
1: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 20:49:51.04 ID:XlNTCQoDM
今年1月に第100回大会を放送した『全日本仮装大賞』の初のグランドチャンピオン大会が、
4月13日(日)に開幕する「2025大阪・関西万博」で開催されることが決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/325468ee453d61f0b4de491adb331d85157d4c9b
4月13日(日)に開幕する「2025大阪・関西万博」で開催されることが決定した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/325468ee453d61f0b4de491adb331d85157d4c9b
2: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 20:51:31.46 ID:2AZblZQR0
えぇ…(困惑)
5: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 20:56:45.49 ID:AJX5/7w2p
学園祭レベルなんよ
6: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 20:57:21.69 ID:FZF5WmJsM
もう終わりだよこの万博
【おすすめ記事】
◆【速報】バニーガールが話題…『仮装大賞』
◆【テレビ】『仮装大賞』萩本欽一に「しんどくて見てられない」視聴者沈痛の“老いムーブ”

◆【悲報】中居くんの知人「憔悴しきっていて放っておくと何をするかわからない」 親族や恋人が24時間監視
◆【悲報】フジテレビさん、4月スタートの新番組のロケをするも飲食店に取材拒否されてしまう…
◆【速報】米連邦地検「水原一平被告はギャンブル依存症であるという証拠は認められない、減刑するべきではない」
◆【画像あり】本日のイッテQが放送差し替えになった理由、これか・・・?
◆住みやすい都市をChatGPTに聞いた結果がこちらwwwwwwww
◆【速報】バニーガールが話題…『仮装大賞』
◆【テレビ】『仮装大賞』萩本欽一に「しんどくて見てられない」視聴者沈痛の“老いムーブ”
7: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 20:58:12.98 ID:Ggu2H0wi0
馬鹿馬鹿しい
9: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:00:35.59 ID:s2HZjx2R0
所詮オルメデのおもちゃか
13: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:05:14.58 ID:2x8hd/xZ0
なんかテレビ局のお祭りと勘違いしてない?
27: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:15:30.40 ID:erUme5el0
>>13
東京五輪と同じ匂いがする
東京五輪と同じ匂いがする
29: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:17:28.42 ID:JZQXuaW90
>>27
東京五輪はチケット抽選全然当たらないくらいの需要あったよ
東京五輪はチケット抽選全然当たらないくらいの需要あったよ
17: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:08:15.16 ID:xkRqX4310
演芸大会やん
20: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:09:57.09 ID:mdXJ80FUr
アホなんか?
25: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:14:05.28 ID:j2xB/68e0
外人が見たらキレる様な演出のチェックとかちゃんとするんか?
30: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:18:57.87 ID:3fHf3fjs0
関係者全員チケット買わされる地獄
31: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:19:02.99 ID:vkYC6/Cl0
一応フォローしとくと仮装大賞は海外ではSASUKE並みの超人気番組
35: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:21:48.81 ID:DnxJwt6C0
くだらんことやんなマジで糞
48: それでも動く名無し 2025/02/06(木) 21:30:14.55 ID:XradrL770
絶対ネタかと思ったのにマジかよ

◆【悲報】中居くんの知人「憔悴しきっていて放っておくと何をするかわからない」 親族や恋人が24時間監視
◆【悲報】フジテレビさん、4月スタートの新番組のロケをするも飲食店に取材拒否されてしまう…
◆【速報】米連邦地検「水原一平被告はギャンブル依存症であるという証拠は認められない、減刑するべきではない」
◆【画像あり】本日のイッテQが放送差し替えになった理由、これか・・・?
◆住みやすい都市をChatGPTに聞いた結果がこちらwwwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738842591/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:26 ▼このコメントに返信 盛大にお金を使って
やることが身内でなぁなぁのバラエティー番組の真似事って
世界に恥をさらしてるだけじゃないか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:27 ▼このコメントに返信 愛・地球博から始まった世界コスプレサミットの2番煎じを狙ってるのかな
欽ちゃん仮装大賞があのレベルで世界的に人気になれるかどうか怪しいけど
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:28 ▼このコメントに返信 万博がなんなのかなんてどうでもいいんだな
自民と維新が税金を中抜きする名目さえあれば
これで財源がありませんとか財源がどうする言ってるのが最高にお笑いだよ
自民と維新が機密費流用で着服するための増税と財源だろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:29 ▼このコメントに返信 ちなみにこの万博には電通はどれだけ入り込んでてどれだけ中抜きしてんの?
数字出るのは開催後?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:30 ▼このコメントに返信 あの頃の万博を再び!で意気込んでた関係者は
こんなことをしたくて頑張ったのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:31 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:31 ▼このコメントに返信 ただただ草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:32 ▼このコメントに返信 んなもんスタジオでやれよとしか。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:33 ▼このコメントに返信 やるやん
東京オリンピックの開会式と同じ次元に立ってる
オリンピックと同列なんて誇って良い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:33 ▼このコメントに返信 緑なだぎから一歩も進歩してねぇ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:34 ▼このコメントに返信 万博でやることが素人の仮装一発芸大会って…サーカスよりひでぇや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:35 ▼このコメントに返信 ただの文化祭じゃん
マジで恥ずかしいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:35 ▼このコメントに返信 >>2
コスプレと仮装を一緒にすると激おこな層がいるくらいに違うモノなのにね…
万博を万札を博(ひろめる)場所とか思ってそう<運営側
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37 ▼このコメントに返信 参加者は交通費から入場料は番組から出るんだろうか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37 ▼このコメントに返信 客集めに必死過ぎだろw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:37 ▼このコメントに返信 国際博覧会なんだろ?
