
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:22:34.407 ID:G1LXL6OH0
スープが欲しいな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:22:59.232 ID:sC1E1a410
コスパよし
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:22:59.621 ID:YghiSBK+0
結構味は悪くない
【おすすめ記事】
◆【画像】年収3200万アラフォーのランチ、アレにしか見えないと話題に
◆私も長年介護をしていて、ある日友人からランチに誘われた。ヘルパーに頼み出かけたらドタキャンされた
◆【緊急】町の中華屋のランチ、ガチで美味いぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
◆【画像】年収3200万アラフォーのランチ、アレにしか見えないと話題に
◆私も長年介護をしていて、ある日友人からランチに誘われた。ヘルパーに頼み出かけたらドタキャンされた
◆【緊急】町の中華屋のランチ、ガチで美味いぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:24:50.808 ID:ywaQ/jxX0
たしかにコスパはいいけど昼に食うには若干足りないんだよな
11: ◆??? 2025/02/05(水) 19:28:14.722 ID:SyLbmcC00
日替わりなら飽きずに喰えるね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:29:16.829 ID:YghiSBK+0
>>11
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:38:07.701 ID:YYLDV7/fd
>>14
いいね
これはうまそう
いいね
これはうまそう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:28:49.073 ID:YYLDV7/fd
一度行ってみたいんだけど行動圏にないから行ったことないんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:31:19.179 ID:0gzRKjHC0
なんでファミレスってお皿にご飯乗せるの?
普通に日本人なら食いにくいだろ
お茶碗に乗せてよ
普通に日本人なら食いにくいだろ
お茶碗に乗せてよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:33:18.008 ID:YghiSBK+0
>>15
追加料金払えば盛ってくれる
追加料金払えば盛ってくれる
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:40:19.053 ID:hxXD980e0
>>15
器変更くらいなら言えばやってくれそう
昔なんかその店舗だけなのかバイトのミスなのか茶碗で出てきた事あるわ
器変更くらいなら言えばやってくれそう
昔なんかその店舗だけなのかバイトのミスなのか茶碗で出てきた事あるわ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:32:33.947 ID:ywaQ/jxX0
ここはハンバーグもいいけどチキンステーキがぷりぷりで香ばしくて美味い
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:38:59.206 ID:YYLDV7/fd
行きたくなってきちゃったよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:44:33.019 ID:sRrFGtuF0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 19:55:36.014 ID:COvkstHy0
今の物価で500円は頑張ってるな

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738750918/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:27 ▼このコメントに返信 平皿ライスはやめてくれー
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:29 ▼このコメントに返信 店が無いんよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:31 ▼このコメントに返信 ドリンクバー付きのランチで5時間居座ってやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:32 ▼このコメントに返信 学生の頃は日替わりランチが400円でドリンクバーもついてたからよく行ってたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:33 ▼このコメントに返信 このご時世に、ようやっとる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:33 ▼このコメントに返信 学生の味方
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:34 ▼このコメントに返信 君の声を聞かせて さあ冒険してみなーい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:34 ▼このコメントに返信 九州や四国の田舎には店舗はないが、東京なら徒歩圏内にいくらでもある
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:36 ▼このコメントに返信 西日本のデニーズだよね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:37 ▼このコメントに返信 草生やしながら俳句読むのやめろや
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:40 ▼このコメントに返信 近所にないんよ
やはり都会に出ないとダメか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:41 ▼このコメントに返信 食べてみると意外と十分な量あるよ
味も悪くない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:41 ▼このコメントに返信 皿ライスは洋食感出すのとフォークで食べやすいようにするってのが理由だろうな
食洗機で一度に洗える量が多いってのもありそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:42 ▼このコメントに返信 >>8
ジョナサンと間違ってませんか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:42 ▼このコメントに返信 今どき500円は頑張ってる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:42 ▼このコメントに返信 >>8
