
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:39:35.466 ID:npNc3vRBM
ぼく「すいません、今回は必要なくなったので」
A社「はい、わかりました」
2日後
上司「なんでA社にしてない!」
ぼく「B社にしろと言ってたから、ほらメール」
上司「BとAを間違えてた!Aから買え!」
ぼく「すいません、今回は必要なくなったので」
B社「はい、わかりました」
ぼく「すいません、キャンセルしておいてなんですが、再度注文したいんです、すいません」
A社「はい、わかりました。調達価格変わりますよ」
さらに2日後
上司「B社の方が安い!B社にしろ!!」
ぼく「……」
俺ブチギレたわ
A社「はい、わかりました」
2日後
上司「なんでA社にしてない!」
ぼく「B社にしろと言ってたから、ほらメール」
上司「BとAを間違えてた!Aから買え!」
ぼく「すいません、今回は必要なくなったので」
B社「はい、わかりました」
ぼく「すいません、キャンセルしておいてなんですが、再度注文したいんです、すいません」
A社「はい、わかりました。調達価格変わりますよ」
さらに2日後
上司「B社の方が安い!B社にしろ!!」
ぼく「……」
俺ブチギレたわ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:40:06.701 ID:rOb9gJWcd
嘘松
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:40:41.040 ID:npNc3vRBM
>>2
マジだよ
クソ指示
マジだよ
クソ指示
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイおっさん(36)、年下女上司(31)を妊娠させてしまった結果・・・・・・
◆上司「この日休出頼める?」 ぼき「わかりました、では月曜日に有給とりますね」 上司「えっ?」
◆【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwwwwwww
◆上司「忘年会開いたら欠席しやがった!うちは超絶ホワイト忘年会なのに!!」←4.8万いいね
◆【愕然】ワイの上司(35)が部下(20)に告白した結果wwwwwwwwww

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイおっさん(36)、年下女上司(31)を妊娠させてしまった結果・・・・・・
◆上司「この日休出頼める?」 ぼき「わかりました、では月曜日に有給とりますね」 上司「えっ?」
◆【悲報】人が育たない組織によくいる「無能な上司」の特徴・ワースト1がこちらwwwwwwwwww
◆上司「忘年会開いたら欠席しやがった!うちは超絶ホワイト忘年会なのに!!」←4.8万いいね
◆【愕然】ワイの上司(35)が部下(20)に告白した結果wwwwwwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:41:39.838 ID:npNc3vRBM
ホントだよ
見積もり期日過ぎた頃に変えろと叫び始める
見積もり期日過ぎた頃に変えろと叫び始める
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:41:40.743 ID:w3ZDNJW20
安い方から買って報告しなよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:43:05.661 ID:npNc3vRBM
>>6
前にそれやったら、商社ごとに会社の付き合いがあるから俺を通せと
前にそれやったら、商社ごとに会社の付き合いがあるから俺を通せと
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:42:01.622 ID:OFuex2MO0
キチガイだって知らなかったの?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:43:50.057 ID:npNc3vRBM
>>7
薄々わかってた
薄々わかってた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:43:26.370 ID:s2glyKFT0
無能を出世させてる会社にキレろ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:44:12.015 ID:npNc3vRBM
>>9
そっちにもキレてる
そっちにもキレてる
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:43:41.895 ID:edV8aPzq0
キレてない嘘松
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:46:19.182 ID:npNc3vRBM
>>10
キレてる
「なら自分でやれ!!何回キャンセルするんだ、俺の手間と時間かかるだけならいいが相手もいるからな!今回の事で見積もり高くされたり、取り扱い断られたら俺はこの仕事できなくなるけど責任取れるんすか?
もう部長の名前出すんで、いいですよね。部長がどうしてもB社にしろと言うので、と言いますよ?」
キレてる
「なら自分でやれ!!何回キャンセルするんだ、俺の手間と時間かかるだけならいいが相手もいるからな!今回の事で見積もり高くされたり、取り扱い断られたら俺はこの仕事できなくなるけど責任取れるんすか?
もう部長の名前出すんで、いいですよね。部長がどうしてもB社にしろと言うので、と言いますよ?」
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:47:03.608 ID:chrNtTCD0
>>14
本当にひどいよね
お前の信用がなくなる
本当にひどいよね
お前の信用がなくなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:48:29.453 ID:npNc3vRBM
>>15
それで信用失ったら、俺ができることが少なくなるわけなんだよね
それで信用失ったら、俺ができることが少なくなるわけなんだよね
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:45:46.103 ID:chrNtTCD0
こういう上司いるよね
本当にクソ
本当にクソ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:47:43.180 ID:npNc3vRBM
そしたら
「担当なのにぼくの名前に頼るとか恥ずかしいとは思わないのか!」とか逆ギレされたから、「もうお前の直の仕事はしない」と怒鳴った
「担当なのにぼくの名前に頼るとか恥ずかしいとは思わないのか!」とか逆ギレされたから、「もうお前の直の仕事はしない」と怒鳴った
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:48:46.315 ID:chrNtTCD0
俺の一つ前の上司もこんな感じだった
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:48:58.319 ID:+kxqsWjS0
社長呼んで緊急会議しろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:49:43.233 ID:5KXa7yo50
買いますね、じゃなくて
発注 契約しますね、と言うのは?
発注 契約しますね、と言うのは?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:51:02.413 ID:npNc3vRBM
>>22
書面では発注、受注だけど
買う、売る、作る、みたいな言葉使うのは
書面では発注、受注だけど
買う、売る、作る、みたいな言葉使うのは
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:52:08.188 ID:5KXa7yo50
>>26
発注したなら もう変えられないだろ
必要なくなったので でキャンセルがもうアウトじゃね
発注したなら もう変えられないだろ
必要なくなったので でキャンセルがもうアウトじゃね
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:53:41.540 ID:npNc3vRBM
>>27
発注してすぐだったから
作業じゃなく手配だから
「もう動かれてますか?」とたずねて、「取り消しできますか?」と取り消した
発注してすぐだったから
作業じゃなく手配だから
「もう動かれてますか?」とたずねて、「取り消しできますか?」と取り消した
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:52:22.878 ID:27voVsue0
証拠集めて上に報告しなよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:52:35.461 ID:npNc3vRBM
あとはクレームというか陰湿な問い合わせを俺にさせようとするんだよね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:54:42.871 ID:HO8EKqHX0
2日経っててもすぐ判定なんだ
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:57:12.902 ID:npNc3vRBM
>>35
手配ならいける
駄目だって言われたら買うだけだが?
手配ならいける
駄目だって言われたら買うだけだが?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:59:41.542 ID:HO8EKqHX0
>>39
いやーそういうこともあるんだなって思ってね?
いやーそういうこともあるんだなって思ってね?
