
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:52:54 ID:FGuN
2月11日(火)より「煮込みキャベツのトマトハンバーグ」発売🎉
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) February 7, 2025
松屋のハンバーグに新作が登場😁
煮込みキャベツ・にんにく・野菜の旨味がたっぷり詰まったクリーミーなソースがハンバーグにマッチ☺
この機会にぜひ、ご賞味ください✨#食べればわかるさ
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:53:22 ID:JdKj
ええやん
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:53:37 ID:sp5w
うまとまハンバーグやろ
【おすすめ記事】
◆【朗報】松屋、「こういうのでいいんだよ」を真に受けてこういうのでいいんだよ丼を提供するwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】「松屋で食べたら、気づいたら千円超えてた」人が急増中wwwwwwwww
◆【画像あり】松屋とすき家のいくら丼を比較した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「めちゃくちゃ面倒くさい」松屋の食器返却“仕分け”システムが叩かれまくるwwwwwwww
◆牛丼並の値段は? すき家「450円です・・」吉野家「498円です・・」松屋「フッ・・」 →
豊富やね

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
◆【朗報】松屋、「こういうのでいいんだよ」を真に受けてこういうのでいいんだよ丼を提供するwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】「松屋で食べたら、気づいたら千円超えてた」人が急増中wwwwwwwww
◆【画像あり】松屋とすき家のいくら丼を比較した結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「めちゃくちゃ面倒くさい」松屋の食器返却“仕分け”システムが叩かれまくるwwwwwwww
◆牛丼並の値段は? すき家「450円です・・」吉野家「498円です・・」松屋「フッ・・」 →
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:54:18 ID:26f2
高そう
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:54:56 ID:JdKj
>>8
キャベツ高いしな😨
キャベツ高いしな😨
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:54:33 ID:FGuN
にんにくが効いたトマトベースのソースが
柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ)
とのこと
柔らかいロールキャベツ(中身は煮込みハンバーグ)
とのこと
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:55:37 ID:kaPZ
まーたこいつトマトにニンニク入れてるよ
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:56:38 ID:5gsE
でも1000円超えるんでしょ
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:57:18 ID:FGuN
味噌汁がついて880円や
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:57:40 ID:UWWc
>>16
なかなか頑張ってるやんけ
なかなか頑張ってるやんけ
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:59:13 ID:26f2
>>16
思ってたより安いな
ワイがいつも食ってるブラウンソースハンバーグと大して変わらん
思ってたより安いな
ワイがいつも食ってるブラウンソースハンバーグと大して変わらん
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:57:52 ID:h5Fg
普通にハンバーグ定食が美味いやろ
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:58:34 ID:FGuN
豊富やね
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:59:33 ID:kaPZ
>>20
びっくりドンキーみてえな構成してんな
パインも載せろ
びっくりドンキーみてえな構成してんな
パインも載せろ
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:01:40 ID:7KL6
松屋に800円出すのが当たり前に
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:04:22 ID:jx7z
吉野家って定食の米食べ放題なんやっけ
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:04:36 ID:FGuN
>>41
松屋やね
松屋やね
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:05:15 ID:jx7z
>>43
吉野家も行けたはず
牛すきだけやっけ
吉野家も行けたはず
牛すきだけやっけ
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:05:20 ID:FGuN
昔の松屋は、やよい軒みたいにご飯をセルフでよそえたけど
コロナであれなくなったんだっけ?
コロナであれなくなったんだっけ?
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:05:47 ID:i0jj
>>45
そんなん聞いたことない
そんなん聞いたことない
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:05:39 ID:E5BC
吉野家も行けたと思うぞ
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:05:59 ID:FGuN
吉野家もいけるんか?
定食系は松屋でしか頼まんからよう知らん
定食系は松屋でしか頼まんからよう知らん
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:06:24 ID:jx7z
そう考えるとすき家って朝以外行く意味ないな
54: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:06:37 ID:FGuN
カレーはすき家やな
最近全く頼んでないけど
最近全く頼んでないけど
56: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 08:07:19 ID:sYsa
個人的にはシャリアパンハンバーグが一番美味しかったんやがまぁあの油量と辛さとニンニクやと人気ないんかな
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 07:55:45 ID:RcFk
松屋はこれ系目当てでたまに行ってるわ

◆【速報】タレント・小島瑠璃子さんと夫が病院に救急搬送 夫は死亡、小島さんは軽症
s ◆【朗報】フジテレビ、スポンサーが全員逃げて何故か株価が+50%へwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】CV竹達彩奈の美少女さん、えっちなマッサージをされて喘いでイってしまうwwwwwww (動画あり)
◆年金無視しまくった結果wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】母親「26歳息子がラーメンに『フーフー』息を吹きかけるのが気持ち悪い」
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738968774/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:47 ▼このコメントに返信 おいしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:47 ▼このコメントに返信 松屋はねぎねぎ塩豚食べに行くだけのところ
すき家のカレーはココイチなんかより美味い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:50 ▼このコメントに返信 >>1
アベのせいでジャップは飯もまともに食えんのか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:50 ▼このコメントに返信 吉野家が唐揚げは一番旨いと思う
