newsum

1: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:54:01.51 ID:BXr45tLs0 


https://youtu.be/c5-kFM5owL4





4: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:55:30.76 ID:Q52sym/30
まあまあ臭そうだな
まじで数年コースかよ

11: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/09(日) 10:56:57.57 ID:HtUNL1H/M
よくもまあこんなになるまで気づかなかったな
検査なんて形だけってわかんだね

【おすすめ記事】

【悲報】埼玉のウ●コ放流現場、魚が死んでしまう・・・・

【緊急速報】地震発生。埼玉・栃木・茨城・群馬で大きな揺れ

【警告】埼玉の道路陥没、恐ろしい事実が判明する…

【画像】埼玉の穴、もうめちゃくちゃ…

埼玉・八潮の穴、こうなってた






12: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:57:11.38 ID:tTTNx4KSr
流せないなら一連の下水管直せよ

13: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:57:32.39 ID:46cI1j3V0
数年どころか十年ぐらいかかるだろこれ
直る頃には廃墟やな

15: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:57:45.98 ID:vCMyYimn0
断水して応急的なバイパスを作らないともっと酷くなる
ここに水が流れないようにしないと

16: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:57:52.35 ID:V9xn9g8i0
埼玉に住む奴は罰ゲーム

38: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:03:51.80 ID:zN/6fuxbd
>>16
八潮自体はほぼ足立区みたいなもんだから…(震え)

17: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:58:20.60 ID:zaefExlwM
どうすんねんこれ

18: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 10:58:30.53 ID:xPy3euD+0
このタイミングで翔んで埼玉やってたわ

25: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:00:45.42 ID:px5948Vk0
金払って周りで更地にするしかないだろこれ

37: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:03:22.44 ID:zN/6fuxbd
言うても八潮自体はすぐ南が足立区やからいざとなれば足立区へ避難できるしな

39: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:04:25.73 ID:k9lTw28b0
男性トラック運転手どこ行ったん?

42: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:05:14.30 ID:kyJZEqW/d
>>39
わからんから埋められずにこんな事やってるんじゃね

48: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:06:19.56 ID:in2PrqH40
埋めるも何も下水管どうするんだ定期

57: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:08:16.53 ID:MB5EKiLt0
>>48
下水管が埋まって塞がれたら、排水してる家やマンションから吹き出すってことだよね

67: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:12:52.68 ID:ooH6f6Z00
>>48
応急処置自体はそういう技術確立されてるからなんとかなる
とりあえず応急処置して調査して運転席確保しつつ本修理してで…何年掛かるんだろうな

51: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:07:19.13 ID:Ul7cz9hy0
お爺さんの身体を確保出来ればすぐにでも下水管などを修復して埋め戻せるんだけどな…

63: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:11:33.17 ID:cXdPut+Ad
>>51
救出も下水管の修理も水を止めないとどうにも出来ん

53: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:07:32.40 ID:lbugZRAs0
埼玉県民全員を県外に避難させれば3日くらいでカタがつきそうなもんだけどなぁ

64: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:11:50.37 ID:g6qkb14F0
>>53
集合管だから家の下水のみならず雨水やらありとあらゆる排水が来てるからなあ
下水管にさえアクセスできてないしどうするんやろなほんまに

60: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:11:24.98 ID:MWsGeNTR0
つうか下水一旦迂回とかさせられんの?
こんなんなっても制限かけんとトイレじゃーじゃー流しとんやろアホやん

65: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:12:27.17 ID:pRfjNINR0
>>60
道路沿いにしか作れんから大回りになるのと近隣住民説得あるからすぐ無理や

66: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:12:32.85 ID:4HmRgA6w0
最初にあんな細いワイヤーで救出失敗しなきゃもう少しマシな状況だったんかな

75: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:15:36.28 ID:c2SqLD1/0
>>66
救出出来ても直径5mとかいう極太配管が逝ってるからはよ埋めたろとはなってないんちゃう

68: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:13:00.89 ID:nKKTXmSQ0
こんだけでかいなら出口から迎えにいったらあかんのか

74: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:15:09.67 ID:ihAhbM2z0
ただでさえ渋滞ひどいのにな

80: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:19:51.25 ID:syFvbXS2M
見切り発車で弄り始めた結果手に負えなくなるのってよくあるムーブよな

105: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:26:45.92 ID:RMajN9cL0
コンクリの下ってこうなってるんだなって

108: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:27:15.37 ID:rgTEPjf10
復旧までどのくらいかかるんやろなこれ
下手したら復旧しないまであるか

109: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:27:31.94 ID:MOrOwvm9d
もうダメっぽい


八潮・運転手捜索に三つの壁…「大量の水」「軟弱地盤」「有毒ガス」、頭抱える県幹部「正直手詰まり」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250209-OYT1T50010/

「正直手詰まりだ」と県幹部は頭を抱える。

167: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:42:16.41 ID:2iIX/c8z0
埋めりゃ終わる話でもない
この先に硫化水素で壊れるとこがありそうだから
全部調べないといけない

169: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:44:14.87 ID:N/goyLMw0
>>167
埋めたところで下水管にぽっかり穴が空いているなら埋め戻し材がどんどん流されるからな

171: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:45:33.11 ID:FfkoZkzd0
これ見てると日本の下水ってメンテする方法なさそうだけど?

180: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:49:20.55 ID:pngo6GGW0
>>171
肝心要のところほど難しいよね下水道は傾斜つけなきゃいけないから出口は深いところに作ればメンテは難しくなるし海抜の低い土地に作ればそういうところはたいてい地盤が悪い

173: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:47:21.33 ID:glWVc1hl0
詰みました

187: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:50:35.58 ID:c78feIzG0
こういうのが今後増えると思うと恐ろしいわ
流石に道路の地下まで把握は無理

248: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:09:37.00 ID:pngo6GGW0
一生懸命作ったスロープが崩落の恐れありのようねさらに穴を広げてスロープを強化するためのスロープを作らないと

272: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:20:27.21 ID:ucA9+Uld0
夏になると蚊とかの虫がすんごいことになりそう

273: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:20:52.32 ID:aKW7U1B20
>>272
夏までやろうとしてて草

284: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:25:48.42 ID:ElGwwX4Y0
>>273
復旧まで3年かかる見込みなんだよなあ😔

293: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:30:19.67 ID:DKRff1F10
近辺住民かわいそすぎる

315: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 12:45:59.78 ID:RjMIqHcq0
最初の頃はすぐ救助されて
穴もすぐ埋めて終わりやろみたいな雰囲気やったのに

378: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 13:31:01.17 ID:YZramxA3a
これでまだ運転手見つかってないって怖すぎるな

33: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:01:47.78 ID:MhItBH+C0
通行止で周りの道路が大変そうだな

47: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:06:19.35 ID:7rNyDqWx0
周辺住人が今どんな生活しとるか気になる
まともに住めんやろもう

84: それでも動く名無し 2025/02/09(日) 11:21:59.23 ID:kGnuom9h0
どうしてこうなった



【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」

【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww

【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…

【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww

【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739066041/