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:02:54.567 ID:npNc3vRBM
>>43
基本的に無いよ
やったら信用下げる
「こいつの受けてもキャンセルされるかも、価格に上乗せしたろ」くらいは誰でも考える
基本的に無いよ
やったら信用下げる
「こいつの受けてもキャンセルされるかも、価格に上乗せしたろ」くらいは誰でも考える
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:54:55.364 ID:npNc3vRBM
ちなみに「もう手配動いてます」と言われたら、「手配済みなので、もうキャンセルできないですよ」で終わってた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:56:52.076 ID:dbZTyimHd
普通A社に確認してからB社切るよね
無能な二人
無能な二人
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:58:38.556 ID:npNc3vRBM
>>38
値段だけじゃないんだ
値段だけじゃないんだ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:57:53.103 ID:lHrguqY60
無能な部長を持つと苦労するなー
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 15:58:52.881 ID:8FWh0rsA0
レベル低い会社だねー
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:01:44.743 ID:npNc3vRBM
指示が安く買え、ならA買って終わり
指示がBから買え(思惑が多分Bのが安いから)だったら、高くてもBを買うの
で、その後でAから買え(思惑がこれならAから買おう)だったら、再手配で高くなっても倍になってもAから買うの。Aから買うのが目的だから値段は関係ないの
指示がBから買え(思惑が多分Bのが安いから)だったら、高くてもBを買うの
で、その後でAから買え(思惑がこれならAから買おう)だったら、再手配で高くなっても倍になってもAから買うの。Aから買うのが目的だから値段は関係ないの
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:02:51.143 ID:I67cRcLR0
上司が死ねって言ったら死にそうだな
自分の意思とかないのか
自分の意思とかないのか
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:05:03.088 ID:npNc3vRBM
>>47
会社から金を貰って仕事してる
会社がこうしろといったらそうする
それが損になる事が見えててもそうする
会社組織は上司に従う事を決めている
上司は会社の意思をより汲める位置にいる
だから指示に従う
おかしくないが?
会社から金を貰って仕事してる
会社がこうしろといったらそうする
それが損になる事が見えててもそうする
会社組織は上司に従う事を決めている
上司は会社の意思をより汲める位置にいる
だから指示に従う
おかしくないが?
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:06:59.540 ID:I67cRcLR0
>>49
だって上司の指示を「上司が言ったから」だけで内容を何も確認せず受け入れたから面倒ごとになったんだろ?
だって上司の指示を「上司が言ったから」だけで内容を何も確認せず受け入れたから面倒ごとになったんだろ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:07:50.803 ID:BZqlqNE30
>>52
こいつ仕事した事なさそう
こいつ仕事した事なさそう
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:08:44.296 ID:npNc3vRBM
>>52
内容を確認?何を言ってるんだ
お前は「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて」って言われたら、なんて内容確認するの?
内容を確認?何を言ってるんだ
お前は「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて」って言われたら、なんて内容確認するの?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:05:11.962 ID:dbZTyimHd
結局最後の上司のセリフで値段だってことがわかるじゃん
それをごたごたの初めで確認しないのが無能っての
それをごたごたの初めで確認しないのが無能っての
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:07:07.104 ID:npNc3vRBM
会社「ドル買え!」
上司「ドル買え!」
部下「考えたけど、ドル売る方が儲かりそうだから売ります!」
これは儲かっても損しても部下はダメだろ?
指示に従って損したのなら、部下は責められない。
意思無いのか?とか言ってるやつは社会経験無いのか?
上司「ドル買え!」
部下「考えたけど、ドル売る方が儲かりそうだから売ります!」
これは儲かっても損しても部下はダメだろ?
指示に従って損したのなら、部下は責められない。
意思無いのか?とか言ってるやつは社会経験無いのか?
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:33:38.062 ID:I67cRcLR0
>>53
そりゃ勝手に指示系統無視して決定したら問題だろ
初手で最低限の確認してりゃ勘違いを指摘して変更を提言できたわけで
お前はその程度のこともしないで「だって上司がこうしろって言ったんだもん!」って思考を放棄してるようにしか見えない
そりゃ勝手に指示系統無視して決定したら問題だろ
初手で最低限の確認してりゃ勘違いを指摘して変更を提言できたわけで
お前はその程度のこともしないで「だって上司がこうしろって言ったんだもん!」って思考を放棄してるようにしか見えない
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:15:49.232 ID:npNc3vRBM
その思惑が、
「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて(思惑 一番甘そう)」
だったとする。
お前がリッチバニラ買って帰ったら
偶然テレビ見てたそいつが
「ハーゲンダッツのリッチショコラに変えてこい!(思惑 リッチショコラの方が糖度高いんだ、食ってみたくなったわ)」
で、リッチバニラとリッチショコラを間違えました!と店員に言って「未開封なんでお願いします!変えてください!レシートあります!」
と頭を下げると、気のいい店員なら
「あー、いいっすよ。キャンセルしときますね」
ってなるだろ?
その後、テレビでチョコは太りやすい、みたいなのをみて
「やっぱリッチバニラにしろ(思惑 太りやすいならリッチバニラの方が良いな)」
って言ったらキレるだろ?
「なんで内容確認しなかったの?」って言われても、「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて」から何を確認しろと言うの?
思惑の確認?
お前はそんなアホな確認をしてるの?
「デートで映画いきたい」
「思惑は、暗闇で抱きつきたいってことですか?デュフフ」とか言うの?
「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて(思惑 一番甘そう)」
だったとする。
お前がリッチバニラ買って帰ったら
偶然テレビ見てたそいつが
「ハーゲンダッツのリッチショコラに変えてこい!(思惑 リッチショコラの方が糖度高いんだ、食ってみたくなったわ)」
で、リッチバニラとリッチショコラを間違えました!と店員に言って「未開封なんでお願いします!変えてください!レシートあります!」
と頭を下げると、気のいい店員なら
「あー、いいっすよ。キャンセルしときますね」
ってなるだろ?
その後、テレビでチョコは太りやすい、みたいなのをみて
「やっぱリッチバニラにしろ(思惑 太りやすいならリッチバニラの方が良いな)」
って言ったらキレるだろ?
「なんで内容確認しなかったの?」って言われても、「ハーゲンダッツのリッチバニラ買ってきて」から何を確認しろと言うの?
思惑の確認?
お前はそんなアホな確認をしてるの?
「デートで映画いきたい」
「思惑は、暗闇で抱きつきたいってことですか?デュフフ」とか言うの?
