
1: ハッサン ★ 2025/02/08(土) 15:37:33.59 ID:??? TID:1015hasan
「うちのお風呂、1年半お湯替えてません!」SNSでバズる“マコモ湯”は本当に安全か…「マコモ自体は悪くはありませんが…」感染症専門医が語るリスクhttps://t.co/fNVl2AvZPv
— 集英社オンライン (@shueisha_online) February 8, 2025
2: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:40:13.33 ID:nwqmY
いやどう考えても汚いだろ?
4: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:42:19.52 ID:AJS5d
追い焚きしたら給湯器壊れそうw
7: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:44:21.84 ID:qMhd2
変な病気になりそう
【おすすめ記事】
◆【悲報】女さん、ブルーロックのお風呂シーンでミスを指摘するもエアプだと判明wwww
◆【画像】お風呂上がりのお姉ちゃん(27)、撮影したったwwwwwwwwwww
◆【悲報】中山美穂さん、9時の新幹線なのに7時まで仕事をしてお風呂に入る?
◆【愕然】ワイ、彼女にお風呂の入り方を否定され憤慨・・・・・・この入り方が普通やろ?
◆【悲報】お風呂屋さん、自作サウナを客にチクられて行政指導を受け逆ギレ

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん、ブルーロックのお風呂シーンでミスを指摘するもエアプだと判明wwww
◆【画像】お風呂上がりのお姉ちゃん(27)、撮影したったwwwwwwwwwww
◆【悲報】中山美穂さん、9時の新幹線なのに7時まで仕事をしてお風呂に入る?
◆【愕然】ワイ、彼女にお風呂の入り方を否定され憤慨・・・・・・この入り方が普通やろ?
◆【悲報】お風呂屋さん、自作サウナを客にチクられて行政指導を受け逆ギレ
17: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:50:41.79 ID:sBpyZ
ひえぇー
19: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:51:37.43 ID:sBpyZ
ひとりで入浴しただけでも
湯に垢が浮くのに
湯に垢が浮くのに
21: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:53:06.40 ID:sBpyZ
髪の毛だって落ちるだろう
人の抜けた髪の毛
自分の髪の毛でさえウザイくらい嫌
人の抜けた髪の毛
自分の髪の毛でさえウザイくらい嫌
22: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:55:33.08 ID:WGHxw
毎日替えるのが当たり前だろ。
マコモうんぬんじゃなくて水道代ケチってるだけのアホ。
マコモうんぬんじゃなくて水道代ケチってるだけのアホ。
136: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:52:36.84 ID:zR0m4
>>22
毎日湯船の湯を入れ替えるか否か
バスタオルを1回で洗濯するか否か
ベッドシーツを毎日取り替えるか否か
は議論が分かれるところ
人それぞれ
家庭それぞれ
毎日湯船の湯を入れ替えるか否か
バスタオルを1回で洗濯するか否か
ベッドシーツを毎日取り替えるか否か
は議論が分かれるところ
人それぞれ
家庭それぞれ
25: 名無しさん 2025/02/08(土) 15:58:48.94 ID:oxHde
普通に汚い
33: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:04:34.09 ID:keJv4
とてもマコモな考えとは思えない
38: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:07:45.18 ID:AHSo6
水草入れてなんか住まわすとか
42: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:14:25.27 ID:f8hql
入んないほうがきれい
53: sage 2025/02/08(土) 16:27:31.56 ID:vKCU2
毎日水とマコモとやらを代えれば解決
55: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:39:39.12 ID:AHSo6
水槽に混ぜたらどうなるだろう
と思いついて検索したらすでにやってるやついた
と思いついて検索したらすでにやってるやついた
61: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:42:30.62 ID:AHSo6
やっぱこれはアクアリウムで使うべき
62: 名無しさん 2025/02/08(土) 16:43:20.12 ID:wM7GY
俺もやってみるか
74: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:05:09.60 ID:AHSo6
とりあえず濾過と循環はさせたほうが良いような
79: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:10:32.54 ID:7F0Xe
3日目が一番つらそう
81: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:13:58.94 ID:24KVR
大丈夫なわけがない
85: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:19:46.38 ID:AHSo6
やはり植物のエキスだけでは足りない
ちゃんと有用菌も混ぜないと
ちゃんと有用菌も混ぜないと
91: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:24:28.66 ID:AHSo6
そんなに汚れてなさそうだけど。寒いし
93: 名無しさん 2025/02/08(土) 17:34:40.22 ID:Hs6Um
めちゃ推しのアイドルのならファンは1年ものの風呂液でも使うんかな
