
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:31:55.915 ID:nwYV3Tcf0
雪は深い、除雪は来ない、1ヶ月は動けない恐れ、やめておけといいたい
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:33:55.740 ID:4aayIGy80
除雪来ないところに住むのはバカだろ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:33:25.206 ID:L/eCD0qf0
除雪は自分で業者に依頼するか自分で除雪機買うんやで
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:39:04.936 ID:nwYV3Tcf0
除雪機を買う発想はなかった
ググったら結構するのね…
ググったら結構するのね…
【おすすめ記事】
◆【画像】雪国の掟を守らなかった車、悲惨な事に
◆【動画】雪国ドライバーさん、突然の展開に「まーじかよー!」と叫んでしまう
◆【悲報】雪国のパチンカーさんが帰宅しようと店の外に出た結果wwwwwwwwww
◆犬を飼うことに憧れて雪国の鬼田舎に移住した結果www(※画像あり)

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【画像】雪国の掟を守らなかった車、悲惨な事に
◆【動画】雪国ドライバーさん、突然の展開に「まーじかよー!」と叫んでしまう
◆【悲報】雪国のパチンカーさんが帰宅しようと店の外に出た結果wwwwwwwwww
◆犬を飼うことに憧れて雪国の鬼田舎に移住した結果www(※画像あり)
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:40:06.755 ID:E20EvtBo0
頼まれても裏日本にはいかねえよ
俺は和歌山か鹿児島か熊本に住みてえんだ
俺は和歌山か鹿児島か熊本に住みてえんだ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:43:25.643 ID:nwYV3Tcf0
>>11
そっち虫すごいよ?
虫と雪を天秤にかけて雪にしたよ
そっち虫すごいよ?
虫と雪を天秤にかけて雪にしたよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:40:26.780 ID:EHmL0ZdP0
場所によっては助けに行かなくもない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:44:54.036 ID:nwYV3Tcf0
>>12
道路が通れないのにどうやって…
道路が通れないのにどうやって…
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:41:34.339 ID:DqlA7X4gd
その広さなら除雪機じゃなくてホイルローダー買えよ
クボタの180万くらいのやつでいい
クボタの180万くらいのやつでいい
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:45:55.883 ID:zh4bgWFi0
除雪こないって相当な田舎だろ…日本昔話レベルの生活
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:48:52.766 ID:nwYV3Tcf0
>>17
あまぞんは来るんですよ…
あまぞんは来るんですよ…
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:51:01.616 ID:LD6AKreX0
>>22
ワロタ
子供が喜ぶだろ
ワロタ
子供が喜ぶだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:47:18.786 ID:MGpC7MRM0
何故移住したの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:50:08.893 ID:nwYV3Tcf0
>>19
一軒家で犬を飼いたくて
一軒家で犬を飼いたくて
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:54:02.595 ID:MGpC7MRM0
>>25
犬の写真うp
犬の写真うp
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:57:55.430 ID:nwYV3Tcf0
>>32
絶望していますね
絶望していますね
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:49:05.280 ID:TOvSkGMw0
お湯まけばいいじょん
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:52:18.478 ID:wdEC+kx90
>>23
そんな事したら夜に凍って大惨事にしかならないぞ
そんな事したら夜に凍って大惨事にしかならないぞ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:51:38.659 ID:qnGGb70h0
薪ストーブとかなの?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:00:53.375 ID:nwYV3Tcf0
>>30
エアコンとコタツと石油ファンヒーター
エアコンとコタツと石油ファンヒーター
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:14:40.682 ID:EHmL0ZdP0
雪国なのに風除室無いのかよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:16:11.750 ID:nwYV3Tcf0
除雪して車動かせるなら頑張るけど、道路走れないのにやる意味ある?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:17:37.742 ID:SY4TO/4s0
敷地前の道路にブル来ないのか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:18:43.956 ID:nwYV3Tcf0
>>44
来てたら車周り雪かきするだけでいいからとっくにやってる
道路除雪してくれないからやる意味ないと思って諦めてる