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:18:13.379 ID:RF15VGz90
レベルの低い上司だな
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:19:26.594 ID:I7xJaF9u0
上司の指示無視して勝手に動く駒は要らんな
漫画やドラマじゃあるまいし
漫画やドラマじゃあるまいし
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:31:23.992 ID:H+hnYffnM
新人にありがちなミスだよな
完璧人間なんていないんだから指示の意図から理解して意図に反してる指示はちゃんと確認しないと
結果的にそれが自分を守ることにもつながる
完璧人間なんていないんだから指示の意図から理解して意図に反してる指示はちゃんと確認しないと
結果的にそれが自分を守ることにもつながる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:33:42.393 ID:R/mJURtO0
1が可哀想だけど、メールでB社にしろと言われた時にその理由確認してたら防げたかもね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:38:39.812 ID:npNc3vRBM
>>71
その理由は?と聞いて
上司が在宅してて
返事するのに2日かかったり無視されて
「なんでB社にしてないんだ!A社のはソケット規格が合わなくて使えないと聞いていたからすぐにB社にしろと指示したのに何してるんだ!」
と言われたら
「でも確認メール送りましたよね?」って言うやつの方が有能だと思う?
その理由は?と聞いて
上司が在宅してて
返事するのに2日かかったり無視されて
「なんでB社にしてないんだ!A社のはソケット規格が合わなくて使えないと聞いていたからすぐにB社にしろと指示したのに何してるんだ!」
と言われたら
「でも確認メール送りましたよね?」って言うやつの方が有能だと思う?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:50:03.617 ID:R/mJURtO0
>>79
まあ上司が有能じゃないのは伝わる
指示出した時に説明あるべきだと思うから
3:7くらいで上司が悪いとも思う
そもそも指示がミスってるし
1は気の毒だけど上司のフォローできてたらよかったねって感じ
まあ上司が有能じゃないのは伝わる
指示出した時に説明あるべきだと思うから
3:7くらいで上司が悪いとも思う
そもそも指示がミスってるし
1は気の毒だけど上司のフォローできてたらよかったねって感じ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:35:20.714 ID:npNc3vRBM
お前は仕事してて
「ここの数値は合計して下につけてグラフ入れろ」と後輩に言うだろ?
「なんで合計するんですか?意味は?」
「なんで下につけるんすか?上じゃ駄目なんすか?」
「なんでグラフいるんですか?意図は?」
とか聞かれたいの?
「ここの数値は合計して下につけてグラフ入れろ」と後輩に言うだろ?
「なんで合計するんですか?意味は?」
「なんで下につけるんすか?上じゃ駄目なんすか?」
「なんでグラフいるんですか?意図は?」
とか聞かれたいの?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:36:08.336 ID:5KXa7yo50
>>72
聞かれたいし聞くぞ
聞かれたいし聞くぞ
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:41:07.400 ID:npNc3vRBM
>>75
聞かれたいなら最初から説明しとけやって思う。聞かれたいし言いたいのに、あえて省いてるあたりが頭悪い。
聞かれる側なら
「なんでこいつ理解力無いの?」
とか
「なんでこいつ言われてすぐ動けないの?」って悪い印象を持つよ
聞かれたいなら最初から説明しとけやって思う。聞かれたいし言いたいのに、あえて省いてるあたりが頭悪い。
聞かれる側なら
「なんでこいつ理解力無いの?」
とか
「なんでこいつ言われてすぐ動けないの?」って悪い印象を持つよ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:43:30.670 ID:5KXa7yo50
>>83
必要と思えば当然説明するし
理由がわからなければ聞くぞ
お前のいう仕事って 作業員とかバイトとかと同レベルなんだよね
必要と思えば当然説明するし
理由がわからなければ聞くぞ
お前のいう仕事って 作業員とかバイトとかと同レベルなんだよね
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:53:08.460 ID:npNc3vRBM
>>88
すぐにC社と契約結べ、内容はこれ。と契約内容がお前にメールで届いて来たとする
フォーマット起こして契約書作り、1日ですぐに送って契約する人
「契約内容のこれ、いるんすか?」
「この契約のここ、なんで1月なんすか?」
「なんでここ、ペナいるんですか?」
とか聞き直してさ
すぐに契約書を送れば契約取れたのに、他の会社に先をこされて契約取れなかったら
「でもこれが一番いい仕事のやり方なんですよね!言われたとおりやるのは作業員とかバイトッすわwww」
とか言ってたら、俺なら「あー、もうこいつに仕事頼まないわ。めんどくさいから!」ってなるよ
すぐにC社と契約結べ、内容はこれ。と契約内容がお前にメールで届いて来たとする
フォーマット起こして契約書作り、1日ですぐに送って契約する人
「契約内容のこれ、いるんすか?」
「この契約のここ、なんで1月なんすか?」
「なんでここ、ペナいるんですか?」
とか聞き直してさ
すぐに契約書を送れば契約取れたのに、他の会社に先をこされて契約取れなかったら
「でもこれが一番いい仕事のやり方なんですよね!言われたとおりやるのは作業員とかバイトッすわwww」
とか言ってたら、俺なら「あー、もうこいつに仕事頼まないわ。めんどくさいから!」ってなるよ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:54:48.811 ID:5KXa7yo50
>>97
うちだとそういう仕事は派遣の事務職がやるよ
うちだとそういう仕事は派遣の事務職がやるよ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:56:32.758 ID:npNc3vRBM
>>98
わからんが、営業職全部派遣ってこと?
すごい会社だな
わからんが、営業職全部派遣ってこと?
すごい会社だな
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:55:30.520 ID:GuconL3E0
>>97
なんですぐ作って(送って)から聞かないの?
なんですぐ作って(送って)から聞かないの?
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:57:34.259 ID:npNc3vRBM
>>99
すぐ送って聞いたら
「あー、メンゴメンゴ。この契約内容、取り消し。ペナいらなかったわwww」
とか言い始めて取り消しに奔走したら、悪いのはすぐ送ったお前?
