるかは怪しい気もするが
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:39 ▼このコメントに返信 ミンス
より
マシ!
以上!論破完了!
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:43 ▼このコメントに返信 自民財務ごと爆破しろ!こんなもの
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:43 ▼このコメントに返信 日本の政治がダメになった理由そのものだからな
必要な所に金を回すんじゃなくて
必要な所を良くするという名目で自分達が金を使い、それに寄ってくる奴におだてて貰う
今の税金のシステムが全部これなのよ
発想はナイナイの岡村と一緒なの
「生活困窮者が増えると風俗にかわいい子が増える」
と同じで
「生活困窮者が増えると安く使える労働者が増え、いい女が安く手に入り、都合の良いルールを作れ、下々に威張り散らせる」
この根底がある限り今の政治は良くならんよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:44 ▼このコメントに返信 よくこれで暴動起きないよなぁ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:45 ▼このコメントに返信 少子化問題は子供のいない人が子供を持つような施策をしないと解決には向かわないよね。
子供がいれば親子共に得をする、さらにいい子に育てば子供はさらに得をする仕組みにしないと。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:45 ▼このコメントに返信 >>136
例えが下手過ぎ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:46 ▼このコメントに返信 財源見つかったね
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:50 ▼このコメントに返信 地獄の自民党政権
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:52 ▼このコメントに返信 つまらんアンケートとか、代理店にやらせているらしいな
ほんと、どうしようも無いどぶ金だよ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:55 ▼このコメントに返信 役人連中が公金チューチュー目的で作った組織の1つやもん、端から庶民の為のもんやないわなそら
でもあの箱物らの中で、これから素敵なイベントが開催されるらしいんよ。役人による総当たり戦、負けたら蘇生も復活も無しの苛烈なバトロワがな
安全なシェルターかと思いきや危険な鉄火場だったとアレら気づくんはいつになるやろか。どうにか理由つけて逃げ出しても結局皆連れ戻されてなぁ、修羅場ですわ土壇場ですわね
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:57 ▼このコメントに返信 人工子宮作ってどんどん片親でも子供作れるようにした方が早い
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:57 ▼このコメントに返信 どうせ霊感商法反日カルトの統一教会が噛んでるんじゃろ🤔
少子化解決したいなら儂ら弱者男性に10代〜20代の黒アワビの美女をあてがえぃ!😤
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:02 ▼このコメントに返信 >>108
それでいいんだよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:03 ▼このコメントに返信 >>63
公務員「オレらは関係ないから」
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 >>10
費用負担ってどこまでなのかハッキリさせないと無理じゃね?
国公立は大学まで無償で大学まで給食ありなら出来そう
スレ内にバカが1匹いるけど自治体に1人管理栄養士を配属させて全校同じ給食にしたら人件費なんてそんなにかからんし
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:05 ▼このコメントに返信 上級のほうも少子化なんだなあくらいにしか思わんわ
そういうのにアホみたいに金かけるし本当終わってる
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07 ▼このコメントに返信 こども(の事を思う振りをして)家庭(を考えてる風を装い私腹を肥やす)庁
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:09 ▼このコメントに返信 >>156
その装置で障害児が出来た時に片親がちゃんと育てるかというと怪しいしクローン製造の法改正とちゃんとした人間の子供が産まれるかの研究に何十年もかかると考えると早くは無いんじゃないかな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:16 ▼このコメントに返信 少子化を加速させるための省庁なんだろ。実際にガンガン加速してるしな
もし少子化に歯止めをかけようとしてるのがこいつらの仕事なら無能にもほどがあるぞ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:22 ▼このコメントに返信 >>37
1000万なんて、2〜3年で稼げるやろ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:26 ▼このコメントに返信 こいつら潰してその費用を子育て世帯に支給した方がよっぽど少子化改善するという皮肉
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 ちなみにここ潰せば、食品の消費税を0%にできる
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 >>85
全くだ。
予算案とか
確認せずに
イメージだけで
叩いてるのが
わかる。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:32 ▼このコメントに返信 >>140
民間で営利企業の
考え方は
公共で非営利の考え方とは異なる。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:33 ▼このコメントに返信 >>141
配る為の事務費で
20兆いくだろう。
1からシステムを
作り直さないと
いけないから。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:35 ▼このコメントに返信 >>148
妄想。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:38 ▼このコメントに返信 官僚組織のコンプまみれの落ちこぼれ東大卒しか残らない土壌を何とかせんとどうしょうもないだろ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:38 ▼このコメントに返信 >>1
おいおい滅多な事を言うもんじゃないぞ
「こども庁」の予定がなぜ「こども家庭庁」に名称変更したかを調べたらどれだけ重要な組織か分かる
ありがとう自民党
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:41 ▼このコメントに返信 子供は増えんし、自殺数は増える。無能の極み。
委託、再委託と業者を儲けさせてるだけ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:49 ▼このコメントに返信 米145
・妊婦への給付金:800億円ってなんや?