来てたら車周り雪かきするだけでいいからとっくにやってる
道路除雪してくれないからやる意味ないと思って諦めてる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:20:42.403 ID:wdEC+kx90
>>45
お前が除雪車運転できる大型特殊の免許取れば県からのお仕事としてお金貰って地域の除雪できるぞ
お前が除雪車運転できる大型特殊の免許取れば県からのお仕事としてお金貰って地域の除雪できるぞ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:23:00.027 ID:TelW/MxA0
>>46
できねーよ
免許持ってるだけじゃそんな仕事回ってこんわこんなど素人に
できねーよ
免許持ってるだけじゃそんな仕事回ってこんわこんなど素人に
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:22:45.703 ID:EHmL0ZdP0
引っ越してきたことが伝わってないから除雪しにこないんじゃない?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:53:37.168 ID:RNCV3Ex10
水には困らない生活だな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:55:05.487 ID:9mo8ZRMn0
風除室ないとか寒そう
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 15:58:28.352 ID:LpWIkCL90
朝起きて自分の家の前の雪掻き
出社して会社の前の雪掻き
出社して会社の前の雪掻き

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:46 ▼このコメントに返信 たのしそ〜
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:49 ▼このコメントに返信 米1
さと美〜ご飯よ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:53 ▼このコメントに返信 転勤族で全国転々としたけど裏日本、日本海側にだけはもう住みたくない
秋〜冬はほとんど曇り・雨雪で太陽が出ず、どんどん気分が沈むよ
雪かきも毎日毎日重労働だし、積雪による事故やトラブルも多い、コロナ禍のように冬は外出も制限される
気候に関して良かった思い出が無い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:55 ▼このコメントに返信 雪国の産業が育たないのもわかる。
雪で従業員が来れない日も多そうだ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:56 ▼このコメントに返信 申し訳ないが住居の自由、仕事の自由のある現代人が住むところじゃないよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:57 ▼このコメントに返信 ホイールローダー買うといいよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:59 ▼このコメントに返信 虫と雪を天秤に〜言ってるけどこんな僻地なら春以降虫出まくるだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:59 ▼このコメントに返信 田舎は都会と違って全部自分でやるんだぞ
行政がやってくれるのは都会だけだ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 14:59 ▼このコメントに返信 地下水とか湧水とか利用できそうな感じだからホースに穴開けて消雪設備作ればいいのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:00 ▼このコメントに返信 雪国で働いてる人たちは仕事進められるのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:01 ▼このコメントに返信 雪国の鬼を自称してるやつかと思ったのに…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:02 ▼このコメントに返信 犬のために引っ越したのに犬も絶望していて草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:02 ▼このコメントに返信 氷点下の朝6時に起きて1時間半雪かきして汗でグチャグチャになります、着替えてソロソロと神経尖らせ雪道を運転して会社に着いたら腰も腕もビシビシ痛い中また1時間近く雪かきします、終わったらやっとそこから本日の労働が始まります
これを週3日行います
それが雪国なのです
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:05 ▼このコメントに返信 虫なんかちょっとキモいだけで別に大きな害があるわけでもない
雪は毎年結構な人数が死んでる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:05 ▼このコメントに返信 >>13
起床時間エアプやんけ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:06 ▼このコメントに返信 悪いことは言わないから太平洋側に住め
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:07 ▼このコメントに返信 大特とか免許持ってても未経験だとまず採用されないのよね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:09 ▼このコメントに返信 大型特殊の免許は運転するだけで作業するならそっちの免許だか資格いるんじゃなかったか?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:10 ▼このコメントに返信 >>3
日本海側から上京してきて特にビックリしたのは冬がほとんど晴れてることだったなぁ
雨どころか曇りの日すらあんまりなくてたまげた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:13 ▼このコメントに返信 >>1
バ韓頭『被災者イジメ』卜ンキン塵民は
こっちにくんな!!!!