万博がどういうものか調べ直して開催し直せよ頭おかしいのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:38 ▼このコメントに返信 これが今の日本のプロフェッショナルですぅ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:38 ▼このコメントに返信 くだらねぇw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:38 ▼このコメントに返信 万博じゃなくてバカ博に改めろよ吉村
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:38 ▼このコメントに返信 コレって何のイベントだったっけ?w
もう税金ちょろまかして私欲を満たすだけの催しである事を何ら隠そうともしてないねwww
コレが国民が主権を捨てた民主主義国家の末路なんだな。無言を肯定と決めつけられ、民意をでっち上げられ、責任だけ国民に押し付けて権力者に政治を私物化される。
怠惰を極めた日本国民にはピッタリな末路だ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39 ▼このコメントに返信 これははずかしいな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39 ▼このコメントに返信 な?大阪に任せるからこんなことになるんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39 ▼このコメントに返信 欽ちゃん見損なったぜ!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39 ▼このコメントに返信 最初から計画してたならギリわかるけど
苦し紛れのこれにはドン引き
これで(中抜き)コストが激増するんだろ?w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:39 ▼このコメントに返信 頭昭和で止まってる奴らが音頭を取るとこうなる
いつまで高度経済成長期の夢見てんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:40 ▼このコメントに返信 世界よこれが“大阪のお笑い”でんがな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:41 ▼このコメントに返信 >>1
また壺ウヨゴミ自民信者が勝ち組に嫉妬してんのかwww
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:41 ▼このコメントに返信 これは世界が大注目
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:41 ▼このコメントに返信 東京五輪の開会式で味をしめたんだろうなあ
関係者的には好評だったという歴史になってそうだし
ウンコリアなみの歴史捏造かな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:42 ▼このコメントに返信 まーた俺たちの大阪が世界に恥を晒しておまんのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:43 ▼このコメントに返信 フジテレビは万博の金の動きしっかり追求すれば生き延びられるかもしれんが
やってる側だろうから救いはないが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:44 ▼このコメントに返信 これが「大阪のお笑い」ってうやつ???笑
最高に面白いね!
大阪府民の税金だけで勝手にやってろ!!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:46 ▼このコメントに返信 どこでどう間違えたら「仮装大会」なんてルートに紛れてしまうんだ大阪さん、、、
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:46 ▼このコメントに返信 >>27
ウヨサヨ関係なーい、ただ脳死で書きたいだけかよ団塊ナンセンスジジイ🤣
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:48 ▼このコメントに返信 夢も希望もない日本では
もう万博自体が時代おくれなんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:54 ▼このコメントに返信 緑なだぎとわかめダンスで参加しなきゃ…
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:54 ▼このコメントに返信 【悲報】東京オリンピックを馬鹿にしていた大阪さんとんでもないイベントを開催してしまう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:54 ▼このコメントに返信 そもそも万博と言えるほど万国が参加するのかっていう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:54 ▼このコメントに返信 >>22
東京オリンピックってどうなりましたっけ?
地域対立煽り下手くそ過ぎだろ自民党員w
ネット工作すら程度が低いwww
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:56 ▼このコメントに返信 関係者と観戦者だけで1万人分はチケット売れるよね
頭良いー
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:57 ▼このコメントに返信 何のイベントなのか分からんなもう
ガンダム飾って岩吊るして仮装大会
こんな高校の文化祭みたいなのにいくら金掛けてんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 12:58 ▼このコメントに返信 誰が楽しみにしてんだ???
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:03 ▼このコメントに返信 これが例えば中国とかインドとかだったらお前らメチャクチャ笑ってるだろ
・・残念だけど2025年の大阪の話なんだよ・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:03 ▼このコメントに返信 >>36
また世界に恥を晒すのか…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:04 ▼このコメントに返信 今からでも万博中止することってできねぇか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:05 ▼このコメントに返信 米2
万博の2年前にはもうやっている
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:05 ▼このコメントに返信 くそじじぃしかいねぇからも催し物のセンスも年寄の加齢臭がする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:06 ▼このコメントに返信 そんなの汐留でやれよw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:07 ▼このコメントに返信 万博でやんの!!?
文化祭じゃねーんだぞ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:07 ▼このコメントに返信 万国博覧会とはいったい・・・
こんなものと並べられる各国のパビリオン、そりゃあ辞退するよな
アンバサダーのダウンタウンもサプライズ出演ですかねw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:07 ▼このコメントに返信 「世界で人気」て言うても、ティックトックとかインスタショート動画で韓国東南アジアあたりでちょっとバズっただけやろ・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:09 ▼このコメントに返信 仮装大賞は嫌いじゃないけど、万博でやるとか頭パリオリンピックかよ…
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:10 ▼このコメントに返信 万博ってなんだっけ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:16 ▼このコメントに返信 仮想の費用は全部出場者側持ちだからな、会場をちょっと整えるだけでできる低予算
中抜き万博委員会からすれば最高の出し物ですね!