あと超スタミナ丼がなかなかボリューミー
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:52 ▼このコメントに返信 >>3
アベガーってやっぱ日本人じゃないのか?🤔
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:55 ▼このコメントに返信 謎外国料理ならともかくこういうどこででも食べられるようなものに松屋で1000円近く出す気にはなれないわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 10:56 ▼このコメントに返信 むかし工場に勤めてた時のお楽しみだったな松屋のハンバーグ定食w ハンバーグ中心に提供するファストチェーン店ってできないもんかなと思った事はある。びっくりドンキーみたいなファミレスじゃあなくて、松屋がハンバーグだけしか提供しないバージョンみたいな店。流行るかは知らんがw
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:00 ▼このコメントに返信 >>2
味覚障害者発見
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:07 ▼このコメントに返信 カレーが不味くなって行く理由無くなった
朝食たまごかけ定食も値上がりしたし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:07 ▼このコメントに返信 >>3
いかにもって感じのコメントきちぃ〜
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:09 ▼このコメントに返信 定食は980円やんけ
サラダもついてないもんに880円も払わないかんのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:09 ▼このコメントに返信 ハンバーグかチキンのソースを挿げ替えていくだけの新商品
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:09 ▼このコメントに返信 サラダ付で1000円切ってないのは論外や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:12 ▼このコメントに返信 >>12
マクドナルドのことかな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:13 ▼このコメントに返信 こいついっつもハンバーグの派生商品出してんな⋯
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:13 ▼このコメントに返信 ネギゆず旨塩厚切り豚カルビ丼を頼んだら写真と違って柚子が乗っかってなかった
入ってると言い張るインド系店員
足りなくなったからってムリクリこそいで作ってんじゃねーよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:17 ▼このコメントに返信 松屋のトマト系はハズレがないが、もう少し塩分控えめにしてくれるとうれしい。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:26 ▼このコメントに返信 毎回ニンニク効かせすぎ味濃すぎなのやめてくれ
同じような感想しかでないわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:28 ▼このコメントに返信 松屋で自分でご飯よそう店なんて見たことない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:37 ▼このコメントに返信 松屋の期間限定ってハンバーグにトマトソースいれるかホワイトソースいれるかばっかやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:39 ▼このコメントに返信 >>3
いつまでアベガーしてんだよ団塊ジジイ、シナチョン土人無断転載管理人🖕🤣
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:41 ▼このコメントに返信 最近とんかつ屋とセットの店舗拡張で明らかに味が落ちたな松屋は。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:47 ▼このコメントに返信 再現できるわけじゃないけど自分で作ってみようかな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:53 ▼このコメントに返信 写真だけじゃわからんな
とりあえず一度食ってみないと
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:54 ▼このコメントに返信 同じ味付けで牛と豚バージョンの新商品を出すクソ商法
牛版を頼んだのに豚版を頼んだ客と同時提供になり、案の定すり替わった
作り直しは断って(どうせ冷めきった味噌󠄀汁が出る)差額を返してもらい豚版を食ったがアジア人店員しんどいわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 11:57 ▼このコメントに返信 金が無くて松屋くらいしか行けない底辺ジャップ土人哀れ😭
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:01 ▼このコメントに返信 単品+ビールでいいわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:17 ▼このコメントに返信 ギリギリ1000円以内に収めた感じか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:55 ▼このコメントに返信 他界
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 12:59 ▼このコメントに返信 潰した膿腺定食、もろ人の口臭(悪臭)のにおいがするやろね
朝から扁桃腺にあるのうせんが気になってしょうがない、が取れない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:18 ▼このコメントに返信 米6
今だと千円でこれだけ食べれる店の方が少なくないか?
ご飯おかわり無料だぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 13:20 ▼このコメントに返信 米19
今は無い
昔コロナ前はあったよ
家庭用の炊飯器が置いてあった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 14:43 ▼このコメントに返信 で、どうせ「田舎では提供しません」だろ?
松屋の田舎いじめは異常
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:06 ▼このコメントに返信 松屋って定食の米食べ放題なんやっけ
↑やらなくなった店舗出てきたな。
大食漢の自分からしたら+300円出すからできればまた再開して欲しい。沢山食べたい時は値段があまり変わらないやよい軒に行ってしまう。やよい軒は今まで通り食べ放題だからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 15:27 ▼このコメントに返信 おじこど客にはハンバーグが鉄板なんだろうな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 22:37 ▼このコメントに返信 松屋のハンバーグはクズ肉が多いよな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月08日 22:51 ▼このコメントに返信 松屋の肉質マジで終わってるよな
すじ多くて食いきれんかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 03:49 ▼このコメントに返信 松屋はさておき「野菜日和じげもんとん」よ
自社サイトが使えねーぞ
期間限定商品ページは過去リストを載せる場じゃねぇ、今何を出してるか載せろや
店に行かないと分かんないとかありえねー
支店によってはXに載せてたり各店舗でメニューが違ったり、グループが一枚岩じゃないって事は伝わってくるが取り敢えず松屋やケンタのサイトを参考にして欲しい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 13:32 ▼このコメントに返信 ここって毎回松屋とかつやの新メニュー宣伝してるよな。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:04 ▼このコメントに返信 臭そう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 12:33 ▼このコメントに返信 >>1
毎回松屋の記事で書き込んでるのはお仕事だからですか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:36 ▼このコメントに返信 >>31
おかわり無料の松屋はどんどん無くなってますが?