すぐ送って聞いたら
「あー、メンゴメンゴ。この契約内容、取り消し。ペナいらなかったわwww」
とか言い始めて取り消しに奔走したら、悪いのはすぐ送ったお前?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:37:35.750 ID:dbZTyimHd
>>72
これが出来るやつが仕事任されるんだよな
これが出来るやつが仕事任されるんだよな
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:42:07.754 ID:npNc3vRBM
>>78
すぐに動けないグズとか
言われたことを納得するまでしない学生気分のやつ
とか思われて終わりだよ
すぐに動けないグズとか
言われたことを納得するまでしない学生気分のやつ
とか思われて終わりだよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:35:47.425 ID:npNc3vRBM
「黙れ!指示に従えや!」ってなるだろ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:36:26.345 ID:UaWurg0O0
無能上司と無能部下で仕事やると大変だよな
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:43:11.823 ID:xzIHX8x40
お前が悪い。2日後で既に加工に入ってるから無理ですって言えないお前が悪い
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:47:59.975 ID:npNc3vRBM
>>87
作業依頼ならそのまま行くけど
手配依頼は窓口と代理購入だから、買ってなければ融通聞くよ
作業依頼ならそのまま行くけど
手配依頼は窓口と代理購入だから、買ってなければ融通聞くよ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:49:58.192 ID:HO8EKqHX0
融通きくならいいじゃんw
95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:51:38.650 ID:7DTz3qpP0
シンプルに上司の上の上司に元ネタのメール転送して報告だろ
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:17:43.585 ID:PlREuNQR0
俺らに言わずに上司に直接言え
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:32:52.696 ID:/sw5NYFE0
両方から買っとけ
117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 18:26:57.981 ID:5BjR1AHc0
上司の上司に文句言うレベル
話にならんもんこんなん
居るだけで害
話にならんもんこんなん
居るだけで害
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:35:29.488 ID:LASfWpQ00
マジなら糞上司だけど無くはないから困る
さすがにゴメンネくらいは言われるけど
さすがにゴメンネくらいは言われるけど
84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/05(水) 16:41:35.577 ID:GuconL3E0
これは普通にパワハラでは

◆【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」
◆【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww
◆【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…
◆【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww
◆【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738737575/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:49 ▼このコメントに返信 チグハグだと訴えると、その時とこの時は状況が違うって言い訳してくる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:50 ▼このコメントに返信 嘘松
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:51 ▼このコメントに返信 承認フローどうなっとんねん
口頭やメールだけで契約先決めてコロコロ発注出せるとかまともな会社と思えんわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:52 ▼このコメントに返信 なにこのお人形遊び
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:52 ▼このコメントに返信 逆張りカスが確認確認うるさいけど上司からの具体的な指示なら確認なんてしねーよ
こちらに裁量があるなら相談はするかもしれないが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:54 ▼このコメントに返信 >>3
零細なら普通にある
まともじゃないのは確かだが、そのまともじゃない会社が日本にはたくさんある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:55 ▼このコメントに返信 無職多すぎて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:56 ▼このコメントに返信 社会経験ないアホが反論しててイッチが可哀想…
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:57 ▼このコメントに返信 野蛮人だらけのジャップ社会は本当に大変だねぇ〜
パワハラセクハラ当たり前、やっぱりニホンザルは滅んだほうがいいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:57 ▼このコメントに返信 マジならメール相談窓口的なとこに送ったほうがいいんじゃね?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:57 ▼このコメントに返信 A社やB社とのやりとり等で、関係者全員メールのCCに入れて
その上司がいろいろ原因だって知らしめるべきやね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:57 ▼このコメントに返信 上司は無能
イッチは上司が無能であることに遅くとも2日後の指示変更の時点では気づけたのだから、それを前提にその後の自衛をしなかったので無能
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 00:57 ▼このコメントに返信 先に課長がメールに反応しててB社にしろ!って言ったけど
次に部長がまたメールに反応して部長の方が優先順位うえだからA社にしろ!だと思う
つまり日和る上司の言う事は聞くな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
決まったことに対していちいち介入してくる管理職って結構いるんだよ
しかも直接言わないで上司をストローにしてお気持ち表明してくる奴
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:02 ▼このコメントに返信 >>6
稟議とか存在してないのか…決裁権に応じて役職者の印鑑とか社印とか契約書に押すもんやけど勝手に押してるのか…?マジで状況がわからん
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:05 ▼このコメントに返信 年功序列の風習が強い国だからこういう無能は消えないんだよな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:05 ▼このコメントに返信 俺なら上司が泣くまで殴る案件。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:06 ▼このコメントに返信 >>5
でも失敗したら実行犯が始末書書くんだよな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:06 ▼このコメントに返信 これをなんとかしてスレ主が悪いことにしようとするのはもうマウント取りたいだけだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:07 ▼このコメントに返信 >>12
メールで自衛してるじゃん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:10 ▼このコメントに返信 俺も似たような経験あるしこんな上司普通にいるだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:10 ▼このコメントに返信 とりあえずの挨拶レベルで「嘘松」って言いたいだけのキ印多すぎだわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:10 ▼このコメントに返信 安いからA社にするつもり〜と伝えたのにB社にしろって言われた時点で、なぜB社を選択するのか聞けばええのに。合理的ではない命令に対しては、相手が勘違いしている可能性もあるから念のため確認を取るべきやな。仕事のポイントが分かってないんやろな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:11 ▼このコメントに返信 >>9
でもビール工場に小便する原始人はいないんだよなぁ
中国・青島ビール「放尿事件」で衝撃広がる 「もうビールは飲みたくない」と消費者の声
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:13 ▼このコメントに返信 >>23
じゃあ仕事のポイントわかってないのは上司じゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:14 ▼このコメントに返信 噛みついてるやつは絶対仕事したことないでしょw
少なくとも会社勤めは
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:14 ▼このコメントに返信 この上司を擁護してるのも、もれなく同様の無能だろ
会社に1人くらいはこのレベルがマジでいる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:15 ▼このコメントに返信 こういうのが日常だとしたら、360度評価やら何かしらで上に届いてると思うけどね
声を上げても自分の首絞めるだけだし 自分の立場わきまえて辛抱強く耐え抜くしか
それが嫌なら下克上しろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:16 ▼このコメントに返信 お遊びで仕事やってんのかこいつら?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:17 ▼このコメントに返信 >>13
下手したら嫌がらせをしたいだけの可能性もあるしな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:18 ▼このコメントに返信 A社から調達価格変わりますって言われて再度上に確認とらないのはこいつが悪いわ
金額変わるんだから決裁者に承認取り直せよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:19 ▼このコメントに返信 上司が片方の会社はソケット規格が合わないって言ってんのにその会社からまた買おうとしてるっておかしくね?
嘘松
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:19 ▼このコメントに返信 前々からイッチが気に食わんかったから嵌めて潰そうとしてる可能性も微レ存
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:19 ▼このコメントに返信 ブチ切れて自分でやれとか言えるくらいなら初めにB社にしろって指示された時に理由くらい聞けただろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:19 ▼このコメントに返信 上司が片方の会社はソケット規格が合わないって言ってんのにその会社からまた買おうとしてるっておかしくね?