鍋の素にしたりお酒で割ったりして
鍋の素にしたりお酒で割ったりして
119: 名無しさん 2025/02/08(土) 19:10:25.30 ID:9F52e
怖すぎw
130: 名無しさん 2025/02/08(土) 21:12:34.84 ID:t4ALt
水換えないってことは追い焚きばっかりか、効率的に燃料代余分にかかりそう
139: sage 2025/02/08(土) 22:24:10.60 ID:h3uYq
別府の泥湯行ってみろ。
153: 名無しさん 2025/02/09(日) 06:48:19.63 ID:dR6Mi
>>139
常に湧いてる温泉泥湯と、人間脂と雑菌だらけの湯舟じゃ違いすぎるよ。
この件で「アレルギーが酷くなった」って話、いくらでも出てくるよな。
科学的にも雑菌が酷すぎってのも証明されているし。
常に湧いてる温泉泥湯と、人間脂と雑菌だらけの湯舟じゃ違いすぎるよ。
この件で「アレルギーが酷くなった」って話、いくらでも出てくるよな。
科学的にも雑菌が酷すぎってのも証明されているし。
146: 名無しさん 2025/02/08(土) 23:16:51.82 ID:Suhso
24時間循環風呂よりマシ…なのかな
150: 名無しさん 2025/02/09(日) 04:03:25.33 ID:SlEXL
>>146
それ言ったら公衆浴場やばいやろ
それ言ったら公衆浴場やばいやろ
157: 名無しさん 2025/02/09(日) 07:05:42.65 ID:UV2rh
>>150
だからめっちゃ消毒してるよな
塩素プールみたいになっとるやん。
だからめっちゃ消毒してるよな
塩素プールみたいになっとるやん。
149: 名無しさん 2025/02/09(日) 03:11:35.86 ID:1mabJ
付け足しのタレも気持ち悪いけど なんでアレは放置されてんだ
159: 名無しさん 2025/02/09(日) 07:34:37.37 ID:5tYbo
家ではシャワーだけにすれば何も問題が起こらない
164: 名無しさん 2025/02/09(日) 08:21:26.37 ID:S0QQ5
こういう人が平気な顔して街中歩いてるわけか
やべえな
やべえな
171: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:23:51.94 ID:sJ7DJ
しかも面白いのは、メーカー側は おいだき機能は使わないでください って取扱説明書に書いていること
メーカーの想定外の使われ方をしている
メーカーの想定外の使われ方をしている
172: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:26:43.10 ID:UV2rh
>>171
使わないでどうやって暖めるんやw
使わないでどうやって暖めるんやw
173: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:29:16.80 ID:PHvOV
水道代ってそんなにかからんだろ
温めるのに金がかかっているだけで
温めるのに金がかかっているだけで
165: 名無しさん 2025/02/09(日) 09:03:37.40 ID:NAzpG
頻繁に変えなくてOKの範疇超えてるだろw

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:46 ▼このコメントに返信 くさそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:49 ▼このコメントに返信 流石に1年半はあほでしょ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:50 ▼このコメントに返信 マコモ湯なんかに入るぐらいなら、雨でシャンプーする方がマシ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:50 ▼このコメントに返信 代々受け継いだ秘伝の風呂
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:52 ▼このコメントに返信 リュウジのパスタとルー一緒に茹でるの叩いてマコモ湯やってたら笑うわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:53 ▼このコメントに返信 >「マコモ菌は増殖力が高く、他の菌の繁殖を防ぐと言われていますが、これについても科学的なエビデンスはないので注意が必要です。
この一文ですべて解決ですね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:55 ▼このコメントに返信 スティルウォーターを見つけたら今すぐ逃げろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:56 ▼このコメントに返信 何事にも限度があるって話。たとえば一週間ぐらいならまあって思う事でも1年もやってたら頭がおかしいんだよ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:57 ▼このコメントに返信 人それぞれって言われたらそれまでだけど
不衛生という事実は変わらんぞアホ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:58 ▼このコメントに返信 >>6
エビデンスがないのは否定ではなく不明だ
未解決だからこれから調査する必要がある
行くぞ女湯に
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:59 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)きたない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 16:59 ▼このコメントに返信 水道水ってまぁもちろん地域差もあるけどうちのあたりは1リットル0.2円くらい。
風呂貼るのに200リットル使ったとしても1日40円、月1,200円。
不快な思いしてケチる額か?って思う。
少し少なめにして150リットルなら30円/日、900円/月だぞ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:01 ▼このコメントに返信 バスクリンみたいに色で汚れを見えなくして誤魔化しているの?