まったくバ韓頭卜ンキン塵民なんかイスラム人気かクル土人みたいなもんだわよ
呼んでもないのに地方田舎にやって来ては地方田舎の地域活動拒否して文句言って地元民と揉め事おこして地元民の怒り買って自業自得爪弾きにされて 挙げ句 田舎は閉鎖的にだー!とかデショッ顔いっぱい悪態ついて被害者ぶったこと叫んでるゴミクズ恥知らずの化け物だわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:15 ▼このコメントに返信 雪国に移住して除雪機無しは草
ちっとはリスクを考えてだな…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:16 ▼このコメントに返信 >>13
エアプやんけ
まず0300に起床して頼むッ…!と外を見て雪が積もってたら起床して2時間雪かき。無ければ二度寝
雪かきが終わったらいつもなら30分の通勤を90分くらいかけて通勤し雪で会社の駐車場に入れないので路駐して駐車場を雪かき
仕事が終わったら雪が無ければ30分のの道のりを帰宅ラッシュ大渋滞で150分くらいかけて帰宅し自宅の雪かきを1時間かけて雪かき
これを雪が降れば毎日や
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:16 ▼このコメントに返信 事前に調べるとかせんのかね
それとも国が市がご近所が全部勝手にやってくれるとでも思ってたんか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:17 ▼このコメントに返信 町会費で除雪入れてくれるうちの町会は神やで。まあ、会費払ってるんだから当然のサービスなんだけども。会費から出してくれない町会もありそうだしな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:18 ▼このコメントに返信 >>19
わかる
俺も日本海側の県からの上京者
18歳までいたところは、年間晴天日が45日
よくもまあそんなとこにいたなあと今になって驚く
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:21 ▼このコメントに返信 米18
大型車運転歴何年の上にその作業専門の資格も必要になるはず
大特は資格を取るために必要な資格であって、大特免許だけでは全く使い物にならん免許
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:22 ▼このコメントに返信 >>19
雪国じゃ夏でもあまり見ないような見事な青空なんよな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:22 ▼このコメントに返信 当然各自治体によって違いはあるだろうけど、うちのとこでは大特とって除雪講習受けたら素人でも除雪協力隊入れるぞ。
採用とか言ってる奴は指示待ち人間か?除雪協力隊ってのはトップダウンじゃなくて「除雪してやるから整備費よこせや。出動掛かれば行ってやるで。」って役所に言う志願制のボトムアップやぞ。ただでさえ人手不足やからいつでも歓迎や。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:25 ▼このコメントに返信 >>23
都会住んでた人間はインフラ整備は市や県が勝手にやってくれてるのを前提常識としてるから、あまりにも変なとこ住んでるとそもそも自分でやらなければならないという発想が存在しない
テレビとかの秘境に一軒家とかの番組見てたら自助自活してるの見て大体察するもなんだけどな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:25 ▼このコメントに返信 庭付き一軒家に住みたいだけならわざわざ雪国に住む必要ないのに
関東の平野部にも土地安い場所なんていくらでもあるし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:28 ▼このコメントに返信 お隣や近所がジジババなら雪かき手伝ってやればそれだけで好感度超アップや
なお体力
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:28 ▼このコメントに返信 なーんにも考えないで実行派の人?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:31 ▼このコメントに返信 雪の降らない国の人は日本の大雪が大人気
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:31 ▼このコメントに返信 流雪溝あるのとないのでは天地の違いだからなー
家の目の前にあるとどんどん入れるだけだよ
カーポートもあるとそんなに雪かきはしない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:33 ▼このコメントに返信 >>29
都会から田舎への移住で消防団だの村での普請とかを「なんでそんな事しなきゃいけないの?」とトラブルになる代名詞だよな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:34 ▼このコメントに返信 公務員の従兄が「せっかくの4連休なのに除雪かよ〜」てボヤいていた。10日(月)は有給とれたんだとよ、民間人アホ臭
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:41 ▼このコメントに返信 もう伊豆は桜が満開で菜の花が咲いてますよ〜
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:42 ▼このコメントに返信 >>31
それ美談だけどさ転落したり腰やったりしたら洒落にならんし何の補償も無いんでそ?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:42 ▼このコメントに返信 米13
6時は遅いし週3で済むわけねえしどんな豪邸か知らんが子供の遊びついでとかでもなければ1時間もやらねえ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:43 ▼このコメントに返信 外で雪降ってるけどこたつに引きこもってゲームをする身分に生まれたかった
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:45 ▼このコメントに返信 ママさんダンプの出番やぞ
雪国最強装備
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:52 ▼このコメントに返信 ほぇー、雪がなければ良さそうなところやね。雪がなければ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:54 ▼このコメントに返信 >>3
逆だな
晴れてんのに空気は乾燥してて暑いからひたすら鬱陶しい
電車の内外との温度差も自分じゃどうにもできないし
雪国なんか除雪さえ行政がしっかりしてんなら特に困らんな
コロナ禍で発狂しないようなインドア派には雪国が合ってるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 15:59 ▼このコメントに返信 >>4
せっせと健気に出社するんよ雪国の民は
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:01 ▼このコメントに返信 >>18
車両系ね、大特持ってれば2日の講習で取れるけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:03 ▼このコメントに返信 お前らが掻くのはマス
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:04 ▼このコメントに返信 田舎のスローライフに憧れて来るも雪で心折れるテンプレパターンや
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:14 ▼このコメントに返信 台風とかGとか虫とかとトレードオフって考えればまぁ過ごしやすいと言えなくもない
青森と沖縄に住んだ感想
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:15 ▼このコメントに返信 米7
雪深いエリアは下手すると、カメムシさんがおうちの中までいらして集団で冬眠していらっしゃいますね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:15 ▼このコメントに返信 本州の日本海側なら雪が重そうでな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:17 ▼このコメントに返信 人生の中で、雪は足かせでしかないよ。
少しでも有利に人生を歩きたいなら、雪が降らない地域に住むべき。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20 ▼このコメントに返信 若くて身体動くうちは良いけど、年取ったら地獄だよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:20 ▼このコメントに返信 GIでやってくんないの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:28 ▼このコメントに返信 何でわざわざそんな場所選ぶの?