嘘松
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:20 ▼このコメントに返信 >>31
大阪万博強引に推し進めた維新に喧嘩売ってんの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:21 ▼このコメントに返信 事業自体中止になったとかで、本当に要らなくなったなら兎も角、
発注先変えたいからでキャンセルはアタオカやろ、俺なら無視するか上司に言わせるわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:22 ▼このコメントに返信 >>30
別に経験させなくてもいい社会の厳しさを教えてくる上司よくいるもんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:23 ▼このコメントに返信 >>37
普通に上司から言わせるよな
一方的な契約取り消しなんて担当者間でちょろっと話して済む話じゃない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:25 ▼このコメントに返信 >>35
そもそもソケット規格合わないとかなんの情報渡して見積もり取ってんのってレベルだしマジでニートの妄想としか思えんわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:27 ▼このコメントに返信 >>35
規格があるんだから別にその部分だけ変えるだけでよくね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:31 ▼このコメントに返信 ニートのエアプ返信が多すぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:32 ▼このコメントに返信 まぁ、あるよなこういうの 俺は我慢出来なかったし面倒くさくてたまらなかったな 耐えて続けられる人はすごいね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:45 ▼このコメントに返信 稟議の記録残ってんだろ
こんなバカなことしたら上司がその上から詰められるだけで終わり
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:47 ▼このコメントに返信 レスしてる奴がキチガイすぎてヤバいな
時分がおかしい事言ってるって気付かないんだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 01:47 ▼このコメントに返信 今時そんな上司通らんやろ
さっさとコンプラ違反で淘汰しろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:02 ▼このコメントに返信 イッチが嘘松かはわからんけど反論してる奴はほぼニートだろうな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:03 ▼このコメントに返信 居てもおかしくはないキチだが、コンプラ通報されて近いうちに星になるだけだわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:05 ▼このコメントに返信 上司に言われた事を馬鹿正直に実行して相手に言われた事も馬鹿正直に上司に伝える、無能って生き辛いやろな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:05 ▼このコメントに返信 米28
こんな会社には360度評価なんてそもそもなさそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:10 ▼このコメントに返信 米15
一々稟議上げんと何も出来ん立場におるお前には解らんだけやろ。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:10 ▼このコメントに返信 >>2
無職松
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:11 ▼このコメントに返信 A社の見積もり見せてB社と交渉しない時点で上司が無能
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:13 ▼このコメントに返信 >>1
責任取るの上司やから黙って指示に従いさっさと無能の烙印押させろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:14 ▼このコメントに返信 無能上司の言うことを全部行動してたら、そいつも無能やで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:15 ▼このコメントに返信 まあ確かにこういうのいたな
ここまで酷くはなかったけどその人もう60近かったから歳かなって思った
定年伸ばすのも限界あるよなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:18 ▼このコメントに返信 凄いなぁ
完全に上司が無能なのに
なんとか、どうにかしてでも1が悪い!に持って行きたい人が居るんだな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:20 ▼このコメントに返信 1が変なのに絡まれてて可哀想すぎる
働いた事ない無職は自分の異常性に気付かないのかね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:26 ▼このコメントに返信 上司なんてボケ倒して正解待ってる生き物
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:33 ▼このコメントに返信 イッチにはイッチの仕事もあるんや
上司が本来一発で済む仕事を悪びれもなくむしろキレながら何度も振り回して来たら人としておかしいんやで
仕事の有能無能以前に性格がダメだしまず自分の仕事でミスしてるんだからどう考えても上司がカス
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:34 ▼このコメントに返信 安い方がいいなら「安い方で」、会社指定するなら「○社で」て指示の出し方すれば良いのに上司無能よな
部下にダブルチェックさせるなら、「安い方のB社で」て言うたら部下が返答するやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:36 ▼このコメントに返信 これでイッチ叩いてるやつガイジだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:40 ▼このコメントに返信 嘘松か本当松かイッチが有能か無能かはさておいて
イッチに頑張って反論してる人は間違いなくイッチ以下の無能
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:44 ▼このコメントに返信 例え話の設定がなんかもやもやする
リッチバニラの例えはなんで商品自体の話になるの?
もとの話と合わせるならコンビニで買うかスーパーで買うかみたいにならない?
ソケットの規格が…て例えは商品自体が互換性ないものに変わってるんだから確認したほうが良さげだし
そんなに急がなきゃいけない案件を電話もせず悠長にメールだけでやりとりする前提も、そういうもの?
言質とりたいのはわかるけど、電話もメールも両方使うのはマナー違反なんだろか
まあ、結局何やってもキレるクソ上司さんではあるんだろうけど
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:45 ▼このコメントに返信 無能な上司の意図を汲んで動けない1が悪い、という謎の論理。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:48 ▼このコメントに返信 業種によるかもだけど見積って発注しないときわざわざ断りの連絡するもんなのか?
俺いっつも発注確定したとこにだけ連絡してるわ
見積書受領しましたの返事くらいはするけどそれ以降は放置してる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:48 ▼このコメントに返信 関西系の人がやりそうな内容だな。
ひたすら迷惑かけるて時間潰すのあれなんなん。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:50 ▼このコメントに返信 >>12
スレを理解できてない無能ですやん。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 02:53 ▼このコメントに返信 >>64
感情的になるとそういうこともよくある深く考えずスルーしなさい。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:09 ▼このコメントに返信 こいつ仕事できるタイプやろ
たとえ話がわかりやすい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:20 ▼このコメントに返信 当たり前だろ
言うことが変わるから紙に書け、記録に残る形にしろと言っているのに
書いた内容を後から変えるとか、上司がしっかりしろって話
しっかりキレてるし、キレ方も妥当
名前出して云々とか、もうお前がやれでいい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:33 ▼このコメントに返信 まあここまでキレてる奴を嘘松とは思わんわ
大変なんだろうなと思う