それとも浄化して垢や髪の毛も溶け水が綺麗になるのか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:03 ▼このコメントに返信 一週間くらい持つなら水の節約で良いが、流石に1年半は汚くなったり臭いが出るんじゃない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:04 ▼このコメントに返信 エコキュートだが毎日湯を張り替えるな。家は
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:06 ▼このコメントに返信 おーちゃんねるで検証してたな
結果は無駄ってことに行きついたけど
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:11 ▼このコメントに返信 アーク2
村人「オレ、お風呂ある。でもだれもお嫁こない。」
シャンテ「・・・・ボウフラ!?」
キャラ間違えてたらごめn
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:11 ▼このコメントに返信 え?!これまだやってる人がいることに驚きだわ
一時的にやたら押してる記事とかあったが…
知人でやってたのいたけど逆に手入れが普通にめんどくさいから止めたって聞いたわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:12 ▼このコメントに返信 サァァァルモネラスパァァァク!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:12 ▼このコメントに返信 別に好きにすれば良いけど常識的にありえない事やっといて健康保険使うのはマジでやめてくれよ
馬鹿のために毎月払ってるわけやないんやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:12 ▼このコメントに返信 ガンジス川で湯浴みしても生きてそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:12 ▼このコメントに返信 実際には違うけど、彼らの妄想の中では1日で有機物を分解するような劇物なので、それに浸かる時点で頭がおかしい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:14 ▼このコメントに返信 しょうがないよ、日本人はアホなんだから
水素水なんてのも流行るくらいだもん
境界知能には何を言ってもムダ、この野蛮人どもの好きにやらせときな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:15 ▼このコメントに返信 >>1
地球「44億年水替えてません!」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:15 ▼このコメントに返信 ほっとけばええやん
低脳は遺伝するから手遅れ、病気になって苦しもうが身体が腐ろうが自業自得の自然淘汰やで
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:16 ▼このコメントに返信 マコモ湯の入浴剤結構高いな
毎日チョロと風呂に入れるだけにしてそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:18 ▼このコメントに返信 雑菌の繁殖がやばいってデータあったな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:18 ▼このコメントに返信 1回目より2回目に入る浴槽の方が肌にダメージがないとかは聞いたことあるけど1年はすごいわね。壁とかどうやって掃除してんだろう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:20 ▼このコメントに返信 この手の科学モドキを信奉してる連中って学校の授業とか蔑ろにしてきた層なんだろうな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:20 ▼このコメントに返信 値段調べたらめっちゃ高いのなこれ
貧乏人が使い続けるために自己正当化してるようにしか見えなくなったわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:21 ▼このコメントに返信 >>2
2日でも嫌なのに1年半とか考えたくもない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:22 ▼このコメントに返信 水素水に変えるべきだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:23 ▼このコメントに返信 こういうやつには一回雑菌を可視化させてみせてあげりゃーいいんだよ
バスタオルとか便所マットとか変えずに使ってるやつも雑菌がえぐいくらいいる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:24 ▼このコメントに返信 イメージアップのために、マコモ湯からセーヌ湯に改名するべき。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:24 ▼このコメントに返信 こういうやつには一回雑菌を可視化させてみせてあげりゃーいいんだよ
バスタオルとか便所マットとか変えずに使ってるやつも雑菌がえぐいくらいいる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:25 ▼このコメントに返信 >>35
それは普通の人でも多分引くぞ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:29 ▼このコメントに返信 水面に浮いた細菌コロニーを分解された老廃物だよ効果抜群とか言う無敵の奴ら
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:31 ▼このコメントに返信 雑菌の繁殖を抑えれるレベルなら逆に入ったらあかんやろ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:35 ▼このコメントに返信 皮脂が消えるわけないのに…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:36 ▼このコメントに返信 健常者がやると精神的に病むらしいね(汚ねぇ水に浸かるから
つまりコレが出来るやつは精神的にも欠陥してるから大丈夫だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:38 ▼このコメントに返信 こんなんに入ってる奴の相手するかもしれないと思ったら