今ジョイフルの話をしてるんだが
撤退した東京にあるわけねえだろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:45 ▼このコメントに返信 っぱジョイフルよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:45 ▼このコメントに返信 >>8
東京民で調べてみたら都内に3件だし23区内だと0件じゃねーか
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:50 ▼このコメントに返信 ガチで頑張ってると思う
昔からランチ500円が定番メニューだったから物価高に逆らう意地が見える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:53 ▼このコメントに返信 写真通りなら今日日ようやっとる方だな
ただ店が郊外にしかないから行く機会がない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:55 ▼このコメントに返信 >>20
土地代家賃が抑えられるからこの値段で出せるという側面があるんやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:55 ▼このコメントに返信 個人的にはサラダとポテトがコスパよくて好き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 15:57 ▼このコメントに返信 ファミレスのバックヤードでバイトしてたけどお椀は洗いにくいw そういう事情もあるわ。無論なんか洋風で恰好良いという昭和の価値観引きずってる面もあるだろうけど洗う側にもメリットあるのよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:01 ▼このコメントに返信 >>2
九州においで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:03 ▼このコメントに返信 >>9
サイゼだろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:04 ▼このコメントに返信 地方部に展開する事で人件費や土地代を抑制するという経営方針だろうから、大都市部には殆ど存在していないんだろうな
神奈川県東から熊本県北への移住者だけど、こちらに来て以降は定期的に利用してるよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07 ▼このコメントに返信 なんだかんだ月に一回くらいはツインハンバーグ食いに行く
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:07 ▼このコメントに返信 これで500円ってすごくね?
物足りないって人はそもそも客層が合ってない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:14 ▼このコメントに返信 米9
デニーズとは価格帯が違いすぎる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:19 ▼このコメントに返信 500円でこれは凄いだろ…
今米の値段も1、7倍近く
何もかもが値上がりしてるのに文句言うなよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:23 ▼このコメントに返信 安すぎて驚いたわ
ケチつけてる奴にバチが当たるレベルだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:24 ▼このコメントに返信 え、ドリンクサービス券なくなったん?
1日でも期限過ぎたらダメって言う店員がいたり、ちょっと期限過ぎててもOK出す店員がいたり、なかなか面白かったのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:24 ▼このコメントに返信 スーパーの冷食をイートインで食った方が安くて量ある
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:27 ▼このコメントに返信 米23
お椀よりも皿の方が米粒が引っ付きやすいイメージがある
材質的にじゃなく、食器(箸かフォークか)や力をかける角度の問題で
なのでライス+皿の方が洗いにくいと思ってたわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 あのデカいホームセンターね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:28 ▼このコメントに返信 米32
人によってはザルだよね、あの日付制限w
「あ、切れてる」「いいですよーw」って
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:29 ▼このコメントに返信 弁当でもこれより高いだろ
よくやってるな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:36 ▼このコメントに返信 店内で500円で飯食えるなんて今どきマジでレアだからな。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:37 ▼このコメントに返信 交通費入れたら近所のファミレスのほうが安い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:41 ▼このコメントに返信 鬼滅コラボで話題になってたけど、九州以外に出店してよ……
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:45 ▼このコメントに返信 ようやっとるよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:45 ▼このコメントに返信 昔は400円でスープバーまで付いてたのを考えると
ほんと高くなった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:48 ▼このコメントに返信 安いじゃん
これに文句言うなら自炊した方がええ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 16:57 ▼このコメントに返信 だいぶ前に引っ越してから近くになくて行ってないけど
ここのゴボウの唐揚げ好きだったな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:01 ▼このコメントに返信 内訳はこんな感じなのだろうか?想像できんわ
仕入:100円
水道光熱費:50円
賃貸料:80円
人件費:190円
減価償却:30円
利益:5円
消費税:45円
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:05 ▼このコメントに返信 お前らって普段PC系でも車でも安い商品って色々疑うくせに、