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:34 ▼このコメントに返信 夜勤中に上司に相談したら「朝に担当が出勤してから指示を仰ごう」って言ってたのに、いざ担当に指示を仰いだらなんでその程度のことも自分で判断出来ないのかと罵倒され、上司と相談した結果だと伝えたら、上司の名前を出して言い訳するなとさらに罵られた
アホくさ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:34 ▼このコメントに返信 この上司が社長の息子とか婿とかでないなら、さっさと免職に追い込め
上司叩き出せないなら早く転職先見つけないと、不祥事の責任押し付けられて手錠掛けられかねん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:35 ▼このコメントに返信 米58
上司本人の成りすましだったみたいなオチがありえるから怖い
脳外科医竹田くんの作者に竹田本人が粘着していたというホラーがあったし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:44 ▼このコメントに返信 もう毎日ICレコーダー持ってた方がいいな。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:49 ▼このコメントに返信 >>1
それは躾を放棄して良い理由にはならない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:52 ▼このコメントに返信 エアプしかいねぇな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 03:57 ▼このコメントに返信 上司を説得できない僕が馬鹿。
何故上司が悪いのかを論理的に説明出来ない僕が馬鹿。
勝手にしろや。
手を尽くしても説得出来ない上司なら、転職しましょう。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:10 ▼このコメントに返信 この上司は無能だが、働いてると上司より自分の方が詳しいことなんていっぱいあるからな
わけわからん指示がきたら「おかしいだろ」って指摘するのも仕事のうちだと思うけどなあ
それにパワハラ返しされるようならもう知らんけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:10 ▼このコメントに返信 米63
ホントそれなw
変な奴らがスレに集まっててイッチ気の毒だわこれ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:26 ▼このコメントに返信 そもそも上司を通さないといけないような物にお前ごときが代表して買える訳ないだろ。嘘松も大概にしとけよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:32 ▼このコメントに返信 これ念のため上司が脳疾患か精神疾患ないし障害あるかもしれないから
続くようならそれまでの経緯書き留めた上で上司の上司に伝えておいた方がいいかもね
若年性のアルツハイマーとか、パーソナリティ障害(サイコパスもこのカテゴリー)、コロコロ意見変わる所から双極性障害(躁うつ)と糖質、対人関係は問題ないようなので(別の問題は出てるけど)、大人の発達障害の内、ASDは除外できるとして念のためADHDの検査とかね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:34 ▼このコメントに返信 最初の方の奴は多分まともに働いた事なさそうな奴だからアレだが、どこそこの時点で確認しておけば~云々に対してはちょっと>>1が必死になり過ぎな気がするわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:42 ▼このコメントに返信 本当の有能は、この上司をまず失脚させるとこから始まる。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:43 ▼このコメントに返信 辞めれば?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 04:55 ▼このコメントに返信 親族経営とかでよくある
あと野生の勘で自分の椅子を脅かす者を意識せず消して成り上がってきた上司にもある
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:30 ▼このコメントに返信 こいつただの無能部下じゃね?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:32 ▼このコメントに返信 精神異常ありそうなスレ主
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:34 ▼このコメントに返信 ニート達が必死で難癖つけてるの草
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:41 ▼このコメントに返信 >>35
「A社のはソケット規格が合わなくて使えないと聞いていたから」って部分は、実際はそんなことなかったと理解するのが普通だろ。
まともに日本語すら読めないやつが嘘松判定してんじゃねーよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:47 ▼このコメントに返信 >>3
おっしゃるとおり確かにまともではないが、まともじゃない会社は多い
「会社とはこれが正常、なぜならうちがそうだから」という経験の準拠枠のみで
世の中を見るのは、けっこうヤバいよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:55 ▼このコメントに返信 社会人に説教したいニートが論破されてるのは見ていて爽快だな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 05:59 ▼このコメントに返信 コロコロ意見かえ、一々作業理由について詳細をきいてくる&独自方法とろうとする、責任はこっちに押し付けようとする。
上司でもストレス半端ないけど派遣や中途採用のおっさんが知ったかぶってこれやってくる比率高くて怒鳴り散らかしたくなる。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:01 ▼このコメントに返信 わけわからんアドバイスしてるやつや「お前が悪い」と言っているやつは、自分の労働環境が全ての会社に当てはまると思ってるからそうなるんだろうけど、場所によってセオリーなんて違うってことも想像できないってことだぞ。
知った気になっている半可通は見てて痛いな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:06 ▼このコメントに返信 仮定の例えで馬脚表してる気がするなぁ。上司はもちろんだがコイツも大概だろ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:16 ▼このコメントに返信 本スレ79の時点で理由を聞かなかったイッチも要領は良くないと思う
理由を聞くだけならデメリット無いんだから、無能上司から99%返事が返ってこないとしても「自分はちゃんと確認とりましたよ」っていう建前を用意しとくほうが得策
あと無能上司のわがままを叶えるために取引先の信用落とすのが嫌なら、最初から馬鹿正直に取引先に連絡なんてせず、自分の一存で「キャンセルは無理でした」と言ってしまえばいい
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:16 ▼このコメントに返信 上司もクソだが僕もクソ。
有能なら
>上司「BとAを間違えてた!Aから買え!」
で上司が間違えてた事を理由に、今更変えられないとB社で押し切る。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:21 ▼このコメントに返信 もっと上の上司おるなら逃げ場あるからいいやん
中小とか社長がこれやってくるからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:24 ▼このコメントに返信 >>92
経験からしか推し量ることできないだろ
世の中は賢者で回ってんじゃないんだから
毎回自分の常識は相手の非常識と思ってたら仕事なんて進められないわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:25 ▼このコメントに返信 >>3
標準語すら喋れない敵の共食いフローどうなってんだ一向に絶滅しないぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:29 ▼このコメントに返信 >>18
んなもん社屋ごと青葉で解決するだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:31 ▼このコメントに返信 >>82
会社の消耗品ですら予算決まってんだから大量購入するなら稟議通すだろ
代表して買うの意味が分からん
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:40 ▼このコメントに返信 最初にB社にしろって言われた時にその理由を聞かないから社畜なんだよなあ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:40 ▼このコメントに返信 感情的になってるが1の怒りはごもっとも
煽ってる奴に対してハーゲンダッツのバニラの例えは、変えようがないもの、具体的にこれ買えと指示受けてるものに対して確認もクソもないだろと言っときゃそれで済んだのに