パパ活風俗も全然イージーじゃないわな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:42 ▼このコメントに返信 米16
飼ってるカエルのプールより汚かったのは逆に凄いよなアレw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:43 ▼このコメントに返信 専門家じゃなくてもわかることってあるよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:44 ▼このコメントに返信 こんなの誰が言い出したんだろね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:46 ▼このコメントに返信 エセ科学というかオカルト寄りだと思ってる
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:46 ▼このコメントに返信 なにがどう大丈夫なのかをYoutubeで発信したら万バズ出来るのにやらない
それが全てだと思うわ
例えば、1年間替えてないお風呂にガチで細菌が居ない科学的根拠を提示出来たらそれだけで時の人だぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:46 ▼このコメントに返信 風呂入る気なくすわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:47 ▼このコメントに返信 「怪奇 マコモ人間」
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:47 ▼このコメントに返信 こういうやつってかけ湯どころかケツや性器洗わないで入ってそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:47 ▼このコメントに返信 マコモだけにマトモではない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:49 ▼このコメントに返信 水素水と同じ臭いがする
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 17:52 ▼このコメントに返信 >>51
健康に害が無い分水素水のがだいぶマシという恐怖
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:10 ▼このコメントに返信 不衛生に抵抗がない人の割合が女の方大きいのか?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:16 ▼このコメントに返信 >>24
蒸発→雨→地面を流れて濾過しつつ海へって流れで常に交換してるっちゃしてる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:17 ▼このコメントに返信 人類にSNSはまだ早かった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:20 ▼このコメントに返信 これ入る前に毎日煮沸消毒でもしてんのか?
にしてもきったねーな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:20 ▼このコメントに返信 ちょっと考えたらおかしいってものを
マコモ湯とか大層な名前付ければ売れるんだから
金儲けの才能ある奴等はすごいよ
人の心は無さそうだけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:24 ▼このコメントに返信 追い炊きした湯気でむせそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:25 ▼このコメントに返信 マコモとかいう響きがよくないよな
語感だけ聞けば汚物だとは思わんやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:25 ▼このコメントに返信 まりも湯になってそう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:46 ▼このコメントに返信 マコモ湯っていう名称が風評被害なんだよな
実際はマコモを入れて数日から数年放置した汚水
汚水が体に良かったら、原始人もびっくりのそれこそ大阪万博とかで展示できる新人類だわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:50 ▼このコメントに返信 ただの宗教
教祖の垢で病気がなおるとか
祈願すれば病気がなおるとかまあ、そんなレベル
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 18:54 ▼このコメントに返信 いつから汚水、汚物を「まこもゆ」と読むようになったんや?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:04 ▼このコメントに返信 俺が小学生の頃だから、40年前のワイドショーで見たことある。
クッソ汚いのに何を流しているんだTVは?まともな大人がいないのか?って初めてマスゴミ不審になった放送だから覚えてる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:15 ▼このコメントに返信 タニシでも飼えば
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:21 ▼このコメントに返信 マコモ風呂って10年くらい前の話題だろ
まだやってる馬鹿いたんか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:24 ▼このコメントに返信 それよりも元サイトの左側が切れて表示されるんだが…。
Chrome 119.0.6045.193
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:27 ▼このコメントに返信 TikTokかなんかでマコモ湯発信した女はどうなってんの
炎上なし?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:52 ▼このコメントに返信 これに騙されるレベルの馬鹿なら人類のステージを上げる為に死んだ方がいいから、余計な事言うな
下水湯通しでさっさとご退場願おう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:55 ▼このコメントに返信 南極越冬隊の風呂でも、半年で替えるそ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 19:56 ▼このコメントに返信 名前も真光元にしたほうがご利益出るよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:03 ▼このコメントに返信 >>40
