newsum

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:13:55.002 ID:STE68DUJ0



3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:15:35.191 ID:+c4QVMnz0
ロボットでやれや

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:15:38.633 ID:WoOimFtI0
むしろ朝から晩まで100mこれやってんのがすごい

【おすすめ記事】

【速報】八潮市道路陥没、トラックが落ちる瞬間を捉えたドラレコが公開される (動画あり)

【悲報】埼玉のトラック陥没事故、穴がどんどん広がり穴と穴が合体して穴兄弟になる

【速報】名古屋で陥没発生

【悲報】埼玉の道路陥没、下水管の腐食が原因の可能性 ← 全国で発生しうる陥没ガチャな模様

【速報】埼玉県八潮市で道路陥没、トラックが落ちる (画像あり)






6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:16:02.573 ID:9l8XPgAk0
>>1
マリオの本業

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:16:40.772 ID:m/cjOfth0
これじゃ地盤沈下はわからなくね?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:17:04.364 ID:1Dl6a1eV0
冬は冷たく夏は臭い

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:17:23.735 ID:nHYZNhsH0
>>1
八木澤氏が言うように百メートルが限度なら
八潮市の全下水管調べるのどんだけかかるんだ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:18:40.671 ID:RIKx8HEl0
水中ドローンみたいなので出来ないのか?

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:19:26.078 ID:5c/4rKco0
>>1
コレじゃ大変すぎるからスーパー検査車両みたいなのもあるよ

“道路陥没”を未然に防ぐ 地中の空洞を走行しながら測定する土木管理総合試験所の調査車両
https://built.itmedia.co.jp/bt/spv/2501/31/news149.html


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:20:32.870 ID:yTLeVP7r0
>>12
なんかカッケェな

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:22:08.062 ID:aeORLfh10
>>12
これさっき海老名で見たわ
存在感半端なかった

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:22:35.878 ID:CqIMcv6g0
>>12
検査みんなこれに切り替えろよ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:22:38.053 ID:m/cjOfth0
>>12
これ何億円もするってね

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:23:13.082 ID:b09ByLFw0
>>12
こいつがもっと早く八潮市に来ていたら、、、、

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:20:04.383 ID:oPA/YQbB0
>>1
埼玉や名古屋だけじゃなく全国で陥没ラッシュになりそう

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:21:00.367 ID:yTLeVP7r0
土木管理会社なんてあるのか
役所で検査するのかと

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:45:40.855 ID:05BLxbyB0
>>15
役所が管理できなかった結果が八潮だろ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:24:29.913 ID:/5ijeyKN0
八潮市はちゃんと検査していたの?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:33:53.157 ID:aBO9ca1X0
むしろ今までの税金どこに使ってるんだよ
ライフラインケチってんじゃねーぞ

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:35:18.759 ID:JDcdfTkH0
インフラ管理してる会社があるなんて知らなかった
けどメンテナンス業ってこれからビジネスチャンスになるんじゃね?

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:41:19.679 ID:ooYddm190
八潮市も検査はしてはいたけどダメだったらしい


45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 18:43:10.474 ID:m/cjOfth0
>>43
骨材露出して10年はまだ余裕でもつのか?

78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 19:10:35.761 ID:NauP4Ssu0
>>45
4m超の管だから、たぶんシールド工法、要はトンネル。モノにもよるだろうがコンクリート製だとして厚さは200mm以上あるだろうて

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 19:02:12.008 ID:NC5xypI60








それ用のロボを開発してる会社もある

91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2025/02/06(木) 19:29:47.105 ID:RzKfGI7u0
>>71
土木管理業界アツいな

85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 19:24:47.364 ID:lR89EN7Q0
こんな状態で民営化したら水道代10倍でも済まないよな

96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 20:24:26.435 ID:jCP9EYN60
予算もない働き手もいない詰んでます🥺

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/06(木) 20:55:35.914 ID:B8N3u8vYa
>>1
罰ゲームじゃん



【速報】トランプついにやらかすwwwwwwwwwwwwww

【画像あり】グラビアアイドルの撮影打ち合わせ、えっちすぎるwwwwwwwwwww

【悲報】スト6不知火舞がボコられる動画、エロすぎて炎上wwwwwwww

【恐怖】延べ2万人の女子高生らを盗撮した37歳男性、自宅から10TBもの動画データが見つかる

【速報】すき家でまた外食テロwwwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738833235/