inshokusum

1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:44:47.33 ID:B2u+NR3d0
ワイは個人的に中国とスペインはもっと上だと思う



6: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:46:34.55 ID:n4Hfa99O0
こんなもんやろ

2: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:45:39.51 ID:NfsodXzvr
メキシコうまいんか

10: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:47:09.31 ID:8CG1QKqn0
>>2
めちゃくちゃうまいで

【おすすめ記事】

【閲覧注意】本物のメシマズ嫁さん、ガチで格が違いすぎるwwwwwwwwwww(画像アリ)

【画像】これが沖縄県のサービスエリアのメシwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【画像】ハワイの朝メシ3000円wwwwwwwwwwwwwww

【画像】トー横女子「おにーさん暇ならメシでも奢らない……?」→

【悲報】フリーレン様、ケンモメシみたいな料理をする






13: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:47:53.92 ID:DjRT/8Cf0
アメリカ…?

21: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:48:50.39 ID:8CG1QKqn0
>>13
マック、コーラ、バーキン、ケンタッキー、ピザ、スニカッーズ、アメリカドッグ、スタバ

15: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:48:08.70 ID:b4KIoSuA0
メキシコ料理、タコスしかわからない

33: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:50:40.99 ID:0IrT9fsQ0
>>15
ブリトーくらいは知っとるやろ

62: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:54:35.24 ID:a9uSErQ70
>>15
ワカモレ
エンチラーダ
ケサディーヤ
ブリトー

サルサもメキシコ料理と言ってええやろ

37: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:51:13.36 ID:SmeayvWX0
まあな日本食は美味よ

54: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:53:55.01 ID:TWtiKh3z0
肉のボリューム感ならモンゴルもかなりええよ
500円くらいの定食でもふんだんに肉が入ってる、油まみれで胸焼けしてくるくらいや

59: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:54:11.93 ID:LxjwndT30
ハンバーグやトンカツ、カレーなんかを日本食として扱っていいならSが妥当や

67: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:55:57.59 ID:E1KGpdN+0
ワイは海外やとトルコ料理が一番好きや
現地で食った肉団子と鯖パンが衝撃的に美味かった

75: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 16:57:27.96 ID:jchChiPn0
海外料理はたまに食べるぐらいだとめっちゃ美味しいよな
普段から食べるなら和食ぐらいがええかな

100: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:01:06.32 ID:IP32hoaE0
中華は美味い
美味いけどめちゃくちゃ重い
焼きそばみたいなやつ油でびっちゃびちゃやったわ

106: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:01:58.64 ID:+2/bTq0k0
中華料理って括るのは無理あるよな
地方によってはほぼインド料理に近いのもあるし

107: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:02:08.02 ID:vKfXSY+Z0
中国料理
フカヒレ、燕の巣、酢豚、カニ玉、豚の角煮、小籠包、北京ダック、いくらでもあるな・・・
はっきりいって全部うまいよね

108: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:02:16.94 ID:n6ynq2GI0
中華は広すぎて一纏めに評価できん

113: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:03:23.31 ID:8CG1QKqn0
ロシアもうまいと思う

ポテサラとか、ピロシキとか、ビーフストロガノフあるし

121: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:05:23.33 ID:kYsQ3qnY0
アメップ「中華料理ってこんなんやろなぁ…」

131: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:07:02.26 ID:u9iXWG/v0
>>121
うまいけど旅行に行ってまで食うもんではない

143: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:09:33.60 ID:Mwc9vuDO0
盛り付けとか含めやろ

230: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:32:16.55 ID:zTCJYuVy0
イギリスとアメリカそんなに変わらんやろ正味

236: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:33:55.84 ID:JUXDGs9m0
大正義タコス
世界一美味しい食べ物だと思う

241: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:35:07.69 ID:PL6qsjLV0
>>236
わかる

239: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:34:42.19 ID:0tK/K2mC0
和食て海外でも人気なんか

245: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:36:37.65 ID:a2xADJR90
日本なら寿司ラーメン丼ものかな負けるきせーへん

247: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:37:16.84 ID:D1cnjowN0
日本は平均したら全国どこで食べても色々な国の料理が食べられてしかも魔改造して美味しいからSってのは分かる

255: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:41:57.96 ID:Q/ZBJfywa
中国は各州で全然味が違うから注意

酸っぱいのやら、やたら山椒効いて辛いのもあるから基本的に舌に合わない

258: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:42:18.90 ID:zTCJYuVy0
イタリアもチーズは確かに別格だったけど全体的には微妙やったな

260: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:44:45.59 ID:0cYq5cS70
今夜はシチューに決めた

262: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:45:54.48 ID:kuwSEfdl0
韓国はBぐらいはあるだろ

267: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:49:10.07 ID:M86K9+XS0
>>262
料理のベースがキムチ、ニンニク、チーズ、揚げ物っていう美味いけどクセの強いものばっかだから飽きる

268: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:49:10.10 ID:4wbiIBc50
日本のチェーン店はホンマに美味いらしい

269: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:49:30.15 ID:afxqmOGY0
韓国はビビンバとかの標準が辛すぎる
焼き肉はうまかったけど

271: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:49:42.80 ID:JFtJ37x+0
日本って吉野家で3ドルで食える牛丼ですら超美味いってレベルだからな

266: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:47:40.49 ID:SEy+P58y0
日本はそこらのスーパーに売ってるメシも美味いし店に行っても大抵は美味いし冷凍食品もめちゃくちゃ美味いから総合したらそらSよ

264: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:47:18.98 ID:lCR6cDML0
韓国はファストフード美味くてホンマビビる
食わず嫌いしてる奴もったいないで

270: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 17:49:42.34 ID:a2xADJR90
アメリカはハンバーガーとかフライドチキンか強い気がする



【速報】トランプ壊れる「石破はタフだ。そしてタフだ。タフだ。タフだ」

【速報】プーチン王朝崩壊の兆し、ついに見えるwwwwwwwwwwww

【速報】確率1.2%で小惑星衝突し被害甚大と言ったな?あれは嘘だ → 2.2%でした…

【悲報】弥助が本物のサムライだと信じてた外国人さん、ブチギレwwwwwww

【悲報】親日家カニエ・ウエストさん、とんでもないことを言い出すwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1739173487/