既に病んでるってほうがしっくりくるな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:08 ▼このコメントに返信 マコモ風呂て定期的に流行るよな
20年近く前にドス黒い湯船見てきっしょて思ってから試す気にもならんけど
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:10 ▼このコメントに返信 >>45
ちゃんと「菌の力で発酵して〜」って科学的な理由づけをしようとしてるからエセ科学の部類だよ
自然派の中でもオカルトに片足突っ込んでるやつだと「この葉っぱを貼り付けるだけで免疫力が上がる!」みたいなぶっ飛んだこと言ってるから
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:13 ▼このコメントに返信 まんさんは割と入浴中に放尿するからマコモなんてガチでヤバイ
温泉もそれがあるから個室風呂がある宿にしか泊まらなくなった
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:13 ▼このコメントに返信 これのせいで漫画やゲームの「マコモ」って名前のキャラが風評被害食らうの可哀想
なんなら現実でもマコモさんいそうなんだよな、元々ただの植物なんだし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:45 ▼このコメントに返信 よく節水謳った家電とかあるけど「で、いくら節約できるん?」って聞きたい
お前の事やぞ斜めドラム式洗濯機
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 20:46 ▼このコメントに返信 これのせいで微生物などで自前で濾過してるっていう人も微妙に叩いてる人いて可哀そうだったわ
マコモ湯を信じてる人もマコモ湯を脳死で叩いてる人も自分で考えれない人間なんやなって
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 21:03 ▼このコメントに返信 替えないにしても1日が限度やわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 21:07 ▼このコメントに返信 >>6
1年半入って健康のエビデンスはどこ行ったんだよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 21:58 ▼このコメントに返信 これうちの母親がハマってた頃シャワーしか使えなくて超絶苦痛だったわ
なんか臭いするしあんなため池か沼みたいな湯につかる気起きねえよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月09日 22:33 ▼このコメントに返信 本当に有効なら今から埼玉県民にやらせろよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 04:09 ▼このコメントに返信 天然かけ流し温泉行きたくなった。。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:02 ▼このコメントに返信 レジオネラ菌大丈夫なのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:08 ▼このコメントに返信 >使わないでどうやって暖めるんやw
追い焚き機能が無い風呂桶用にヒーターが売ってるから
それ使うんじゃない?
「投げ入れヒーター」で検索すれば出てくると思う。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 07:20 ▼このコメントに返信 ウチの金魚水槽ですら月に一回は水換えしているのに…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:01 ▼このコメントに返信 人喰いアメーバ繁殖せんの?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:17 ▼このコメントに返信 勘違いしてる人が多いのだけど、実際にデータとして綺麗な状態を保ってる人らはしっかりお湯を焚き上げて、ゴミは全部すくって、体も完全に洗いきってから一瞬つかるみたいな使い方してるから1年経っても大丈夫なわけであって、湯シャンやらといっしょで見てマネしたりそういう管理怠ってるやつは当たり前のように汚いし臭い
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:44 ▼このコメントに返信 銭湯の湯がけっこう塩素臭いのをヒントに
自宅の風呂に塩素入れてみたら数日同じ湯でも濁らない
その代わり風呂桶の底には不純物が沈んでザリザリしてた
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 10:49 ▼このコメントに返信 トイレに浸かってるのと全く同じ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:30 ▼このコメントに返信 フライパン育てるようなもんだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:54 ▼このコメントに返信 どんな匂いなんだろう。
そのお風呂につかって、社会生活は問題ないのだろうか。
ドラゴンボールのバクテリアンみたいな感じになっていなければよいのだけれど。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 11:55 ▼このコメントに返信 >>13
一年間髪の毛やら垢やら溶け続ける水って人間入ったら死にそうなんだけど
94 名前 : .投稿日:2025年02月10日 13:32 ▼このコメントに返信 こんなの入ったら痒くて死にそうになると思う
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:50 ▼このコメントに返信 そもそも嘘だろ
風呂なんか追い炊き3日目くらいでもう目に見えて汚くなる
1ヶ月以上変えなかったら真っ黒かつカビやらなんやらで半固形物でてきそう
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 23:28 ▼このコメントに返信 この手のやつで何人も死者でてるのに、
こういう学習能力ないやつと関わりになりたくねえわ。
致命レベルの不幸を撒き散らす。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:39 ▼このコメントに返信 めっちゃ塩分濃度が高いとか、強酸性とか、強アルカリ性とかじゃない限り、菌は繁殖するよ