AとB勘違いしてたとか舐めた言い訳して担当者の今後の仕事付き合いを邪魔する管理職は有害でしかないわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:42 ▼このコメントに返信 無職が揚げ足取りしてて不快なスレだな
1が可哀想
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:48 ▼このコメントに返信 >>97
前半は同意するが,後半は反対だわ
自分の一存で答えて「じゃあ俺が言ってやるよ」と確認されたら一発で嘘がバレるわけだけど、流石にリスク高すぎだろ
取引先の信用落とすのはもちろん自分が仕事しにくくなってマズいけど、社内で上司に嘘ついてる奴と知れ渡ることの方がよっぽどヤバいわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:48 ▼このコメントに返信 >>2
嘘か無能だよな
上司通す必要あるならaとbどっちに注文しますか?って聞いてから進めるだろ
aで進めてますんでって報告やばいでしょ
そりゃこうなるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:49 ▼このコメントに返信 なんだこのイライラするスレは
自分の考えが正しい正義マンが俺ならこうするって説教ばっかじゃねぇか
仕事した事ないのか妄想の中でいつも上司に反論考えてる馬鹿が多いな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:53 ▼このコメントに返信 >>54
それ自分が無能言われるだけやで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:53 ▼このコメントに返信 これ、ボケたふりして辞めさせる戦略なんじゃね?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:54 ▼このコメントに返信 とりあえず面倒くさくなりそうだな、と思った時点で大したことない内容でもCCとかで関係者入れておく。今回なら経理とか、上司のさらに上の上司とか。
それが難しいなら「同様の案件があると困ると思ったので」という言葉を添えて同じ課の人にも情報共有してしまえばいい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:55 ▼このコメントに返信 >>109
実際のところ理不尽な仕事に耐え忍んでる奴が多いからこんだけ盛り上がってるし、妄想で上司に反論考えるぐらい許してやれよ妄想なんだから
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:57 ▼このコメントに返信 噛み付いてくるエアプニートを炙り出すスレ(笑)
こういう奴らがネット軍師(笑)してるんだろな(笑)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 06:58 ▼このコメントに返信 嘘松なら良かったのだがこういう奴結構居るな
これは関係最悪になっても断固とした手段を取るべき
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:00 ▼このコメントに返信 自衛しないといけないけど相手が部長級だと辛いよね
日頃の業務で副社長にcc入れるわけにもいかないし自社なら経理にcc入れる時点で本人から必要性について詰められるしで・・・テメェが原因なんだよと言えたらどれだけ楽なことか・・
同じ課の中で情報共有して少しでも味方を増やすしかない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:02 ▼このコメントに返信 VIPなんかにこんなスレ立てたらそらこうなるよとしか
聞く場所が悪い
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:02 ▼このコメントに返信 1に文句言ってる奴らは環境に恵まれてるんだな
自社内で収まってるなら良いけど実際は事情は知らないとはいえ他社も巻き込んでるからな
この上司は過去にもこういう事をやりまくってるだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:03 ▼このコメントに返信 >>23
まさにそれ。
けど上司の態度見る限りそれやったらキレるんだろうなぁ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:05 ▼このコメントに返信 >>34
その時点ではブチギレてなかったんだろ
A→B→Aで恥かかされてブチギレてんだから
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:06 ▼このコメントに返信 「アルコールそろそろアスクルで注文しますけどいいすか?」
おれ「アマゾンのがずっと安い、アマゾンで注文するわ」
経理「は?小口足りないって?」
しね経理
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:10 ▼このコメントに返信 上司がクソすぎると、部下は思考を放棄して、言われたことだけをやるようになります
その指示がどんだけ間違っていようが、どうでもよくなるよ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:12 ▼このコメントに返信 噛みついてるやつはうっとおしいし変な自己啓発ポスターを盲信してそう
結果的に1にもある程度不足あったかもしれないが、上司が無能なのは変わりない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:12 ▼このコメントに返信 >>66
日頃からやり取りしてて相手方の会社規模把握してて金額デカい案件なら連絡は入れるかな
期待させといて放置かよコイツって思われたのか次回から見積もり貰うのが遅くなった経験あるし気遣いはしといて損しないと思う
別にこっちが悪いわけじゃないんだけど、見積もりくれたけど今回は他社に決まったよごめんねと伝えられると次もスムーズに進められるよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:21 ▼このコメントに返信 こんなめんどくさいのキャンセル料かかるていに相手と話し合わせてキャンセルしないな。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:22 ▼このコメントに返信 >>122
分かる、心がロボットになる
クソすぎる上司は「上司の間違いに気付いたら指摘するのも部下の仕事」とかクソ理論飛ばしてくるけど反応するのもバカらしくなる
結果、アイツは使えねぇと陰口を叩かれるようになるが異動で離れるまで耐え忍ぶしかなくなる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:23 ▼このコメントに返信 >>107
こういう上司は取引先にも有名になってること多いから適当に口裏合わせられるよ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:26 ▼このコメントに返信 この内容で>>1にああしろこうしろ言ってる社不がいるのに驚き
上司の介護じゃねえんだぞ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:26 ▼このコメントに返信 >>48
まともな会社ならコンプラ通報が機能するが、まともでないからこんな上司が昇進していると考えると震えるわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:27 ▼このコメントに返信 >>108
頭悪いなおまえ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:29 ▼このコメントに返信 >>15
何かを発注するたびに稟議か?
馬鹿だろおまえ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:43 ▼このコメントに返信 名探偵津田?(Aの世界線とBの世界線)
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:47 ▼このコメントに返信 >>108
これは無能
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 07:48 ▼このコメントに返信 このレベルでまともじゃない上司なら今に始まったことじゃないだろうし安い方を選ぶって決めて仕事しとけばいいんじゃないの。まあなんで言うこと聞かないんだとかキレられるから無理って言いそうだけど。上司擁護したい訳じゃないんだけどちょっと言い訳がましいんよなこいつ。だから叩いてくる奴が沸いてるんだと思う。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:03 ▼このコメントに返信 見積書にしても発注書にしてもPDFメール添付でやりとりしてないの?
相見積取って上司&社内関係各位にCC送信〜指示受け〜正式発注書作成
一連の流れを情報共有しながらやれば済む事やん
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:11 ▼このコメントに返信 その上司タコ殴りにしろwwww
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:12 ▼このコメントに返信 米57
働いたことないんやろうな
イッチの非を責める言説が全部机上の空論でしかないからね
滅茶苦茶性格悪い連中上に無能やと思う
身近にこんな人種おらんでよかったわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:22 ▼このコメントに返信 見積取って、上司のハンコ貰ってくるくらいできないの?
