newsum

1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:40:12.19 ID:d0xwi4p50 


日産とホンダ、三菱自動車が経営統合に関する記者会見 実現すると売上高30兆円、営業利益3兆円を超える世界トップレベルのモビリティカンパニーに

>しかし、どちらが上、どちらが下ではなく、ともに未来を切り開く仲間として

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1650141.html



> ホンダと日産の経営統合に向けた協議に破談の可能性が浮上しています。ホンダ側が日産の子会社化を提案し、日産側からは反発の声が上がっています。



3: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:40:48.73 ID:/fC3uP5Kr
現実が見えてなかったから

【おすすめ記事】

【悲報】ワイ日産のディーラー、お偉いさんから「覚悟しとけよ」と言われて涙目

【悲報】日産、絶望的

日産から解雇された9000人てマジでどうすんの

【速報】フジテレビ、花王もCM差し替え 日産のCMも流れず

【悲報】日産幹部、あと1年で会社が逝くと発言






2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:40:31.59 ID:d0xwi4p50 
基本合意会見はこんなに和やかだったのに…

144: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:29:04.09 ID:N8Kwttsh0
>>2
笑顔も握手もない会見だったぞ

153: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:44:00.22 ID:wuWE60nq0
>>2
普通に酷かったぞ

4: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:42:03.48 ID:9XUd/GE/0
下の側が言うべき台詞ではないから

6: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:44:53.14 ID:d0xwi4p50 
>>4
そういう上下関係明らかにさせるような交渉に日産反発したんやろ

5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:43:57.81 ID:qg2SXo/E0
>>1
>どちらが上、どちらが下ではなく

大多数はこれで呆れて「ダメだ!こいつ」と思ったはず
自分の保身しか考えてないのがミエミエだったから

7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:45:02.47 ID:HALeU4pf0
もしかしたら自分たちが救済される側だという意識すらなかっただけかもしれないだろ

11: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:47:38.46 ID:PEtkuAbv0
最初の会見で分かれや
日産の良いとこ聞かれた本田代表の反応が
「難しいなぁ………」やぞ

133: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:11:11.06 ID:MMXjVkJq0
>>11
世の車好きも同じ意見やろ

13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:49:12.75 ID:1cr9udGj0
潰れる会社っていつもこんなんやん
歴史に学べって格言あるじゃん
ありきたりな結末

17: 警備員[Lv.12] 2025/02/06(木) 00:53:34.90 ID:bo0+2/lL0
ホンダにはメリット薄いからそもそもやる気ないし
やるとしても無能日産役員一掃して傘下入りが最低条件なの始めからわかるやろ
この期に及んで日産がここまで自己評価高すぎるの才能あるわ

19: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:55:19.39 ID:o8KE0aWq0
なんで対等に行けると思ったのか、ボンクラ経営陣に聞きたい

21: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:56:39.50 ID:8CIVJfnO0
仲間のつもりなら統合に向けて改善計画出してねってお願い無視するなよ

22: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 00:57:36.12 ID:0AhGKeB0d
>>21
だから対等な関係なのになんで日産がホンダにお伺い立てなきゃならないんだよ

32: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:01:56.32 ID:/IBV8WJ60
面の皮とプライドが厚すぎる

33: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:02:01.12 ID:E5138F4z0
車全く知識無いんだけど本田と日産ってどっちが凄いんや?売り上げより評判的な意味で

37: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:04:59.97 ID:dKVdA7ky0
>>33
直近の売上とか利益とか度返しで「格」なら日産の方が上

41: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:06:27.74 ID:1YZ+egGE0
>>33
ホンダにはシビックフリードN BOXと代表的な車があるけど日産にはせいぜい古臭いプラットフォーム使いまわしてるgtrくらいしか無いよね
しかも誰でも買えるわけでもない

102: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:19:22.65 ID:u7pfK82c0
>>33
F1のホンダ
フォーミュラeの日産

44: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:08:04.02 ID:tBYkjLvM0
トヨタ「俺の下につけ」

49: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:11:46.08 ID:dKVdA7ky0
>>44
実際20年後とかほとんどトヨタ傘下になってそう

62: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:25:53.66 ID:Ce40zmJ10
実際今の日産の価値なんて
日本のメーカーであることしかないのに
それを日本のメーカーが買う意味ないんだよな

66: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:28:08.29 ID:eogUyM8c0
何とか全てゴーンのせいにしてやり直せない?

69: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:29:02.91 ID:9nkMol2U0
逆にゴーン有能の話になるまである

89: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 01:57:35.53 ID:T3nnrgsf0
日産以外はみんなホンダの意見に納得してた定期

95: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:02:09.03 ID:CG55U+Mf0
こういうこと言い出す奴こそどちらが上とか下とかそういうことばっかり考えてる

111: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:30:14.78 ID:5ZuvQaYx0
日産くんは頭下げて助けてください言わにゃならん立場なのにほんまにこの企業の上層部ってアホしかおらんのやな

115: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:39:23.45 ID:jbcsEI8UM
>>111
それは他に買いたがってるやつがいない場合の話やからな
嫌々なホンダだけじゃなく鴻海からアプローチかけられとるんやから強気よ

120: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:50:42.54 ID:ZiDLL9ed0
メーカーが多すぎる

121: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 02:54:20.33 ID:6uANcJpF0
GTR、Z、シルビア180だけ移籍させてくれ

148: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:37:56.60 ID:wt2Pgvwn0
なら鴻海日産になるのはええんか?
どこにプライド持ってんねん

165: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 04:07:35.73 ID:ICaAFlzg0
>>148
電子機器と自動車で領域被らないから自動車領域はホンダのときよりのびのびできそうで、むしろそっちのが良いと判断されとったりしてな

150: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:40:05.31 ID:rxUqEPJB0
マツダとかいう何故か生き残ってるメーカーを見習ったら
正直マツダは絶対日産より先に終わると思ってたわ

156: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:50:55.53 ID:MMXjVkJq0
>>150
マツダはそもそも腐敗してないし、万人受けをやめて一部の人に刺さる車を作ってるからな

155: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:50:51.79 ID:9ziBd+TVd
これ草

175: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 04:44:27.35 ID:hgYs07jQ0
売っちゃえよ、日産

196: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 06:14:59.51 ID:1g5ROKf10
新型ノートいい車なんやけどなぁ…

209: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 06:35:49.55 ID:pQ2kbQZhM
ホンダには経産省からキツーいお仕置きが待ってそうw

212: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 06:38:18.28 ID:IddezgXw0
>>209
日産にやろ

202: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 06:28:44.25 ID:OaYjRDOu0
対等な訳ないって最初からわかってたやろ

127: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 03:01:23.78 ID:38y6bpCV0
ここで選択間違えたらガチの終わり



【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症

s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)

【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)

年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww

【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1738770012/