外食だと中々疑わないのな?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:06 ▼このコメントに返信 トップバリュいけば冷凍コーナーでこのハンバーグ売ってるぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:07 ▼このコメントに返信 ええやん、今度行くわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:11 ▼このコメントに返信 このご時世でこんだけ食えてワンコインって相当頑張ってる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:15 ▼このコメントに返信 ドリンクバーサービス券はアプリに変わった
使用制限ないからアプリ入れろ
しかも5回に一回ドリンクバー無料になるからな
メニューに書いてあるのにこいつがちゃんと読んでないだけ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:16 ▼このコメントに返信 >>47
冷蔵チルドなら、冷凍のハンバーグよりもっと安いぞ。賞味期限とのトレードオフだが。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:21 ▼このコメントに返信 これに有り付く貧民が、講釈垂れるな
びっくりドンキ―らは、1000円な
食う事も無いが、チェーン店はボッタクリにバイトテロで
前を通るのも危険な
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:28 ▼このコメントに返信 >>46
ネットのオタクにはサイゼ大人気だし何度も行って絶大の信頼してる感じもあるしな
何でもいいんだろ安ければ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 17:45 ▼このコメントに返信 引っ越した先の近所に無くて悲しい😭
うまくて安いんだけど九州中心にしか展開してない😭
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:02 ▼このコメントに返信 >>11
この思考草
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:04 ▼このコメントに返信 ワンコインだぞ?大盛りも無料でできたはず。
物足りないなら2個頼めよ。文句あるなら他に行けばいいよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:07 ▼このコメントに返信 俺は普段は自炊だし、ネットで学んだ色々な冷凍冷蔵レンチンのテクを駆使してお昼弁当も用意するくらい節約する。
だけど、出張などで遠いとこ行ったら自分なりのレベルでだけど金額考えない外食する。
具体的に言うと、漁港の近くに来たら2000円以内ですごく豪華な海鮮丼を口コミで探して行く。
ん?・・・実際は外食の金額考えてたな俺w
でもそういう方が俺は楽しいな。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:29 ▼このコメントに返信 学生の頃からお世話になっています
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:31 ▼このコメントに返信 たまたまネットでジョイフル見てて500円ランチってあったからこの間行ったけど日替わりランチのタブのメニュー軒並み700〜800円とかだったぞ
ちゃんと平日昼の時間だったけど実施してる店舗とそうでない店舗があるんかね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:31 ▼このコメントに返信 もうけが出るのか心配なレベル
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:44 ▼このコメントに返信 米13
わいも食洗器の効率やと思うわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 18:50 ▼このコメントに返信 大盛無料で500円なのにそれ以上文句言うなよ
土曜も平日扱いだし
それ以外にランチはグランドメニューの一部もライス等無料してくれてる貧民の味方だぞ
すき家でも平日ランチ550円なのに
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 19:30 ▼このコメントに返信 九州だとココスやガストよりジョイフルが断トツで人気
味も九州の人はジョイフルが合ってると思うくらいベストな味付け
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:14 ▼このコメントに返信 >>32
アプリなら無制限で使えるで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 20:51 ▼このコメントに返信 2つで満腹で1000円と考えたらかなりええな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:37 ▼このコメントに返信 ヒカルとコラボしてから、食材やらが心配で行ってないわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 21:39 ▼このコメントに返信 いいんだが、日替わりがホントちょっと変えただけだな。すぐに飽きてしまいそう。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:21 ▼このコメントに返信 ご飯はお椀でって言えば普通にお椀に盛ってくれるよ
あとジョイフルランチは、ご飯大盛り無料!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月06日 22:24 ▼このコメントに返信 ちなみに、唐揚げ定食が550円。ジョイフル神だは
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 05:50 ▼このコメントに返信 ツインハンバーグも良いが、とり天定食とチキン南蛮定食もオススメ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 08:23 ▼このコメントに返信 ひと昔前はこれにスープバーとドリンクバーついてたんだけど時代だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 09:02 ▼このコメントに返信 いや本当にこういうのでいいんだよ
変な方向に挑戦しない
でも一緒に行く人がいない😢
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 23:54 ▼このコメントに返信 大分出張の折に週2でジョイフル行ってた。
都内に出店したっけ?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:29 ▼このコメントに返信 >>56
大盛り無料なわけないだろと思ったけど調べたらガチで草
米高くなってるのに