中間管理職は上から指示あると風見鶏の如く意見ころころ変わるから証拠必須だぞ
(メールなら同じように承認得て、それをCCで関係者に飛ばすのも忘れずに)
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:22 ▼このコメントに返信 >>42
つか商社?とか全く知らん世界の仕事すぎてまるで分からん、みんな大変だな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:22 ▼このコメントに返信 年齢と組織次第では上司ボケてる可能性あるで
認知症になりやすい職業とかあるらしいし多少早くても環境次第ではボケるのは多分ある
気が付かれなかっただけで働いてる時から発症してる可能性あってもそんな驚かん
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:23 ▼このコメントに返信 仕事したこと無いやつと、この話は嘘だと暴いてやりたい奴のせいでグダグダになってんな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:26 ▼このコメントに返信 よかったここまで酷い上司に当たった事は無い(´・ω・`)
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:33 ▼このコメントに返信 >>131
1円でも金使うなら稟議取るだろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:33 ▼このコメントに返信 俺も昔、資材調達部みたいな部署にいたからわかるけど上司って何もわかってないくせに偉ぶってトンチンカンな口出しだけはしてくるんだよな。
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:39 ▼このコメントに返信 上司が自分の言ったことを忘れて急に逆のことを言い始めたうえ部下が悪いことになってるのはわりとある
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:41 ▼このコメントに返信 >>92
少なくとも上場企業ならあり得ない
なぜなら内部統制監査の項目にしっかり入ってるから
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:45 ▼このコメントに返信 >>49
キ印で草
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:54 ▼このコメントに返信 これが日本の会社組織の日常よ
終わるんですよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 08:56 ▼このコメントに返信 >>15
ワイも中小やけど、稟議なんかないで
口頭で確認とるだけや
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:02 ▼このコメントに返信 高いB社からは、高い分だけキックバックが有るんだよ
これを、水増し臨時ボーナススキームと言う
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:02 ▼このコメントに返信 >>6
先進国なのにやべー企業多いよな日本
安全管理がインドやベトナムレベルとか少なく無い
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:05 ▼このコメントに返信 >>57
クソ上司と同レベルの無能なんやろなあ
そいつらの部下が可哀想だわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:08 ▼このコメントに返信 自分の指示ミスの責任を部下に取らせるクソ上司って割といるのよな
何で指摘しなかった!とか言うけど知らねぇよ俺はお前の母ちゃんじゃねぇっつうの
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:11 ▼このコメントに返信 そもそも取引先とお客様に迷惑をかける社会不適合者はいらん
これは常識だからトラブルあったら
どんどん周りの同僚、部下、他の上司を味方につけてゴミを排除するべきだ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 09:52 ▼このコメントに返信 ID:I67cRcLR0みたいなクソ知恵遅れ本気で死なねえかな
目に前にいたら顔面グチャグチャになるまで殴り散らしてやりたいわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:05 ▼このコメントに返信 >>143
そんな低額で稟議とってたら人件費ばっかかかってコスパ悪すぎやろ。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:07 ▼このコメントに返信 >>18
指示メール残ってるなら上司のせいになるやろ、マトモなとこなら
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 10:17 ▼このコメントに返信 id:I67cRcLR0がほんと的外れ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:22 ▼このコメントに返信 米19
そりゃあここなら叩かれないから一方的に決めつけとステレオタイプの想像で言いたいこと言うわな。
言わせとけばいいんだわ。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:46 ▼このコメントに返信 NHK「企業でもTEMUを使おう」
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 11:53 ▼このコメントに返信 確認しなかったことを無能の根拠にできるなら変更した理由を説明してない上司も無能になる
どっちも無能だと極論かます逆張りアホは無視するとして、命令に従った1はまともだし上司擁護する奴は自分も無自覚に他者を振り回してる加害者だと気付いたほうがいい
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:12 ▼このコメントに返信 何が何でも1に非があることにしたいキチガイぞろいで草枯れる
無職知能障害者の揚げ足取りキッツイわ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:15 ▼このコメントに返信 米161
そもそも発注ってお金のやり取りが発生するんだから上司が確認するのが普通。
もしそれが部下の仕事なら、その上司がいらないって事になる。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 12:20 ▼このコメントに返信 この手の無能上司はどこにでもいるんだなぁ
自分はIT系の会社で、システム開発を3社くらいに相見積もりして、事前に社内でミーティングして決まったやつを、なぜか後日上司が一存で変えさせようとしたことあったな
「契約書送った後だから無理ですよ」と言ったら、なぜか「そこをどうにかするのかPMの仕事」とか意味不明な上から目線で言われたな。思い出してイライラしてきたわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:15 ▼このコメントに返信 しょうもなくて草
Xでやれや
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:42 ▼このコメントに返信 仕事したことない奴多すぎやろ
上司が100悪いわ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:53 ▼このコメントに返信 最初のメールでBとAを間違えた時点で上司に投げないのが悪い
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 13:59 ▼このコメントに返信 ワイなら1度目の変更ぐらいから、上司○○の強い要望でして、、、みたいに名前だして進めるな。上司の素晴らしい采配を取引先に伝えてあげるんや。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:02 ▼このコメントに返信 上司の上司は何してる?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:18 ▼このコメントに返信 買収の話?
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:27 ▼このコメントに返信 的外れな例え話をスレで興奮して話してるうちは仕事できないわな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:38 ▼このコメントに返信 ボクと上司は頭丸めて菓子折り持ってA社とB社に謝って来い
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 14:41 ▼このコメントに返信 こういう上司ってどこにでもいるんだなってちょっとホッとするわ
肉屋で働いてるけど「〇〇切れなんて言ってないんだけど」と「××なんで切って無いの?(指示は出してない)」を同じ日に言うやつが直属の上司だから精神おかしくなりそうや
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:39 ▼このコメントに返信 >>84
まあ頭に血が昇ってないとしたらクソニートがワラワラ沸いた時点でスレ放棄してYouTubeでも見始めるだろうしな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:44 ▼このコメントに返信 こうやって日産はつぶれたんやろな
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:50 ▼このコメントに返信 >>108
お前働くなよ迷惑だから
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 15:50 ▼このコメントに返信 こういうのは言質またはメールで履歴残しておかないと後々言った言わないの問答になるだけだから、ちゃんとやっとけよ(ccにもう一個上の上司追加も忘れずに)
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 16:15 ▼このコメントに返信 出来ないことをちゃんと説明する
上司「うんわかった」
一週間後
上司「なんであれ出来てないの」
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 18:53 ▼このコメントに返信 ID:5KXa7yo50 や ID:I67cRcLR0 みたいな無能と一緒に働きたくねーなぁ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 20:26 ▼このコメントに返信 まぁ定常業務範疇のやり取りならメールで済ますけどこういうイレギュラーな依頼には電話で折り返して意図確認念押し再確認した方がいいわな
直接会うのが一番いいけどそんな余裕そうそう無いしな
でもメールだけじゃ情報量もレスポンスも足りない
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月11日 21:39 ▼このコメントに返信 こういう無能な上司、社長はマジでいる
次の日に言う事変わるから信用しないし、居るだけ損するから直ぐ辞めた
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 04:04 ▼このコメントに返信 一回は飲むけど、後は「メールで報告しますね、残るんで」しか答えられないな
そもそもここまで無能だと転職活動しながら強気に出て、他者相手にはめっちゃ丁寧に接しつつ、他所が決まったら辞めちゃう
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:43 ▼このコメントに返信 >>14
ウチのパワハラ上司もこれだ。
とにかく自分てゆーフィルター通さないと気が済まない。で、成果上がれば自分の手柄。
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 05:48 ▼このコメントに返信 >>157
マトモじゃないウチの現場・上司は
証拠が残るからメールなんか送ってこない。
んで、成功→俺スゲェ 失敗→オマエラ雑魚・クズ・素人・無能呼ばわり
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 12:08 ▼このコメントに返信 米12
俺が前にいた会社は
社長がこうだったぞ。現場のことを詳しくないのに
しゃしゃってきて引っ掻き回されたわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 17:55 ▼このコメントに返信 全ての指示をメール文面で言質とって
後で文句言われてもいつでも証拠つきだせるようにしておくだけでいい
いちいち心痛める必要がない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 18:45 ▼このコメントに返信 こういうスレでいちいちスレ主を批判する逆張りはなんなんだ、明らかに上司が悪いだろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:03 ▼このコメントに返信 ニートで良かったわ
俺には無理だ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年02月12日 21:22 ▼このコメントに返信 >>133
スレ主毎日コメント確認に来てるんか?
勝手に注文した無能くん