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:18 ▼このコメントに返信 えぇ…と思ったけど仮装大賞って飛行機の機内番組で過去の放送してるけど外国人に大人気なんだよなぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:20 ▼このコメントに返信 人が動いてればやってる感出るからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:21 ▼このコメントに返信 東京五輪の開会式も仮装大会だったからな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:24 ▼このコメントに返信 こんな連中が政治やってるんやで
そら滅びますわ
移民の皆様、外国人観光客の皆様存分に暴れてくださいな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:25 ▼このコメントに返信 あとどのくらい恥を晒し続けるん?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:27 ▼このコメントに返信 米55
逆に聞くがその外国人がわざわざ渡航費用や滞在費や入場料を払ってまで見に来るとでも思うか…?
「無料で時間つぶしに見れるから人気」なだけだぞ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:35 ▼このコメントに返信 昭和の万博
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:37 ▼このコメントに返信 >>60
その理屈なら、仮装大賞のために渡航するのでなく、
京都大阪観光のついでの万博訪問のついでにみるだけでしょ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:41 ▼このコメントに返信 そうか統一カルト信者を参加させれば1500万人くらい入場者数見込めるなコリア
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:47 ▼このコメントに返信 万博は愛知に任せときゃいいんだよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:47 ▼このコメントに返信 なんでそーなるの
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:50 ▼このコメントに返信 これ盛り上がってしまったら吉本激怒だろ
東京芸人に東京芸能事務所やぞ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 13:54 ▼このコメントに返信 医療製薬万博のつもりが、東京主導になった時点で見えてた気がするな
パビリオンも杉並名産のガンダムだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:01 ▼このコメントに返信 Adoのコンサートより外国人には受けそうではある。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:01 ▼このコメントに返信 日本が世界に誇る優良番組「初めてのお使い」もおなしゃす・・・って世界では虐待扱いか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:04 ▼このコメントに返信 >>23
そのうち「欽ちゃんは出ません慎吾だけです」ってなったりして
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:05 ▼このコメントに返信 >>36
ジャズピアノで踊る海老蔵もな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:09 ▼このコメントに返信 万博関係に世界に向けたイベントを企画できる人材が本当にいないんだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:17 ▼このコメントに返信 マジで何のための万博なんだろうな
ネットが発達してどこからでも世界に向けて発信できるようになったからこんなイベント意味ないだろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:17 ▼このコメントに返信 もう何もかもが頭ショウワで抜け出せない上の人達……
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 14:23 ▼このコメントに返信 こんなのでディズニーランド2年分くらいのチケット売り捌けると思ってたのすげえよな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:00 ▼このコメントに返信 経る人間じゃあ無くて 経られる人間になるんだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:05 ▼このコメントに返信 1970万博は常設ステージで国際色豊かな舞台を毎日やってて〇〇(国の名前)デーなどと銘打ってそれぞれ参加国にスポットを当ててその国の文化を知る取り組みによりリピーターを獲得してた
2025万博 欽ちゃんの仮装大賞(笑)
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:22 ▼このコメントに返信 180日やるうちの1日でしょ。
言葉分からなくても通じるし、いいんじゃないかね。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 15:58 ▼このコメントに返信 >>61
つくばは未来(今頃)はこんな風になってるよって展示やってたぞ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:05 ▼このコメントに返信 >>45
そうしたら更地にしてF1大阪GPが開催されそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:08 ▼このコメントに返信 出場者全員から入場料取ったらウケる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:17 ▼このコメントに返信 万博でやることかよ……
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:41 ▼このコメントに返信 >>45
会場にロケットランチャー撃ち込めば中止にできるぞ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:47 ▼このコメントに返信 万博が手段ではなく目的になってるからこんなことになる
あまつさえ参加する事が罰ゲームみたいになってきたし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 16:49 ▼このコメントに返信 きんちゃんなんだから埼玉だろ
大阪でやんなよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:18 ▼このコメントに返信 会場入り口を海外にも人気なSASUKEにしとこうぜ
落ちたらそのまま大阪湾に落としてしまおう
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:20 ▼このコメントに返信 松本〇志エントリーしまーす
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 17:35 ▼このコメントに返信 仮装大賞が海外では人気とか言ってるのいて草
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:29 ▼このコメントに返信 外国人に人気ある風雲たけし城も建てようぜ
来場者が参加できるようにして
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月07日 18:58 ▼このコメントに返信 はじめてのおつかいでも放送してろよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:40 ▼このコメントに返信 もう万博でも何でもないな
「どうでもいいからとにかく客呼べや!」状態
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 16:24 ▼このコメントに返信 ちなみに愛知万博のときは、小森まなみとかangelaとかのアニラジの公開収録やってた