おつむ弱いの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:37 ▼このコメントに返信 除雪来ないところに住むなら半年は出られなくても生きれるようにしないと
それも含めて自由な生活やろ。悪い事だけじゃない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:54 ▼このコメントに返信 竹帚グリングリンする中華道路清掃式除雪機自分で作るしかないんじゃね?
シランケドw
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:55 ▼このコメントに返信 新潟とか豪雪地帯なのに夏はクッソ蒸し暑くて
何もいい所ないじゃん米が旨いだけで
祖父母が住んでたが絶対あんな所に住みたくねぇ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:58 ▼このコメントに返信 まあ70代とかになっても深夜に雪かきしなくちゃいけないとかその末に亡くなってたりするニュースを見てると相当な覚悟がいるよな
なんとなくで住む場所じゃない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 16:59 ▼このコメントに返信 ホームラン級のバカとはこいういやつか
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:18 ▼このコメントに返信 雪国の人らって除雪作業あるのにいつ仕事してんだって不思議
めっちゃ早く寝てめっちゃ早く起きてるんだろうな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:20 ▼このコメントに返信 米57
酒もうまいぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:47 ▼このコメントに返信 まぁ気象変動で降雪量も大分減ったからな
今年みたいな雪は10年に一度くらいや
…7年に一度くらいかも
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 17:49 ▼このコメントに返信 犬飼いたくてって言うから大型犬かと思ったらそんな小型の犬かよ草
んなもん都内のペットOKマンションでも飼えるやろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:09 ▼このコメントに返信 毎日雪食べ放題じゃん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:10 ▼このコメントに返信 雪ってな、分かりにくいだけで結構汚いの
それだけは覚えといてな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 18:45 ▼このコメントに返信 今日もこんなこと起きてるという現実・・・
長野・栄村で96歳女性死亡 除雪作業中か、雪に埋もれた状態で見つかる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:00 ▼このコメントに返信 若いうちは体も鍛えられるからええけど歳食う前に暖かい地域か都市部に移った方がええで
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 19:57 ▼このコメントに返信 雪国走ると、各ご家庭が国道に雪の塊放り出して
車に轢かせて処理するのが
こっちはハンドル取られて怖いんだぞ やめろよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:21 ▼このコメントに返信 雪国とか田舎とか一軒家とか関係無いどうでもいい犬種で草
そこに合う、そこでしか飼えないような大型犬とかだと思ったのに
都会でええやんw
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:36 ▼このコメントに返信 除雪機持ってなかったら敷地から出れないじゃん
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:45 ▼このコメントに返信 配達員の人ご苦労さまです
ほんとにいつもありがとう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:48 ▼このコメントに返信 多分ここに優遇措置で移民入れても都会に逃げてくだけだと思う…
どれだけ傍若無人に振舞って治安悪くなっても地獄みたいな積雪には太刀打ちできんからな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月10日 20:49 ▼このコメントに返信 その適当な宅配ボックスのやつ
昨日か一昨日かこの雪だがアマゾン頼んでいいか言ってたヤツやん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:53 ▼このコメントに返信 お前ら死にたくなければ大人気首都東京へ来い!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:12 ▼このコメントに返信 ロマンはあるけど現実的にはね…