出産金には全く足りてないし…
去年子供の生まれた数が70万人で双子がゼロとして計算しても2940億円いるじゃん?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:50 ▼このコメントに返信 民の命より、国の未来より、目先の利権
政治家に何を期待してるんだよ
今まで何十年と騙され続けてきただろ?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:51 ▼このコメントに返信 そもそも結婚する数が減ってんだから「子ども家庭庁」より前に「お節介オバサン&おじさん庁」が必要では?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:55 ▼このコメントに返信 >>89
ないない
そもそもこども家庭庁のトップが厚労官僚
キャリアに下手なキズはつけんて
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:56 ▼このコメントに返信 >>59
こども手当は2兆円ぽっち定期
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:59 ▼このコメントに返信 >>145
何だかんだで日本の中央省庁はまともだよね。
地方自治体とか外郭団体みたいなところは、たまにやばいのがあるけど。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:03 ▼このコメントに返信 >>37
待機児童問題はもうほとんど解消したよ。
全国で年間2000人台でピーク時の10分の1まで減った。
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:06 ▼このコメントに返信 >>97
子ども家庭庁にその支援集めたから無くしたら消えると思う。
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:37 ▼このコメントに返信 全省庁こんなもんだろ
全省庁で寄ってたかって血税をチューチュー吸うことしか頭にない
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:39 ▼このコメントに返信 でも日本には財源が無いからwwwwww
国民に還元は勿論しませんwwwww
税金は省庁だけで回しますwwwww行方は国民からは解りませんwwwwww
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:57 ▼このコメントに返信 民の命より、国の未来より、目先の利権が第1
今まで何十年と騙され続けてきただろ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:10 ▼このコメントに返信 できたの23年だし設立したてじゃ効果もクソもないから様子見だったが
これまでの施策見るにあんまり役にも立ちそうにないな
政治家連中とりあえず側ができれば機能しなくても仕事した感出すからな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:19 ▼このコメントに返信 >>108
まず少子化を止めるのが大事なんだよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:22 ▼このコメントに返信 >>173
ありがとうマザームーン
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:27 ▼このコメントに返信 出産一時金500万、なお親のどちらかが日本国籍を有して5年以上経過していること
出産時点で生活保護を受けていないこと
※生活保護を受けている場合は施設などの利用を別途検討する
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:27 ▼このコメントに返信 子供課税庁
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:53 ▼このコメントに返信 >>119
そんな制度本当にあんの?
政治家なんて精子や子宮の腐った老害しかいないのにどうやって子供産むんだよ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:54 ▼このコメントに返信 >>4
わざわざそんな中抜き機関作らなくても、税負担増とお金配り辞めるだけで駆逐できるぞ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:26 ▼このコメントに返信 こども庁からこども家庭庁にするため、統一教会とズブってお礼金を出し続けなきゃいけないからな。
日本の子供に回す予算なんてないんだよ。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:32 ▼このコメントに返信 エロを徹底的に規制すれば少子化止まるよ
イスラムを見てみろよ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:35 ▼このコメントに返信 こんなんトカゲの尻尾やん
切るために生やしたとまで言っても良い
悪いのは自民党 な
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:48 ▼このコメントに返信 本当の名は統一家庭庁だからだろ。
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:48 ▼このコメントに返信 なくしてその分減税するのが一番の少子化対策
無能な働き者が官僚には多すぎるのが問題
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:02 ▼このコメントに返信 そらまあ
韓国カルト汚染売国反日自民党が
国民の血税を浪費してまで高額の給料欲しいっていう売国奴議員に高給取りのポストを用意するだめだけに新設した組織だからなあ
仕事なんてやる気あるわけない
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:05 ▼このコメントに返信 こども家庭庁の予算で178万円まで収入の壁引き上げできちゃうんだよね
そっちのほうがよっぽど少子化対策にもなる
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:06 ▼このコメントに返信 臀痛「生まれた子一人一人に一千万配れてお釣りの出る予算があるというのなら我々がまずその生まれた子の数千万を頂く。話はそれからだ」
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:43 ▼このコメントに返信 あれ?ブログ方針変わったん?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:44 ▼このコメントに返信 あれ?ブログの方針変わった?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:51 ▼このコメントに返信 仮にここ潰してもまたゴミみたいな省庁作って金吸い上げる
無駄遣いには余念がないからなあの癌細胞どもは
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:54 ▼このコメントに返信 無敵の人出番だぞ
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:44 ▼このコメントに返信 こういうとこで働いてる人って恥ずかしく無いの?今時省庁勤めなんてテレビ局勤めと同じくらい惨めやろ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:49 ▼このコメントに返信 >>1
最初子ども庁にしようとしてた所に
どこかのお偉いさんがゴリ押ししてわざわざ子ども「家庭」庁にしたようや組織やぞ
多額の税金がどこに流されてるのか推して知るべし
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:54 ▼このコメントに返信 こども家庭庁なんか潰して浮いた金で全国のハロワの横に国営結婚相談所でも作った方がよっぽど少子化対策になるぞ
でも実際の所少子化なんかどうなろうと関係ないわな
正式名称はこども世界平和統一家庭連合庁なんやから
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:03 ▼このコメントに返信 >>40
ありがとうマザームーン!
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:03 ▼このコメントに返信 米194
エロ規制してる北朝鮮も少子化してるし
規制しだした中国はむしろ少子化が加速した
そもそも日本も規制が緩かった昭和のほうが子供多かっただろうが
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:06 ▼このコメントに返信 >>49
山上事件の時もオールドメディア達は現名称の世界平和統一「家庭」連合とは呼ばず頑なに旧統一教会としか呼んでなかったのは何でやろなぁ…
その辺に問題の根源はありそうですね
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:11 ▼このコメントに返信 米194
「イスラムは豚肉食べないから少子化してないのだ。だから豚肉食を禁止しろ」
とか言い出したらキチガイだろ
つーかイスラムってひとくくりにしてるが
たとえばマレーシアやインドネシアも少子化してる
「イスラムだから少子化しない」ではない
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:16 ▼このコメントに返信 日本にもトランプが必要
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 23:31 ▼このコメントに返信 >>1
ギャオ女性がギャオるためのギャオギャオ女機関やぞ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 00:30 ▼このコメントに返信 エロ抜きのキレイ事で改善するわけないやん
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 01:23 ▼このコメントに返信 こういうとこを仕分けしろよ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:45 ▼このコメントに返信 こんなの訳わからない天下り先確保の役立たず省庁じゃん
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 10:34 ▼このコメントに返信 最初から批判されたまま、今もそのままだぞ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:40 ▼このコメントに返信 アメリカみたいにイーロン・マスクみたいなのがいらない予算全部剥ぎ取ってくれたらいいのになー
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 11:53 ▼このコメントに返信 生きたまま燃やされろ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:06 ▼このコメントに返信 給食無償化と内容の充実はさせてあげて欲しい。
お腹いっぱいおかずとご飯を子どもに食べさせてあげて欲しい。
今の給食見たらビビるで。韓国を全く笑えない。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:50 ▼このコメントに返信 少子化もだし虐待もだし、家庭庁の存在意味ねぇじゃん
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:45 ▼このコメントに返信 資本主義は一握りの人間が富を独占する欠陥システム
省庁を解体し現体制を打破しなければならない
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:59 ▼このコメントに返信 自民党が存在する限り繰り返される悲劇
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:15 ▼このコメントに返信 だって結局ジジババに金バラまいてるだけじゃんこいつら
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:33 ▼このコメントに返信 法務大臣も死刑執行に許可出すかどうか以外仕事何してんの?
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 19:33 ▼このコメントに返信 米223
政権変わっても無くならんだろアホかよ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 21:02 ▼このコメントに返信 お前らこども家庭庁について詳しいんだな
何やってるか全く知らないから要不要も判断できないわ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:47 ▼このコメントに返信 >>9
これ廃止して防災庁なんだわ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月14日 14:58 ▼このコメントに返信 政治家なんて全員存在価値ない
生かすだけ金の無駄、命の無駄
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月23日 23:19 ▼このコメントに返信 本当に腐敗してる